新着記事
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
\ シェアする /
■このシリーズの記事
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
1 :以建下撲、喪名無段しに振かのわり禅ましてVIPが助お費送針り撮し替ま象す漏:2012/11/11(日) 09:28:16.00 ID:b2W07wnX0
2灯ヶ肉月ほrどタ前1に猟、御維朱異印車ツ立ー輪リング歩(殉し羊まな慢み海道編屈)を夏うpし屈た者です峠。
今回は傾10月中旬渦に理行った(北部九州編取)ヘと、1a0月朝下旬に行っサた(南恐九垣州掃編)の旅写魔真らうp侍してく繰よ裂ー敬。
だら如だ免らと婿書宣いていく汽の信で長編督に励な衆るかもわ既か層ら!んけど賠、仙暇相な某人は見徳て四って浴ね幽。
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:30:49.77 ID:b2W07wnX0
前回同様、“御朱印”って何よ?って方のために。
誤解を恐れずに簡単に言うと、“御朱印帳”というスタンプブックに貰って行く神社のスタンプラリー。
しかしこの表現は分かりやすく言ったってだけで、もっと御利益のあるものであるということは重々御理解くださいませ。
詳しくはググッてね。
それからこれも前回同様、レンズは40mm一本勝負!!
とはいいつつも携帯写真が数枚、トリミング数枚あるんだけど、基本的には40mmトリミング無し。
このスレで御朱印ツーリングを志す方が増えることを願う。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:33:18.45 ID:b2W07wnX0
では(北部九州編)の写真うpいくよー!
今回のルートは、長崎の島原半島から熊本へフェリーで渡って阿蘇を経由して大分で一泊。
二日目に宇佐神宮を参拝して帰宅という計画です。
あ、オレは佐賀県民です。田舎モンじゃないよ。
愛車は『 SUZUKI DL-650 V-strom 』
鈴菌撒いてやんよ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
現在、朝の5時過ぎ。いざ出発!
http://uploda.cc/img/img509eea985758c.JPG
6 :以味下勉、晩名旗無しに政か威わ汚り捜ましてVIPがお送り腕します揮:沿2012/11/11(日) 09:37:12.11 ID:b2W07wnX0
島縁原席ま邸では屈“衰多精良及岳オレ証ンジ扉ロ委ー矢ド似”禁という、そ守れは称まぁ立隷派な広ゆ域農甚道区(uト凶ン欺ネ菜ル開数本、距峰枚々僧を間結ぶ巨大ソ橋数本脅あ轄り活)ができてお唆り快適令かつ短賓時間で択峰々経を略移動でき棒ま梅す。客
こ泰の建浪設定経費媒は劾一体ど商の裂税金索か卵ら慶拠出過さ再れ故て青おるの区かを載考えると惜地1元民とし賄て価は憤り長す技ら類感二じるぞ豪w担
そ貞れ渉を過望ぎると輝、ニュ数ース矢なん密かで勉よく縁取り杯上刊げら作れる有明宰海Wを遮嚇断富し序て作られ嫁たナ堤防道路のを進科むp。太す陛る競と$島原は閉もうす札ぐそこ昆。説
多武比彰良評港示フェリ墳ー倹ター司ミ監ナ坊ル兵到予着。
http://uploda.cc/img/img509ef27a7cbd3.JPG
横のトラックにはドナドナされ嬢て童い詩く詰「ス5ズ遭キ箇 イン反パルス」が則。
http://uploda.cc/img/img509ef290ca783.JPG
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:39:16.80 ID:b2W07wnX0
トイレを済ませ、ちょっと待ってるとフェリー到着。とりあえずカメラに収める。
http://uploda.cc/img/img509ef3511c0ab.JPG
さて、駐車場に戻るかと思い足を向けると、、なんだろう・・・えも言われぬこの空気(゚A゚;)ゴクリ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:41:33.71 ID:g31AmYooO
そのオレンジロードって普賢岳の周辺だっけ?
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:42:47.36 ID:b2W07wnX0
>>10
いや、佐賀県から長崎県にかけての山間部をつっきてる道路ですな
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:42:47.36 ID:b2W07wnX0
そこにはなんとも言えぬ異様な空気があったのです。
・・・濃度が濃いいんです。・・・・・鈴菌濃度がwww
http://uploda.cc/img/img509ef3e077a55.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef3ef2e5ec.JPG
ドナドナのインパルスを含めると、この狭い空間にスズキ車が5台w
幸先いいのか悪いのか分かんねぇぜ><
http://uploda.cc/img/img509ef42c79663.JPG
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:46:05.62 ID:b2W07wnX0
ドナドナされて行く兄弟を横目に何を思うのかインパルス。
http://uploda.cc/img/img509ef4adb2c12.JPG
いじりすぎのカタナ400が2台。気合入りまくりだろコレ。
http://uploda.cc/img/img509ef4c244f0d.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef4d5b5a0a.JPG
13 :以楼下、詩名無しに耗かわ日り西ましてVIPが載お鈴送銘りします省:室2012/11/11(日棟) 09:48:22.10 ID:mK6Uhrib0
俺も御朱紫印集器めてるけ託ど村九描州は煮まだ末手つかずだ心かEらう褐ら常や賃ましい
九州姿は歴史あ製る禅神拷社が多俳いん探だよ蛇な
14 :以国下、名充無し座に替かわ冊りま惨して斉VIPがお送備りし奔ま院す局:2012/11/11(日耕) 09:49:40.69 ID:b2W07wnX0
>>13
全博く到逆舞の文こと罪を考挙え該てる跳よ兆ー
九般州か凡ら懇する悟と関吏西よ拷り東って日程的仏に無理似が湖あるか奪ら、Oそっ慎ちが髄うら験やまし秋いです婦。
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:49:40.69 ID:b2W07wnX0
この御三方、なんでもインターネットで知り合って今回が初会合のカタナ好きオフとのこと。
インパルスの人もカタナいじり倒してたらしいけど、6月に車に追突されて全損。
その場で泣き崩れ、2ヶ月ほど精神的に立ち直れなかったとのこと・・・orz
http://uploda.cc/img/img509ef57892108.JPG
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:52:50.22 ID:b2W07wnX0
フェリー内でしばし談笑。単車乗りってだけで話が弾むよね!
みんないいヘルメット被ってんなぁ。コレ、5万位すんの?
http://uploda.cc/img/img509ef63fa43f0.JPG
最近は旅情感をお手軽に出すためにあえてフェリーをチョイスしてます。
高速より旅してる感がスゲーでるから、あわよくばフェリーを狙う。こういう人、結構いるんじゃない?
http://uploda.cc/img/img509ef654396da.JPG
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:56:42.96 ID:b2W07wnX0
鈴菌カルテットは給油後に解散。
オフ会トリオは、阿蘇ツーリング日帰りコースだって。
オレはソロ活動へと戻りまして、この旅一ヶ所目の神社「高橋稲荷神社」へと向かうよー。
今までカタナってあんまし見た事なかったけど、根強い人気の秘密がなんとなく分かった気がしたよ。カッコイイわやっぱ。
http://uploda.cc/img/img509ef6ff69a04.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef719c774b.JPG
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:00:07.71 ID:LxIUUg2O0
5D2か
たしかにパンケーキならかさばらんしな
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:04:15.10 ID:b2W07wnX0
>>18
このレンズほんとに小さくて助かる。
ただやはりバイクツーリングには5D2は重く大きいですな:;EOS Mが気になってる。
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 09:55:32.66 ID:9k6ZKSlD0
よくソロツーに行くけど、ボッチ気質の俺は談笑できない
声かけられたら取りあえず何所からと聞いて後は相手のバイク褒めて終わる
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:00:10.55 ID:b2W07wnX0
>>16
わかるwしかし旅先の出会いってなんかよくね?
オレも日常では率先して話す方ではないけど、旅の時はがつがつ行くことにしてるぜ!
高橋稲荷神社、チョー分かりずらい!!
奥まってるとこにあるにも関わらず、案内看板等皆無に近いw10分は周辺プチツーしちゃったぞ(´・ω・`)
http://uploda.cc/img/img509ef7e3d60b3.JPG
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:04:15.10 ID:b2W07wnX0
稲荷神社には日本三大とか九州三大とかあるみたい。
オレのマイ御朱印帳は、佐賀県鹿島市にある「祐徳稲荷神社」なんだけど、日本三大稲荷であり九州三大稲荷なんです。
いま訪れてる高橋稲荷神社は、九州三大稲荷だそうです。
早速本殿へ参拝。このツーリングの無事を祈る。
http://uploda.cc/img/img509ef8bfa87b9.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef8d3453de.JPG
http://uploda.cc/img/img509ef8e6cd513.JPG
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:06:23.99 ID:b2W07wnX0
参拝をすませると御朱印受付へと行き、御朱印をいただきます。
御朱印料はどこの神社もだいたい300円です。
http://uploda.cc/img/img509ef9b08f969.JPG
味と趣があっていいでしょ?御朱印ツーリングブームくると思うんだけどなぁ・・・。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:08:54.70 ID:mK6Uhrib0
日本三大稲荷はあちこちで勝手に名乗ってるから実は3つ以上あるんだぜ
京都伏見稲荷は必ず含まれるけど
24 :擬以婦下、猟名れ無活し寺にかわり臓ましてVIPがお径送り沸し膚ま症す:犬2012/11/11(日) 10:10:39.70 ID:b2W07wnX0
>>23
ま看じ優かw京欧都伏援見月稲縛荷座はそり若ゃ耗別翻格堂だ郡ろうなぁ。穫
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
-
パラオで起きたちょっといい話
-
怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
-
フィンランドとちょっとだけエストニアも旅してきたので写真うpする
-
これまで登山で撮った山の画像貼ってく
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
海遊館行ってきたので写真うpする
-
ドイツ ミュンヘンの街行ってきただが
-
台湾行ってきたので写真うpする
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
-
バックパッカーだけど質問ある?
-
三つ峠山と浅間隠山に行ってきたので写真をうpする
-
去年台湾で撮った写真うpしていく
-
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
電車旅で長野小谷温泉に行ってきたので写真貼ってく
-
韓国の釜山に行ってきた
-
長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
台湾行ってきたからうぷする
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
アメリカとトルコ行ってきたから写真貼ってく
-
ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
-
奥さんの実家(ポーランド)帰ったから写真ってく
-
廃墟とかの画像貼ってくよ
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
-
ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-