2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

電車旅で長野小谷温泉に行ってきたので写真貼ってく

 

\ シェアする /



http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1379587559/


1 :名も無き検体774号+:2013/09/19(木) 19:45:59.32 ID:rrISTPWC0
0泊2日で東信ありを温泉がてらぶぶらしてきま

紅葉
http://i.imgur.com/dqTbcMA.jpg
_1

やら
http://i.imgur.com/AiSXtlK.jpg
_3

りあえず発は曲川幹線の橋の袂かです
http://i.imgur.com/wTSUlZp.jpg
_7



2 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:48:54.15 ID:rrISTPWC0
ずは駅

電車移動なで朝から飲んじゃ
http://i.imgur.com/N0Cudje.jpg
_15

http://i.imgur.com/LRDU4TL.jpg
_31

、カはG7ていうおじちゃんなで正直クオリテはあんまりです。こんな観尿もあるのと思っただければ……



3 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:51:28.00 ID:rrISTPWC0
てくてく歩いて踏切の辺りまで
http://i.imgur.com/Z0C8bZR.jpg
_63

昔は碓氷峠を越えて東京まで続く幹線だっただけのことはあって、地方三セクにしては異様に格好いい線路です



4 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:52:32.20 ID:Idr546o20
もう紅葉してるのか




6 :名も無き検体774号+:2013/09/19(木) 19:56:24.28 ID:rrISTPWC0
>>4
旅行はちょうど年前ので今はまだですね

10月上旬くらいの写真です



5 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:54:52.90 ID:rrISTPWC0
旅の起点はしなの鉄道信濃国分寺駅から
http://i.imgur.com/QzPwuH5.jpg
_127

わりと新しめの駅で、運転手が存在を忘れて列車がオーバーランすることが非常に多く、実際に何回か泣かされた事があります

http://i.imgur.com/sfvHBfo.jpg
_255

http://i.imgur.com/79j13X6.jpg
_511



7 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 19:58:39.71 ID:rrISTPWC0
撮り鉄に桜の木を伐採されたしなの鉄道さんに45分ほど揺られると善光寺のお膝元、長野駅に到着です。

http://i.imgur.com/FhuBLrr.jpg
_1023


朝ごはんは駅のかけそば
http://i.imgur.com/m1TrLG5.jpg
_2047



8 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:01:39.49 ID:rrISTPWC0
ここから新潟県の直江津めざして妙高号に乗り込みます

席は自由席
http://i.imgur.com/5D68EmM.jpg
_4095

http://i.imgur.com/9Rv1Jcs.jpg
_8191


というか基本ガラガラなので指定席をとるのは出張サラリーマンぐらい
http://i.imgur.com/jnvg2jm.jpg
_16383

http://i.imgur.com/hajXqR4.jpg
_32767



9 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:04:00.05 ID:rrISTPWC0
駅のキオスクで買ったビール片手に出発です
http://i.imgur.com/GoM2g1R.jpg
_65535

そしてすかさず3本目
http://i.imgur.com/OMzyl9D.jpg
_131071



10 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:08:04.92 ID:rrISTPWC0
この長野から新潟に向かう信越本線はラッセル車が配備されている位なので雪景色を見ながら移動できる冬もいい感じ

http://i.imgur.com/3VqIS6t.jpg
_262143

http://i.imgur.com/3QpXy2D.jpg
_524287


沿線の景色を眺めつつ、川沿いを進んでいきます
http://i.imgur.com/6nwjTNT.jpg
_1048575

http://i.imgur.com/ec4V4PP.jpg
_2097151

http://i.imgur.com/dn122cp.jpg
_4194303



11 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:10:20.46 ID:rrISTPWC0
ムレムレですという車掌さんのアナウンスを聞きながら
http://i.imgur.com/e2LTwuE.jpg
_8388607

黒姫まできて
http://i.imgur.com/9tn4arq.jpg
_16777215

ビール4本目
http://i.imgur.com/MmQtVxC.jpg
_33554431





68 :無き被検体774号+:2013/09/19(木) 22:44:40.41 ID:mkQjWUfv0
>>11
爺ちゃんちがの俺本当にあとう。ま行きなあ


70 :無き被検体774号+:2013/09/19(木) 22:58:52.99 ID:rrISTPWC0
>>68
おお!こちこそ湖やスキー度も寄らてもらってます。

国道18号が新側から角栄パワ派にるのが黒姫の辺りでしけ?w



12 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:13:02.93 ID:rrISTPWC0
黒姫高原をこえるとかなり開けてきます
http://i.imgur.com/WLkTOKf.jpg
_67108863

活かした看板をみたり
http://i.imgur.com/DKmjZn5.jpg
_134217727

トイレへ行ったり。
http://i.imgur.com/AppfrSP.jpg
_268435455

この右上の装置の役割が未だにわかりません
http://i.imgur.com/88e8w6R.jpg
_536870911



13 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:14:50.15 ID:rrISTPWC0
そうこうしてるうちに新潟県の直江津駅到着です
http://i.imgur.com/KwT66Eg.jpg
_1073741823

冬はこんな感じ
http://i.imgur.com/dMDQKfa.jpg
_2147483647



14 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:18:28.64 ID:rrISTPWC0
ここから日本海側を南下します
http://i.imgur.com/Wxfb2T4.jpg
_4294967295

高岡行き
http://i.imgur.com/XrPtPiI.jpg
_8589934591

http://i.imgur.com/xWsQ7QH.jpg
_17179869183

http://i.imgur.com/pLTYMAg.jpg
_34359738367



16 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:19:40.48 ID:rrISTPWC0
日本海を見ながら
http://i.imgur.com/aqMBhYe.jpg
_68719476735

http://i.imgur.com/N7uwg8Y.jpg
_137438953471

http://i.imgur.com/mTwMee4.jpg
_274877906943





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事