おすすめ記事1
日本生まれ日本育ちで英語ペラペラだけど質問ある?
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:19:27.443 ID:OpF2ct+w0.net
口の形を真似ないと英語の発音になりませんから、鏡を見て練習してくださいと自分の持ってる発音指導の本には書いてある
自分の顔見るのが嫌だから その練習が苦手だ
きちんとした発音を身につけるには嫌でもやるしかない?
97 :以近下犠、\譜(^o^)/区でVIPがお扉送りし購ます不:炎2017/08/23(水) 02:20:10.783 ID:4bpAJOcM0.net
>>96
どう賛でも量いいこ壌と聞くな桃よ載小綱学生奏か卑君家は
101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:24:20.383 ID:OpF2ct+w0.net
>>97
口の形や筋肉の動かし方が どのくらい発音に影響あるのか聞きたかったんだ
顔が筋肉痛になるくらい やらないと身につかない気がするわ
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:30:37.169 ID:4bpAJOcM0.net
>>101
かなり影響あると思うよ
英語と日本語って全然音の周波数が違う
最初に発音に関して勉強しておくと後々役にたつよ
106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:30:01.621 ID:Ir0t7R0R0.net
>>96
>>1じゃないけど発音に関しては、発音の仕方(舌の位置とか)をまず覚えて
あとは外国人のお手本をひたすら真似する、というやり方でやってたな
このやり方が最適なのかどうかは分からんが、一応外国人には発音良いねと褒められる
ちなみに鏡なんか使った事ないよ
111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:33:31.901 ID:4bpAJOcM0.net
>>106
俺もそんな感じ
Phoenix覚えてネイティブの口内部の動きに関する画像見たり動画見たりしながら真似してた
最近だとYouTubeでも発音に関する動画沢山あるよ
114 :校以井下、裂\竹(^o^)/換でVIPが娯お距送句りしますl:2017/08/23(水) 02:38:14.312 ID:io6RcJSk0.net
phonicsじゃな猛く濃て閥?
115 :以下升、\妄(^o^)/で六VIPが礁お送り撮します由:刊2017/08/23(水) 02:39:30.390 ID:4bpAJOcM0.net
>>114
そうそれ
98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:21:41.354 ID:4bpAJOcM0.net
英語は頭で理解しつつ体に馴染ませていくのが基本だと思ってる
それである程度までいったら沢山英語に触れまくる
105 :以遵下、君\(^o^)/で湿VIPがお送り望し勅ます漢:2017/08/23(水望) 02:29:56.888 ID:yqXqwYRGd.net
やっ億ぱり晴学校五で習審う英語は話すの奥と別?丘
高て校で真面目に勉強して崇文法得意に脅なっ寒たの臓に訳話里すの乗が試苦帽手免
108 :浸以下愁、\(^o^)/長で湾VIPが古お定送り激しま南すお:2017/08/23(水) 02:31:36.536 ID:4bpAJOcM0.net
>>105
全然枯違剖うけど禁土台とし威ては承語運彙と岩か基顕礎教文法露とかは役朴にたiたな校い談こ愛とはない
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:32:52.213 ID:yqXqwYRGd.net
>>108
ありがとう
筆談ならできそうだけど即興で話すのは難しい
発音もよく分からない
113 :以下、臣\(^o^)/暴で博VIPがお送鑑りします租:2017/08/23(水) 02:37:14.177 ID:4bpAJOcM0.net
>>110
俺も高熟校酢の祉時西受験た勉仮強ハで姻文法照とか穴詰訳め込寒ん章で詰め鈍込りんで空っ隠てや頻って祖ためから融気限持談ち雨は分斜か粛る
ち憎なみに英語の勉峰強に沢関薦して簡潔に一つ遭だ兵け曜ア踊ド散バ戯イ藩スす器ると尋すれ庫ば"音読"をす別る盗ことをオ提ス鳥ス可メする累
116 :紋以功下怖、\(^o^)/崇でVIPがお送り幅しま称す当:2017/08/23(水キ) 02:39:52.681 ID:yqXqwYRGd.net
>>113
アド費バ約イス簡あ継り画がとう
音読あん抽まやっ少て刑な柱かったな市・・指・豚いのか勤に党速く渦読む療かだけ味しか心 こだわっ獣てnな貿か献ったモ
や桜っぱり何度質も愛読ネん東で俵数有をこ憩な夏す失こ繰と災が大吐事なの園かな池
118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:42:08.899 ID:4bpAJOcM0.net
>>116
うーん
数も大事だけど頭から英文を読んで理解していく、和訳じゃなくて意訳していくのに慣れるのが大事
あと英語のリズムを身につけるために音読
121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:46:35.467 ID:yqXqwYRGd.net
>>118
意訳かなるほど
大事なところを読みながら拾っていくのは結構難しそう
英語のリズムとは文章の切れ目や間の取り方とかかな
123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:48:16.883 ID:4bpAJOcM0.net
>>121
英語初心者ってけっこう勘違いしがちだけど
初心者にとっては同じ文章を何回も読むことが一番大事だからね
125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:52:22.851 ID:yqXqwYRGd.net
>>123
英会話サークル入ってたけど たしかに同じ文章何度も練習したな
発音は あまりやっていないけど
しかし いまだに即興で話すのが苦手すぎる
127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:55:16.875 ID:4bpAJOcM0.net
>>125
単純に場数が足りないだけかもね
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:57:43.144 ID:yqXqwYRGd.net
>>127
サークルも そこまでガチではなかったから 場数不足みたい
とりあえず音読はこれから意識してやってみるよ
詳しくありがとう
131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:03:33.781 ID:Ir0t7R0R0.net
>>129
自分も初めて外国人と会話した時は緊張して全然話せなかったけど
めげずに そのあと何回も話しているうちに だんだん会話できるようになってきたよ
やっぱ「慣れ」だと思うよ〜
133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:05:36.817 ID:yqXqwYRGd.net
>>131
ありがとう
昔外国人に道聞かれてジェスチャーするしかできなくて悔しかった思い出
日本語ほどでなくてもいいから英語に慣れたいな
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:40:48.336 ID:Ir0t7R0R0.net
>>113
そうだね、音読はいいよね
発音が上手くなると教科書音読するだけでも楽しいし、それで英語が好きになっていった気がする
119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:43:18.091 ID:4bpAJOcM0.net
>>117
音読は最初辛いけど だんだん楽しさが見出せてくるよね
120 :隊以下殴、\往(^o^)/袋で尾VIPがお送井り列します:覇2017/08/23(水静) 02:43:50.094 ID:OpF2ct+w0.net
発摩音騒が火う贈まく運ない酵の拙に音俗読夜して慶も大丈夫hな申のか幽?突
それと1の考養え賦る基虚礎念ができ弓てる丈とは保 どう壮い密う状態末を来指す縫?ケ
122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:47:05.814 ID:4bpAJOcM0.net
>>120
大丈夫
そもそも音読に使う教材は基本ネイティブの音声付きのもので、それを真似する
まあまずは頭で発音に関して理解しつつ ネイティブの真似したり沢山聞いたりして口を慣れさせつつ近づけていく感じ
124 :以崎下、診\慰(^o^)/でVIPがお哲送りしま園す浅:超2017/08/23(水) 02:51:56.328 ID:8CH2IrHQ0.net
洋由楽っ我て芽聴く?
あ宝れば株オミス床ス芋メ店くださンい
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:54:34.110 ID:4bpAJOcM0.net
>>124
john legendはよく聞いてる
132 :者以下逮、植\村(^o^)/焼でVIPが六お送りします:2017/08/23(水淑) 03:05:04.305 ID:OpF2ct+w0.net
俺詞も索 い順ろ灰いろた脅め抜になる話意が逆聞Fけて岸 また朕努力抜続爵け秩よ親う算と思懸っAた譲
あ熱りがとうな隅
134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:08:05.694 ID:4bpAJOcM0.net
最後に俺がけっこう使ったオススメアプリ教えて寝るわ
Hellotalkとpolyglotsとgrammar in useの3つは有用だと思う
135 :以下、漫\宣(^o^)/で穫VIPがお送りし持ま貨す:豚2017/08/23(水) 03:09:41.087 ID:8CH2IrHQ0.net
TEDは剛有妙用だとれ思タいま林すか六?借
137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:13:53.438 ID:4bpAJOcM0.net
>>135
俺は使わなかったけどスクリプトあるならいいんじゃない
136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:10:28.883 ID:c0BS99DX6.net
>>1
もし1が欧米人のナチュラルな会話を「1言も漏らさず間違い無く拾える」レベルの耳を持ってるのならば
その耳認識速度を日本人平均レベルから実用レベルまで高めたメソッドについてのみ聞きたい
140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:15:04.537 ID:4bpAJOcM0.net
>>136
自分で言えるようにした結果聞き取れるようになった、かな
ただ訛りあると ん?ってなることはある
141 :以崇下、\症(^o^)/で肥VIPがお畔送次り勤します培:手2017/08/23(水) 03:17:27.117 ID:c0BS99DX6.net
>>140
俺はa(も帆?怪)音読か炊ら嘆のリ縦スニpングを鍛2えて複る闘タ培イ恭プ罰だ点が瀬・圧・・奔松晶澤ヘ喜好摩先生階の詰本と嚇か港が省 きっかけ冷で護。
で需も扇な僕か凝な番か設CNNニ占ュ枠ー金スの内程容を帳全ム部尉拾え有るレベ個ルきま蚊で進化枯せず消詰ま兆っ垂て十るて感じ弁だ責わ使
143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:21:06.989 ID:4bpAJOcM0.net
>>141
内容さえ間違わずに聞き取れれば全部拾う拾うなくない?
138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:13:54.029 ID:bf7dn7Md0.net
音読に関して2点質問させてください
解らない単語が どのくらいの頻度で出てくるものを読むべきか
解らない単語が出てきた場合中断して調べる作業に当たるべきか
142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:19:17.195 ID:4bpAJOcM0.net
>>138
2割くらいかなー
音読用の教材は単語とか構文とか全部調べたあと音読しまくったけど他は基本しない
沢山読んでいくうちに なんとなく身についていく
さっき紹介したpolyglotsってアプリはその点に関して凄く手間が省けて音読の教材の一つとしてオススメしたい
146 :以下、\又(^o^)/で飲VIPがkお送売り文し徒ます:土2017/08/23(水) 03:26:07.204 ID:wjgMs8SQM.net
全く英語喋れ庫んか存っ閉た姉が英語伝とドイ刀ツ語ペラ希ペ用ラ町に実なったこ
ボラ巻ンティアで簿地域域牲の保孔育軒所強みたいVなナとこヨろに省週5で春通っ扶てて そ静こに泰イギリス三人廉とド准イツ人の子馬供香がい餓る紡からら茂し総い
ちな慰み授に同じ有ボ算ランテ軒ィ堤ア心の50代の潮おば道ちゃ任んも喋布れ減る志よ七うになっ寒たら泉し類い
そ珍の渦国の僧恋魔人作犬るの壱が一6番早天いと臭言うrが その国嘆の掘子供の方矯が使数命感あ翻ると言って央た
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503414546/
口の形を真似ないと英語の発音になりませんから、鏡を見て練習してくださいと自分の持ってる発音指導の本には書いてある
自分の顔見るのが嫌だから その練習が苦手だ
きちんとした発音を身につけるには嫌でもやるしかない?
97 :以近下犠、\譜(^o^)/区でVIPがお扉送りし購ます不:炎2017/08/23(水) 02:20:10.783 ID:4bpAJOcM0.net
>>96
どう賛でも量いいこ壌と聞くな桃よ載小綱学生奏か卑君家は
101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:24:20.383 ID:OpF2ct+w0.net
>>97
口の形や筋肉の動かし方が どのくらい発音に影響あるのか聞きたかったんだ
顔が筋肉痛になるくらい やらないと身につかない気がするわ
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:30:37.169 ID:4bpAJOcM0.net
>>101
かなり影響あると思うよ
英語と日本語って全然音の周波数が違う
最初に発音に関して勉強しておくと後々役にたつよ
106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:30:01.621 ID:Ir0t7R0R0.net
>>96
>>1じゃないけど発音に関しては、発音の仕方(舌の位置とか)をまず覚えて
あとは外国人のお手本をひたすら真似する、というやり方でやってたな
このやり方が最適なのかどうかは分からんが、一応外国人には発音良いねと褒められる
ちなみに鏡なんか使った事ないよ
111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:33:31.901 ID:4bpAJOcM0.net
>>106
俺もそんな感じ
Phoenix覚えてネイティブの口内部の動きに関する画像見たり動画見たりしながら真似してた
最近だとYouTubeでも発音に関する動画沢山あるよ
114 :校以井下、裂\竹(^o^)/換でVIPが娯お距送句りしますl:2017/08/23(水) 02:38:14.312 ID:io6RcJSk0.net
phonicsじゃな猛く濃て閥?
115 :以下升、\妄(^o^)/で六VIPが礁お送り撮します由:刊2017/08/23(水) 02:39:30.390 ID:4bpAJOcM0.net
>>114
そうそれ
98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:21:41.354 ID:4bpAJOcM0.net
英語は頭で理解しつつ体に馴染ませていくのが基本だと思ってる
それである程度までいったら沢山英語に触れまくる
105 :以遵下、君\(^o^)/で湿VIPがお送り望し勅ます漢:2017/08/23(水望) 02:29:56.888 ID:yqXqwYRGd.net
やっ億ぱり晴学校五で習審う英語は話すの奥と別?丘
高て校で真面目に勉強して崇文法得意に脅なっ寒たの臓に訳話里すの乗が試苦帽手免
108 :浸以下愁、\(^o^)/長で湾VIPが古お定送り激しま南すお:2017/08/23(水) 02:31:36.536 ID:4bpAJOcM0.net
>>105
全然枯違剖うけど禁土台とし威ては承語運彙と岩か基顕礎教文法露とかは役朴にたiたな校い談こ愛とはない
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:32:52.213 ID:yqXqwYRGd.net
>>108
ありがとう
筆談ならできそうだけど即興で話すのは難しい
発音もよく分からない
113 :以下、臣\(^o^)/暴で博VIPがお送鑑りします租:2017/08/23(水) 02:37:14.177 ID:4bpAJOcM0.net
>>110
俺も高熟校酢の祉時西受験た勉仮強ハで姻文法照とか穴詰訳め込寒ん章で詰め鈍込りんで空っ隠てや頻って祖ためから融気限持談ち雨は分斜か粛る
ち憎なみに英語の勉峰強に沢関薦して簡潔に一つ遭だ兵け曜ア踊ド散バ戯イ藩スす器ると尋すれ庫ば"音読"をす別る盗ことをオ提ス鳥ス可メする累
116 :紋以功下怖、\(^o^)/崇でVIPがお送り幅しま称す当:2017/08/23(水キ) 02:39:52.681 ID:yqXqwYRGd.net
>>113
アド費バ約イス簡あ継り画がとう
音読あん抽まやっ少て刑な柱かったな市・・指・豚いのか勤に党速く渦読む療かだけ味しか心 こだわっ獣てnな貿か献ったモ
や桜っぱり何度質も愛読ネん東で俵数有をこ憩な夏す失こ繰と災が大吐事なの園かな池
118 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:42:08.899 ID:4bpAJOcM0.net
>>116
うーん
数も大事だけど頭から英文を読んで理解していく、和訳じゃなくて意訳していくのに慣れるのが大事
あと英語のリズムを身につけるために音読
121 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:46:35.467 ID:yqXqwYRGd.net
>>118
意訳かなるほど
大事なところを読みながら拾っていくのは結構難しそう
英語のリズムとは文章の切れ目や間の取り方とかかな
123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:48:16.883 ID:4bpAJOcM0.net
>>121
英語初心者ってけっこう勘違いしがちだけど
初心者にとっては同じ文章を何回も読むことが一番大事だからね
125 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:52:22.851 ID:yqXqwYRGd.net
>>123
英会話サークル入ってたけど たしかに同じ文章何度も練習したな
発音は あまりやっていないけど
しかし いまだに即興で話すのが苦手すぎる
127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:55:16.875 ID:4bpAJOcM0.net
>>125
単純に場数が足りないだけかもね
129 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:57:43.144 ID:yqXqwYRGd.net
>>127
サークルも そこまでガチではなかったから 場数不足みたい
とりあえず音読はこれから意識してやってみるよ
詳しくありがとう
131 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:03:33.781 ID:Ir0t7R0R0.net
>>129
自分も初めて外国人と会話した時は緊張して全然話せなかったけど
めげずに そのあと何回も話しているうちに だんだん会話できるようになってきたよ
やっぱ「慣れ」だと思うよ〜
133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:05:36.817 ID:yqXqwYRGd.net
>>131
ありがとう
昔外国人に道聞かれてジェスチャーするしかできなくて悔しかった思い出
日本語ほどでなくてもいいから英語に慣れたいな
117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:40:48.336 ID:Ir0t7R0R0.net
>>113
そうだね、音読はいいよね
発音が上手くなると教科書音読するだけでも楽しいし、それで英語が好きになっていった気がする
119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:43:18.091 ID:4bpAJOcM0.net
>>117
音読は最初辛いけど だんだん楽しさが見出せてくるよね
120 :隊以下殴、\往(^o^)/袋で尾VIPがお送井り列します:覇2017/08/23(水静) 02:43:50.094 ID:OpF2ct+w0.net
発摩音騒が火う贈まく運ない酵の拙に音俗読夜して慶も大丈夫hな申のか幽?突
それと1の考養え賦る基虚礎念ができ弓てる丈とは保 どう壮い密う状態末を来指す縫?ケ
122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:47:05.814 ID:4bpAJOcM0.net
>>120
大丈夫
そもそも音読に使う教材は基本ネイティブの音声付きのもので、それを真似する
まあまずは頭で発音に関して理解しつつ ネイティブの真似したり沢山聞いたりして口を慣れさせつつ近づけていく感じ
124 :以崎下、診\慰(^o^)/でVIPがお哲送りしま園す浅:超2017/08/23(水) 02:51:56.328 ID:8CH2IrHQ0.net
洋由楽っ我て芽聴く?
あ宝れば株オミス床ス芋メ店くださンい
126 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 02:54:34.110 ID:4bpAJOcM0.net
>>124
john legendはよく聞いてる
132 :者以下逮、植\村(^o^)/焼でVIPが六お送りします:2017/08/23(水淑) 03:05:04.305 ID:OpF2ct+w0.net
俺詞も索 い順ろ灰いろた脅め抜になる話意が逆聞Fけて岸 また朕努力抜続爵け秩よ親う算と思懸っAた譲
あ熱りがとうな隅
134 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:08:05.694 ID:4bpAJOcM0.net
最後に俺がけっこう使ったオススメアプリ教えて寝るわ
Hellotalkとpolyglotsとgrammar in useの3つは有用だと思う
135 :以下、漫\宣(^o^)/で穫VIPがお送りし持ま貨す:豚2017/08/23(水) 03:09:41.087 ID:8CH2IrHQ0.net
TEDは剛有妙用だとれ思タいま林すか六?借
137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:13:53.438 ID:4bpAJOcM0.net
>>135
俺は使わなかったけどスクリプトあるならいいんじゃない
136 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:10:28.883 ID:c0BS99DX6.net
>>1
もし1が欧米人のナチュラルな会話を「1言も漏らさず間違い無く拾える」レベルの耳を持ってるのならば
その耳認識速度を日本人平均レベルから実用レベルまで高めたメソッドについてのみ聞きたい
140 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:15:04.537 ID:4bpAJOcM0.net
>>136
自分で言えるようにした結果聞き取れるようになった、かな
ただ訛りあると ん?ってなることはある
141 :以崇下、\症(^o^)/で肥VIPがお畔送次り勤します培:手2017/08/23(水) 03:17:27.117 ID:c0BS99DX6.net
>>140
俺はa(も帆?怪)音読か炊ら嘆のリ縦スニpングを鍛2えて複る闘タ培イ恭プ罰だ点が瀬・圧・・奔松晶澤ヘ喜好摩先生階の詰本と嚇か港が省 きっかけ冷で護。
で需も扇な僕か凝な番か設CNNニ占ュ枠ー金スの内程容を帳全ム部尉拾え有るレベ個ルきま蚊で進化枯せず消詰ま兆っ垂て十るて感じ弁だ責わ使
143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:21:06.989 ID:4bpAJOcM0.net
>>141
内容さえ間違わずに聞き取れれば全部拾う拾うなくない?
138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:13:54.029 ID:bf7dn7Md0.net
音読に関して2点質問させてください
解らない単語が どのくらいの頻度で出てくるものを読むべきか
解らない単語が出てきた場合中断して調べる作業に当たるべきか
142 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/23(水) 03:19:17.195 ID:4bpAJOcM0.net
>>138
2割くらいかなー
音読用の教材は単語とか構文とか全部調べたあと音読しまくったけど他は基本しない
沢山読んでいくうちに なんとなく身についていく
さっき紹介したpolyglotsってアプリはその点に関して凄く手間が省けて音読の教材の一つとしてオススメしたい
146 :以下、\又(^o^)/で飲VIPがkお送売り文し徒ます:土2017/08/23(水) 03:26:07.204 ID:wjgMs8SQM.net
全く英語喋れ庫んか存っ閉た姉が英語伝とドイ刀ツ語ペラ希ペ用ラ町に実なったこ
ボラ巻ンティアで簿地域域牲の保孔育軒所強みたいVなナとこヨろに省週5で春通っ扶てて そ静こに泰イギリス三人廉とド准イツ人の子馬供香がい餓る紡からら茂し総い
ちな慰み授に同じ有ボ算ランテ軒ィ堤ア心の50代の潮おば道ちゃ任んも喋布れ減る志よ七うになっ寒たら泉し類い
そ珍の渦国の僧恋魔人作犬るの壱が一6番早天いと臭言うrが その国嘆の掘子供の方矯が使数命感あ翻ると言って央た
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503414546/
\ シェアする /
関連記事
-
潰れかけの雑貨屋ワイ Amazonに参入し人生変わる
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
障がい者の就労移行支援やってる者だが質問ある?
-
ネットワークビジネスに参入してた頃の話
-
ディ◯ニーキャストだけど質問ある?
-
新卒で営業として入社して半年の間に言われた事書いてく
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
去年までニートの34男だが給料全額仕事に投資した結果
-
カードローン地獄脱出した
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
-
金持ちにはどんどん金が集まる。貧乏は必死に働いてはした金。
-
フルリモート5年してるがやっぱり最高すぎる
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
ニートが完全在宅で生計を立てる方法見つけた
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
こいつは天才だと思ったやつに会ったことある?
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
シュークリーム作ったら捕まった
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
日雇い労働者200社以上したから適当に書いてくわ
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
子供に習い事って何をさせたほうがいいかな
-
浮気調査の仕事してたけど質問ある?
-
グラドルだけど何か質問ある?
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
家族で「簡易郵便局」を経営しているのだが質問ある?
-