2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?

 

\ シェアする /




1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:56:07.84 ID:8wOVTc1S0
24才留学は無し

はじめて 受けたTOEICは500点(18才)

英会話は少しスクール通ってたぐらいだけど、思いのほかしゃべれる

外資系企業勤務

大事なのは文法と単語だと思ってる



2 :以下、名無しにかわりましVIPがおりします:2013/10/12(土) 20:56:39.32 ID:8wOVTc1S0
需要ればます。



5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 20:57:22.17 ID:5HfKkjA/0
単語どうやって覚えた?


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:00:29.34 ID:8wOVTc1S0
>>5
好きな単語帳は単語と日本語訳と例文一つ載ってるタイプなんだが、それ見る。

付属CD聞く、見る、見る見るCD聞く

特別なことはしてないな



9 :以下無しにかりましてVIPがお送りしま:2013/10/12(土) 21:00:08.56 ID:ZUB9LHEv0
TOEFLのほうが評価高いよ


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:02:24.12 ID:8wOVTc1S0
>>9
社会人になると そもそも資格が評価されないw



12 :以下、名しにかわりましてVIPがしま:2013/10/12(土) 21:00:33.02 ID:BoySzr6T0
How to 勉強のしか


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:03:57.01 ID:8wOVTc1S0
>>12
単語に関しては>>11の通り

文法はトーイック向けの問題集解いて理解した

TEDっていうスピーチのサイト見たり、フレンズっていう英語のドラマ見たり

すずみやハルヒの憂鬱の英語バージョンを繰り返し見たりしたかな





13 :以、名しにかわりまVIPがおりし2013/10/12(土) 21:00:45.17 ID:T9pH+Xpk0
リスニンはどうやっえた

ら聴いても理解る気がしない

をある程えないと


17 :下、名にかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:05:14.63 ID:8wOVTc1S0
>>13
>>16を参照し

には単語だと俺はってる

リスニグで知らない単が ど使ん出てきも全くわからな



19 :名無しにかましてVIPがお送します:2013/10/12(土) 21:06:49.70 ID:O7BrRdla0
毎日1時間しっかりDUOの単語帳見ながらCD聴いてます。

強法こんでいいでか?


24 :以、名無しにかわりましてVIPがお送りす:2013/10/12(土) 21:11:25.59 ID:8wOVTc1S0
>>19
初は発確認す味で見なら聞くでいいと思

音わかれば、見る聞くは別々にしてみるのがお勧

見る聞くちらか片方するという意味

俺もDUOは大学時代にボロボロにするまで覚えたよ頑張れ



20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:07:09.57 ID:+/uLsNUC0
730 860 900取るためには それぞれ素点で何割ぐらい必要?


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:12:34.27 ID:8wOVTc1S0
>>20
すまぬ、わかんない

エッセンス出身の先生とかのブログとかが参考になると思うよ



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:08:38.75 ID:TEOYtK4t0
すげーな、努力家だね


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:12:34.27 ID:8wOVTc1S0
>>21
ありがとう

実家が貧乏だから金ほしさに頑張った



22 :名無しVIPが送りしま2013/10/12(土) 21:10:02.29 ID:+/uLsNUC0
学歴趣味は?来の標は?年収は?


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:14:27.96 ID:8wOVTc1S0
>>22
化学系の学部卒

バイクが好きでハーレー乗ってます、最近はボルダリングとか

将来は地元に帰って英語専門塾開きたいと思ってる(4年後ぐらいに)

それまでにTOEIC満点と英検1級が目標

500万円ぐらい

外資系企業で営業してます



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:10:52.61 ID:T9pH+Xpk0
やはり単語か…

本棚に眠ったduoを目覚めさせるか

試験まで残り少ないが何とか600目指す


31 :以下、名無しにかわりまVIPが送りします2013/10/12(土) 21:16:32.45 ID:8wOVTc1S0
>>23
頑張れ

俺もこれった単語帳てみ

高校時代 vital 1500、速読英単語必修編上級編

大学時代 DUOダイアローグ1800TOEIC出まくりフレーズ

社会人  エッセンスの800点向けの単語帳、金のフレーズ

挫折た英単語 all in oneと



26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:11:43.93 ID:1DqyGesP0
いま810なんだけど その辺のスコアまでいくのって時間かかる?


33 :以しにかわりまVIPが沿送りします:2013/10/12(土) 21:18:21.36 ID:8wOVTc1S0
>>26
820→890だ

9か月かかった、時間はらく150h〜200hぐかな

TOEICのスクール通ってした





42 :以下、名無し便にかわましてVIPがお送りしま:2013/10/12(土) 21:24:15.14 ID:1DqyGesP0
>>33
結構

part6・7が足引張ってるっては分かるんだしてんのに点数上がらないから どうすればいいか教ください


49 :以下、名無しにかわましてVIPがりします:2013/10/12(土) 21:28:46.41 ID:8wOVTc1S0
>>42
part6はあんまりてないかからん

part5とpart7の勉強すればpart6も点数とれるイメージ

part7の近単語と公式調ことだな

みにく覚えてながTOEICは20回ぐらい受け



62 :、名無にかわりてVIPがお送りしす:2013/10/12(土) 21:36:28.85 ID:1DqyGesP0
>>49
ふむふむ頑張って見る

あと本リーディングの時間配分どんな感

尿でと終えるよう心がけてる?調


68 :以下、名無にかてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:41:15.02 ID:8wOVTc1S0
>>62
は時間内に解き終だw

体二問ぐらい終わらな


時間配分ろいろ説はるが俺part7に55分残るように頑張る



76 :以下、名無しにかわりVIPがしま:2013/10/12(土) 21:54:06.18 ID:1DqyGesP0
>>68
890いってても全ではないのか

いうこは如何に取しなのか

間なくて勘でうめるのはメってこ

なるほど非常に参になりしたあがとうございまし簿


79 :以下、名無にかりましてVIPがおます2013/10/12(土) 21:56:31.02 ID:8wOVTc1S0
>>76
えこちら

俺は820点らいアを3連続で取ったから あの時はきつかったい出たわ

強も大事だ、高い点数たい気持ちをがんばって維してくれ

かなんでいぞ



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:15:33.43 ID:cCuebDAV0
普通に勉強しっかりやってんじゃん

そんだけやって点数取れないほうがおかしいだろ


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:19:25.57 ID:8wOVTc1S0
>>30
やる気になるまでが大変

試験なんてやれば だれでも出来るよ

俺でもやれば東大受かってたよ。っていうのと同じ



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:17:22.08 ID:ih50NKWZ0
センター英語で170点ぐらい取れるけど

TOEICだと何点取れると思う?


37 :以下、無しにかわりてVIPがお送りし:2013/10/12(土) 21:20:24.09 ID:8wOVTc1S0
>>32
センター英160点らい

だけ対策して受けて500点だ



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:21:46.94 ID:+/uLsNUC0
>>37
英語あまり使わないのか

ABCのニュースは聞き取れる?


43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:24:15.39 ID:8wOVTc1S0
>>38
ABCは聞いたことないすまん


BBCなら少しだけ聞き取れるようになった

たぶんリスニングで400点超えたあたりから

それ以下で全然聞き取れないなら英語ニュースは聞くのは勧めない

普通の学習用教材が普通におすすめだな



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:23:00.01 ID:ih50NKWZ0
>>37
マジで?

大学入ったら700点ぐらい欲しいから1年頑張るわ


46 :以下、名にかわりましてVIPがおします:2013/10/12(土) 21:26:37.98 ID:8wOVTc1S0
>>41
大学入学時で600点えてる人はかなり少ないと思

もちろん優な大学は違う

は駅弁大学だ500点っていうのは時としては高いレベルだ稿

そんなもん。試験慣れするだけでら受けまく貿て慣





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:語学, ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事