ギフトコーナーで計算が合わないと騒いでいたBBAに、、、
はてなブックマークに追加
2023-05-10 06:55:41
子供と一緒にデパートの食料品ギフトコーナーへ行ったときの事。
小うるさいオバサンが蕎麦の詰め合わせを3千円ぐらいで一つ欲しいという注文に店員さんは色々勧めていたが「見栄えがしない」「高すぎ」など一々文句ばかりで なかなか決まらない様子。
俺も商品について聞きたいことがあったので やり取りが終わるのを待っていたのだが あまりにも長いので結局自分で選びレジへ持っていった。
するとさっきのオバサンがレジで「私の計算と違うわ!」と大きな声を出している。
店員さん「660円×3セット + 480円×2セットに箱代200円と消費税がかかると ご説明いたしまして、それでよろしいと伺いましたが・・・」
オバサン「もう1回レジ打って頂戴 本当に合ってるの そんなにしないでしょう」と納得しない様子。
このゴタゴタで自分たちの他に2組ほど待ちぼうけをくらっている。
俺は変なタイミングで来ちゃったなと少々後悔しながら騒ぎが治まるのを待っていたら
うちの子(暗算2段)が「消費税を入れて3,297円で合ってるのに」とボソッと一言。
これがオバサンに聞こえたらしく横目で うちの子を睨みながら「チョッと計算機貸しなさいよ! 私が計算するから!」とレジ係へ催促し計算し始めた。
つづく