2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

兄夫婦の子供を育ててるんだが
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


87 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/07/03(月) 22:11:34.60 ID:i98yvA8v.net
>>86
嫁妹と付き合ってきあってほから


88 :名も無き被体774号+@(^o^)/:2017/07/03(月) 22:25:30.54 ID:uLcNGvpZ.net
>>87
なんか分からない性欲がww



89 :き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:38:24.06 ID:JfB+N8po.net
人や頼れる制度 どんん使

児なて1人で抱たら


91 :名き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:46:05.64 ID:uLcNGvpZ.net
>>89
かにね、訳なは兄妹を頼るとがそうな



90 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:41:35.19 ID:uLcNGvpZ.net
子供は寝るのが早いの〜

ところで小2の女の子って携帯持ってる子多いの?


94 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:55:40.20 ID:iFb/CVeS.net
>>90
防犯ブザー付きで登録済みの数カ所にしかかけられないやつ


97 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:08:42.84 ID:uLcNGvpZ.net
>>94、>>96
そういう奴持たせようかな

誘拐とか心配だし



92 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 22:51:34.53 ID:+1sNmoUj.net
持ってても子供ケータイ

あんまりいないと思う


95 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/2017/07/03(月) 23:03:11.98 ID:uLcNGvpZ.net
>>92
持っる子いいたんだ

高校に入から帯持ったし(特)は早って





93 :名無き被検体774号+@(^o^)/:2017/07/03(月) 22:54:16.81 ID:X+kwnO85.net
何故月一程度なら許すと断れってってから

妹が>>1のこと好きだとも思てるの

使は兄なついてるなら兄嫁妹に頼方がいいと思うよ

大きくって退た時に女同士方がしやすもあるだろう

兄嫁妹の力りて、の使るもの使っサポして貰っがい


95 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:03:11.98 ID:uLcNGvpZ.net
>>93
俺も同じ意見です



96 :名も被検体774号+@(^o^)/:2017/07/03(月) 23:05:08.01 ID:4IQ6jzaK.net
物騒な事件が多いから防犯ーとGPS付きの子供帯を持たせては多い


98 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:13:06.39 ID:gXZe5+a3.net
特に片親や共働きだと持たせている親は多いよ

専業じゃない限り小学生の子なんてベッタリ見られないからね


99 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:19:11.35 ID:uLcNGvpZ.net
よし、持たせよう

マジで子育てって色々考えさせられるね

グレたりしないか心配だよ...



100 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:24:07.63 ID:X+kwnO85.net
>>99
小さいうちに いっぱい遊んだり関わってると思春期に話を聞いてくれやすくなるらしいよ

きちんと関わってなくて その頃になって色々言うと「今まで自分のことなんて放ってたくせに親面するなよ!」と反発されると聞いた

そんなに大きい子供がいないので本当にそうかはわからないけど 自分が思春期の頃そう感じていたからあながち間違ってはない気がする


102 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:25:50.81 ID:gXZe5+a3.net
>>100
但し、過干渉も逆効果なんだよな

何事も程々に

子育てって難しいね


105 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:50:27.71 ID:uLcNGvpZ.net
>>100、>>102
すぎるなー、物を買与えゃうんだけどこれっメだ



101 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:24:30.25 ID:gXZe5+a3.net
最低限の機能だけが付いた子供専用電話があるからそれにするんだぞ

大手キャリアならみんな出しているから自分も合わせると良い

料金も安い


103 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:27:38.36 ID:gXZe5+a3.net
携帯についてもう一つ

友達が持っているなら大丈夫だと思うが学校が許可しているか確認するんだぞ

うちの子の学校はOKだけど申請書を出さなきゃいけない


105 :名も無き被検774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:50:27.71 ID:uLcNGvpZ.net
>>101、>>103
りがうございます



104 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:50:14.87 ID:ygdedht1.net
うちの小2はまだ周りが携帯持ってると言わないなぁ。

学童入ってなかったり、1人で登下校の時間がある子はGPS付きの携帯持ってるって。

携帯はランドセルに入れっぱなし。

先輩ママから中一でみんなスマホデビューだと聞いた。

男の子は持ってない子や親のを使う子も少しいるけど、女の子は持ってないと辛いってさ…。


106 :名も無き774号+@\(^o^)/:2017/07/03(月) 23:55:53.07 ID:uLcNGvpZ.net
>>104
がふと気になって聞いてみたん

ってる人

中学る気なぁ



107 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:01:04.70 ID:DIT2tWjb.net
42歳小梨のバツイチババアからしたら、子供を育てれるなんて ほんとに羨ましい

ただただ羨ましい。

大変なことってことは分かってる。

でもやっぱ羨ましい。


108 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:04:45.06 ID:l8a9jqsP.net
彼氏欲って言って貴重な婚カツの時期を週に3回も使わせるよも自由にしてや良い

妹マジで哀想


109 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:38:33.24 ID:B8LwxSdT.net
>>108
赤の他人である彼氏より 親を亡くして心細い思いをしているであろう血の繋がった甥っ子と姪っ子の方が可愛いし 大事だろ普通

だいたい強制してる訳じゃないし 好きで来てるに決まってんだろ

そんな事も理解できないお前みたいな男は心底頭が悪いしモテないだろうなと思います


111 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 01:03:52.24 ID:l8a9jqsP.net
>>109
兄嫁妹はそれで人生を棒に振るんだぞw

>1が面倒を見る気がないなら人生を棒に振らないように制限させるべき





113 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 06:52:26.92 ID:UlCEyNvC.net
>>111
なんだよそれ、

子供達の世話をするのが人生棒に振るっていうのかよ


114 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 12:16:18.22 ID:NRBv6knB.net
>>113
はい


110 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 00:54:28.46 ID:67im9NBC.net
まあ、兄嫁の妹からみても子供達は姪と甥なので>>1と親等的には変わらないから、それなりに愛情や責任は感じてるんだろうけど、

>だいたい強制してる訳じゃないし好きで来てるに決まってんだろ

ここは実際どうだろう?

外野はともかく、1がここをなんとなくで流し続けるのは後々お互いのためにならないかと。


115 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 12:35:40.33 ID:E0pF8e8G.net
妹本人が決めることだから

止める必要もないだろ

結婚して自分の子供いても姪甥だってしょっちゅう会って可愛がるわ


116 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 13:42:11.86 ID:E5tKRZBq.net
うちは兄になにかあったら兄の子供は引き取って自分の子と混ぜて育てるつもりだよ

逆の場合も兄はやるつもり


117 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 14:13:01.29 ID:7qGHnN3q.net
兄嫁妹は自分の意思でやってんだろ?

1が止めるような話ではないわ。


122 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/11(火) 12:03:17.34 ID:LbYE19Ay.net
>>117
俺が止めるのも変だよなぁ



118 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/04(火) 16:10:29.18 ID:rZmEaOa6.net
甥っ子姪っ子って可愛いって言うもんなー


122 :も無き被検体774号+@(^o^)/:2017/07/11(火) 12:03:17.34 ID:LbYE19Ay.net
>>118
いぞ!



119 :名もき被検774号+@\(^o^)/:2017/07/07(金) 00:48:37.65 ID:xq1Z3f/v.net
っか、いっちーは男がきなのかもしれないんだな


122 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/11(火) 12:03:17.34 ID:LbYE19Ay.net
>>119
男同士でクソみたいな話をしてたほうが楽だとは思う



123 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/11(火) 20:09:40.59 ID:WAFUfIaP.net
婚活は?


124 :1@\(^o^)/2017/07/12(水) 15:53:42.00 ID:GWA1JjDS.net
>>123
ってんな事するの?

さんになても婚できるかな



126 :名も774号+@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:15:10.47 ID:6s4NEJJb.net
>>124
おっさん婚活したいい

事情記して、そのえで相手探し西することなるか簡単とわないが、嘘もない

ずはやってみ?


128 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/12(水) 16:25:33.01 ID:GWA1JjDS.net
>>126
時間ってかかるよね?

受け入れてくれる人いるんだろうか?

もし受け入れてくれても申し訳なく思ってしまうなぁ



132 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2017/07/13(木) 11:53:14.76 ID:jGiOYcYk.net
>>128
考えすぎ

相手もちゃんと考えてます

そのうえで行動しましょ

やってみんことには




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:真面目系,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事