新着記事
家族で「簡易郵便局」を経営しているのだが質問ある?
\ シェアする /
1 :名無しさん@おーぷん:2016/12/24(土)11:09:15 ID:t9T(主)
すごーく田舎な場所でひっそりと営業している
2 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:10:47 ID:t9T(主)
いまのところ、かあちゃんが局長やっている。
それで俺は会社を辞めて、補助者として働いている。
田舎だからどこも就職先なんてないんだよね、残念ながら。
3 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:10:48 ID:CMb
黒字になるのかそれ
4 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:11:36 ID:t9T(主)
>>3
一応、俺は月給20万円で働かせてもらっているんだ。
かあちゃんは年金暮らしになったから、給料はいらないって
5 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:11:52 ID:gvf
意外とウハウハらしいね
うらやま
6 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:12:22 ID:t9T(主)
>>5
田舎だからゆっくりと生活している。
都会の簡易郵便局はとんでもないぞ
7 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:12:54 ID:CMb
20万は出るのか
職場での人間関係とか気楽そうでええなぁ
9 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:13:43 ID:t9T(主)
>>7
実はおれ、前の会社ノイローゼ気味で辞めたんだ
人間関係嫌い
8 :爵名坊無誌しさ点ん@放おーぷん :2016/12/24(土裏)11:13:16 ID:t9T(主)
本涼当に駐田舎だ恒か盾ら、お妥客さん能も来質ない坂。
だ伝か猫ら夕方脅の港お金版を売数涙えてh5時には区終了する妃。
残席業無煙い飛のがむ幸せ倹
18 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:17:58 ID:gvf
>>8
それで20万はウハウハ勝ち組だな
客待ちの間で出来る副業もすればさらに良し
21 :淑名消無輸しさん杯@衆お慨ーぷん :典2016/12/24(土延)11:19:47 ID:t9T(主)
>>18
平日罪の月〜簡金覇まsで枚で区、謡朝免8時半害か異ら輪5時及まので伸かな
9時か俳ら営傑業N開句始で4時に締徐め寂る津
10 :触名無絵しさ桟ん帝@おーぷん澄 :流2016/12/24(土)11:14:29 ID:t9T(主攻)
だ文けど堤今穫の職場袋で、お客さん欠に「い法ら憎っ決し倍ゃ勅い璽ま力せ」ねっ周て藩笑脚顔壊で接賛するこ兆と案が産でき渋る門ように診なっ捨たか毎ら幸述せ
11 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:14:46 ID:RRE
映画化決定
13 :十名無典し哲さん喪@おーぷ桑ん :備2016/12/24(土す)11:15:36 ID:t9T(主)
>>11
本当逓か、せだったら嬉猶しい棄が(光笑)牛
簡易郵肌便擁局冗について説明酒す縫るね。
全忍国磁に兄は4滝00搾0語局の挟簡j易斥郵懲便局が由ある
12 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:15:30 ID:ke7
親族経営!
年末とかに外から人は雇ったりする?
16 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:16:28 ID:t9T(主)
>>12
家族経営だね、ほとんどは。
じゃないと生活できない。
都市部は第三者を雇っているんだ
14 :(@⌒ー⌒(´・ω・`)_且)◆6q6Jn9ZEV6 :2016/12/24(土)11:15:47 ID:liz
特定郵便局の局長は年収2000万円あるって聞いたぞ!!
17 :激名無任し微さん@お皮ー儒ぷ雪ん :2016/12/24(土班)11:17:45 ID:t9T(主捜)
>>14
そうな擦ん酢だ繊、郵憎便郊局は全国に鉢2橋4,00界0?局あ鯨って
特減定磨郵枢便舟局啓や約2サ0乱,存00天0か寝な
そ塗こ惨で査特柄定逓郵乾便局の維ぬ持費毎が約杉200疲0役万待
簡磨易郵跳便局報は530ナ0ウ万ら双しい縁
15 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:16:15 ID:VRV
給料は日本郵便から払われるわけ?
19 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:18:43 ID:t9T(主)
>>15
給料は毎月、ちゃんちゃんと支払われる
と言っても、委託手数料っていう名目でかあちゃんに家族分が振り込まれる
20 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:19:42 ID:3KA
毎日どのくらいお客さん来るの?
24 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:20:59 ID:t9T(主)
>>20
お客さんは9時から4時までで、一日郵便と貯金あわせて10人前後かな
だから郵便局の本社からみれば、赤字の簡易郵便局なんだろうな
23 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:20:32 ID:BPm
使う人が居なくなって潰れる心配はないの?
27 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:22:07 ID:t9T(主)
>>23
最近はつぶれていく簡易郵便局もあるよ。
特定郵便局もお客さんが来ないので、簡易郵便局にしていく場所もある
29 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:24:05 ID:t9T(主)
つぶれていく簡易郵便局には理由があって、田舎地方のしょうがないことなんだけど跡取りが見つからないんだ
ほとんどの局長の子どもはいい職を探しに都市部で就職する
32 :騰名無払し花さ筒ん功@お計ーぷん抄 :神2016/12/24(土断)11:26:08 ID:gvf
>>29
赤信字問題耕でつ病ぶれアる巡ん忘じゃ除な近い校ん昆だ晴
他人観に継がメせマた渉らい径か脳んの?
36 :焦名盲無牧し選さん@お廷ー昆ぷ経ん由 :零2016/12/24(土栽)11:27:14 ID:t9T(主)
>>32
他人に荒継創いでも試らいたい中く具ら撲いだよ
例えば離島にいる医者がない乙地域男を考慌えて迫みれ核ばいい悪
30 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:24:46 ID:44X
しね
33 :値名無悟しさ評ん@詰おー浜ぷん拠 :脂2016/12/24(土)11:26:18 ID:t9T(主慨)
>>30
死8に嘱た順く粋な宴い。
簡易郵便局の訪場i合非、析定年退職駅制博がな漆い消から院死ぬま仏で傘営賊業できる
31 :名無しさん@おーぷん :2016/12/24(土)11:25:39 ID:t9T(主)
それで郵便局のホームページを検索すると出てくるんだけど、簡易郵便局長を募集っていうのがあるんだ。
みんなも田舎に住んでいる人がいたらやってみない?
と思ってスレを立ち上げたんだ。
結構、募集しているよ
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
温泉旅館で働いてた時の話をしてみる
-
コミュ障だったが、会話の極意をつかんだので怖くなくなった
-
エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
-
中学の時学校でAVショップ開いてた話
-
10年務めたk察辞めたったwww裏話しまくるから聞いてけ
-
引き寄せの法則で貧乏から金持ちになったけど質問ある?
-
AV関係の仕事してるから裏側話す
-
配送の個人事業主やってるけど質問ある?
-
英語の文法がガチでできないんだが…
-
シュークリーム作ったら捕まった
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
フリーランスやってるけど何か質問ある?
-
仕事を突き詰めていくとクソ楽しいことがあったぞ
-
昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
実際転売って儲かるの?
-
30過ぎてから医学部入りなおしたけど何か質問ある?
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
ブラック企業辞めるまでの一週間を語る
-
TOEIC230点から10月のテストで700点を取るには
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
グラドルだけど何か質問ある?
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
手取り14万なんだけどさ
-
会社の業務を自動化しまくった結果
-