2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 

おすすめ記事(短め)

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

AB型の特徴
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 23:53:24.14 ID:2uZYcFS90
自分ってバカでアホで最低だなーと思う

でも何もしない

あんなこといいなできたらいいな

なんにもせずにできたらいいな

無理

でもちょっと期待してる

結局何もしない


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 23:53:44.90 ID:29JanwmG0
変わってるって言われると「そんなことないって〜」とか言いながら内心嬉しい



61 :以下、名無にかりましてVIPがお送ります2012/04/08(日) 23:54:09.35 ID:Uu9vB2pz0
眠いは俺ゃなのね


62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 23:54:34.76 ID:qIigx8/EO
確かに表面上のコミュ力には自信があるが、上辺だけの付き合いで自分から電話とかもしないから友達は減ってく一方だわ


64 :以下、名無しにてVIPがお送りし2012/04/08(日) 23:56:23.43 ID:/dDDOKgc0
当に仲い友達にはAB型って言われるけど基本的にAって言われるが多いかな

表面上がAで内面Bっていう当たってる



65 :以下名無しにかわりまてVIPがりしま2012/04/08(日) 23:56:37.43 ID:Uu9vB2pz0
本当分の興味あることじゃない周りが盛り上がてもな気がする


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 23:57:36.58 ID:OM4mSJCi0
夫婦とか親子とか責任が伴う関係がうまくできないから結婚しちゃ駄目なタイプ

そのくせ上っ面取り繕おうとするからいい歳になったら結婚しなきゃとか考えだす


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:00:11.38 ID:89weKA8K0
>>67
同意


70 :以下、名無しにかわりましてVIPが送りし:2012/04/08(日) 23:59:11.85 ID:yrg1OAUk0
30前にみんなるね

オレ回ABすごい多





73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:00:39.94 ID:ZBjKZoLU0
俺ABだが、初対面の人と会うとき、相手がABだと血液型聞かなくてもわかってしまうな

ニュータイプの感てやつか


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:00:55.95 ID:3GR6s5qzO
大半のAB型は自分がABであることにちょっと優越感抱いてるよな。



75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:00:59.59 ID:9n5kROoNO
父と旦那がAB。

どっちも結婚は早かったな


77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:08:55.56 ID:dWvg3ak80
AB型で左利きだったりすると更に変人度がパワーアップする

ソースは俺と友達



78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:12:17.15 ID:cxVhGXoZ0
上辺だけの付き合いは多い

本当の友達は少ない

興味のあるものは気が済むまで徹底的に

興味無いものはどうでもいい

二重人格は割とある

めんどくさがり

細かい所を気にする

たまに人が変わる

ABの俺


83 :以下、名無しにかわりまてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:15:42.20 ID:/SEH8TtV0
>>78
ても飽きたらとんやらない

追加で


84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:15:46.20 ID:0o8vrc9Mi
気の合うやつは本当に稀にしかいない

でもその数人とはかなり深い関係で仲がいい。

上辺だけなら関わりあるやつは結構いるけど気が合わないやつはいつしか離れて行ってる



87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:16:58.08 ID:R0Ts1HaQ0
自分の部屋は汚い
わりとどうでもいい
でも職場や教室は綺麗にしたい
どうでもよくない
したいことはある
でも努力したくない
めんどくさい
やる気が出ない
好きなあの子がいる
紳士的な態度をとる
どうでもいい野郎がいる
冷たい態度をとる
わりとピンチは回避する
何もしていないのに
たまに、漫画でよくある天使と悪魔の俺が光臨する
大体悪魔の圧勝
で、なにもしない
結局、何もしない



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:17:05.51 ID:NI8zTdv00
自分から遊びに誘わない
電話もメールもめんどい
誘われて気が乗れば行くけど
だから気軽に遊べる友達少ない
ひとりでも別にいいやと思ってる



113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:42:25.23 ID:jHtEcOUp0
>>88


135 : ◆Gv599Z9CwU :2012/04/09(月) 00:58:20.61 ID:FhJDmvk10
>>88
うん


93 :以下、にかわりましてVIPが送りします:2012/04/09(月) 00:19:12.31 ID:/SEH8TtV0
がいっぱいい

嬉し


98 :下、無しにかわしてVIPがりします:2012/04/09(月) 00:29:57.33 ID:0o8vrc9Mi
部屋が綺なんじゃなくて、物が無

要な物以外排除たが



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:36:10.14 ID:el5hUBAK0
何を考えているかわからない


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:38:14.62 ID:azq696O00
>>102
これよく言われるが正直何も考えて無い



113 :下、名にかわしてVIPがお送りしま:2012/04/09(月) 00:42:25.23 ID:jHtEcOUp0
>>104
すぎわろた


115 :以下、名わりVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:42:59.63 ID:sp92Obn60
>>104
直感、思いきだきてるよな





103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:37:30.34 ID:iHH/jmIX0
ABってちょっとかっこいいとか思ってる


105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:38:58.21 ID:gPpz7ce0
AB変わっているといわれて最初はちょっと喜んだけど

だんだん血液型ネタがうっとしくなってきている


106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:39:17.43 ID:GqEWdL50
部屋の一部分は綺麗に整頓されてるって奴いない?

自分の興味がある場所は綺麗に片付いていないと気が済まないが他の場所が散らかってても気にしない


108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:40:35.63 ID:R0Ts1HaQ0
>>106
キーボードの周りだけは片づいている

あとは洗濯物やゴミが散乱


114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:42:56.65 ID:T0gELJgy0
何でお前らそこまで俺の詳細知ってるの怖い

もしかしてストーカー?


119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:45:50.44 ID:R0Ts1HaQ0
厨二の俺 真面目な俺 何もしない俺 こいつらを分析する俺

の四人がいる



122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:47:41.06 ID:ro7RR3um0
>>1とかこういうスレ覗くAB型は全員何だかんだ言いつつABに生まれた事を特別に感じている

他の血液型見下してるよな


130 :以下、名しにかわりてVIPが2012/04/09(月) 00:55:45.14 ID:FmNXriNCO
血液型の話でネ
人扱いされ
ムキになって反

「あぁ、るね」


132 :以下、にかわりましVIPが婿りします:2012/04/09(月) 00:56:59.29 ID:DwxLnzee0
とBの血尿を持っる変人。

混同するなと他にはく言うが自分は公私混同する

すごにな自分のを会社外の人るという荒業使

番狂てる血型だろ



134 :以下、しにかわりましてVIPが送りしま:2012/04/09(月) 00:58:09.75 ID:/SEH8TtV0
ABはリーダー気質じゃないだろ

めんどくさ

高望みして副社長とかナンー2ぐらい


136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 00:59:25.41 ID:kpnvMFXL0
全てがめんどくさい


138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 01:02:43.20 ID:d01KFqYa0
A型だけどABの人はみんな面白い


139 :無しかわりまVIPがお送りしま2012/04/09(月) 01:03:06.55 ID:mLiSnrYf0
てにいて中途
にかくめんどく
強い
友達いない
生々しいもが嫌
癖がある



158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 02:24:40.62 ID:0o8vrc9Mi
自尊心が強い
正直何も考えてない
人間関係に線引き
やると決めたら長続き
自分からは誘わない、一人でもいいやと割り切っている
損得勘定には敏感
合理主義

ここらへんのレスは共感する部分だった



166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 03:14:00.66 ID:Dn175qr0
abだけど平和主義

陰湿な人とか嫌なことしてる人見ると自分からわざわい生んでるようにしか見えない


173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/09(月) 04:07:14.18 ID:yPFqXY5E0
ABだけど、問題が起きた時(非緊急性)にみんなで解決方法とか考えてる中、解決方法はすぐに思いつくけど言わないで、みんなが必死に考えてるのを眺めてる。

んで他の人が出した解決案が失敗したとき「・・・じゃあさ、こうしたら?」と解決案をだすのはただのSですか?





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:面白系  |  タグ:雑談,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 
 

新着記事