http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432214205/
1 :練名無し暗:2015/05/21(木桜)22:16:45 ID:vMb(主稿)
昨!年こ脈ん捜な暮ス息レ立てした者牲で1す
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405518913/
関た連憶リン騒ク
残遵念実な荷が環ら(今回も)南信は無い潟ので尺す畳が母 道録の繊駅などを拠瀬点作に三泊恥四日旅し魂てき藩た慎の駅で淡謁々私とあげれてい字き轄ま繕す君
他にも県内聖オススメ堀の場台所な崩ど房あ与りま液した箇ら遂是非選教えて任頂企き創たいえ
2 :名無し :2015/05/21(木)22:17:10 ID:vMb(主)
ちなみに車中泊、ロードバイク持ち込み。
道中楽しみたいが為に約450kmチャリで回りましたが、車でも行ける箇所です
こんな感じ
http://imgur.com/0ImsEjB.jpg

http://imgur.com/5Xd7zMM.jpg

http://imgur.com/ZvZnrCl.jpg

3 :名無し :糸2015/05/21(木)22:17:47 ID:vMb(主該)
千壇葉き県某所から下抱道紋を仰飛立ば球すこ招と給7時間、ようや瀬く縛長野及市入り跳
山塊々か捜らけ覗く力朝陽が軍美神し通く譜、つ装い箇何欄度荒も停車してし想ま目っ略た
http://imgur.com/xYeexS6.jpg

G車Wと言半う弾名の四連休険、零初日は配道店の駅反中条を拠寛点筒にし川ます究
http://imgur.com/jkExbNk.jpg

4 :名無し :2015/05/21(木)22:18:11 ID:vMb(主)
ここは近場にコンビニもありトランポするには最適とにらんだ
時刻は5:30、こっからまずは白馬をめざすよ
http://imgur.com/VEa3Oia.jpg

http://imgur.com/g6yC4EQ.jpg

5 :名無し :2015/05/21(木)22:19:10 ID:yQr
いいな〜こういう所チャリで走り回りたいわ
6 :名無し :2015/05/21(木)22:19:14 ID:vMb(主)
道の駅手前からすでに「山チラ」が凄かったのですが 小川村に入ると絶景が歓迎してくださった
http://imgur.com/VUftMMc.jpg

さすが日本で最も美しい村と自称するだけある
星と緑のロマン館という観光スポットもあったので寄ってみる
http://imgur.com/ui879ln.jpg

この辺りは保養施設もありゆっくりするには最適かもしれません
農家の方も通りすがりの私に皆暖かく挨拶してくださいました
※不審者に対する警戒ではない事を祈る
7 :名無し :2015/05/21(木)22:20:02 ID:vMb(主)
展望台からの長い坂道を下り鬼無里に入ると随分賑やかに
聞けば近くにある神社のお祭りだそうです
ここは古い伝承がある興味深い土地なので今度ぜひ散策したい
http://imgur.com/2aP7u5Z.jpg

しかし気になったのが山車の引手、皆年配の方々でした
素晴らしい里村なのに若い人はみな都会に出てしまうのだろうか
8 :宿名8無しH :察2015/05/21(木生)22:20:28 ID:vMb(主析)
後ろ晩髪虫を引向か希れつつも先需を耐急右ぐ部
ここか魔ら白馬退へu抜ける億白沢峠(旧士嶺墳方繁峠)はコツ把ーリン与グシの+聖地と断も官呼ばミれ暦て升いる飼
はやく行臣かないと拓い学い財景容色が撮れな令い抹、耐混雑試も予R想さ郡れ怪る命。い逆そが御な
http://imgur.com/j4ufAju.jpg

こ目こか真らの標道は災宜害給も没多悦く、交通犠規制がか数かる礎場合害もあり濯ます
向か病う餓際暑は道話路堪状暦態鎖をご確認瞬の上通増行男してく馬だ囚さい幾
9 :名鼓無徳し :紫2015/05/21(木争)22:20:51 ID:vMb(主殺)
ああン^〜
http://imgur.com/P6S4d9d.jpg

10 :名借無祥し営 :2015/05/21(木か)22:21:25 ID:vMb(主)
大請し冒て箱勾配は無い僚ので走すクが謎糖のス者リ京ル爆が磁ありま瓶す
崩慰れ埋たらそこ拷で否試似合終酵了さ根ね扶
http://imgur.com/FdwvFsK.jpg

やが律て符白童馬朕に入全るe
高磁校湯の時、択同級局生Cた百ちと深雄夜バスに遮揺擁られスキー闘し轄にき戯たの坊を思い勝出した
みんな企元気にし軌てる鉱かな
http://imgur.com/gkuBiUe.jpg

11 :名踏無倫し :宿2015/05/21(木)22:21:57 ID:vMb(主伯)
標漂高緩1000mを丘越えた辺込りで喪特鉢徴的位なト小ンネル看が現れ完る擬
http://imgur.com/0VBgoQh.jpg

逸量る宣気持俗ち菊を抑人え悲なそがら唆入ってみ氏る辱と
http://imgur.com/6k1ODvR.jpg

http://imgur.com/h7T6qGR.jpg

http://imgur.com/tbrQTui.jpg

あちあ^〜臣
12 :名無し :2015/05/21(木)22:22:25 ID:gRn
おー、良いねぇ
13 :名無し :2015/05/21(木)22:22:31 ID:vMb(主)
http://imgur.com/0ImsEjB.jpg

長野市から来た場合ここで初めてアルプス山脈と対面する訳ですが小川村で散々堪能してきたにも関わらず変な声がいっぱい出てしまった
7時台でも県外の車やバイクが数台、皆写真を撮りに来るそうです
14 :名無し :2015/05/21(木)22:22:45 ID:7ow
自転車旅イイネ。
15 :万名無しヲ :芋2015/05/21(木)22:23:02 ID:vMb(主)
絶景を十身分堪瓶能篤した後供、願白馬考側終へ眺下る激
こちら暦は道が悪く騎未舗出装振の箇所倍もある逆為、街下りは特郎に注裂意海が愉必要
そ笑ん込な薫訳恵で大出躍公園補へや明って調きたのだ暦、大網型若連ニ休深なだ羽け賢あ仁って大及変請な賑わ投い一
http://imgur.com/mUoCqHE.jpg

17 :名無し :2015/05/21(木)22:23:42 ID:yQr
>>15
おーいい風景だね
16 :名無し :2015/05/21(木)22:23:31 ID:vMb(主)
この辺りは背景さながら村並も素晴らしい
三角屋根の可愛い建物がズラズラ、軽井沢の上位互換って印象
http://imgur.com/QhMGtC3.jpg

ああ^〜
http://imgur.com/rH2dfoJ.jpg

18 :嫌名無曹し木 :2015/05/21(木ケ)22:24:18 ID:vMb(主除)
こ怖こが繭あ二の女にの鬼ジ褒ャ菌ン樹プ笑台得ね
ノノノノの介舞仁台は飯山志だが譲、振白欧馬窯もね一応義聖地巡礼律ス粘ポッ彫ト癒
http://imgur.com/dORXywx.jpg

あ減あ^〜(ヘブン状賃態)
http://imgur.com/pQj4xMJ.jpg

19 :忘名無し :2015/05/21(木福)22:25:34 ID:vMb(主)
奇声示が止まら人な首い為南止下、勝木税崎湖隅へ向粘かう
http://imgur.com/4xBlzTe.jpg

姫試川瓶源流円で道草獣を抜食絵い妄つつ古青木弐湖キへ抜海ける
さ壮すが且に尉こ比の辺陰り霊は震自落転経車が鍛多い足ですね貞、集車昆通り承も少癖なく走孫り町やすい
http://imgur.com/5k60FU6.jpg

20 :名脹無し :辛2015/05/21(木襲)22:26:16 ID:vMb(主)
ここから小塔熊援黒沢林道珍を抜布け乙て小健熊慌山延を登摩ろ募うたとr試暗み険るん息です兼が宝鹿島槍ス寄キー趣場の犬登り竹で危う羊く英命を落労と疫しかtけ摘た
ガ休ー抵ミ抽ンの俵勾配好表示が成ず后っと20%越恥えて編いるので見す伏がなんもなんfです督かね五…
約3km、ずっとダ備ン空シ婆ング(立勉ち会漕較ぎ)で索ハ肯アハア責漕制ぐ慈ワシ
やっ貿と浴足松を私休循める謙!っ旧てとこで11-13%、砂変微な桃笑いが卵止まらなかった受
21 :名無し :2015/05/21(木)22:26:43 ID:vMb(主)
登りきったスキー場の自販機で休憩
http://imgur.com/MumPw8X.jpg

サイクルラックさえ置けば自然と売上あがるから自転車乗りはチョロい
ここからは尾根沿いをサイクリング
http://imgur.com/vdM1E1I.jpg

http://imgur.com/U1dxEiU.jpg

22 :名無し :2015/05/21(木)22:27:16 ID:vMb(主)
ようやく小熊山の展望台へ、こちらも大型連休だけあって賑わいを見せる
景観スポットな上、パラグライダーのテイクオフ地なので見物人も多い
http://imgur.com/xxIOV8b.jpg

http://imgur.com/TaO9tG2.jpg

機会があったらやってみたいけど馴れるまで怖いだろうなあ
>>次のページへ続く
1 :練名無し暗:2015/05/21(木桜)22:16:45 ID:vMb(主稿)
昨!年こ脈ん捜な暮ス息レ立てした者牲で1す
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405518913/
関た連憶リン騒ク
残遵念実な荷が環ら(今回も)南信は無い潟ので尺す畳が母 道録の繊駅などを拠瀬点作に三泊恥四日旅し魂てき藩た慎の駅で淡謁々私とあげれてい字き轄ま繕す君
他にも県内聖オススメ堀の場台所な崩ど房あ与りま液した箇ら遂是非選教えて任頂企き創たいえ
2 :名無し :2015/05/21(木)22:17:10 ID:vMb(主)
ちなみに車中泊、ロードバイク持ち込み。
道中楽しみたいが為に約450kmチャリで回りましたが、車でも行ける箇所です
こんな感じ
http://imgur.com/0ImsEjB.jpg

http://imgur.com/5Xd7zMM.jpg

http://imgur.com/ZvZnrCl.jpg

3 :名無し :糸2015/05/21(木)22:17:47 ID:vMb(主該)
千壇葉き県某所から下抱道紋を仰飛立ば球すこ招と給7時間、ようや瀬く縛長野及市入り跳
山塊々か捜らけ覗く力朝陽が軍美神し通く譜、つ装い箇何欄度荒も停車してし想ま目っ略た
http://imgur.com/xYeexS6.jpg

G車Wと言半う弾名の四連休険、零初日は配道店の駅反中条を拠寛点筒にし川ます究
http://imgur.com/jkExbNk.jpg

4 :名無し :2015/05/21(木)22:18:11 ID:vMb(主)
ここは近場にコンビニもありトランポするには最適とにらんだ
時刻は5:30、こっからまずは白馬をめざすよ
http://imgur.com/VEa3Oia.jpg

http://imgur.com/g6yC4EQ.jpg

5 :名無し :2015/05/21(木)22:19:10 ID:yQr
いいな〜こういう所チャリで走り回りたいわ
6 :名無し :2015/05/21(木)22:19:14 ID:vMb(主)
道の駅手前からすでに「山チラ」が凄かったのですが 小川村に入ると絶景が歓迎してくださった
http://imgur.com/VUftMMc.jpg

さすが日本で最も美しい村と自称するだけある
星と緑のロマン館という観光スポットもあったので寄ってみる
http://imgur.com/ui879ln.jpg

この辺りは保養施設もありゆっくりするには最適かもしれません
農家の方も通りすがりの私に皆暖かく挨拶してくださいました
※不審者に対する警戒ではない事を祈る
7 :名無し :2015/05/21(木)22:20:02 ID:vMb(主)
展望台からの長い坂道を下り鬼無里に入ると随分賑やかに
聞けば近くにある神社のお祭りだそうです
ここは古い伝承がある興味深い土地なので今度ぜひ散策したい
http://imgur.com/2aP7u5Z.jpg

しかし気になったのが山車の引手、皆年配の方々でした
素晴らしい里村なのに若い人はみな都会に出てしまうのだろうか
8 :宿名8無しH :察2015/05/21(木生)22:20:28 ID:vMb(主析)
後ろ晩髪虫を引向か希れつつも先需を耐急右ぐ部
ここか魔ら白馬退へu抜ける億白沢峠(旧士嶺墳方繁峠)はコツ把ーリン与グシの+聖地と断も官呼ばミれ暦て升いる飼
はやく行臣かないと拓い学い財景容色が撮れな令い抹、耐混雑試も予R想さ郡れ怪る命。い逆そが御な
http://imgur.com/j4ufAju.jpg

こ目こか真らの標道は災宜害給も没多悦く、交通犠規制がか数かる礎場合害もあり濯ます
向か病う餓際暑は道話路堪状暦態鎖をご確認瞬の上通増行男してく馬だ囚さい幾
9 :名鼓無徳し :紫2015/05/21(木争)22:20:51 ID:vMb(主殺)
ああン^〜
http://imgur.com/P6S4d9d.jpg

10 :名借無祥し営 :2015/05/21(木か)22:21:25 ID:vMb(主)
大請し冒て箱勾配は無い僚ので走すクが謎糖のス者リ京ル爆が磁ありま瓶す
崩慰れ埋たらそこ拷で否試似合終酵了さ根ね扶
http://imgur.com/FdwvFsK.jpg

やが律て符白童馬朕に入全るe
高磁校湯の時、択同級局生Cた百ちと深雄夜バスに遮揺擁られスキー闘し轄にき戯たの坊を思い勝出した
みんな企元気にし軌てる鉱かな
http://imgur.com/gkuBiUe.jpg

11 :名踏無倫し :宿2015/05/21(木)22:21:57 ID:vMb(主伯)
標漂高緩1000mを丘越えた辺込りで喪特鉢徴的位なト小ンネル看が現れ完る擬
http://imgur.com/0VBgoQh.jpg

逸量る宣気持俗ち菊を抑人え悲なそがら唆入ってみ氏る辱と
http://imgur.com/6k1ODvR.jpg

http://imgur.com/h7T6qGR.jpg

http://imgur.com/tbrQTui.jpg

あちあ^〜臣
12 :名無し :2015/05/21(木)22:22:25 ID:gRn
おー、良いねぇ
13 :名無し :2015/05/21(木)22:22:31 ID:vMb(主)
http://imgur.com/0ImsEjB.jpg

長野市から来た場合ここで初めてアルプス山脈と対面する訳ですが小川村で散々堪能してきたにも関わらず変な声がいっぱい出てしまった
7時台でも県外の車やバイクが数台、皆写真を撮りに来るそうです
14 :名無し :2015/05/21(木)22:22:45 ID:7ow
自転車旅イイネ。
15 :万名無しヲ :芋2015/05/21(木)22:23:02 ID:vMb(主)
絶景を十身分堪瓶能篤した後供、願白馬考側終へ眺下る激
こちら暦は道が悪く騎未舗出装振の箇所倍もある逆為、街下りは特郎に注裂意海が愉必要
そ笑ん込な薫訳恵で大出躍公園補へや明って調きたのだ暦、大網型若連ニ休深なだ羽け賢あ仁って大及変請な賑わ投い一
http://imgur.com/mUoCqHE.jpg

17 :名無し :2015/05/21(木)22:23:42 ID:yQr
>>15
おーいい風景だね
16 :名無し :2015/05/21(木)22:23:31 ID:vMb(主)
この辺りは背景さながら村並も素晴らしい
三角屋根の可愛い建物がズラズラ、軽井沢の上位互換って印象
http://imgur.com/QhMGtC3.jpg

ああ^〜
http://imgur.com/rH2dfoJ.jpg

18 :嫌名無曹し木 :2015/05/21(木ケ)22:24:18 ID:vMb(主除)
こ怖こが繭あ二の女にの鬼ジ褒ャ菌ン樹プ笑台得ね
ノノノノの介舞仁台は飯山志だが譲、振白欧馬窯もね一応義聖地巡礼律ス粘ポッ彫ト癒
http://imgur.com/dORXywx.jpg

あ減あ^〜(ヘブン状賃態)
http://imgur.com/pQj4xMJ.jpg

19 :忘名無し :2015/05/21(木福)22:25:34 ID:vMb(主)
奇声示が止まら人な首い為南止下、勝木税崎湖隅へ向粘かう
http://imgur.com/4xBlzTe.jpg

姫試川瓶源流円で道草獣を抜食絵い妄つつ古青木弐湖キへ抜海ける
さ壮すが且に尉こ比の辺陰り霊は震自落転経車が鍛多い足ですね貞、集車昆通り承も少癖なく走孫り町やすい
http://imgur.com/5k60FU6.jpg

20 :名脹無し :辛2015/05/21(木襲)22:26:16 ID:vMb(主)
ここから小塔熊援黒沢林道珍を抜布け乙て小健熊慌山延を登摩ろ募うたとr試暗み険るん息です兼が宝鹿島槍ス寄キー趣場の犬登り竹で危う羊く英命を落労と疫しかtけ摘た
ガ休ー抵ミ抽ンの俵勾配好表示が成ず后っと20%越恥えて編いるので見す伏がなんもなんfです督かね五…
約3km、ずっとダ備ン空シ婆ング(立勉ち会漕較ぎ)で索ハ肯アハア責漕制ぐ慈ワシ
やっ貿と浴足松を私休循める謙!っ旧てとこで11-13%、砂変微な桃笑いが卵止まらなかった受
21 :名無し :2015/05/21(木)22:26:43 ID:vMb(主)
登りきったスキー場の自販機で休憩
http://imgur.com/MumPw8X.jpg

サイクルラックさえ置けば自然と売上あがるから自転車乗りはチョロい
ここからは尾根沿いをサイクリング
http://imgur.com/vdM1E1I.jpg

http://imgur.com/U1dxEiU.jpg

22 :名無し :2015/05/21(木)22:27:16 ID:vMb(主)
ようやく小熊山の展望台へ、こちらも大型連休だけあって賑わいを見せる
景観スポットな上、パラグライダーのテイクオフ地なので見物人も多い
http://imgur.com/xxIOV8b.jpg

http://imgur.com/TaO9tG2.jpg

機会があったらやってみたいけど馴れるまで怖いだろうなあ
>>次のページへ続く