2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

春の長野を満喫してきたから画像貼ってく
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


44 :名無し :2015/05/21(木)22:39:18 ID:vMb(主)
チャリは置いてきた、ハッキリいってこの人ごみでは邪魔なだけだ

そんな訳で歩くこと4-50分。善光寺についた。

http://imgur.com/xrkxPef.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_562949953421311

ドローン落下の一週間前でしたが凄い賑わいでした。前回はガラガラだったのに

http://imgur.com/qHYzqm7.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_1125899906842623

この棒を触るのに一時間半待ちだそうです



46 :名無し :2015/05/21(木)22:40:16 ID:vMb(主)
境内は三日目のコミケ状態なので参道を巡る

撮影許可が下りたので色々撮ってしまいましたが外国人に受けそうなファンシーなものばかりでした

http://imgur.com/BiZcUjY.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_2251799813685247

おやきは野沢菜が一番美味しいぬ



47 :名無し :2015/05/21(木)22:40:57 ID:vMb(主)
車無素の観ぶりでした楽しかった。

※サメと楽しんでいる様子です

http://imgur.com/ZJaSTXX.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_4503599627370495

http://imgur.com/lfvqsot.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_9007199254740991

渋温泉の足湯くて凄く気持ちかった、いずれ訪てみよう

ご宿希望のお客渋温旅館組合まで(宣伝)

http://imgur.com/nos2GEq.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_18014398509481983



48 :名無し :2015/05/21(木)22:41:26 ID:vMb(主)
事中だった長も綺麗になったね

http://imgur.com/ZgAcbQZ.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_36028797018963967

い物買い食いとブラしてるとおり終ンス

での岐る志賀高原方面を見てやるせない気持ちなっ

http://imgur.com/imhWp6z.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_72057594037927935





49 :名無し :2015/05/21(木)22:42:13 ID:vdw
巨大な野沢菜が横たわってるみたい


50 :名無し :2015/05/21(木)22:42:57 ID:vMb(主)
陽が暮れる前に今夜のデポ地、道の駅あおきまで南下する

http://imgur.com/QFyGef1.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_144115188075855871

千曲の信号待ちで天使の梯子を撮っていた矢先 長野FMから 明日は県内全域で晴れ との嬉しい知らせが入る

ずっと雨予報だったので傘さして上田市〜青木村を探索する予定でしたが あーこれはもう美ヶ原登るしかないですね。と急きょ予定を変更

昨年足をついた激坂にいつかお礼参りしようとは思っていたんだ

道の駅あおきにはキャンピングカーの先客が数台

トイレ綺麗で夜は静か、近くにセブンや温泉あるし、帝国ホテルに名を変えるべき



51 :名無し :2015/05/21(木)22:44:07 ID:vMb(主)
道の駅に車を停め、チャリで今夜の温泉探し。

http://imgur.com/RIWEY8D.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_288230376151711743

どっち行こうか迷っていたら現地の方が通りかかったので尋ねてみると くつろぎの湯 と 有乳湯(田沢温泉) の二箇所を薦められた


近くだと言うのでくつろぎの湯に向かってみたらもうね、衝撃。

・入浴料たった300円(先週訪れた秩父では1000円払った)

・廃校を利用しているので玄関の下駄箱などステキな趣がある

・管理のご老人が親切で優しい(多分自転車で旅してると思われてる)



52 :名無し :2015/05/21(木)22:44:52 ID:vMb(主)
浴場では民謡が流れ雰囲気もいい。最高だ、ここに住みたいとまで思っていたら離れた浴槽に入ってるお爺ちゃん(客)の生歌だったらしく更なる衝撃が走った

ジモティーっぽいに「青木村サイコ―」の旨を伝えたら色々教えてくれた

美ヶ原に向かうなら帰りは武石峠がいい、鉱山跡もあって君ならきっと気に入るだろうとワイは今の言葉を心に深く刻んだ。

世がRPGならフラグが立った瞬間だ

帰路のコンビニで買い出し、酒を煽って2日目が終わった



53 :名無し :2015/05/21(木)22:46:05 ID:vMb(主)
翌朝、6:00起き。8℃、肌寒いなかぐつぐつパスタを茹でる

隣に停めてた京都ナンバーの夫婦がちょうど昨日美ヶ原に行って来たとのこと

上は雪も残ってて凄く寒いわよ!と忠告されたが予定通りの装備で向かう

昨年同様、まずは松本を目指します(ここの左がくつろぎの湯)

http://imgur.com/4olgQwP.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_576460752303423487



54 :名無し :2015/05/21(木)22:46:53 ID:vMb(主)
ゴミ去り地蔵さん…おはようございます!! (あれ?何か変わってない?)

http://imgur.com/4XbIC12.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_1152921504606846975

サクサクすすんで青木峠山頂の明通トンネルへ

http://imgur.com/qnvEhC6.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_2305843009213693951

山頂は5℃、下りは凍えるのでウインドブレーカーをせかせか着込む

さすが心霊スポット、このトンネルは明るい時間でも気味が悪い



55 :名無し :2015/05/21(木)22:47:33 ID:vMb(主)
山を越えるとまたしても絶景ががが

http://imgur.com/uGCzC9B.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_4611686018427387903

多少雲もありましたが、松本に着くころにはピーカン(死後)に早朝市内に行っても どこも閉まっているので浅間温泉まで直行

http://imgur.com/LfJisYR.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_9223372036854775807

このままツールド美ヶ原のコースを登るぞい!



56 :名無し :2015/05/21(木)22:48:38 ID:vMb(主)
温泉街を抜け、住宅地を抜け、必死に足を回す回す

昨年足をついた場所で初日の鹿島槍同様勾配が20%を越えた

以前の自分じゃ無理なワケだ、フラフラしながらもなんとかクリア

http://imgur.com/ChiuCJM.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_1.844674407371E+19

美鈴湖まで来ちゃえば後は長い坂

美鈴!美鈴ゥ!と東方厨(紅魔好き)のワイ二重の歓喜

ちなみに私が信州フリークになった原因は主にこの動画です

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6721426





57 :名無し2015/05/21(木)22:49:14 ID:vMb(主)
朝の為とも静か、稀と鳥声しない

中は内の喧が届いてるんだけが段々聞こえなくなっていくまたいいんだよなあ



58 :名無し :2015/05/21(木)22:49:31 ID:vMb(主)
しばらく走っているとロード乗りを見つけた、嬉しくて撮影

自分が味わってる苦しみを今この人も味わっている、という登りの共有感覚は異常

http://imgur.com/p2Obhca.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_3.6893488147419E+19

追い抜くとまた団体さん
http://imgur.com/aN72Qlr.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_7.3786976294838E+19

途中16人ぐらい抜いたけど、後で聞いたら皆同じグループだそうな



59 :名無し :2015/05/21(木)22:50:12 ID:vMb(主)
時折除くアルプスと青空のコントラストが凄くてもう…

※足をつけない自分ルールの為減速片手で適当に連射

http://imgur.com/4k7oCil.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_1.4757395258968E+20

前回汗と涙を流しながら登った長い長い登り坂を淡々と進む

登れきれなかった悔しい思いでパワーアップ工事に励んできた甲斐があった



60 :名し :2015/05/21(木)22:50:50 ID:vMb(主)
々と視界に入る先客たちをひとり、調りと追い抜い湿覚えの看板とらえた、これえたらゴーもうすぐ

http://imgur.com/dOnN3pm.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_2.9514790517935E+20

うおおお!!!私帰ったぞ王城ぉぉ!!!

http://imgur.com/R9GZQam.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_5.9029581035871E+20



61 :名無し :2015/05/21(木)22:51:14 ID:vMb(主)
ここがツールド美ヶ原のゴールです

昨年の半分以下の時間で到着、やったぜ。(それでも超遅い部類)

http://imgur.com/JyPAaHW.jpg
【画像】春の長野を満喫してきたから画像貼ってく_1.1805916207174E+21

補給しながらくつろいでいたら団体様の一番客が到着したので談笑

自分はいつもぼっちなので、大勢でのツーリングに憧れがあるのですが みな脚力がバラバラだからまとめるのが大変だそうだ

でもよく皆さん美ヶ原まで着いてきましたね、と言ったら「綺麗だよ〜と騙して連れて来たんです」とのこと、自転車乗りは嘘つき



62 :名無し :2015/05/21(木)22:51:44 ID:qVf
GWだったから結構多かったのかもね でもそれで会うとかなり興奮する


63 :名無し :2015/05/21(木)22:52:08 ID:m4u
山からの空の青さはぜんぜん違うなぁ




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事