2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

電車旅で長野小谷温泉に行ってきたので写真貼ってく
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


15 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:19:22.01 ID:Idr546o20
舎だなぁ・・・


18 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:24:18.38 ID:rrISTPWC0
>>15
改めてみるとドがつく田舎ですね

この先、すでに貼った写真以上の都会は出てきませんww

トンネル、日本海
http://i.imgur.com/Xpo25SF.jpg
_549755813887

http://i.imgur.com/mmAkHOc.jpg
_1099511627775

昭和60年「改造」ということはこいつ何歳なんだ……
http://i.imgur.com/RqDcVUT.jpg
_2199023255551

でも、妙高号・こいつと乗り継ぐとこの子たちの言い分もわかる気がする
国鉄の鉄製車両はいいもんだと
http://i.imgur.com/FyZVCcZ.jpg
_4398046511103



17 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:20:27.92 ID:T4/73jy20
いいな、こういうの好きだわ。支援する


20 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:27:38.91 ID:rrISTPWC0
>>17
ありがとうございます

お湯割りのほろよいで貼ってるのでお見苦しくならないといいんですが……

最初のビール4本が回ってるうちに糸魚川到着!
http://i.imgur.com/IPcSoW2.jpg
_8796093022207

ありがとう、俺より年上の車両
http://i.imgur.com/stMmYDb.jpg
_17592186044415





19 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:26:03.57 ID:s6SaZYn+0
1人旅いいな


21 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:31:20.19 ID:rrISTPWC0
>>19
無計画でふらっと行ける気軽さは1人旅最高ですよね!

なんかさっきのより年寄りが出てきましたがこいつに乗って糸魚川から目的地小谷温泉へ南下します。
http://i.imgur.com/1UABbfA.jpg
_35184372088831

ジオパーク号さん
http://i.imgur.com/kYQ8RIW.jpg
_70368744177663



23 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:32:55.73 ID:rrISTPWC0
ホーム横のレンガ造りの車両基地
http://i.imgur.com/0JEAOgR.jpg
_140737488355327

大事にされてるんだろうなぁ
http://i.imgur.com/dNslHcz.jpg
_281474976710655



22 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:31:40.55 ID:T4/73jy20
どんどん頼む。いいわ〜


25 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:38:17.70 ID:rrISTPWC0
>>22
了解ですー

日が変わるまでには貼り終わる予定でございます

ここまで大体4時間くらいです。

出発が7時で、時間は11時。いざ糸魚川を出発!
http://i.imgur.com/jvTgjtw.jpg
_562949953421311

そして社会の教科書ではるか昔に見たような気がするフォッサマグナを通過します
http://i.imgur.com/Nyuv5K0.jpg
_1125899906842623

http://i.imgur.com/P0sRhxh.jpg
_2251799813685247

http://i.imgur.com/TY3BMt6.jpg
_4503599627370495

そういえば酷道を往くの人がこの山の中に埋もれてる廃道を攻めてましたね


24 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:35:30.54 ID:CjuagB3D0
ビール大好きなんだなw


26 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:45:21.45 ID:rrISTPWC0
>>24
電車で飲むお酒は空いてる時だけの背徳の味ですからw
http://i.imgur.com/VVVYA5R.jpg
_9007199254740991

たまにジンジャーエールのペットボトルにスパークリングワイン詰めたりしてます
http://i.imgur.com/VSBrBpA.jpg
_18014398509481983

さて、景色は山しかないのとビールの眠気で写真がありません……
http://i.imgur.com/XuqZtDE.jpg
_36028797018963967

気づいたらすでに南小谷駅でした
http://i.imgur.com/7jZ5R0Q.jpg
_72057594037927935

以前は新宿から南小谷行きの特急あずさや急行アルプスが出てたので、名前だけは見たことある人もいるかもしれません





27 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:48:26.80 ID:rrISTPWC0
雨飾山の登山する場合もここからみたいですね
http://i.imgur.com/5cxIcQg.jpg
_144115188075855871

電車からバス移動に切り替え

長野暮らしの人ならピンと来る7色のやつです
http://i.imgur.com/P6RAwmr.jpg
_288230376151711743



28 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:51:15.87 ID:rrISTPWC0
もはや断るまでもなくガラガラの車内は運転手さん含めて3名です
http://i.imgur.com/XVqLhoe.jpg
_576460752303423487

ロータリーを出発
http://i.imgur.com/HXIVaob.jpg
_1152921504606846975

年取ったらこういう土いじりしたいな
http://i.imgur.com/yoSnYA4.jpg
_2305843009213693951

ここから一気に登っていきます
http://i.imgur.com/472B3FY.jpg
_4611686018427387903



29 :き被体774号+:2013/09/19(木) 20:54:03.89 ID:rrISTPWC0
付を確したら10月25日

あっう間おわメージな11月上旬ベストでしうか
http://i.imgur.com/LzjyuCe.jpg
_9223372036854775807

まだし早いよすが秋らし十分かられます
http://i.imgur.com/sXr9glU.jpg
_1.844674407371E+19



30 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:57:12.73 ID:rrISTPWC0
山道を登って目的地の小谷温泉 大湯元 山田旅館に到着です。
http://i.imgur.com/MBOxLIe.jpg
_3.6893488147419E+19

http://i.imgur.com/dv8gBTO.jpg
_7.3786976294838E+19

秘湯の湯治場ですって
http://i.imgur.com/eUA6ELP.jpg
_1.4757395258968E+20

http://i.imgur.com/5SblC7P.jpg
_2.9514790517935E+20

http://i.imgur.com/b3qbLak.jpg
_5.9029581035871E+20



32 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 21:01:19.91 ID:rrISTPWC0
さすが秘湯と名乗るだけあってこの渋さ……
http://i.imgur.com/z0Dxdnn.jpg
_1.1805916207174E+21

建物は有形登録文化財だそうです
http://i.imgur.com/1lVSjRs.jpg
_2.3611832414348E+21

湯治宿だけあって簡素なエントランス
http://i.imgur.com/4ABBmR9.jpg
_4.7223664828696E+21



31 :名も無き被検体774号+:2013/09/19(木) 20:58:35.54 ID:T4/73jy20
支援


34 :名も無き被774号+:2013/09/19(木) 21:06:21.70 ID:rrISTPWC0
>>31
ありいま

さすがに浴槽内は取れなかったので公式から

http://www.otari-onsen.com/swfu/d/s_motoyu-1.png
_9.4447329657393E+21

http://www.otari-onsen.com/

槽は鍾乳?みたいなの育って丸みをびた槽のじになってました

一緒入った爺ちんの話では30年物だとか

秋口の気で火照た体冷まし、南小谷駅で買った餅をつまール
http://i.imgur.com/8nqXrSw.jpg
_1.8889465931479E+22

http://i.imgur.com/5zZ1dia.jpg
_3.7778931862957E+22





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事