2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

用務員なんだけど女教師泣かせてクビになりそう

 

\ シェアする /



http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1379162518/


1 :名も無き被774号+:2013/09/14(土) 21:41:58.24 ID:Eqs44Ig40
泣かせたという勝手に泣い

れが俺のせいだなったらしい



2 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 21:48:49.80 ID:Eqs44Ig40
今年の4月から新人で入ってきた女教師がいるんだけど

用務員である俺を明らかに見下してて

挨拶すらしてこないし、返しても来ない

まぁそんなことは仕事には関係ないから そんなには気にしてなかった



6 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 21:53:53.71 ID:Eqs44Ig40
その新人は生物を教えるみたいだった

俺も農学部を出てて、教員免許だけは持ってたから高校くらいの生物なら教科書見なくても大体わかる

でも俺の仕事は学内の維持やら修繕やらまぁ雑用みたいなもんで芝刈りに花壇いじったり物置の屋根直したりで ぶっっちゃけ教育なんてまったく関係ない



8 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 21:58:50.78 ID:Eqs44Ig40
でも学校に勤生徒と会もあ

ぼ毎日昼みにの部ては愚言って

だからとに来たそん奴らが人かたんだ

この学校ではm生物は科目らしくて

2,3年生半分くらいが選択ししか

何やら、授業の環とし学内にょっとを作って野菜を栽培すような話になっていたらしい



7 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 21:56:34.26 ID:zb7XgLDm0
なんで用務てんのよ


9 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:02:53.10 ID:Eqs44Ig40
>>7
なんでもいいから仕事しなきゃなぁ って思ってたらなってた

学校とか自治体直の採用じゃなくて、業者に委託って形になってるから直接学校の職員じゃないからな



そんな話を生徒から聞いて数日後、その新人教師が俺のところに来た

あからさまに嫌な顔をしながら来るもんだから こっちも正直、いい気分じゃない

要件としては、庭を作って野菜を植えたいから準備をして欲しい、とのことだった

まぁ、断る理由もないし、野菜植えるんなら食えるわなと思ってOKした



14 :名もき被検体774号+:2013/09/14(土) 22:09:32.04 ID:Eqs44Ig40
に場確認たり開いてるスペこと

植えるものも聞いていた肥量計算婿て肥小分けpHも調整して万全のえた

ういうの好きだから かな張った


で、授寿業当日の朝、その教師に肥料とか色々したり説明したんだけど、なぜ不機嫌になっ

ものごく睨くる

感じが悪いから足立ちした

放課、生徒話してみると 俺がしたんか使わなかった

正確には旦全ひとまとて、また施肥量計算て測りおして

生徒とやるわけでもなく、全部自分でやったらし

それがまでの20分何もせず、た肥料相手に唸っている女教師を眺めるだけだっ沿





15 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:11:28.22 ID:OML6UndS0
その女教師を上手いこと誘導して言質とれ。


16 :名無き被774号+:2013/09/14(土) 22:11:51.62 ID:1HlaYAWy0
チンポで教育してやれ


12 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:08:04.94 ID:lCImmSk40
マジレスすると、校務員もれっきとした自治体の正規職員なので簡単にクビにできない。


18 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:15:40.08 ID:Eqs44Ig40
>>12
今は外部委託が かなり増えてるから人の交代はやろうと思えばできる

言ってしまえば、派遣社員みたいなもん


どーもならんなwwなんて笑ってその場は終わったけど 次の週くらいから、生徒たちの話が生物の授業の話が多くなった

全然先に進まない、授業がわかりにくい、受験の範囲まで終わんねー気がするetc

そんな愚痴が ものすごく増えた

俺も気になったからノートを見せてもらったら植物細胞動物細胞のところをやってた

もう6月なのに 4ヶ月もあって初期も初期

ぶっちゃけまだ教科書の中身入ってないレベル

受験で生物使う生徒はかわいそうだった



22 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:22:05.75 ID:Eqs44Ig40
さすがに受験の生徒は洒落にならんと思って昼休みや放課後に、俺の部屋に来た時にちょっと教えてやることにした

教えるって言っても教科書を見て、俺が知ってることを口頭で説明

わかんないとこは基本先生に聞け

授業の進度もちゃんと先生に言え

ってことも強めに言っといた


で、夏休み前の試験でちょっと一悶着あった

俺が説明した内容のコピーが生徒の間で回されているようで 大半の生徒がコピーを持っていたみたいだった

女教師は関係なしに、生徒たちが自分たちで こっちの方がわかりやすいと感じて友達どうしで共有していたらしい



26 :名も無774号+:2013/09/14(土) 22:25:29.03 ID:Eqs44Ig40
生物の解、いまでの授業の感想と要望を書くあったらくて

そこで、俺の名前をあげたつが何人かい

たちは悪気があっではなく 冗談交じりだったしたんだろうけど >>1さった方がわかりやことを書いてしまっ

そので教頭に呼び



27 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:27:07.97 ID:TqSdUO1+O
同情する

生徒も可哀想だわ


28 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:27:08.68 ID:OML6UndS0
なるほど。

用務員クビだけど、教員採用されるって流れなんだなw


29 :!ninja:2013/09/14(土) 22:31:24.44 ID:wFPIiiEM0
みて


30 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:31:31.66 ID:Eqs44Ig40
泣いてる女教師や教頭他数人の教師に囲まれて泣きそうだった

教師の指導方針うんぬんって話をされたから 受験する生徒は、このままじゃ範囲終わらないって困ってる

そうなって受験に失敗する生徒がでたら責任とれるのか とか半分やけになって女教師を批判しまくった

その結果、とりあえず きりのいい上半期が終わるまでは仕事をしてもらうけど 下半期はわからないよ

みたいなことを言われてしまった

教師のそんな権限はないけど 事務方に話通されちゃどうにもなりませんわな



31 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:32:08.59 ID:2B9difAU0
大丈夫だ

今のところ非がないし辞めさせられそうでも生徒がなんとかしてくれる(多分)


35 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:34:25.26 ID:wFPIiiEM0
>>31
去るなよー

くやしいじゃねえか


33 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:33:39.45 ID:Eqs44Ig40
というわけで、 多分あと2週間くらいで学校を去ることになりそうだ

まだなんの連絡もないけど、女教師は俺を見かけたら俯いて逃げていくし

守衛のおっさんと毎週のみに行ってたけど それも今月いっぱいでなくなりそうだなぁ


っていう話でした



36 :名も無被検774号+:2013/09/14(土) 22:35:09.15 ID:/Imchuif0
女子うら




44 :も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:39:19.12 ID:Eqs44Ig40
>>36
共学でし

JKに元気く挨拶されたり雑談したり

けと思うとさみ

圧倒男子の方が知っる奴多いけどなww



37 :名も無体774号+:2013/09/14(土) 22:35:34.01 ID:2B9difAU0
くわか湿いけど この教育委会と言ったりしても意いん

せん


46 :名も無き検体774号+:2013/09/14(土) 22:42:26.96 ID:Eqs44Ig40
>>37
どうなだろうな


仲い子でかは、署めるか言ってたけどww



38 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:35:37.30 ID:IKueIvJ10
これでクビになる訳がない

授業がクソだったらそれを指摘されるのは当たり前のことだろう


39 :被検体774号+:2013/09/14(土) 22:35:42.99 ID:xWfgohn4O
どう辞めさせられるなになんかやってれよ


46 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:42:26.96 ID:Eqs44Ig40
>>39
とりあえず教師2人は道連れにできる

生徒に手出すのはいかんだろ



40 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:36:22.93 ID:hzSwaFA/0
二週間か…

どこかに教師がクソだっていえないのかね


41 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:37:37.33 ID:h/6Vlt/F0
つーか新人教師がいきなり受験控えた3年の授業を担当するとか無いから。

それこそ話に出てるみたいに授業が進まなかったら大事だからな

多少失敗してもなんとかなる1年の授業から担当するのが当たり前


47 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:46:51.96 ID:Rs9MmuyO0
1はいくつよ


50 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:50:28.04 ID:Eqs44Ig40
>>47
26歳だお^^



48 :も無被検774号+:2013/09/14(土) 22:47:13.84 ID:2B9difAU0
、署名活あるってまだゃん

までがんばってっさん!


52 :名も無き被検体774号+:2013/09/14(土) 22:52:48.07 ID:xD8RloOp0
自分22歳新任教師だけど用務員さんは何でも出来るから尊敬してる


59 :!ninja:2013/09/14(土) 23:03:55.37 ID:h5htAc9Z0
高校のときの用務員さんと仲良くしてみればよかったなぁ




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:修羅場・人間関係, 常識の通じない人達,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事