こちらもどうぞ
浮気が理由での離婚の場合 慰謝料と生活費は減りますか?
\ シェアする /
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/furin/1172322061/
92 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。
浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?
98 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:48:28 0
>>92
あんたが浮気ならあんたが払う
旦那の浮気なら旦那が払う
減りますかってなんやねん
102 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:50:19 0
>>92
???わけ判らない
相手の浮気が理由なら慰謝料が増えこそすれ 減るわけないし
お前の浮気が理由ならそもそも慰謝料なんてもらえるわけないだろ?
どっちなんだよ
132 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:58:46 0
もしかして>>92は自分が浮気したのも旦那が悪いと思ってるとか?
99 :92:2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。
103 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:50:35 0
>>99
あんたの浮気が原因なのに旦那は慰謝料と生活費払うなんてバカなこと言ってんの?あ?
92 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:40:56 0
■相談です■
26才既婚女性です。
浮気が理由での離婚の場合慰謝料と生活費は減りますか?
98 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:48:28 0
>>92
あんたが浮気ならあんたが払う
旦那の浮気なら旦那が払う
減りますかってなんやねん
102 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:50:19 0
>>92
???わけ判らない
相手の浮気が理由なら慰謝料が増えこそすれ 減るわけないし
お前の浮気が理由ならそもそも慰謝料なんてもらえるわけないだろ?
どっちなんだよ
132 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:58:46 0
もしかして>>92は自分が浮気したのも旦那が悪いと思ってるとか?
99 :92:2007/03/08(木) 15:48:30 0
すみません。私の浮気がバレました。
それはいいんですが離婚の時の慰謝料と生活費が減らされるかどうかが知りたかったんです。
出来れば再婚まで相手には迷惑かけたくないんです。
103 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:50:35 0
>>99
あんたの浮気が原因なのに旦那は慰謝料と生活費払うなんてバカなこと言ってんの?あ?
105 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:51:02 0
>>99
慰謝料が減らされるって何?
あなたが不倫したなら、あなたが旦那さんに慰謝料を払わなくてはなりません。
不倫相手もあなたの旦那さんに慰謝料を払わなくてはなりません。
おそらく二人合計で500万ぐらい?
離婚したら不倫には関係なく生活費はもらえません。
子供がいるなら養育費はもらえます。これは不倫には関係ありません。
106 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:51:28 0
>>99
了解
お前の浮気が理由なら慰謝料はお前が払う オッケー?
生活費って 何?
107 :92:2007/03/08(木) 15:51:39 0
すみません。女性でも払うんですか?
離婚するんですけど・・・?
108 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:52:07 0
>>107
慰謝料は不倫した方が払うんだよ。
男女関係ない。
109 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:52:23 0
>>107
うん、そうだよ
ちゃんと払ってね
113 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:53:43 0
>>107
どっちが悪いか良く考えてごらん
離婚するのはどっちが悪いと思う?
112 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:53:39 0
集中砲火だなw
ああ 「生活費」って養育費のこと?
お前が親権を取れるならもらえるだろうな
でもお前の浮気が理由なら親権もあっちに取られるぞ
116 :92:2007/03/08(木) 15:54:56 0
離婚の慰謝料と浮気の慰謝料を差し引きしなければいけないという事ですか?
無知ですみません。差額はどれぐらいでしょう?
生活費は無理ですか?専業やってたんで貯金はありません・・・
120 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:55:54 0
>>116
原因関係なく
離婚=旦那が妻に慰謝料&生活費
と思ってるんですか?
136 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:00:05 0
>>116
116は何ももらえないよ。
有責者だから。不倫した側だから。
慰謝料は苦痛を与えられた人がもらうものなの。
117 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:55:22 0
離婚の理由を作った方が払う
当然でしょ?
「慰謝料」って言葉の意味を考えてご覧?
浮気した上に慰謝料まで払わせるってどこのヤクザだよお前
119 :92:2007/03/08(木) 15:55:40 0
子供はいません。相手は独身です。
123 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:56:17 0
慰謝料の意味わかってるか?
悪いことした方が払うの。
つまり、92と不倫相手が92の旦那に払うの。
92が旦那から金もらうなんて事は絶対に無いの
127 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:56:46 0
離婚の慰謝料=浮気の慰謝料で差し引きなどない
もちろん相手にも請求される
離婚したら生活費は貰える筈がない
129 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:57:16 0
離婚の原因を作った方が慰謝料払う
旦那に落ち度が無い場合、何も払う必要はない
一文無しでたたき出され 慰謝料の請求がおまえに来るだけ
131 :92:2007/03/08(木) 15:58:44 0
すみません、離婚すれば貰えると思っていました。
払わなくてはいけないんですね。
しかし仕事も貯金もないのにどうやって・・・
相手に泣きつくわけにもいかないし・・・
135 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 15:59:57 0
>>131
仕事見つけて貯金もせずに払え
134 :92:2007/03/08(木) 15:59:36 0
旦那が悪いとは思ってません。
悪い事をしたと思ってます。
151 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:04:11 0
>>134
それでなぜ金貰おうと思うんだw
1万歩譲って離婚=男が女に払うという法律だとしても
「悪いことしたんだから貰えません」ぐらい思わんのかw
137 :名無しさんといつまでも一緒:2007/03/08(木) 16:00:11 0
まあ旦那が慰謝料請求してこないことだけを祈ってろ
少なくとも一文無しでたたき出される訳だから
すぐ仕事探せ
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
easterEgg記事特集ページ