2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 

彼女がバツイチシンママだったんだけど

 



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1652242517/


1 :名も無き検体774号+:2022/05/11(水) 13:15:17 ID:DAg1otU00.net
うすればいい?



2 :被検体774号+:2022/05/11(水) 13:22:57 ID:ULN3Re/S0.net
寿る やらないなら別れる


3 :名も検体774号+:2022/05/11(水) 13:55:59.79 ID:DAg1otU00.net
>>2
育てないけど彼女のこ



4 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 14:21:41.93 ID:6io6Q9YUd.net
連れ子を虐待しそう


5 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 14:22:34.73 ID:DAg1otU00.net
>>4
しないけど育てたくない



6 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 14:44:21.96 ID:8FTEVKbpd.net
おそらく結視野れてるだろう、育てる意思がないなら結婚生活は厳しいのにると想像する


育て以上結婚難しいし、早々に別れが合理的だと思が、別れない方が良い情があった、理か先どう退でもいいくら相手なのであれば、結婚野に付き合いを継続したいい


まぁどっにしてもばらく様子見たらいい

がどんな感じ分かれば変わるかもし



8 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 14:58:47.52 ID:DAg1otU00.net
>>6
子供を無視して付き合い続ける選択肢はない?



9 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 15:34:38.41 ID:8FTEVKbpd.net
>>8
たとえば、付き合い続けるけどそもそもあなたに結婚する気はなくて、最後には別れるっていう考えならそれもありと思うよ あなたのことだけ考えればね

ただ、相手がどう思ってるかは分からない

余程お金に余裕のあるシンママでなければ毎日仕事をして1人で育児もこなしてるはずで、その合間にあなたとの時間を作ってるんだと思うけどどうかな?

もし子育て、仕事をバリバリやってるとすれば日々かなりしんどいはずだし、そうまでしてあなたと付き合って、その先に何も期待してないとは考えにくい気がするが






10 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 15:38:04.20 ID:DAg1otU00.net
>>9
彼女は仕事もしてるね

俺に養育費だしたり育児してほしいってことならお断りしたい



7 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 14:49:52.63 ID:zfveTkI6a.net
彼女から打ち明けてきたの?


8 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 14:58:47.52 ID:DAg1otU00.net
>>7
そそ
もう4歳だって



11 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 15:41:29.68 ID:8FTEVKbpd.net
シンママでなければ結婚意識してた?

てか、そもそもあなたとあなたの彼女は何歳?



12 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 15:55:16.51 ID:DAg1otU00.net
>>11
結婚するつもりだった

俺27 彼女29



15 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 16:30:28.09 ID:8FTEVKbpd.net
>>12
そうか

それは衝撃だっただろうね

まぁなんにせよ別れるなら早い方がいいし、おれは別れた方がいいと思う

友達が同じ状況なら説得するレベル


もし即決しなくてもいい状況なら少し様子見るのもありだと思うよ

子供と接したら愛着わく可能性もなくはない

ただし彼女の告白から時間が経つほど彼女の期待は高まるし、別れにくくはなると思う



13 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 15:59:47.56 ID:L1HKtZCEd.net
ここで相談するまでもなく結論出してない?


14 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 16:00:57.21 ID:DAg1otU00.net
>>13
やっぱわかれるべき?



16 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 16:39:36.77 ID:xn8LoErz0.net
まあ普通なら別れるべきだね


17 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 16:45:36 ID:DAg1otU00.net
やっぱわかれるわ



19 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 18:03:33 ID:ItPO9LCw0.net
婚したとても子供も嫌がられるの感じるだろしな

拗れないことを祈るよ


20 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 18:06:33 ID:DAg1otU00.net
父親にならなくても良いから分かれるの嫌って言われた



39 :名も無774号+:2022/05/11(水) 23:14:42.21 ID:G1X3VKoiF.net
>>20
れ酷いよなー

お前は別れないと婚期逃すだろうし

子ども考ないってだもんな



21 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 18:12:29 ID:xn8LoErz0.net
なおさら別れないとダメだわ

可能であれば子供のせいにしない形で別れることができるといいけど・・・

まあ難しいよね


22 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 18:17:16 ID:ItPO9LCw0.net
彼女がどうしたいのかわからんな

父親にならなくてもいいっていうのは体の関係ってことか?

結婚する気がないってことなのか子供放置でもいいってことなのか

後者だとしたらそんなこと母親に言われる子供が可哀想だわ





23 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 18:28:17 ID:DAg1otU00.net
子供のことは気にしなくて良いから いままでどおり会いたいっていうことらしい



25 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 18:39:19 ID:ItPO9LCw0.net
>>23
なるほどな

彼女的には将来的なことは今考えてなくていいからって感じかな

遊びならそれでいいけどそうじゃないなら考えないのは無理な話な気がする


24 :名も無き体774号+:2022/05/11(水) 18:31:50 ID:xn8LoErz0.net
に子わず、半年~1年くらいかけ、次第に相手もかってる監事で分れるのももね

れば子供のせいにしなられたらイイね

いけど


27 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 18:43:08 ID:DAg1otU00.net
ぶっちゃけ次の相手が見つかるまでは今の関係続けても良いんだけど拗れるのが怖い

彼女のことは好きだし



28 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 18:54:12 ID:lY0jPLDfM.net
男の子?


30 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 20:55:38.84 ID:DAg1otU00.net
>>28
男の子



29 :き被検体774号+:2022/05/11(水) 20:06:49 ID:MTa6mouI0.net


ってて、合いそうならでいいんじゃね?


33 :名も無き被検774号+:2022/05/11(水) 21:15:31.43 ID:DAg1otU00.net
>>29
会いたく



34 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 21:20:06.77 ID:MTa6mouI0.net
>>33
子供を受け入れられないのなら別れるしかあるめえな

気を持ち直して次行け


35 :名も無き被検体774号+:2022/05/11(水) 21:35:28.84 ID:wGionTlB0.net
会うなよ

下手な期待をもたせるのはかわいそう


36 :名も無体774号+:2022/05/11(水) 22:07:12.06 ID:DAg1otU00.net
>>35
やっぱそうだよな



42 :名も無検体774号+:2022/05/12(木) 06:14:16.96 ID:gdfzP36A0.net
、子ちと付きった経験者として書いておく。



43 :名無き被検体774号+:2022/05/12(木) 06:21:20.43 ID:gdfzP36A0.net
は自分がしただかなれば参考

過去に貿子持とバニ子持ちと付った経験がある。

番はバの方で、は中学生だった。

婚の相手とらしく、離婚後再婚、はじおうちは子供を事にてくが、次乱暴虐待直前ま湿れた

そしてオレに来

手ので会いたと言うかってみた。

最初飯食って帰ってたが、しばらくすると、泊まりするよ

その女いたいから通ってたのでとは関わらなかった。

オレがいるとき、子ームばかりしていた。

から、オレはと過ごしていたのが、子供を口にしたしい

「お母さんあの人来るときは、別の部屋でって感じ。

学生で母親と寝てるんのか?って思ったけど、局、そ子にしてみたオレ嫌だったんだ

それ、彼、子供オレか、らかばなけれらなくな、俺とれることをんだ。

「子供を者扱いしないで」て言われたけど、いオレはお前と一緒にいいのだから、子供は邪魔外のってじだた。




44 :名も無き被検体774号+:2022/05/12(木) 06:27:14.99 ID:gdfzP36A0.net
>>43の続き

その反省から、子持ちと付き合うなら子供と会わないって決めた。

なぜか分からないが、オレはバツあり子持ちにモテるらしい。


バツイチの一人目は、近所の女だった。

小学生と中学生の子がいるらしいが、オレの家でしか会わなかった。

オレが平日休みの日に、家に来てくれて、掃除してくれて、ご飯作ってくれて一緒に食べて、その後は…定番のコースだった。

子供が帰ってくるまでには帰るから、昼間しか会えない。

家政婦・兼・セフレ状態だった。

将来がないと思って、別れた。



45 :名も被検体774号+(近鉄橿原線):2022/05/12(木) 06:34:28 ID:gdfzP36A0.net
>>44の続き

イチは、隣県の女だった。

保育園子がいて、平日が面会の日し会えなかった。

こっち来ることはもなく、相手の家か、その周辺か、ちょうどらいにあラブホた。

その女が殿「私にとって一大事なの供、二番目が事、三番がオレさん」って言われ

、まだ結婚願望なのがから、やっぱりこは先がないなとった

おそらく手も同じだったよう、いつの間にか絡の頻も会う度もって、自然消滅になった。



局、子連れの女に、氏と子供との両立は無なん

彼氏を取るな供を施設るか、どこかへ里子に出すか養子縁組しらうか。

を取るなら、彼氏別れない。

甘い考えを試結果、惨い虐待事多数起きる。






>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:結婚,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様