2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

浪人生の俺が図書館で声をかけた女の子のこと
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


32 :タクロウ2012/10/13(土) 15:55:36.48 ID:xb55BC3Y0
サト:「う。最よくそういう時期だし。

なんか今ひとつ解でかっ、彼女宿れからも図書館に来ことに俺

その日家に帰っからだか嬉しくて眠れなかった。


、俺はしてたが彼女はいった

強を15分きぐらいに断しては図書館婿を探した

い。



33 :タクロウ:2012/10/13(土) 15:57:23.54 ID:xb55BC3Y0
それから2週間ほど経ったある日の夕方いつもの用に徘徊していた俺は彼女を見つけた。

俺:「おお、また会ったね。」

チサト:「俺君、本当に図書館に毎日来てるんだね。」

俺:「他に行くとこないしな。」

チサト:「あたしも似たようなものかも・・・」

俺:「え?」

チサト:「ああ、にしないで」

その頃からだ。

何か彼女の影を感じ始めたのは。

会話の端々に現れる違和感。



35 :タクロウ:2012/10/13(土) 15:59:09.21 ID:xb55BC3Y0
最後のチサトの言葉は

「ああ、気にしないで」

でした。ごめんなさい。



36 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:00:10.57 ID:xb55BC3Y0
それ僕らは図書課くの公園のンチで込むのが日課になていた

季節は夏に向っていた。

初夏のベンコーーを飲みなら僕らはが暮れるまで続け

タイの番号とメールアドレ換して別れた

ケータイ浪人買った。アド帳に登録てある名前を見ると友達いる実感できて心した。



37 :タロウ:2012/10/13(土) 16:01:45.40 ID:xb55BC3Y0
ケータイ取りようになっては楽になった

俺メ:「今日も図書館来る?

チサトメール「今日は18:0いに行くな」

もう方から夜まで公ンチすのは日課になっていた。

日はコンビニ軒下や施設で話し込





38 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:02:59.15 ID:xb55BC3Y0
しかし、彼女について俺はあまりにも知らないことが多いことに気がついた。

家族構成、住んでる所、昼間なにをして過ごしているのか自分のことは一切話そうとしなかった。



39 :クロ:2012/10/13(土) 16:04:16.71 ID:xb55BC3Y0
だんだん、話す時間が長くなって22時をも話込んた。

に思俺のから携に電話があ

母:冷めてる図書館閉まったでしょ尿やってるの?」

俺:「ああっとと会ってさ。久しぶりだからくなる。夕飯は温めて食べるよ

は俺が他人と話したノイロ気味になってたの知ってと話るって言ったら急に

その時く気づいたの

女の親は心配のかと・



40 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:05:33.63 ID:xb55BC3Y0
俺:「あのさ、最近毎日話してるけど、家の人さん心配しないの?」

チサト:「さあ、どうなんだろ。(笑顔)」

俺:「まあ、引き止めてる俺が悪いんだけどさ。あんまり遅くならない方がいいね。俺、送って行くよ。」

チサト:「ああ・・・気にしないで。大丈夫。ホント。」

俺:「でも・・・家、遠いの?」

チサト:「いいから、いいから。本っ当に大丈夫だから。俺君も早く帰らないとお母さん心配するよ。」



41 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:07:05.07 ID:xb55BC3Y0
その日俺は一人でとぼとぼ帰った。

彼女の家には何か問題がある。

鈍感な俺でも薄々気づいてきた。



42 :名も無き被検体774号+:2012/10/13(土) 16:07:54.69 ID:LtRrKX+40
ふむ


43 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:08:55.15 ID:xb55BC3Y0
8月。

世間はお盆休み真っ盛りだったが、無職自宅浪人の俺は そもそも毎日夏休みなので実感が湧いてなかった。

チサトと話していたある夕方だった。

高校のクラスの問題児だったヤツの話に盛り上がっている時に気が大きくなっていた俺は

「普通の家は両親が揃ってるもんじゃん。あいつは片親だからさ。」

と、普段だったら決して口にしないような発言をした。



44 :タクロ2012/10/13(土) 16:09:34.22 ID:xb55BC3Y0
言葉にした途端の言葉が凍つい目の前に落ちてきうな気がした

俺とチサトの間が一瞬凍りついたのだ。

笑顔ああ、そう」とか言っていた。

も、目が悲し、寂しそうだった。



45 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:10:39.93 ID:xb55BC3Y0
俺はとっさに謝った。

「あ、ごめん・・・その・・・俺の家庭がスタンダードみたいな言い方は良くないよね。」

チサトは一瞬息を吸い込んで

「俺君は謝らなくていいと思う。幸せな人は幸せのままでいいと思う。」

俺:「・・・」

チサト:「・・・」

その時だった。



46 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:12:28.49 ID:xb55BC3Y0
俺はチサトの手首に切り傷を見つけた。

一瞬だったが、彼女は俺の視線を見逃さなかった。

ぱっと彼女が動くのと、俺が彼女の腕を掴むのが同時だった。

俺:「この傷は・・・」

チサト:「俺君は・・・知らない方が良い。」

俺:「でも・・・」

チサト:「世の中にはね、俺君みたいな幸せな人は知らないことがいっぱいあるの。とにかく私は大丈夫だから。」

彼女はその日は足早に帰っていった。





52 :名も無774号+:2012/10/13(土) 16:19:07.19 ID:fBsXQv4O0
うむおもしろそうだ

帰ったらむからなるべくておいて


53 :7:2012/10/13(土) 16:19:15.95 ID:Jf1Z8OKj0
>>1おつ
びりうぜ


55 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:32:59.07 ID:xb55BC3Y0
戻ってきた。

コーヒーとドーナツでまったりしながら続ける。

黙々と独り語りしてたのかと思ったら案外見ていてくれた人がいて驚いた。



56 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:36:45.18 ID:xb55BC3Y0
>>48
だよね。口が滑るとはまさにこのこと。

>>50
「大変なことになった」とか書くほどのことかな?
って感じだったのでこんなスレタイに



57 :タウ:2012/10/13(土) 16:37:23.26 ID:xb55BC3Y0
<続

の頃からほとんど勉強していない

簡単に言えばサト救うってう大義名分をって受験から逃げたんた

夏のり頃にな、たたま会う予備校組の友達との結話なんになる


友人:「結果どよ?うや旧帝大あたりがB判定よ。浪人始めは もっと成績上がるとよな

俺:・俺。なマーク欄間違えて、女受験科目違う学部選んじゃったりして・判定不能ったよ。

友人:「お、なにんだよ。それセンーでやら終りだ

俺:「あはは。そうだよな


人している人たちにも置いていかれた気がた。



62 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:41:54.91 ID:xb55BC3Y0
は図書館にこもっていたが、とん理学とか精神医学本を読み漁っていた。

親が殺した子供の家庭環境とか、リストカットする子心理かメンヘルて言葉は寿時知らなったが、完全になっていた。

方のチサトとの会話は秋になても ずっと続いていた。

俺はよくカマをかけるよなった

こから理を読み取うと必死だっ



64 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:44:25.22 ID:xb55BC3Y0
俺:「よく図書館で本借りていくけど、どんなの読むの?」

チサト:「うーん、小説は村上春樹とかが多いかな。」

俺:「結構借りてるじゃん、それだけじゃないでしょ?」

チサト:「まあ、イロイロね。」

俺:「見せてよ。俺も結構守備範囲広いから読んでみたいし」

チサト:「趣味じゃないと思うけどな・・・」


バッグから出てきた本は

『十五歳の遺書』

『分裂症の少女の手記』

などなど・・・ヘビーなものばかり。



65 :タクロウ:2012/10/13(土) 16:46:40.46 ID:xb55BC3Y0
多重人格に関する本を一冊だけ貸してくれた。

まあ、図書館の本の又貸しはマズイんだが・・・

彼女は俺の目を見て悲しそうに言った。


「俺君は優しいから、こういうの読まない方がいいよ。どんどん深みにはまっちゃう。」

秋の風がチサトの長い髪を揺らした。

髪を掻き上げた瞳は涼しげで電灯に照らされた彼女は本当に綺麗だった。

本を受け取った時、僕は恋に落ちた。



66 :タクロウ2012/10/13(土) 16:48:05.05 ID:xb55BC3Y0
節は木らしが吹く冬に向た。

らず、僕図書館でグダグダして、彼昼間の活動をになるとていた。

変わったこいえば、僕が恋したことぐらいだろう。

彼女のこりたくて、イロイロそうとするど、チサトは自分のこと いつらかして終る。

それ以したらどこ遠くに行ってしまい口をつぐむ





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:青春, 相手の過去,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事