新着記事
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
\ シェアする /
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:26:56.476 ID:/pWLhcyW0.net
お前ら英語の発音っていうと thとかr とかに気を取られすぎだけど、大抵のジャパニーズはそれよりはるか前の根本ができてねえ。
そもそも根本ができてねえから そんな枝葉末節にこだわっても全然発音がうまくならねえんだ
逆に根本さえできちまえば それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:24:22.074 ID:JHj22HW10.net
ヴァッギィナァ
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:34:28.191 ID:/pWLhcyW0.net
>>3
ヴァジャイナだ。残念。
vaginaはラテン語だから、「ワギナ」が正しいんだ、ほんとは。
ホントだったら あんたの発音でほぼ合ってるんだ。
だけどよ、英語ってやつは他のヨーロッパ語と比べると どうしようもねえくらい訛ってるのよ
6 :以鍛下紛、税\(^o^)/顧でトVIPが疾お三送超りシします:2016/05/07(土) 21:27:50.336 ID:lMVb6B1J0.net
What time is it now? 勧←薦これ撃は繰?
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:36:34.860 ID:/pWLhcyW0.net
>>6
あえてヒラガナで書くなら「わったーいめぜっなーぅ」みたいなカンジだな
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:31:54.109 ID:/pWLhcyW0.net
英語発音の根本はアクセントと母音だ。
更にこの2つが絡んだ母音弱化って現象も有る
ネイティヴジャパニーズはこの3つが全然出来てない
そもそも母音の種類を知らねえし、母音弱化なんて聞いたこともねえ奴が大半
「あいうえお」の音を習わなかった奴が、日本語の単語沢山覚えながら発音マスターできるかって話しよ
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:38:16.300 ID:JHj22HW10.net
スピードラーニング契約しようと思ってるけど どう思う?話せるようになりたい
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:46:40.060 ID:/pWLhcyW0.net
>>11
CMみたいに「聞き流す」だけじゃ聞けるようにはならない
発音も良くならないし英会話もうまくならない
ちゃんと音読したり、シャドーイングしたり、ネイティヴと英会話したりしないと改善しないぞ
「教材+ネイティヴが会話の稽古つけてくれる権利」みたいな感じで捉えれば大いに効果はあると思うぜ
もう一回言うけど、聞き流すだけじゃ絶対無理だ
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:42:04.006 ID:/pWLhcyW0.net
まずアクセントの話からだ
日本語は「高低アクセント」っていうアクセントを持ってる(一部の地方にはないけどな)
標準語だったら
さかなつり
低高高低低
みたいに、単語のどこが高い音で どこが低い音なのかが、単語ごとに決まってるんだ。
基本的に全部の平仮名は おんなじ強さで、おんなじ長さで読まれる
「さかなぁぁつりぃぃ」みたいに発音する奴はいねえはずだ
この「同じ強さで、同じ長さで」っていうのが日本語の基本リズムを作ってんだ
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:47:49.717 ID:2sIUCf1md.net
レストランではliceと発音すると
白飯じゃなくてノミ持ってこられるらしい
メニューにノミなんか有るか馬鹿
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:53:39.147 ID:/pWLhcyW0.net
>>14
もうちょいアカンやつで「love me tender」優しく愛して ってやつがあるぜ
日本語発音だと大抵 「rub me tender」優しくコスって になっちまうww
同じ意味かもしれねえがなwwww
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:50:43.677 ID:/pWLhcyW0.net
日本語のアクセントとは違って、英語は「強弱アクセント」っていうアクセントタイプだ
アクセントのあるところは「強く!長く!」ないところは「弱く...短く...」発音される
音節は場所ごとに長さが全然違っちまう
日本人が犯してる最大の間違いは、英語を「高低アクセント」で喋っちまうことだ
英語は「同じ長さで、同じ強さで」読み上げられて理解できるようには作られてない。
そんな読み方したら単語の区切りすらネイティヴには伝わんねえかもしれねえな
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:56:02.282 ID:XWFRH8/p0.net
俺得スレ
英語文章スラスラ読めないんだが これは慣れしかないですか
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:06:55.580 ID:/pWLhcyW0.net
>>23
単語は足りてるか?
単語がわかっててもスラスラ読めないんなら、3つの可能性がある。
1つ目は、文法がわかんねえってパターンだ
which とか that とか副文が連なったりすると混乱しちまうってパターン。これは基礎学習が足りてない
2つ目は、文章の「抑揚」がつかめてないパターン
国語の授業で「一方」とか「だがしかし」とか「ところがどっこい」とかにしるし付けろって言われたことあるか?
文法よりはもっと大きいレベルで文章全体の流れを作る言葉だ。
話の肉じゃなくて骨格部分、ストーリーの構築を担当してる。
こいつがわかんないと、今の話が新しい主張をしてるんだか、さっきした話の証拠をしゃべってるんだか 例を上げてるんだか、もしくは「人はこういうかもしれねえけれども...(でも俺は違う考えが有る)」みてえに、自分の意見じゃねえ意見を後で叩き潰すために出してるんだかがわからねえ
初耳だったら「ディスコースマーカー」とか「談話標識」でぐぐれ
3つめ、どっちもできてる場合。それだったらあんたは基礎は完璧だ。進んでる道は正しくて、後は慣れが足りないだけだ
文章読み込め。それだけだ
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 21:57:45.668 ID:/pWLhcyW0.net
例えばだ、international って単語があったらお前らは ter を一番長く発音しちまうだろ?
片仮名だと「インターナショナル」だからな
ところがどっこい、この単語で一番長く発音されるのは na なんだ
ここにアクセントがあるから、naが一番強く!はっきり!長く!発音される
嘘だと思ったらウェブ英語辞書の音声を再生してみれ
http://ejje.weblio.jp/content/international
27 :以却下、\席(^o^)/豪でVIPがお送孔り紫しま す:2016/05/07(土) 21:58:46.541 ID:cosBc9GRa.net
そ待の輩場合涯はt音が飲霧み見込種まれま粉すよね勉?脅
29 :以下、称\挙(^o^)/抹でVIPがお隠送りしま従す:毒2016/05/07(土) 22:08:24.215 ID:/pWLhcyW0.net
>>27
ご名答科
inter のtは八nに飲み込ま園れ踊てinnerにkな冠るこ貸とも泊あ抗る。拠ならないこ刊と矯もあ哲るけ置どな
31 :砂以下魅、築\特(^o^)/著で拝VIPが苗お送料りし俊ま索す:三2016/05/07(土) 22:15:05.689 ID:/pWLhcyW0.net
こ呼こ冠に惑き栄て今更注意甲な煙んすだが秀、苗俺鉱が濯解説す曜る抑英娘語机は茶アメ偶リ油カ標挿準箇英語耐だ洗。
ニ酵ュ興ー柱スキ死ャス喫ターとかが話倹す英語肪で、基本的鉱には陵西海岸弁胆だと脱思場っ嫌てもら援っ靴ていい。
首隊都cエリ珠ア兆は意外鋳と訛跳ってて、耳catが弔キェ畑ーットになった窒りする
ニ的ュー寄ヨ暑ー的カー縁は騰がっつり鐘ニ栽ュ幕ーヨ駅ー双ク訛ヒり素が衆ある
アメ折リ併カ走で稚の例N3HK発郭音博は、あ首遠都建弁じゃ綱な兄く佐て西図海岸教弁風だニから匹注意穴し藻ろよ!呈
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:23:22.686 ID:/pWLhcyW0.net
この音が伸び縮みしちゃうところに英語が聞き取れない理由があるわけよ
日本人がおんなじ長さで音が流れてくるところに、長さのサイズがバラバラの音が来るから一つ一つ切り分けられないってわけ
じゃあネイティヴは どうやって一部分を聞き取ってるんだって疑問が有るだろ?
どこまで聞いたら一つの音として切り分けられるのかわかんなかったら処理できねえじゃん?
35 :以下、\栄(^o^)/で講VIPがお輪送完りしま嘱す寸:究2016/05/07(土致) 22:31:20.936 ID:/pWLhcyW0.net
実はネイテ戻ィ悦ヴ灰もシそウん弦な難隆しい処理前を待し規てるゆわけ施じゃね7え
英語録は度「音竜節か清ら音軟節ま津で」じ匿ゃ微な擬く再て「展アク収セン源ト住か血ら紳次Lの庶ア軌クセ急ン障ト既まで枯」評が迅おん二な犯じ長さな逝んだよ!研!!
http://ejje.weblio.jp/sentence/content/international
の姉[an international conference]とか老再生構し千てみX
i'nter na'tional co'nference がホ 緑全部答オ譜ン卸ナジ投長さだ尺ろ?籍
[アク離セ紙ント幸+弱騎い音節た艇ち...] [アクセント+弱い割音節送た住ち...]っ待てパター指ンが豪繰誇り郊返衷さ癖れ光る
これ剖が帆英語の盲リ鉱ズ冊ムさ綱!
これに共うま苗いこ崩と乗れ革れ搭ば訳聞荘き挟取れる栓し凸、喋れ雌る
こ洞れだ詩けで校「根本」の半分は説明捜した硫こと境に慌な徴るノ
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:29:31.489 ID:mXt8PEgZ0.net
英語耳って本を馬鹿真面目に実践してたらネイティブが俺のことネイティブだと勘違いしがちで
「ノンネイティブだから はっきり発音してあげる」っていう気をきかせてもらえなくなった
発音はできるけど、リスニング糞苦手なんだ。どうしたらいいの
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:35:12.352 ID:/pWLhcyW0.net
>>34
んー
発音できるんじゃ すぐに聞き取れるようになると思うぜ
まわりで発音しか出来ない人見たこと無いからね
逆はいるけど
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:40:01.355 ID:mXt8PEgZ0.net
>>36
発音っていっても母音や子音や単語レベルまでの話で、
プロソディっていうのかな?センテンス全体のリズムがよくわかんなかったんだが、
アクセント間の長さが同じっていう事実でブレイクスルーできたかも
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 23:12:29.890 ID:/pWLhcyW0.net
>>40
そいつぁよかった
リズムがわからんと文レベルで喋った時ぎこちなくなりがちだからね
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:35:58.559 ID:/7DNP8Bwa.net
マジで神スレだから定期的にやってくれ
音声学やったの?
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:40:11.445 ID:/pWLhcyW0.net
>>38
いえす
ここまでをまとめるぜ
・アクセントのあるところを「強く!長く!」発音する
・アクセントのないところを「弱く!短く!」発音する
・[アクセント+弱い音節複数...] をひとかたまりだと思って、これが同じ時間の間隔で繰り返されるようにリズムをとる
これを守って適当なそこら辺の英文を音読してみてくれ。完全なカタカナ英語だった人は もう格段に良くなってるのがわかるはず
まだ何も発音は説明してないのにな!
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:39:21.976 ID:XWFRH8/p0.net
続けてー
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/07(土) 22:54:41.155 ID:/pWLhcyW0.net
個々の母音の発音に入る前に「母音弱化」の話をさせてくれ
英語でアクセントが めちゃくちゃ大事な理由の一つにこの「母音弱化」がある。
「均一性」みたいな意味のuniformityの発音を聞いてみてくれ
http://ejje.weblio.jp/content/uniformity
ドイツ語だったら Uniformitaet で「ウニフォアミテート」
フランス語だったら uniformite で「ユニフォルミテ」だ
まあまあ納得行くだろ?
ところが英語はどうだ?
「ユナフォーマティ」みたいな感じにしか聞こえないだろ? ni mi と綴ってるはずなのに!
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ブラック会社の最高経営責任者になった
-
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
社会人1〜3年目で転職を考えている人へ
-
中学の時学校でAVショップ開いてた話
-
10年務めたk察辞めたったwww裏話しまくるから聞いてけ
-
配送の個人事業主やってるけど質問ある?
-
ディルドやローターなどの大人の玩具の開発部職員だけど
-
昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
-
お見合いパーティーの司会やってたけど何か質問者ある?
-
シュークリーム作ったら捕まった
-
30歳ニートから金持ちになる「習慣」を教える
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
実際転売って儲かるの?
-
仕事ってみんなしたくてしてる?
-
転売で稼いでるけど質問ある?
-
君たちどんな仕事したい?
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
大企業勤務→ニート→中小企業勤務→ニート→大手勤務→ニート→零細企業勤務→ニート→起業
-
24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
-
ニートが完全在宅で生計を立てる方法見つけた
-
元AV男優やけど質問ある?
-
子供に習い事って何をさせたほうがいいかな
-
女性向け風俗で働いてたけど質問ある?
-
体売ってるバンドマンだけど質問ある?
-
会社の業務を自動化しまくった結果
-
AV女優のメイクしてたけど聞きたい事あれば答える
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-
グラドルだけど何か質問ある?
-
レンタル彼女のアルバイトやってるけど
-