2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

東大まで行った俺が人生奈落の底まで落ちた体験談書いてく

 

\ シェアする /




6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:27:12.19 ID:OgTUqR5q0
現在31歳

借金約3500万

車なし

アパート住まい

妻とは別居




9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:28:41.14 ID:OgTUqR5q0
学生時代からまぁ一般的に見て優秀()だった俺は地元で一番の進学校(高校)に入学し、適当に学生生活を楽しみつつ現役で東大に行った



15 :以下無しわりVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:30:53.98 ID:OgTUqR5q0
大学入ってから勉強を頑張る事も無か学校のレベルには十追ていけていた

と言うよりも大学の中でも優秀な部類だった


2年にったあ学で勉強するのに意味を見出せなくなて親戚の簿勤め会社へアバイトの感じでいに行多くなっ



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:33:50.88 ID:OgTUqR5q0
その会社は小さなヘッジファンド会社で、一般の人から出資を集ってある程度の額を集め運用して配当を出すような会社だった

最初は週2くらいで手伝いに行っていたんだが、仕事が凄い面白く感じたのと、大学生活に飽きていたのと、週2なのに月で30万くらい給料を貰っていたのとで、次第に大学より仕事が優先になってきた



18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:36:38.62 ID:OgTUqR5q0
大学2年の秋くらいになると、殆ど大学には行かずに仕事をするようになっていた

家族が凄い心配するから一人暮らしを始め、大学へ行っているって事にしながら

4週くらいで仕事へ行っていた

その時で月に50万以上はもらってた



21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:40:52.17 ID:OgTUqR5q0
そしてついに大学3年になる事は無く、家族の猛反対を押し切り学校を辞めてその会社に就職した

当時は まだファンドが今みたいに一般的ではなく、危険なイメージも少なかったので、本当に面白いように儲かった。

会社に入って2年ほどは基本的に言われた事だけをそつ無くこなしてる感じだったが、3年も経つと金の流れやファンドの事を色々覚えて今の会社の欠点ばかり目に付くようになった





24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:44:11.87 ID:OgTUqR5q0
こんな会社飛び出して自分でやってやろうとも考えたが、

親戚に紹介してもらった事や、社会人経験0の俺を育ててくれた事などでそれだけは思い止まっていた


だけどどうしても自分で考えたファンドの商品を試したくて

何度も上にプレゼンして

その商品を会社として販売出来るようになった



25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:46:20.25 ID:OgTUqR5q0
そのファンドの具体的な説明はしないが、その商品が大当たり

開始半年ほどで今までの会社の売り上げ3年分以上を稼ぐことに成功する。

それ以降も半年スパンくらいで新しい商品を販売し、それがことごとく当たり続ける

当時の給料で月約200万くらい



27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送す:2011/08/05(金) 23:47:30.77 ID:Lz4vRea+0
やべえww



28 :以下、名しにかわりまてVIPがお送ます:2011/08/05(金) 23:49:18.47 ID:OgTUqR5q0
時ま20代だったが、部下も数名だが出来

入った時会社の人数も3倍くに増

もとと小ったんだどね

長に役員にな欲しいとい

俺は この会社にずっいるつもは無かったのでずっとけていた



30 :以下、名無かわりまてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:52:05.58 ID:OgTUqR5q0
んとん拍子で進だけど、社がきくったから、社務が閥っぽい感じになった。

俺は はっきり言ってどっちも興味なかっ親戚が専務派だったのでなく務派っ尿尿ってたらし稿

派閥もんどん進み、専務が独立し会社立ち上げることになった。

俺は そのタイミングで辞めようとも考えていたんだけど、社長か自分に代わって社長にしいといわ



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:54:24.47 ID:OgTUqR5q0
役員はうざったいけど 社長ならいいやみたいな安易な考えでおkする

俺は25くらいで40名くらいいた会社の社長になった

俺が社長になったことで専務も独立を諦めた

まあ俺が行くと思っての独立だったんだろうけど

当時の給料年収約3500万



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/05(金) 23:58:01.30 ID:OgTUqR5q0
会社を自由に動かせることと、前から疑問に思っていた今の会社のスタイルの改善に努めた

国内ファンドだけだったが海外ファンドにも手を出した


グレーな事にも手を染め始め、税務局や証券会社からメスも入ったが弁護士の知人やグレーな知人の力、もって生まれた弁舌で難無く乗り切る





37 :以下しにかわりましてVIPがます:2011/08/06(土) 00:03:39.40 ID:KbNM6yeI0
んなる日ヘッジファン法律わる

しくグってくれ


簡単うと1ファンドで49人以上の資家を集めてはけないいう事になんだ

これは普通のファンド会にはみたに屁屈屋にはない

49人以下のファン沢山作って今で通

ス入に関てはを駆使してお引取りしてもらって



38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:04:26.32 ID:KbNM6yeI0
ここまでが絶好調時代

こっから転落行くぜ


39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:07:50.72 ID:K6R8M26L0
海外運用してた運用チームがとんでもない損益を出す

そこへは内の金の約3割ほどを預けてたんだけどほぼ0になる

だけど個人投資家にはそんな事発表出来ない

困った俺はどんどんファンドを募集し集まった金で配当を払っていた

いわゆる自転車操業



41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:10:29.05 ID:KbNM6yeI0
そしてそのタイミングでリーマンショック

完全にオワタ


会社を民事再生、事実的に倒産させざるを得なくなった

投資してた金は殆ど返ってこず借金だけが残る

当時の借金約2億




42 :、名無しにかわりましてVIPがお送ます:2011/08/06(土) 00:13:18.55 ID:KbNM6yeI0
その2億が全部俺降りかかった

自己破産だけは絶対にやったので返済することにな


当時の金全てはたいて8000万ほど返済

て更に3000万ほ

残り借金約1億



47 :以、名無しにかわりましVIPが送りしま2011/08/06(土) 00:15:47.30 ID:KbNM6yeI0
ァンド会社でた知識活かし会社へ就職

1億があを雇ってくなんいと思ってたが何とか職することが出

1部のまと会社です念のため



53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:19:08.77 ID:KbNM6yeI0
英語が達者なのと国内のファンドに限界を感じてたのとで、海外の支店勤務を希望し、2年ほど海外で働く

地名書くと特定されそうだからごめん



だれてきたから一気に端折るよ

なんのかんのあって2年で5000万ほど返済し

残り3500万くらい

まぁ来年には終わるかな



1度大きな夢が見れたから後悔はしていない

これからは堅実に行くわ



おわり



質問あれば答える



54 :以下名無しにわりましVIPがお送ります:2011/08/06(土) 00:19:51.22 ID:gVsH0Eo70
奈落底?



58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:20:45.15 ID:KbNM6yeI0
>>54
借金2億は俺にとっては奈落だった

人それぞれだな



60 :以名無しましVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:20:49.90 ID:2nCNneIx0
別居なぜ

いつ結婚たのか


66 :名無しにりましVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:22:19.01 ID:KbNM6yeI0
>>60
結婚は社長になった頃

別居理はもろん

借金って家族にも迷惑かかるから



63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:21:36.58 ID:OUIwCw1t0
まあ東大行った奴が想像する奈落の底ってやつは

こんなもんってこと

育ちが違うってこと


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/06(土) 00:23:31.00 ID:KbNM6yeI0
こんな経験が自慢に聞こえるならそれはそれで嬉しい

俺は物書きじゃないから文字だけで伝えるには限界があるんだ




77 :以下、無しにかわりVIPがおます:2011/08/06(土) 00:28:03.57 ID:KbNM6yeI0
れば多少は精神的余裕も出てきたがでも借金3000以るんだぞ

マジで休み無し働い

りあえずだ這上がートラインにも立っていな



83 :以寿下、無しにかわりしてVIPがお送ます:2011/08/06(土寿) 00:32:33.89 ID:lkbZR4/90
>>77
来年にはんだろ

は一生東大に引け目を感けるんだよwwwww

目をのすらおこですかwww

いませんwwwwwww反省しすwwwwww




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:修羅場・人間関係, これはすごい, 投資・貯蓄・節約,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事