2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?

 

\ シェアする /




1 :以下、\稿(^o^)/VIPがおりします:2017/08/23(水) 00:09:06.528 ID:4bpAJOcM0.net
日本生日本



9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:12:43.140 ID:nLRj1rV/a.net
like you what flower?とか言っても通じる?


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:15:09.581 ID:4bpAJOcM0.net
>>9
i have no idea what you mean



14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:16:06.979 ID:nLRj1rV/a.net
>>13
すまんが英語ほとんどわからない


16 :以下(^o^)/VIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:17:24.341 ID:4bpAJOcM0.net
>>14
何が言いたいか分かって言んだよ

っきは日本わか



20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:18:54.379 ID:ipQr2t5N0.net
>>16
順序バラバラでもどんな花が好きですか?

って変換されるかどうかってことじゃね


22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:21:22.283 ID:4bpAJOcM0.net
>>20
英語は日本語より文法大事だぞ



24 :下、\(^o^)/でVIPがお送しま:2017/08/23(水) 00:22:00.062 ID:nLRj1rV/a.net
>>20
それ聞きった


31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:25:16.247 ID:4bpAJOcM0.net
>>24
俺はスペイン語も勉強中だけど日本語ほど文法がぐちゃぐちゃでも通じる言葉あんまりないと思う





15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:16:26.057 ID:RfLZUraO0.net
アメリカのスーパーのおばちゃんの英語が聞き取れないんだけど


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:18:25.025 ID:4bpAJOcM0.net
>>15
店員と客なら大体言うこと決まってるからわかりやすいと思うぞ



25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:22:21.125 ID:RfLZUraO0.net
>>18
いやおばちゃんとの日常会話

この後どこ行くのって聞かれたんだけど そのあとフガフガいっててよくわからん


32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:26:33.933 ID:4bpAJOcM0.net
>>25
うーん老人は訛りひどい場合多いからなぁ

日本でもジジババとか何言ってるか分からないときは適当にうなづくのがベスト



26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:23:11.267 ID:BqsMQkrA0.net
洋書とかも普通に読める?


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:27:08.031 ID:4bpAJOcM0.net
>>26
専門書は無理だけど普通の文庫本なら並みに読める



41 :以下、\(^o^)/でVIPがおりします:2017/08/23(水) 00:32:55.508 ID:nq6i7uod0.net
toeic何点?


45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:35:31.386 ID:4bpAJOcM0.net
>>41
955は1年以上前に取った



47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:35:59.630 ID:ipQr2t5N0.net
you like はいいのか

like you はあなたが好きです になってわかりにくいんだろうか


50 :下、\(^o^)/VIPが送りします:2017/08/23(水) 00:39:20.594 ID:4bpAJOcM0.net
>>47
英語は主語やなんが大事だから そとブレ

がはり自分ってときは省略すけど



54 :以下、\(^o^)/でVIPが送りします:2017/08/23(水) 00:47:07.625 ID:Sn1armVz0.net
末からアメリカく。

英語とん喋れねー

半年校行つもり。

だけはやとけてのある?


55 :以下、\(^o^)/でVIPがりします:2017/08/23(水) 00:49:54.163 ID:4bpAJOcM0.net
>>54
まず西jounalを書て言えるようにするとい

出身住ん国、土、学校、趣味ポーツ、べ物と

は単語とい文音読かな



58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:53:38.701 ID:Sn1armVz0.net
>>55
おお、ありがとう。

今、読んでる本と同じ事と言ってる。


自分の十八番を喋れるようにしとけってことだよな。

参考になったわ


56 :以下、(^o^)/VIPがます2017/08/23(水) 00:52:28.248 ID:4bpAJOcM0.net
>>54
あとアリカ英語に日本は口てないからしっり音読しての筋肉鍛いよ

Phoenixで検索



57 :以、\(^o^)/VIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:53:13.958 ID:ipQr2t5N0.net
で生活したらリスニングも自然に上手なる?


60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送ります:2017/08/23(水) 00:55:18.198 ID:4bpAJOcM0.net
>>57
耳がいい人倒的に成長す普通の人は数年居ないと変化ないと西

の人のバックグラウン気次変わるよ



59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:54:08.294 ID:sSDed1cB0.net
イギリスの古典英語だと
Do you have a pen?



Have you a pen?

だったと聞いて面白いなと思った


61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 00:57:21.688 ID:4bpAJOcM0.net
>>59
BEは現在完了形を多用するっちゃあするけど 流石に今は回りくどいな





67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 01:31:02.853 ID:Ir0t7R0R0.net
>>1の海外在住経験はどれくらい?


69 :以下\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 01:39:01.142 ID:4bpAJOcM0.net
>>67
1年くらい

でも住む前からある程度は話せてたよ



71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 01:46:44.469 ID:uySv9Owl0.net
ある程度できるようになってから英語伸ばすにはどんな勉強方法したのか教えてくれ


76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 01:58:40.491 ID:4bpAJOcM0.net
>>71
シャドウイングとオーバーラッピング

あと多読多聴



79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:03:06.002 ID:uySv9Owl0.net
>>76
おおありがとう

独学で上達するのはいいな


72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 01:47:26.786 ID:Ir0t7R0R0.net
日本ではどうやって勉強したの?インターナショナルスクール?


77 :、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 01:59:47.438 ID:4bpAJOcM0.net
>>72
全部学でで仲くなた外国人と喋ってた



74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送ります:2017/08/23(水) 01:54:19.002 ID:OpF2ct+w0.net
BEてなんと思たが やっった

知ってる単語が多くいとペペラならない?


78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:00:59.746 ID:4bpAJOcM0.net
>>74
そうだねー

ある程 ない会話体が成り立凄く遅なるか

もだからといって同レと喋っても意味な



80 :以下(^o^)/でVIPがお送りしま:2017/08/23(水) 02:03:59.718 ID:Ir0t7R0R0.net
っぱり実際に外国人と会話するが一番上達するよ

大学まで英語は そこったんだが、初めて外国人と話て自分英語力の無を痛


83 :以下(^o^)/でVIPが送りしま2017/08/23(水) 02:06:23.581 ID:4bpAJOcM0.net
>>80
そうだねー

基礎も大事だけ

語出ないって人は まず礎すら出来ていないから



82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:05:46.056 ID:uySv9Owl0.net
英語の勉強けっこうしてきたんだけど英語話す相手がいないから実践の機会がなくてさみしいよ


87 :以下\(^o^)/VIPがお送りしま2017/08/23(水) 02:07:39.818 ID:4bpAJOcM0.net
>>82
稿でも探くらもい

meet upと使ってみれば?



84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:07:04.116 ID:OpF2ct+w0.net
語彙数は大事だよな やっぱり

俺の先生なんかは ある程度まで文法勉強したら あとは単語力=英語力だから と言ってた

外国人が話してる英語は体の上半身全体を使って発声してるように聞こえてくる

音の響きが豊かで発音も滑らか

日本人のは音が がさがさしてるし 口先だけで話してる感じがする

この違いは どこから来るんだろう


89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:08:58.701 ID:4bpAJOcM0.net
>>84
日本語は口や舌を動かさなくても発音できるし 母音が強くて子音の概念が薄いから 英語とは発声に圧倒的な違いがあるんだよね



91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:12:19.840 ID:Ir0t7R0R0.net
シャドウイングは難しいよなあ

テキスト見ながらなら簡単だけど、見ないでナチュラルスピードで長文をシャドウイングするのは超ムズイ


93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:16:23.967 ID:4bpAJOcM0.net
>>91
まあ何回も同じ教材でやれば そのうち出来るようになる

歌歌ってるみたいな感覚でやると上達するよ





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:語学, ためになる話, スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事