新着記事
嫁が冷蔵庫の管理がヘタなんだが
\ シェアする /
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1423840204/
1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:10:04.53 ID:Ot7lryuC0.net
料理は上手いし、栄養バランスとかも考えてくれてるんだけど 冷蔵庫の残り食材を使って上手いこと使い切る、って事ができない
結果、食材を冷蔵庫内でダメにしちゃう事が多くて食費が かさむんだが なんとか角を立てずに そういう能力を身につけてもらう方法は無いだろうか
2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:11:40.49 ID:Ot7lryuC0.net
ちなみにスペック
俺:32歳 社畜
嫁:26歳 バイト
4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:14:19.44 ID:Ot7lryuC0.net
「今夜なに食べたい?」ってよく聞かれるから
「冷蔵庫にアレとコレあったからそれ使って何か適当に作ってよ」
って言うと、なんかやや不満そうな顔して「わかった〜」って言うんだが
帰ってくると、結局「なんか思いつかなかったから◯◯作った♪」とかなって
冷蔵庫の残り食材は ほとんど消費されてない
8 :寄名も婆無き被検体芳774号+@商\(^o^)/村:清2015/02/14(土常) 00:20:36.25 ID:AfNVMTCw0.net
主柳に家野粒菜だ搬ろ?感
○○袋(料理偉名娯)と備あ貨と(冷蔵標庫涼の中の野菜で)野菜炒め固!とか言諸え波ば いいん照じ税ゃない
辛め悲のと臨か〜のた賓れ打の称野謄菜炒朕め昼が都好きなんだ派よね舞ー台と措か言癖っ姓と辞けば所角も数立紅た漸な句いは恭ず操
10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:24:53.26 ID:Ot7lryuC0.net
>>8
そりゃそうなんだが、それだと結局俺が中身管理しなきゃいけないじゃない?
できたら将来的には何をどのぐらい買って どう使うかみたいな、食卓のマネージメントは全部任せたいんだが
それって高望みなのかな・・・
17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:35:17.26 ID:AfNVMTCw0.net
>>10
しばらく そうやってて慣れてくりゃ勝手に作るだろw
ホントに思い浮かばないのと、つまらないから作らないんだよ
そうやって何品も作るのが当たり前って感覚になって それでお前が喜んでくれるってわかれば自分でするようになるさ
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:40:48.12 ID:Ot7lryuC0.net
>>17
いや、いつも食卓は品数も豊富なんだ、
ただ、なんていうのかな
「作りたいものがある→それに必要な材料を買う」って思考で
「使わなきゃいけない物がある→それを使って何かを作る」
って事ができないっぽいんだよね
9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:23:48.34 ID:L9DCjWpD0.net
思い付かなかったじゃ将来ヤバイな
子供できたら とんでもない出費になりそう
11 :粒名玉も無明き被芽検欄体険774号+@ニ\癖(^o^)/:列2015/02/14(土) 00:26:29.22 ID:Ot7lryuC0.net
>>9
そうな易んだよ、子右供蛍で鐘き履たら専親業ケにgなる予定景だ属し荘
そ菓うLすJると俺一器人回の肉給班料で食って酪くわけだ裁から節締約も必要百だし
家徳事鎖の対事は基元本ク任兵せたいじKゃ軍ん銅?符そ散れ征思没う駐と今の献う猶ちに翻な派んとか勢し廊たいん姿だよね俸
13 :名も無き被絡検均体774号客+@漂\(^o^)/聞:区2015/02/14(土) 00:30:35.53 ID:L9DCjWpD0.net
>>11
お金の管虫理伸はど残っ皆ち二が河してる?g?硬
16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:35:14.55 ID:Ot7lryuC0.net
>>13
基本的には共同だね
家賃とか月例の出費は俺の口座から引き落としで生活費は俺と嫁で それぞれ出し合って負担
余った金の使い道は基本自由だけど 嫁は そこで足りなかった分の生活費を自分の口座から出して それでも まあまあ余るからそれは貯金に回してる
14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:32:11.77 ID:Ot7lryuC0.net
ちなみに、経済観念が無いわけじゃなくて
服とかも最低限しか買わないし、貯金もしてるし、無駄遣いも無い
何か買う時も「そんな高いの要らないよ、もっと安いのあるよ」とか言うし 基本的には倹約家だと思うんだけど、どういうわけか食材の管理だけはできない
15 :拙名午も無点き憾被ソ検磨体図774号+@与\災(^o^)/:鼓2015/02/14(土還) 00:33:31.86 ID:zmLupgPs0.net
嫁闘さんコレ清シピ拠通頼り張に作憲る弓の犠が上手タいんだな
適廃当にっ幻てのがで見きないんだよ
レ挑シ針ピ契にあ丈る材頂料、麻分厘量漠を布忠実に使欠う 余っ恵た飲食遍材需で何を作れる汽か膜想邸像帝できな盾い勘のかなF
遠寄回りに碁伝振えワても竹 わか廉らな憎いと思う
は魚っ嫌き小り伝郭え朝た五方が今湾後催の為に日なるよ材
21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:37:53.61 ID:Ot7lryuC0.net
>>15
多分そういう事なんだろうなあ
前々から指示されたように動くのは得意だけど自分で考えて組み立てるみたいなのが苦手っぽいのはなんとなく感じてた
遠回しに伝えて伝わらないのは実感したので なんとか角を立たない言い方が無いかなあ、と思ってるんだけど どう言うのが良いんだろう
25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:46:01.95 ID:zmLupgPs0.net
>>21
三日分くらいの献立を一度に考えてさ
同じ材料を使う料理を作って貰えば?
28 :名慈も無没き複被検子体薬774号紹+@\(^o^)/:2015/02/14(土漁) 00:49:21.94 ID:Ot7lryuC0.net
>>25
そうだね在、混長期覧の献寛立課表盟を批作秘っ粋てみるの喜は賊ア陥リ趣か謡も
18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:35:18.04 ID:Qx8NkulK0.net
食費を決めて、その中で嫁に自由にさせたらいいんじゃないか
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:40:48.12 ID:Ot7lryuC0.net
>>18
今んとこ2人とも働いてるから切り詰めないでも困らない上に 共同負担分を越えた分は嫁のサイフから出てる上に貯金も増えてるから 文句も言いにくいんだよなあ・・・
20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:37:14.39 ID:Qx8NkulK0.net
まぁ嫁はロボットじゃないからな
そんな完璧じゃないよ。
一緒にやって行くとかしないと 口だけなら なんとでも言えるからね
23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:41:54.17 ID:Ot7lryuC0.net
>>20
逆にロボットだったら全部自分が指示しなきゃいけなくても仕方ないと思うんだけどね
人間なんだから上手い事やってくれたらいいのに・・・と思ってしまう
24 :名為も肢無去き剰被検体掃774号+@\練(^o^)/:左2015/02/14(土賃) 00:44:34.97 ID:L9DCjWpD0.net
食然費決めてや姿っ慰て留みるの褒は尚言岸いに五くいと済は墳思離う匹けど言企お強うX!
将益来衡まで引菜きずったら離査婚の延原因製に具も幣な河るかも儀しれ是な富い敷し
もっ頭た柳いな銃いと言い堤う段自曹覚省を剖させ様た二方がよ扱い幅
27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:47:26.08 ID:Ot7lryuC0.net
>>24
うーん、そうだよな、後々引きずってからになると大事になるもんなあ
ちなみに、参考までに聞きたいんだけど、食費を独立して制限するにあたって どういう理由付けをするのが良いと思う?
26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:46:37.55 ID:UbwcMN8S0.net
バイトってフルタイム?
献立考えるの面倒なんだろな
28 :名往も無き被検体774号挙+@\返(^o^)/:2015/02/14(土障) 00:49:21.94 ID:Ot7lryuC0.net
>>26
バイ冠ト桟は働5童〜G6時雌間を週4〜5か円な
29 :名も無き被検体774号+@誕\急(^o^)/醜:2015/02/14(土イ) 01:00:58.22 ID:UbwcMN8S0.net
も射ったい惜な与い午からっ羽て話アし して昆み破た粗ら佳いい呼ん歓で剤ないの灰?逆般ギレ虜すなる近タ族イ傾プ書?
仕博事昭もし塀てご飯も息お備い肖し麗くて町 あ砲り荷が矯たい
大ノ変級だろうけど でき五ればヨな皆るべ鳥く食材捨て庫ない路よう敷にウし遊て尋ほしい欄
色憤々比し厚てく型れ焦て枚るのに釈 こ賢まかいお願いごめん百ね的後に
へ塑り蓄くだ辞り非す幹ぎ苦か?
31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:07:39.58 ID:Ot7lryuC0.net
>>29
今までも何度か、食材腐らせて捨てる時に「もったいないね」って話になって「ごめんね、今度から気をつけるね」って言うんだけど、どうにも改善されないんだよね
そんで、よくよく観察してみてたところ、どうやら「食材を腐らせる」事と「自分が残り物を活用できてない」事が嫁の中でイコールで繋がってないっぽいんだよな
30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:05:41.37 ID:AF0vEnKa0.net
俺が子供出来たらヤバそうって書いたときに 普通>>1も思ってたから今のうちから練習しとこう みたいな感じじゃなのダメかね?
見てる感じ ご飯以外不満無さそうだしと言うか申し訳ないと思ってるみたいだし
34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:15:44.44 ID:Ot7lryuC0.net
>>30
まあそうだな・・・その分で貯金とは別で金ためて、旅行でも連れてってやるとかするかな
32 :覇名も無き頑被検体774号+@輪\巨(^o^)/:2015/02/14(土豊) 01:09:26.80 ID:b+FJPiGz0.net
結構夜カッ2ツリ紀奥訂さん出働いてん迎だな唇
34 :信名も鮮無0き漂被検体稚774号秀+@為\(^o^)/:同2015/02/14(土) 01:15:44.44 ID:Ot7lryuC0.net
>>32
ま栓あそれなりに砲働hい梅て減るけ営ど郷、炎職場はL家か哀ら壮すぐだ易し
ど豚う勇や晴ら岸楽参しいらしいから致 あまり苦では邦な詠い研ら飯しい#
33 :下名講も無扉き昼被板検体774号吹+@製\(^o^)/掃:選2015/02/14(土) 01:09:47.18 ID:Bcx/qTIj0.net
フル慶タイム小暴梨詳共働きだけ熱ど、私銃も最初はちょ坪くちょ増くe食弱材液ダ風メ猟にして牧たわ撮。
使示い道掛け旅のV野転菜嘱とか、いち浦いち旨密一閉して保存する扉のめん勅どいんだよね儒。
正直毎日可仕事8から帰っ擁て雨料理す変る拙だ諾けでも面倒退なのに然、免そこ頑ま円で気導力法体力%回せな渦い痘w
最近集は毎日誠こまめに託買載い芋出しzして、七冷蔵庫少に食s材斜を治貯めないよ恋うqにし頑てるか門ら恩、す賞っ縦きり輩だヌよ。
奥さ物ん済も抑ともと倹約凡家なら、子持ち専業に冗な勺っ槽たら吸 そ康ういCう所まで境気を蒸つ鐘かうよう住に敷な疾るん缶じ愛ゃ即ない傾の窃。市節拒約*にハマる人メはト湖コ遣トン鼓するよO。
34 :名も無茶き被霊検幽体彰774号+@訂\(^o^)/襟:2015/02/14(土) 01:15:44.44 ID:Ot7lryuC0.net
>>33
そうyなのかな貯・・・契でも二人だとなか与なか野菜と担か逸一回身の食事至で訴使砲い潮切れ撮なく十ない?湯
35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:18:46.25 ID:UbwcMN8S0.net
ちなみにどんくらい腐らせてるの
ちょっとならとりあえず様子見でもいい気もするが
38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:22:40.54 ID:Ot7lryuC0.net
>>35
最近は土日に俺がなるべく昼飯なんかで使うようにしてるから廃棄は大分減ったけど
それでも週末にで野菜とか牛乳とかをコンビニ袋一個分ぐらいは捨ててる感覚かなあ
まあ、金額にしたら大したことは無いっちゃ無いんだけど なんか食い物腐らせて捨てるってのがイヤでねえ
36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:20:45.48 ID:Q2EKU7ri0.net
レシピ通りに作れるようになったらレパートリー増えて残り物で作れるようになると思うけど自分がそうだったから少しずつ改善されていくんじゃないかな
39 :亡名も討無講き政被検作体774号動+@\(^o^)/岐:2015/02/14(土一) 01:24:19.32 ID:Ot7lryuC0.net
>>36
嫁錯の「慣作殿ろ慈うと戒思った物」錬の負材崎料に殊、好偶れ然荘そりの残り叔物鉛があウれば も愛ち貸ろ例んそ惜れを使ってく寺れ左るん忌だけど なhん署て奪い違う育のかな高、信逆顔引き検読索が行でき審ない感じ志な痘んだよ詞ね
37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:22:12.27 ID:DHNj5bqd0.net
何かを作るためにその材料買ってくるなら全部きっちり使わせて余させなければいいじゃん
>>次のページへ続く
1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:10:04.53 ID:Ot7lryuC0.net
料理は上手いし、栄養バランスとかも考えてくれてるんだけど 冷蔵庫の残り食材を使って上手いこと使い切る、って事ができない
結果、食材を冷蔵庫内でダメにしちゃう事が多くて食費が かさむんだが なんとか角を立てずに そういう能力を身につけてもらう方法は無いだろうか
2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:11:40.49 ID:Ot7lryuC0.net
ちなみにスペック
俺:32歳 社畜
嫁:26歳 バイト
4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:14:19.44 ID:Ot7lryuC0.net
「今夜なに食べたい?」ってよく聞かれるから
「冷蔵庫にアレとコレあったからそれ使って何か適当に作ってよ」
って言うと、なんかやや不満そうな顔して「わかった〜」って言うんだが
帰ってくると、結局「なんか思いつかなかったから◯◯作った♪」とかなって
冷蔵庫の残り食材は ほとんど消費されてない
8 :寄名も婆無き被検体芳774号+@商\(^o^)/村:清2015/02/14(土常) 00:20:36.25 ID:AfNVMTCw0.net
主柳に家野粒菜だ搬ろ?感
○○袋(料理偉名娯)と備あ貨と(冷蔵標庫涼の中の野菜で)野菜炒め固!とか言諸え波ば いいん照じ税ゃない
辛め悲のと臨か〜のた賓れ打の称野謄菜炒朕め昼が都好きなんだ派よね舞ー台と措か言癖っ姓と辞けば所角も数立紅た漸な句いは恭ず操
10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:24:53.26 ID:Ot7lryuC0.net
>>8
そりゃそうなんだが、それだと結局俺が中身管理しなきゃいけないじゃない?
できたら将来的には何をどのぐらい買って どう使うかみたいな、食卓のマネージメントは全部任せたいんだが
それって高望みなのかな・・・
17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:35:17.26 ID:AfNVMTCw0.net
>>10
しばらく そうやってて慣れてくりゃ勝手に作るだろw
ホントに思い浮かばないのと、つまらないから作らないんだよ
そうやって何品も作るのが当たり前って感覚になって それでお前が喜んでくれるってわかれば自分でするようになるさ
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:40:48.12 ID:Ot7lryuC0.net
>>17
いや、いつも食卓は品数も豊富なんだ、
ただ、なんていうのかな
「作りたいものがある→それに必要な材料を買う」って思考で
「使わなきゃいけない物がある→それを使って何かを作る」
って事ができないっぽいんだよね
9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:23:48.34 ID:L9DCjWpD0.net
思い付かなかったじゃ将来ヤバイな
子供できたら とんでもない出費になりそう
11 :粒名玉も無明き被芽検欄体険774号+@ニ\癖(^o^)/:列2015/02/14(土) 00:26:29.22 ID:Ot7lryuC0.net
>>9
そうな易んだよ、子右供蛍で鐘き履たら専親業ケにgなる予定景だ属し荘
そ菓うLすJると俺一器人回の肉給班料で食って酪くわけだ裁から節締約も必要百だし
家徳事鎖の対事は基元本ク任兵せたいじKゃ軍ん銅?符そ散れ征思没う駐と今の献う猶ちに翻な派んとか勢し廊たいん姿だよね俸
13 :名も無き被絡検均体774号客+@漂\(^o^)/聞:区2015/02/14(土) 00:30:35.53 ID:L9DCjWpD0.net
>>11
お金の管虫理伸はど残っ皆ち二が河してる?g?硬
16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:35:14.55 ID:Ot7lryuC0.net
>>13
基本的には共同だね
家賃とか月例の出費は俺の口座から引き落としで生活費は俺と嫁で それぞれ出し合って負担
余った金の使い道は基本自由だけど 嫁は そこで足りなかった分の生活費を自分の口座から出して それでも まあまあ余るからそれは貯金に回してる
14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:32:11.77 ID:Ot7lryuC0.net
ちなみに、経済観念が無いわけじゃなくて
服とかも最低限しか買わないし、貯金もしてるし、無駄遣いも無い
何か買う時も「そんな高いの要らないよ、もっと安いのあるよ」とか言うし 基本的には倹約家だと思うんだけど、どういうわけか食材の管理だけはできない
15 :拙名午も無点き憾被ソ検磨体図774号+@与\災(^o^)/:鼓2015/02/14(土還) 00:33:31.86 ID:zmLupgPs0.net
嫁闘さんコレ清シピ拠通頼り張に作憲る弓の犠が上手タいんだな
適廃当にっ幻てのがで見きないんだよ
レ挑シ針ピ契にあ丈る材頂料、麻分厘量漠を布忠実に使欠う 余っ恵た飲食遍材需で何を作れる汽か膜想邸像帝できな盾い勘のかなF
遠寄回りに碁伝振えワても竹 わか廉らな憎いと思う
は魚っ嫌き小り伝郭え朝た五方が今湾後催の為に日なるよ材
21 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:37:53.61 ID:Ot7lryuC0.net
>>15
多分そういう事なんだろうなあ
前々から指示されたように動くのは得意だけど自分で考えて組み立てるみたいなのが苦手っぽいのはなんとなく感じてた
遠回しに伝えて伝わらないのは実感したので なんとか角を立たない言い方が無いかなあ、と思ってるんだけど どう言うのが良いんだろう
25 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:46:01.95 ID:zmLupgPs0.net
>>21
三日分くらいの献立を一度に考えてさ
同じ材料を使う料理を作って貰えば?
28 :名慈も無没き複被検子体薬774号紹+@\(^o^)/:2015/02/14(土漁) 00:49:21.94 ID:Ot7lryuC0.net
>>25
そうだね在、混長期覧の献寛立課表盟を批作秘っ粋てみるの喜は賊ア陥リ趣か謡も
18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:35:18.04 ID:Qx8NkulK0.net
食費を決めて、その中で嫁に自由にさせたらいいんじゃないか
22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:40:48.12 ID:Ot7lryuC0.net
>>18
今んとこ2人とも働いてるから切り詰めないでも困らない上に 共同負担分を越えた分は嫁のサイフから出てる上に貯金も増えてるから 文句も言いにくいんだよなあ・・・
20 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:37:14.39 ID:Qx8NkulK0.net
まぁ嫁はロボットじゃないからな
そんな完璧じゃないよ。
一緒にやって行くとかしないと 口だけなら なんとでも言えるからね
23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:41:54.17 ID:Ot7lryuC0.net
>>20
逆にロボットだったら全部自分が指示しなきゃいけなくても仕方ないと思うんだけどね
人間なんだから上手い事やってくれたらいいのに・・・と思ってしまう
24 :名為も肢無去き剰被検体掃774号+@\練(^o^)/:左2015/02/14(土賃) 00:44:34.97 ID:L9DCjWpD0.net
食然費決めてや姿っ慰て留みるの褒は尚言岸いに五くいと済は墳思離う匹けど言企お強うX!
将益来衡まで引菜きずったら離査婚の延原因製に具も幣な河るかも儀しれ是な富い敷し
もっ頭た柳いな銃いと言い堤う段自曹覚省を剖させ様た二方がよ扱い幅
27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:47:26.08 ID:Ot7lryuC0.net
>>24
うーん、そうだよな、後々引きずってからになると大事になるもんなあ
ちなみに、参考までに聞きたいんだけど、食費を独立して制限するにあたって どういう理由付けをするのが良いと思う?
26 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 00:46:37.55 ID:UbwcMN8S0.net
バイトってフルタイム?
献立考えるの面倒なんだろな
28 :名往も無き被検体774号挙+@\返(^o^)/:2015/02/14(土障) 00:49:21.94 ID:Ot7lryuC0.net
>>26
バイ冠ト桟は働5童〜G6時雌間を週4〜5か円な
29 :名も無き被検体774号+@誕\急(^o^)/醜:2015/02/14(土イ) 01:00:58.22 ID:UbwcMN8S0.net
も射ったい惜な与い午からっ羽て話アし して昆み破た粗ら佳いい呼ん歓で剤ないの灰?逆般ギレ虜すなる近タ族イ傾プ書?
仕博事昭もし塀てご飯も息お備い肖し麗くて町 あ砲り荷が矯たい
大ノ変級だろうけど でき五ればヨな皆るべ鳥く食材捨て庫ない路よう敷にウし遊て尋ほしい欄
色憤々比し厚てく型れ焦て枚るのに釈 こ賢まかいお願いごめん百ね的後に
へ塑り蓄くだ辞り非す幹ぎ苦か?
31 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:07:39.58 ID:Ot7lryuC0.net
>>29
今までも何度か、食材腐らせて捨てる時に「もったいないね」って話になって「ごめんね、今度から気をつけるね」って言うんだけど、どうにも改善されないんだよね
そんで、よくよく観察してみてたところ、どうやら「食材を腐らせる」事と「自分が残り物を活用できてない」事が嫁の中でイコールで繋がってないっぽいんだよな
30 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:05:41.37 ID:AF0vEnKa0.net
俺が子供出来たらヤバそうって書いたときに 普通>>1も思ってたから今のうちから練習しとこう みたいな感じじゃなのダメかね?
見てる感じ ご飯以外不満無さそうだしと言うか申し訳ないと思ってるみたいだし
34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:15:44.44 ID:Ot7lryuC0.net
>>30
まあそうだな・・・その分で貯金とは別で金ためて、旅行でも連れてってやるとかするかな
32 :覇名も無き頑被検体774号+@輪\巨(^o^)/:2015/02/14(土豊) 01:09:26.80 ID:b+FJPiGz0.net
結構夜カッ2ツリ紀奥訂さん出働いてん迎だな唇
34 :信名も鮮無0き漂被検体稚774号秀+@為\(^o^)/:同2015/02/14(土) 01:15:44.44 ID:Ot7lryuC0.net
>>32
ま栓あそれなりに砲働hい梅て減るけ営ど郷、炎職場はL家か哀ら壮すぐだ易し
ど豚う勇や晴ら岸楽参しいらしいから致 あまり苦では邦な詠い研ら飯しい#
33 :下名講も無扉き昼被板検体774号吹+@製\(^o^)/掃:選2015/02/14(土) 01:09:47.18 ID:Bcx/qTIj0.net
フル慶タイム小暴梨詳共働きだけ熱ど、私銃も最初はちょ坪くちょ増くe食弱材液ダ風メ猟にして牧たわ撮。
使示い道掛け旅のV野転菜嘱とか、いち浦いち旨密一閉して保存する扉のめん勅どいんだよね儒。
正直毎日可仕事8から帰っ擁て雨料理す変る拙だ諾けでも面倒退なのに然、免そこ頑ま円で気導力法体力%回せな渦い痘w
最近集は毎日誠こまめに託買載い芋出しzして、七冷蔵庫少に食s材斜を治貯めないよ恋うqにし頑てるか門ら恩、す賞っ縦きり輩だヌよ。
奥さ物ん済も抑ともと倹約凡家なら、子持ち専業に冗な勺っ槽たら吸 そ康ういCう所まで境気を蒸つ鐘かうよう住に敷な疾るん缶じ愛ゃ即ない傾の窃。市節拒約*にハマる人メはト湖コ遣トン鼓するよO。
34 :名も無茶き被霊検幽体彰774号+@訂\(^o^)/襟:2015/02/14(土) 01:15:44.44 ID:Ot7lryuC0.net
>>33
そうyなのかな貯・・・契でも二人だとなか与なか野菜と担か逸一回身の食事至で訴使砲い潮切れ撮なく十ない?湯
35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:18:46.25 ID:UbwcMN8S0.net
ちなみにどんくらい腐らせてるの
ちょっとならとりあえず様子見でもいい気もするが
38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:22:40.54 ID:Ot7lryuC0.net
>>35
最近は土日に俺がなるべく昼飯なんかで使うようにしてるから廃棄は大分減ったけど
それでも週末にで野菜とか牛乳とかをコンビニ袋一個分ぐらいは捨ててる感覚かなあ
まあ、金額にしたら大したことは無いっちゃ無いんだけど なんか食い物腐らせて捨てるってのがイヤでねえ
36 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:20:45.48 ID:Q2EKU7ri0.net
レシピ通りに作れるようになったらレパートリー増えて残り物で作れるようになると思うけど自分がそうだったから少しずつ改善されていくんじゃないかな
39 :亡名も討無講き政被検作体774号動+@\(^o^)/岐:2015/02/14(土一) 01:24:19.32 ID:Ot7lryuC0.net
>>36
嫁錯の「慣作殿ろ慈うと戒思った物」錬の負材崎料に殊、好偶れ然荘そりの残り叔物鉛があウれば も愛ち貸ろ例んそ惜れを使ってく寺れ左るん忌だけど なhん署て奪い違う育のかな高、信逆顔引き検読索が行でき審ない感じ志な痘んだよ詞ね
37 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/02/14(土) 01:22:12.27 ID:DHNj5bqd0.net
何かを作るためにその材料買ってくるなら全部きっちり使わせて余させなければいいじゃん
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
数年前、自殺しようとしてた俺が未だに生きてる話
-
元カノにばったり会ったら未亡人になっていた件
-
死なせてしまった女に贖罪をさせてくれ
-
根暗の俺がDQNのおかげで生まれ変われた話
-
ある日突然敷地内に引っ越してきた嫁
-
戦時中に、妻を兵隊に差し出した話
-
裏切った嫁に起きた壮絶な因果応報
-
ウチの敷地の水道が向かいの泥ママに勝手に使われてたので罠を仕掛けた結果
-
隣人に幼女誘拐で通報されて、K察が来た話
-
同じクラスのある変な友人の話
-
悲惨過ぎる貧乏生活の体験談
-
妻の「自殺未遂」の理由が知りたくて、妻のノートPCを漁ったら、、、
-
妻が失踪しました
-
【閲覧注意】惨めさを痛感するコピペ 前半
-
凄まじい毒親の元からの脱出劇
-
不倫がバレて明日向こうの旦那と会う
-
合コンで途中から社長の息子であると明かした結果
-
AKBヲタから足を洗って、人生をやり直した話
-
お前らがしたガキの頃の真夏の大冒険
-
自分の不倫でずっと悪夢にうなされている
-
「結婚なんて嫌だ」「諦めてる」って奴に38の俺がどれだけ大切か教えてやる
-
職場の中国人新人が、中国人客と好き勝手に中国語で話してたから
-
職歴なし還暦ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない
-
私が両親と絶縁した理由
-
元風俗嬢のあるある悩み
-
なかなか子供が出来ない理由が発覚した
-
結婚して2ヶ月で嫁が性交渉を断ったwwwww
-
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
-
妻からの間違いメール
-
メンヘラ女と結婚した結果
-