2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:10:39.70 ID:b2W07wnX0
社務所横にポスターがあったのでパチリ。
http://uploda.cc/img/img509efa2d3598d.JPG


このポスターは“祝祭日には日の丸を掲揚しましょう”という趣旨のものでした。

すでに祝祭日には娘と一緒に日の丸あげてるオレに隙はなかった。


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:15:56.19 ID:b2W07wnX0
道に迷ったことで予想外に時間押してるから先を急ぐことにする。

次は熊本市内にある「藤崎八幡宮」を目指す。

八幡宮にも九州五所八幡宮というのがあるらしく、この藤崎八幡宮はその一つに数えられているとのこと。

http://uploda.cc/img/img509efa48107dc.JPG


http://uploda.cc/img/img509efa600576e.JPG



まずは御本殿へ参拝。どうか事故らず無事に帰れますように。
http://uploda.cc/img/img509efa7588bfe.JPG


http://uploda.cc/img/img509efa87cbdce.JPG


門から拝殿までの参道をずーーっと繰り返し行き来してるおばちゃんがいた。

信心深い感じで、門で一礼、拝殿で一礼、また門に引き返し一礼、また拝殿へ行って一礼、その繰り返し。スゴイな。



25 :以下、しにかわましてVIPがお送りし:2012/11/11(日) 10:15:41.80 ID:HBi0kqUD0
この好きだぜ前回しまもらった


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:20:05.32 ID:b2W07wnX0
>>25
thx!そう言ってもらえると超嬉しい!ありがと!


社務所へ行って、御朱印を頂きます。
http://uploda.cc/img/img509efc8a32b2c.JPG


http://uploda.cc/img/img509efca16aaba.JPG



線が細いですね。書く人でも変わってくると思うけど、ホントに御朱印ってバリエーション豊かで飽きないわ。





28 :以下名無かわりましてVIPがお送りす:2012/11/11(日) 10:24:49.08 ID:b2W07wnX0
は熊本内のど真ん中たので、市街地を抜けるのに・・・。

の目地は「阿蘇神社

南側から侵入して北側へ抜けるルートを取ってチツーも満喫ることに

阿蘇調に向かう途中にマップル確認のため路駐したら、その然にも小な神社だったりする。

「白山姫神社」とある。ちろ参拝しま

このようさな神社には御ませ

http://uploda.cc/img/img509efd10a59a5.JPG


りキレイに保たれいた

元の氏神を守識がだねぇんか嬉

http://uploda.cc/img/img509efd24c6f87.JPG


トそこらじ殿社あるよね。 

本は神の国であ(`・ω・´) シーン



29 :以下、名わりましてVIPが送りします2012/11/11(日) 10:27:41.58 ID:b2W07wnX0
いうところに到着。

こう楽しインディングのあ、見晴しのイイ広場がありました。

http://uploda.cc/img/img509efe8d790fe.JPG


http://uploda.cc/img/img509efea2539cf.JPG


http://uploda.cc/img/img509efec740cb6.JPG




30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:31:46.06 ID:b2W07wnX0
その広場にはハーレーの先客が一人いて、おっちゃんが一人でラーツーしてた。

しかしあの風景見ながらのラーメンはうまかったろうなぁ。

http://uploda.cc/img/img509eff281911c.JPG


その後おっちゃんとちょろっと話して出発。

この先に展望台あるよと情報もらったからそこへ向かう。

阿蘇山を一望できるし、風車がすぐそこで回ってて迫力もあってなかなかいい展望台だったよー。

http://uploda.cc/img/img509eff5ba8699.JPG


http://uploda.cc/img/img509eff782135f.JPG


http://uploda.cc/img/img509eff94eb4df.JPG




31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送:2012/11/11(日) 10:33:19.86 ID:T/nl9+S80
きゃー!

V-ストロームじゃ

かっくいいいいいいいいいいいいいい


32 :以しにわりましてVIPがお送2012/11/11(日) 10:36:22.32 ID:b2W07wnX0
>>31
のカッコよさを分かるか同志よw



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:36:22.32 ID:b2W07wnX0
南側外リを行く。

蘇山をバックに念撮影。

なかなか天気も良くって気持ちいい〜!
http://uploda.cc/img/img509f0020d43b4.JPG





33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:40:06.86 ID:b2W07wnX0
こっから阿蘇山頂上をかすめて阿蘇市へ抜けます。
http://uploda.cc/img/img509f00384be55.JPG


草千里。
風が猛烈に吹いててあわや立ちゴケするとこだったわい><
http://uploda.cc/img/img509f004d83e0f.JPG



それから、この夏の豪雨被害の深刻さもまざまざと見せつけられてしまった・・・。
http://uploda.cc/img/img509f0063878b4.JPG


http://uploda.cc/img/img509f0076c4081.JPG


NHKで豪雨被害の特集をやってたのを見たけど、草原の維持や酪農農家のダメージは相当なものらしい。がんばってほしい。



34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:41:46.68 ID:T/nl9+S80
林道とかもよく行くの?


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:44:14.15 ID:b2W07wnX0
>>34
いやあんまり。

V-Stromでは舗装林道が限界だとおもうよ。

HONDA CT110をセカンドに増車したいと思ってるからそれで林道行きたいです。



35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:44:14.15 ID:b2W07wnX0
「阿蘇神社」到着。

この楼門は日本三大楼門として有名です。結構迫力ありました。
http://uploda.cc/img/img509f012dd847b.JPG


http://uploda.cc/img/img509f01403acf8.JPG



手水舎。この向い側には名水100選みたいな水汲み場もありました。おいしそう。

http://uploda.cc/img/img509f0152d1713.JPG



正月巫女募集中。
やっぱ正月は巫女バイト募集しないと大変だよね。
http://uploda.cc/img/img509f01637b887.JPG




36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:46:58.09 ID:b2W07wnX0
さて本殿へ参拝いたします。もちろん交通安全祈願をいたします。
http://uploda.cc/img/img509f0217aea19.JPG



その後御朱印をいただきに行きます。
http://uploda.cc/img/img509f02339e1ec.JPG


なんかスゲー重みのある字ですな。



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:49:37.50 ID:b2W07wnX0
こちらにも日の丸掲揚推進ポスターがありました。
http://uploda.cc/img/img509f030acc0b8.JPG


http://uploda.cc/img/img509f031d4467e.JPG


それからこの神社、横参道といって全国的にも珍しい形の参道だそうな。
http://uploda.cc/img/img509f0331a9104.JPG






>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事