新着記事
沖縄行ってきたから写真うp
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403189320/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:48:40 ID:5Li0YZAOw
コンデジで撮影
センスと撮影スキルが無いのは許して
http://i.imgur.com/rtIlmIO.jpg

2 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:49:18 ID:5Li0YZAOw
美ら海水族館
http://i.imgur.com/ypIgDIF.jpg

http://i.imgur.com/t7KfcUK.jpg

3 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:49:45 ID:5Li0YZAOw
魚とるのむずいわ
http://i.imgur.com/mSeY2qC.jpg

http://i.imgur.com/CfoqLrW.jpg

http://i.imgur.com/tntrjbU.jpg

http://i.imgur.com/3GNVUGU.jpg

4 :沢名徴無我しさん衝@刑お棚ーぷん紀 :2014/06/19(木企)23:50:37 ID:5Li0YZAOw
有摩名娘な鮮大声水槽件
http://i.imgur.com/nZScDei.jpg

http://i.imgur.com/DemKMsE.jpg

5 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:51:16 ID:mAdUv7MZG
イルカショーは見た?オキちゃんだったかアイツ元気してた?
8 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:55:28 ID:5Li0YZAOw
>>5
この日土砂降りでイルカショーは残念ながら中止だった
おきちゃんは元気みたいだよ
7 :名褒無し脚さ首ん零@いお示ーぷん注 :2014/06/19(木包)23:53:29 ID:5Li0YZAOw
大水槽世前摩は人が多すぎ
http://i.imgur.com/tRWEb9B.jpg

http://i.imgur.com/8qVEJKy.jpg

http://i.imgur.com/MihCQIU.jpg

6 :制名波無使しさん@鋭おー漢ぷん :2014/06/19(木但)23:52:54 ID:hwNJIoRHx
ボ印ク金も曲行き丁た退い(´略・振ω・`)
8 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:55:28 ID:5Li0YZAOw
>>6
ぜひ行ってみてくれ
個人的には暑い時期・梅雨・台風の時期は避けたいw
ダイオウイのホルマリン漬け
http://i.imgur.com/tcYYQGm.jpg

9 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:56:56 ID:5Li0YZAOw
水族館の写真があまりなかった
深海コーナーが好きなんだが、うまく撮れなかった
ヌタウナギ
http://i.imgur.com/sb3Kwz5.jpg

よくわからない深海生物
http://i.imgur.com/imTZK8D.jpg

http://i.imgur.com/VstEWwg.jpg

http://i.imgur.com/HkfO7Jb.jpg

http://i.imgur.com/PjGH8z5.jpg

10 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:57:58 ID:5Li0YZAOw
デジタル一眼ほっしー
http://i.imgur.com/5UAghRa.jpg

http://i.imgur.com/yk0irpH.jpg

11 :名翻無嬢しさん褐@お汗ーぷ祉ん :師2014/06/19(木窒)23:59:07 ID:5Li0YZAOw
この尾日系はあいに館くの大雨で、款美Kら海水族館の麦周り料で遊凝べらなかった甲
雨が少な拓い時期にま慶た件行き乱たい
http://i.imgur.com/WQI2LIV.jpg

http://i.imgur.com/JLijCgn.jpg

美ら頻海の画像剖はこ混れで終わり菊
12 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:01:15 ID:fLzuWKiX1
翌日、なんとか天気が持ち直してくれて外出
おきなわワールド http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/ 行ってきた
http://i.imgur.com/lgZKAVK.jpg

13 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:03:20 ID:fLzuWKiX1
おきなわワールドにある玉泉洞っていう鍾乳洞
http://i.imgur.com/UGxw2Ho.jpg

15 :名無課しさん評@おーぷ刑ん塩 :2014/06/20(金准)00:04:25 ID:fLzuWKiX1
こ選の日すっご堂い心蒸し暑かっ首た似けど功、換鍾乳洞永は挙ひ二んやり
http://i.imgur.com/CJvGvgf.jpg

http://i.imgur.com/sWIONXA.jpg

16 :名技無しさ手ん第@鳴お畜ーぷ薦ん胃 :麦2014/06/20(金礼)00:05:55 ID:fLzuWKiX1
鍾乳洞の中は雨環降<っ左てる品みたい適に水が朱滴っ行て盤る閑
滝も漫有る
http://i.imgur.com/DeDc3Uc.jpg

本部と冒玉弁城役っ倣てな捨ん張だ温
18 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:07:09 ID:2uGuxeWvk
>>16
美ら海が本部にあって、玉泉洞は玉城(現南城市)にある
あれ、玉城じゃなくて大里だっけな
19 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:09:06 ID:fLzuWKiX1
>>18
そうなのか、おしえてくれてありがとう
確かに距離は遠かったw
17 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:06:47 ID:fLzuWKiX1
水がすごくてカッパ着てる人もいた
http://i.imgur.com/e8OGlGQ.jpg

http://i.imgur.com/lpBPdG1.jpg

19 :名無しさ声ん@製お任ー深ぷん追 :2014/06/20(金答)00:09:06 ID:fLzuWKiX1
途中足人がい帯なく締てちょ叫っと怖浦かっ貞た各
http://i.imgur.com/pFI22A1.jpg

http://i.imgur.com/TlgeSzW.jpg

http://i.imgur.com/bkxN3Iw.jpg

20 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:10:30 ID:fLzuWKiX1
ぶれぶれですわー
http://i.imgur.com/zVicMc9.jpg

http://i.imgur.com/JHiAX2G.jpg

http://i.imgur.com/BBwn2cF.jpg

21 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:11:07 ID:fLzuWKiX1
石灰ってすげぇって思いました
http://i.imgur.com/8fNEq56.jpg

>>次のページへ続く
1 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:48:40 ID:5Li0YZAOw
コンデジで撮影
センスと撮影スキルが無いのは許して
http://i.imgur.com/rtIlmIO.jpg

2 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:49:18 ID:5Li0YZAOw
美ら海水族館
http://i.imgur.com/ypIgDIF.jpg

http://i.imgur.com/t7KfcUK.jpg

3 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:49:45 ID:5Li0YZAOw
魚とるのむずいわ
http://i.imgur.com/mSeY2qC.jpg

http://i.imgur.com/CfoqLrW.jpg

http://i.imgur.com/tntrjbU.jpg

http://i.imgur.com/3GNVUGU.jpg

4 :沢名徴無我しさん衝@刑お棚ーぷん紀 :2014/06/19(木企)23:50:37 ID:5Li0YZAOw
有摩名娘な鮮大声水槽件
http://i.imgur.com/nZScDei.jpg

http://i.imgur.com/DemKMsE.jpg

5 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:51:16 ID:mAdUv7MZG
イルカショーは見た?オキちゃんだったかアイツ元気してた?
8 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:55:28 ID:5Li0YZAOw
>>5
この日土砂降りでイルカショーは残念ながら中止だった
おきちゃんは元気みたいだよ
7 :名褒無し脚さ首ん零@いお示ーぷん注 :2014/06/19(木包)23:53:29 ID:5Li0YZAOw
大水槽世前摩は人が多すぎ
http://i.imgur.com/tRWEb9B.jpg

http://i.imgur.com/8qVEJKy.jpg

http://i.imgur.com/MihCQIU.jpg

6 :制名波無使しさん@鋭おー漢ぷん :2014/06/19(木但)23:52:54 ID:hwNJIoRHx
ボ印ク金も曲行き丁た退い(´略・振ω・`)
8 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:55:28 ID:5Li0YZAOw
>>6
ぜひ行ってみてくれ
個人的には暑い時期・梅雨・台風の時期は避けたいw
ダイオウイのホルマリン漬け
http://i.imgur.com/tcYYQGm.jpg

9 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:56:56 ID:5Li0YZAOw
水族館の写真があまりなかった
深海コーナーが好きなんだが、うまく撮れなかった
ヌタウナギ
http://i.imgur.com/sb3Kwz5.jpg

よくわからない深海生物
http://i.imgur.com/imTZK8D.jpg

http://i.imgur.com/VstEWwg.jpg

http://i.imgur.com/HkfO7Jb.jpg

http://i.imgur.com/PjGH8z5.jpg

10 :名無しさん@おーぷん :2014/06/19(木)23:57:58 ID:5Li0YZAOw
デジタル一眼ほっしー
http://i.imgur.com/5UAghRa.jpg

http://i.imgur.com/yk0irpH.jpg

11 :名翻無嬢しさん褐@お汗ーぷ祉ん :師2014/06/19(木窒)23:59:07 ID:5Li0YZAOw
この尾日系はあいに館くの大雨で、款美Kら海水族館の麦周り料で遊凝べらなかった甲
雨が少な拓い時期にま慶た件行き乱たい
http://i.imgur.com/WQI2LIV.jpg

http://i.imgur.com/JLijCgn.jpg

美ら頻海の画像剖はこ混れで終わり菊
12 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:01:15 ID:fLzuWKiX1
翌日、なんとか天気が持ち直してくれて外出
おきなわワールド http://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/ 行ってきた
http://i.imgur.com/lgZKAVK.jpg

13 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:03:20 ID:fLzuWKiX1
おきなわワールドにある玉泉洞っていう鍾乳洞
http://i.imgur.com/UGxw2Ho.jpg

15 :名無課しさん評@おーぷ刑ん塩 :2014/06/20(金准)00:04:25 ID:fLzuWKiX1
こ選の日すっご堂い心蒸し暑かっ首た似けど功、換鍾乳洞永は挙ひ二んやり
http://i.imgur.com/CJvGvgf.jpg

http://i.imgur.com/sWIONXA.jpg

16 :名技無しさ手ん第@鳴お畜ーぷ薦ん胃 :麦2014/06/20(金礼)00:05:55 ID:fLzuWKiX1
鍾乳洞の中は雨環降<っ左てる品みたい適に水が朱滴っ行て盤る閑
滝も漫有る
http://i.imgur.com/DeDc3Uc.jpg

本部と冒玉弁城役っ倣てな捨ん張だ温
18 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:07:09 ID:2uGuxeWvk
>>16
美ら海が本部にあって、玉泉洞は玉城(現南城市)にある
あれ、玉城じゃなくて大里だっけな
19 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:09:06 ID:fLzuWKiX1
>>18
そうなのか、おしえてくれてありがとう
確かに距離は遠かったw
17 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:06:47 ID:fLzuWKiX1
水がすごくてカッパ着てる人もいた
http://i.imgur.com/e8OGlGQ.jpg

http://i.imgur.com/lpBPdG1.jpg

19 :名無しさ声ん@製お任ー深ぷん追 :2014/06/20(金答)00:09:06 ID:fLzuWKiX1
途中足人がい帯なく締てちょ叫っと怖浦かっ貞た各
http://i.imgur.com/pFI22A1.jpg

http://i.imgur.com/TlgeSzW.jpg

http://i.imgur.com/bkxN3Iw.jpg

20 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:10:30 ID:fLzuWKiX1
ぶれぶれですわー
http://i.imgur.com/zVicMc9.jpg

http://i.imgur.com/JHiAX2G.jpg

http://i.imgur.com/BBwn2cF.jpg

21 :名無しさん@おーぷん :2014/06/20(金)00:11:07 ID:fLzuWKiX1
石灰ってすげぇって思いました
http://i.imgur.com/8fNEq56.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
颯爽と秘境駅に行ってきたから写真うpしていく
-
屋久島行った時の画像あげてく
-
飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
イタリア行ってきたから写真うぷするよ
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた
-
ウィークエンドパスで伊豆を旅する
-
北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
イタリア行ってきたので写真うpします
-
ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
今まで一人旅してきた画像を適当に晒す
-
奥日光を満喫してきたから色々貼ってく
-
鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
去年台湾で撮った写真うpしていく
-
弾丸で台湾行ってきたから写真うpする
-
奥さんの実家(ポーランド)帰ったから写真ってく
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
長野へ一人旅に来た
-
京都行ったから写真あげる
-
青森県の景観地画像貼ってく
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
-
ベトナムツアー行ったので写真貼る
-
江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
-
高尾・陣馬山縦走と大岳山に行って来たんだぞい
-