こちらもどうぞ
不倫して子供達を捨てた元嫁が癌で余命半年だと言われたらしい
\ シェアする /
281 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 03:51:48
元嫁が癌で余命半年だと言われたらしい(元義父母から連絡)
子供達と会わせてあげて欲しいと言われたが、子供達が会いたくないって言ってるから無理って言ったら
「そりゃ娘は申し訳ない事しましたけど、もうすぐ死ぬ人間相手にひどいです。冷たすぎます」
とか言って泣かれた
「じゃあ 子供達にあんた達はいらないって言ったお宅の娘は ひどくないんですか〜?冷たくないんですか〜?」
って言い返したらすいませんだけ言って電話切った
間男には逃げられて、挙げ句余命宣告は さぞかし こたえるだろうなあ。
2年でえらく人生変わったなあ〜 自業自得だけど と思ってる俺は やっぱり冷たい人間なんだろうなあ
間男はエリート街道まっしぐらだったのに、元嫁との不倫がきっかけで閑職に追いやられて婚約解消されたし
自業自得だけど2人とも お気の毒さま
やっぱ俺 性格悪いな
284 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 05:48:16
>>281
親としちゃ、当たり前じゃないの。
子供の心を傷つけた元嫁に もう一度会わせようなんて思わん。
癌ってのが真実なのかも疑問だしな。
282 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 04:49:52
気持ちは分からんでもないが、元嫁が子供たちに心からの謝罪がしたいというのであれば最後に一度だけでも会わせてやってもいいんじゃないか。
元嫁への情けではなく、子供たちの今後の人格形成にも影響があるかもしれんからな。
285 : 名無しさんといつまでも一緒 [sage] : 投稿日:2009/03/23 06:08:51
子供にとっては元母親は既に亡くなったものと思った方が良い状態なんだから 余命半年でも1ヶ月でも3日でも放置で無問題
293 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 10:36:48
俺も元嫁 癌になった途端に子供に会いたいと連絡してきた。
余命宣告とかなく手術できる段階だったけどね
俺がいない時に電話してきて子供(娘、中1)が出て一通り話を聞いて
「ふーん神様っているんだ。天罰が下ったんだね」と言って電話を切ったらしい
その次の日に俺に電話があって
「病気で苦しんでる人に天罰が下ったなんて言う子じゃなかった。もっと優しい子だったのにやっぱりあなたに任せられない!」
キーキー文句言ってたなあ
「心配しなくても冷たいのは あなたにだけですよw今も妊娠中の妻を気遣って食事作るの手伝ってますからw」
結婚した事も子供ができる事も言ってなかったから相当びっくりしてたなあw
294 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 13:35:50
子供本人が会いたくないって言ってるんだから それでいいと思うよ
心からの謝罪ってがあるなら会わせるのもいいって言ってる人いるけど 謝ったからって子を捨てた事実は消えないし
>>282
一番母親を必要としていた時期に「いらない」と言われた子供の心の傷はそう簡単に癒えないよ
今元気に暮らしてるからって親に捨てられた過去を昔の事だから もういいだろ 許してやれ的に接してくる奴が 一番ウザイ
偽善者かと思う
295 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 15:24:07
>>294
許して欲しいなら もっとやることあるだろうと思うんだがな。
特に女親の場合、養育費なんて殆どが払わないんだから、養育費を払ったりだとかやれることは幾らでもあるだろうにと思う。
何もしてないのに いきなり許してくれなんて ちゃんちゃらおかしいだろ。
296 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 15:29:00
死んでいなくなる本人は、死ぬ前に謝罪して心残りなく逝けるんだろうけど、残された方の子の事を全く考えてないし自己中心すぎる。
まあ会った所で謝罪もなく、子供に寂しい苦しい辛いと訴えるだけが関の山だろうけど。
元義父母とやらも、病気になったから、余命幾ばくかだからといって、自分の娘が やらかした罪が消えるとでも思ってるんだとしたら、揃いも揃って おめでたい親子だね。
299 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 17:41:26
>>282
子どもたちの年齢にもよるが、ある程度 年が上なら
「男に捨てられて死にそうになったから子どもに会いたいって、なんだよそれ」ってな感じで よけいに傷を広げるんじゃないかな
まず余命半年を診断書などを見て きちんと確認(男に捨てられて狂言の可能性もある)
その上で、子どもたちに嫁が死ぬことを告げ、中立の立場で会いたいかどうかを問う
会いたいと言えば会わせるし、会いたくないと言えば会わせない
子どもたちには いつでも意見を替えていいように言う
ってなのが親としてできることじゃないだろうか
303 : 281[sage] : 投稿日:2009/03/23 19:06:16
子供達には何言われても会わせるつもりないよ。
子供も会いたくないと言ってるしね
子供達は今嫁と仲良いし、今嫁との間に産まれた娘を溺愛中
余命宣告はマジらしい。
共通の友人で医者と結婚した奴に泣きついたらしい(友人旦那は眼科医だってのw)
他の友人にも会わせてくれないと電話しまくってると教えてくれた
余計な事言ってくる奴がいて少々ウザい
305 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 20:33:08
>>281
子供を捨てたビッチが後半年も生きる事ができるんだから それでヨシとしろと思わないでもない(w
いっそ、今の家族全員で菊の花でももって、私達は幸せに暮らしてますから安心して地獄に落ちてください位言ってみるとか。
現奥さんから、貴方の子供は私が自分の子供のように育てていますからと言ってやるとか。
余命半年がショックで余命1日になりそうだけど。
さて、冗談はさておき、嫁の為とかでも、現在の子供達の為でもなく 未来の子供達の為には、真実を子供達に伝えた上で判断させたらどうかと思う。
知らないで死なれた事が、将来、元嫁への憎しみが薄れた時に心の傷として一生残るかもしれない。
そもそも、子供が元嫁を憎むのは、愛情の裏返しで、憎む事で母親への想いを必死で抑え付けてるという事もあると思う。
281と違って、母親と子供の間には血の繋がりがあるわけで、そう簡単に割り切れるものではないだろう。
一生、母親を憎みながら生きていくという業を背負わせるのではなく、許してやる事で子供自身も救ってやるという事も考えてもいいかも。
何にせよ、ビッチはビッチとして罰を負ったわけで、今更281が言わなくてもいかに自分が恥知らずな事を言ってるか位は理解できるだろう。
何にせよ、娘たちを会わせる前に現嫁さんと一度面会してきたら
どうだ?281だけで行ったら憎しみに捕らわれてしまうかもしれんが、嫁さんと一緒に行く事で違う感情を持てるかもしれん。
憎い人間とはいえ、死んでしまうと後で ああすればよかった、こんな考えもあったのではないかと後悔する事もある。
281自身のためにも一度会ってみるといいかもしれん。
子供達とは とことん話し合ってから決めさせるといいかもな。
306 : 281[sage] : 投稿日:2009/03/23 20:46:53
>>305
子供達は元嫁が余命宣告されたの知ってるよ
その上で会いたくないというか「どーでもいいし」って言ってた
今嫁が気つかって子供達に色々話したけど
「遠慮とかじゃないよ。本当に どーでもいいと思ってる。聞いて何とも思わないよし、へーそうなんだあって感じ」
と言うから それ以来話してない。
つか俺は元嫁に会うつもりこれっぽっちもないよw
会う意味ってなんかある?
正直やられた事考えたら俺が自らやってやりたいくらいだ
307 : 305[sage] : 投稿日:2009/03/23 20:48:49
そうか・・詳しく事情がわからんけど、そこまで思うって事は相当酷い嫁だったって事ね。
それでは是非この案で余命を縮めてやってくれ♪
>いっそ、今の家族全員で菊の花でももって、
>私達は幸せに暮らしてますから
>安心して地獄に落ちてください位言ってみるとか。
308 : 名無しさんといつまでも一緒 [sage] : 投稿日:2009/03/23 20:58:38
現嫁さんと一緒に元嫁に面会というのは いかがなものか
現嫁さんこそ娘さんたちの継母となることについては相当な覚悟が要ったはず
娘さんたちのお母さんは今のお母さんだけ、今のお母さんが本当のお母さん
で良いジャマイカ
310 : 名無しさんといつまでも一緒[sage] : 投稿日:2009/03/23 21:53:11
友達には泣きつけるのに、親が電話してくるとは不思議な話だな。
元嫁は謝罪できないのが心残りなんじゃなく、死ぬときに孤独なのが嫌なだけじゃないのか。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
easterEgg記事特集ページ