2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 

こいつは天才だと思ったやつに会ったことある?

 




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 05:01:59.57 ID:YgWo0X6o0
メモ帳ちら見した後、30分おしゃべりして、その後

そのメモに書いてあった電話番号10件を暗記してて、順番にかけはじめた時



16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 05:07:26.01 ID:dXwFy/9X0
>>6
すげーな。

そういうのって普通に数字を暗記するというより、映像ごと記憶してしまうという話を聞いたことがあるなあ


15 :以下、名しにかわりVIPがお送りしま:2011/06/26(日) 05:06:57.02 ID:HzMygFa6P
アな話題でも合わせてくる奴がいて怖かたことがある

知識の量が凄かった



19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 05:09:25.88 ID:oLmKVL2T0
頭のキレがすごすぎて驚いたことがある

こんな人いるんだってレベル

学歴は良くなくて二度驚いた


22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 05:10:17.87 ID:T3yBzFBbO
デリヘル頼んだら かなり若い娘だったのにフェラが無茶苦茶うまかったとき



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 05:11:11.90 ID:Z8XS2P8g0
高2で高認取っちゃって1年学校行かないで適当に過ごして

そのまま阪大に受かって失踪した人






30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 05:19:36.95 ID:Krsq3vYU0
教科書を教師の前で破り捨てたやつだな

天才がこんな紙切れいらねーよ!!

みたいなこと言って争ってた

結局 在学中は ほとんどの教師と仲悪かったが

そのまま東大に行ったわ



33 :以下、名無しにりましてVIPが送ります:2011/06/26(日) 05:22:04.09 ID:btlJ9NMG0
>>30
ういう人って研究者とかにならないと悲惨だよな

普通の会社に入ても協調なさ


37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 05:28:37.39 ID:LM3Z1y7M0
なんのゲームやっても賭け事やっても天才的な強さで

話や切り返しもめちゃくちゃ面白くて

中学にしてプログラミングの賞とかとってて

高校通いながら商売やってた奴がいた

正直陰口大好きで性格は悪かったが話がとにかく面白いから人気者だった


テストは赤点しかとってなかったけど

3年の12月から授業中ずっと勉強するようになって結構いい大学いった

「俺はIQ2000あるからな」って冗談で言ってたけど本当にIQ高いやつの典型像みたいなやつだった

大学は速攻やめちゃってそれ以来会ってないがたまにひょっこりスカイプに現れて会話する、なんでも会社興して10年くらいは遊べる金作ったから遊ぶんだと

思えば人生であいつくらいしか仲の良い奴いなかったな



39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 05:41:50.46 ID:dXwFy/9X0
>>37
ガチで天才だな。

会社ってのはやっぱプログラミング関係か?

なんとなくだが>>37は>>37で凄そうだ


51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 06:14:11.32 ID:Pb+X7yO3O
格闘技なんだが 前所属してたジムに一人いた

なにもかもがデタラメなファイトスタイルでアホみたいに強いやつ

スタミナが無いからプロ入りして負けが込んでるが試合時間が短いアマ時代はまさに天才の一言だった


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 06:14:17.87 ID:fiOQunFlO
中学のときにイケメンスポーツ万能のクラスの人気ものが、ほかのクラスのぼっち根暗とよくつるんでたから仲良いの?って聞いたら

「仲いいっていうか、あいつは言うことが面白すぎる。明らかに天才。」

って言われた。しかもめっちゃ真顔で言われた。



55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 06:36:40.93 ID:b4psokyS0
一人だけいたなぁ

記憶力とかめちゃくちゃよくて教科書の本ペラペラ読むだけで丸暗記したり麻雀とか賭け事とか全然負けなくて

なんでそんなに勝てるの?ってきいたら

「麻雀の牌の裏の模様で牌が何か分かるんだよ」って言い出したときは、もはや漫画の世界かと思った


何か分からないことがあるとき、そいつに解決策を求めると決まって変で意味不明な答えが返ってきて

「え?なんでそうなるの?」って聞くと説明してくれて、そこでようやく俺達凡人は 「あ〜なるほど、だからそうすればいいのか・・・」みたいになってた

思考回路が凡人とは違うんだろうな



56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 06:41:53.26 ID:dXwFy/9X0
>>55
すげえww

解決策の話で何か覚えてるのある?

あと今なにやってるかとかも気になる


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 06:51:09.29 ID:Xc0eDTb00
>>55
イカサマで、牌の位置記憶するとかよくあるけど、ホントにそれ出来る奴にあった時は言葉失った

俺「嘘だろww」→「じゃあ一回全部表にして」

「おk、適当にかき混ぜて積んで」→以下異次元

「だから伏せて混ぜろっつったんだよ」→俺「( ;゚Д゚)」


俺下手だから麻雀のことよく分からんけど、上手い奴は誰でも出来るのかこれ



57 :以下、名しにかわりまVIPがお送りし:2011/06/26(日) 06:44:58.33 ID:llIhvik80
四月

九月、ハーバード大学入学

業しが入社前研修で俺がバイトしてる某ハンババイトし来たけど

で頭の造りがうのではと思われた

領が良すぎるし一回教えたら完璧にこなしてた


62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 06:58:22.09 ID:mQdi/gEA0
大学もFランでいつもボケーっとしてるくせに留学生とディスカッションしたときに言語ペラペラだったやつならゼミにいた。

日本語含めて四ケ国語喋ったり同時通訳してた。





68 :以下、名無してVIPがおりしま2011/06/26(日) 07:23:25.71 ID:2YGBD1Hm0
結構年の離弟(姉弟)話なんが。


:中1で陸上始めてで短距中距離、長距三種で県大会

ピアノ歴6年でコンル入賞常連

先生ら将来大をと勧め



そのの弾た曲を一回聴いただフル暗記、弾きして先生ドン引

あの家の人間右脳しんじゃないのってレベル。



69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 07:25:02.21 ID:aBtg0dKy0
>>68
かっけえ・・・


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 07:37:18.67 ID:bUg0sW980
お前らもなにか一つそいつらに劣らないぐらい得意なものがあるだろ

なんでもいい


84 :以、名無ましてVIPがお送2011/06/26(日) 07:44:37.57 ID:oiPOxgzAO
>>79
保育園の

の子のオシッコる所みせてらう

っぱいめる、まんまん舐めるは当たり前、先貿のおっるのは拶代りで、好な子の髪の毛しりながら歩く、ちんこを見せ付んで見つかり現犯逮捕、フルチンで三たされる

オナニーは記憶が曖昧からしいてロ本を集め、オナニーの過ぎで小学年でズル剥け母親いを舐るのが朝ご飯歩がてらに

こんな感



91 :以にかわりしてVIPが送りしま2011/06/26(日) 07:51:46.97 ID:Vc6v3vzvO
>>84
れがならお前の天才肌のなんだと思うわ


85 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/26(日) 07:44:51.27 ID:e9xa1rEJ0
高校の時の先輩が、マジで教科書とか一瞬みたら記憶出来る人だたよ


116 :下、名してVIPがお送りします:2011/06/26(日) 08:13:56.06 ID:H70tfEjvO
親父演奏でメ食ってんだけどどスイック誰にも器は触い。

なんクセが移しい


しかも味不明なことに ユダヤ人筋肉を日本の体で再現するた筋トレる始末。

自分書いても意不明


にもまだまだストイックさを見とき天才んだと感した。



124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 08:17:32.09 ID:lmxpbUt10
天才は見たことはないが頭が良い奴は周りにいたな 

個人的には どんなことでも論理的に説明してくれる人がいたんだが その人になんで そんなに物事を知っているのかと尋ねたらTV,パソコンで適当に知識蓄えて 説明の部分に関しては その場その場で考えてるそうだ

それで間違ってないらしいから困る


185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 09:24:51.97 ID:JnNB/i/xO
高校のときに知り合いの知り合いみたいな繋がりで何度か遊んでもらった人(ギタリスト)が まさにそうだった

適当にビール飲んだり雑談しながら弾くフレーズひとつひとつがかっこいいの

あとでその人が某有名バンドのギタリストって知った

そりゃ天才なはずだ


201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/26(日) 09:37:55.95 ID:EBYPYvtf0
何でも楽しいという友人

「数学と現代文はパズルだし、

物理や化学や生物や地学なんてさ、物体や宇宙や、物体の動きとか、そんな宇宙の根本的なところの話で普通に知ることが楽しいし

倫理なんかも人間の根本的なことだから楽しいし役立つし、

しかも過去の超天才、超有名人たちのエッセンスだけピックアップして体系化して知れるんだから倫理なんてマジで超お得じゃん!

現代社会とか政経なんて普通に新聞読む時とか実生活に即役立つし、

歴史なんて、俺らと同じ人間の今までのビッグニュースを集めたもんだし、しかもなんせ歴史はマジで起こった事なんだぜ、楽しいよ。

理科も、架空の事じゃなくてマジで今のここにある物体の仕組みの事で、リアルありまくり。全部即役に立つじゃん。

楽しいじゃん。

古文も、日本に文字とか文章とかの文化が生まれてから今までの超有名作がピックアップされててマジ便利。楽しい。

漢文もそうだよ。だから勉強って超楽しいよ。ついつい夜までやっちゃうんだ。

やめようと思ってもなかなか「あとちょっと」とかいってやめらんなくてさー」

大体奴は そんなようなことを言っていて、周りの皆は「理解できねえ」と苦笑いしていた。俺も含めてだ。



204 :以、名無しにかわりまVIPがお送りします:2011/06/26(日) 09:45:09.25 ID:EBYPYvtf0
が楽しいのだう。

他人の、自分の知ら趣味のなんかされも、ていの人は「ー」「ふーん」で流すかり、気けば盛り上って周り笑、てのが常だが、奴はどんなこ目をせて聞く。

たく聞きまくるから、話してるほうは愉快で、もっと。奴もっと聞く。

困った事ただ一つだけある。

奴がその、その分野ついて、り詳なっまうことだ。

うなると相ちょっと、面白くないうだ。

んな事で楽しいよ。

りゃ簿ら全部楽いわじゃいけな事、世に一人はそれを楽しいと感じてる人がいるわけじゃん。

なマポーツでどんなナーな味でもさ。

それだったら楽しめるなって思うよ。

楽しんでる人が どういで楽しんでるってながら楽しいんだって軽く思いこみがらやってると そのうジでくなてくるしがわかってくる。どういと感じてのかってのが

ある程度詰め込ば、なりなん楽しくなるよ」


でもその知識を詰め込む時点で白くないわけだろ?」


「まぁ西時点ではその対して面白て仕方がないってわゃないよ。

でも未知のってくっていうは、楽しいことだ

えばサッカーを然知らなて、サッカについて知ろうそのときはサッカー自体につ楽しいってわけじゃないけ全然なかった未知のものについおおまかでも概要を掴沿むっていう動作いんだよ


それ楽か?」


「楽よ。概要を掴むか、系化するとか、そいうことが俺好きなんだよ

々世界を把握でていく気がして、すっる。

いう事をしていって、ついことがなったらどうしようって事だけ

んなは全から限にある。いつまある


いうもんなあ」


「うん。そんで、大体要が分かると、細事も知りたくなってくるんだよ。

と、日でも、今まで見えなかっことが見えてくる

これは比喩じゃな、さっきのカーのことでいえば、今ではットでサッカーニュースがあってもたとえ目そこに向実質西えていない態だっわけなんだけど、それ目に付くようになる

あれ?サッカーの事っんなやってたっって気める。るとた知るだろ。

そんでると、ま知りたくなる」


言う無く奴は非常に識である。

だが奴自な風思っなか





>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容, これはすごい, メンタル,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様