2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。

 

\ シェアする /



http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395563733/


1 :名無し :2014/03/23(日)17:35:33 ID:73zksAK8X
印ツングじゃーリンてきたか写真うpしてく。

御朱印ツーリングは最後の(伊勢神宮編)まだてないけ夏前に行きい・・・。

しか伊勢宮編)うpする前に、本家2ちんねるvipが転載禁止ってしまったね・orz

なのでちら下してみて、まとめサトが拾ってくれるのかテストもかねて書てく

9月末行っレポだからほとんど却の彼方、、、間違っる情報あっても勘弁してね・。

「長崎の会群とキリスト教連遺産」っご存

長崎市が世界遺にしようと推薦してい産だそ

の選惜しくもしいけどた立補するらい。

世界遺産に録される前に見ておということで教会巡ツーリ行っら写うpしくよー。仏教徒だけど。

http://fast-uploader.com/file/6951118986103/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_1



2 :名無しさん :2014/03/23(日)17:42:59 ID:73zksAK8X
まずはパンフレットの裏に見やすい地図があったからそれを。

こう見ると結構なボリュームだな・・・。

http://fast-uploader.com/file/6951119701766/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_3

「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」に登録されている箇所は全13ヵ所。

この13ヵ所をメインに廻るけど、行く先々の他の教会も回りたいと思います。
http://fast-uploader.com/file/6951119735885/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_7

何回かに分けないととても回りきれないので、今回のツーリングでは“五島列島の南地域”を廻ることにする。



3 :名無しさん :2014/03/23(日)17:46:13 ID:PkGsoGAyC
いつもの人?


5 :名無しさ2014/03/23(日)17:51:01 ID:73zksAK8X
>>3
そう思います多

本当はこのツーポはるつもりなかったのですが、おテストの意味も込て。





4 :名無しさん :2014/03/23(日)17:46:14 ID:73zksAK8X
オレは佐賀県民。つーことで長崎はすぐお隣さん。

しかし、なんでか長崎方面はあまりツーリングとか行かないんだよねぇ。

やっぱ本州方面とか阿蘇方面に行ってしまうんだよな。

これをいい機会ととらえて、長崎県を巡礼してさるこう!

まずは、長崎市内にある「大浦天主堂」を最初の目的地に設定!

この大浦天主堂は13ヵ所の内の一つ。最初の1ヵ所目ってことでテンションうp!

この大浦天主堂、1865年建立の日本最古の天主堂であり、国宝!!
http://fast-uploader.com/file/6951119880087/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_15



5 :名無しさん :2014/03/23(日)17:51:01 ID:73zksAK8X
早朝6時だったから人もほとんどいない。天主堂の目の前までバイクで接近!!

http://fast-uploader.com/file/6951120069086/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_31

写真撮ってたら朝のミサ?にむかってる尼さんに、バイクかっこいいねと褒められて照れるw

すぐ目の前には大浦教会があって、優しい顔のマリア様がたたずんでおられましたよ。

http://fast-uploader.com/file/6951120105506/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_63



6 :名しさん :2014/03/23(日)17:52:39 ID:PkGsoGAyC
このバイクは間違いww


7 :名無しさん :2014/03/23(日)17:55:04 ID:rFlod3Azb
マリア像、綺麗だなー


8 :名無しさん :2014/03/23(日)17:55:20 ID:73zksAK8X
五島列島へのフェリーは、長崎港と佐世保港から出ています。

今回の目的地は下五島、こちらは長崎港から出航が便利らしい。

ターミナルに行くと気になる看板が。

「軍艦島クルーズ」これはいつか行ってみたいぞ!

http://fast-uploader.com/file/6951120337599/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_127

五島へ向かうフェリーはつい最近就航した新造船らしい!
その名も「椿」!!
http://fast-uploader.com/file/6951120382207/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_255



10 :名無しん :2014/03/23(日)18:01:06 ID:73zksAK8X
フェリ何回か乗っきたけど、新船も従来のフェリーと同じようにくろぎスペース大部分を占めイアトなんだね

http://fast-uploader.com/file/6951120689118/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_511

は快晴!甲板で風に当りら読書んだぇ。
http://fast-uploader.com/file/6951120716986/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_1023



11 :名無しさん :2014/03/23(日)18:03:14 ID:73zksAK8X
新造船の証!! 
http://fast-uploader.com/file/6951120739295/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_2047

青い空!碧い海!!
テンション上がってキタ━(゚∀゚)━!!
http://fast-uploader.com/file/6951120759936/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_4095



12 :名無ん :2014/03/23(日)18:06:06 ID:E4spjUgAS
リーいいよな

旅しるって感じが





13 :名無しさん :2014/03/23(日)18:09:49 ID:73zksAK8X
>>12
ェリーいいよね!

いけど、、フェリ寿と振動と音で熟睡できるになりたい・orz



13 :名無しさん :2014/03/23(日)18:09:49 ID:73zksAK8X
五島列島は無数の島々から成っている。

下五島を巡るって勝手に言ってるけど、このツーリングで巡った島は南側に位置する大きな島3つです。

「奈留島(なる)」→「福江島(ふくえ)」→「久賀島(ひさか)」の順で計画。

4時間ほどの船旅を終え、昼過ぎに最初の島「奈留島」に到着!!

この島には2ヵ所目の巡礼地、「江上天主堂」があります。

奈留島に上陸して、フェリーターミナルでタクシーの運ちゃんに道を尋ねる。

とりあえず営業所までついてこいとのこと。

奈留島マップやらくれて親切に教えてくれたから助かったよー!
http://fast-uploader.com/file/6951121227843/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_8191



14 :名無しさん :2014/03/23(日)18:14:45 ID:73zksAK8X
第2目的地の江上天主堂の内部を拝観するには、「奈留カトリック教会」にて鍵を受け取らなければならないらしい。

http://fast-uploader.com/file/6951121499218/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_16383

丘の上にはなんだかスゲー南国っぽい教会がありました。
http://fast-uploader.com/file/6951121526376/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_32767

隣にある牧師さん詰所に鍵を借りに行く。

しかしこの牧師さん、なんかウンザリ?したような態度で無愛想なことに疑問を抱く・・・。

「江上天主堂は観光地じゃないんでね。内部の写真撮影とか遠慮願うよ。

ネット見てると写真撮って公開してる人もいるけど、あなたの良識を信じますので。」

なるほど。。。やや無愛想な理由もなんかわかったぞ・・・(´・ω・`)



15 :名無しさん :2014/03/23(日)18:23:17 ID:73zksAK8X
奈留カトリック教会の近所の家で漁の仕掛け作りしてるおっちゃんがいたから写真撮らせてもらう。

タコ漁メインだけど、この時期(9月後半)は他の魚の漁をしてるとか言ってたかな?

http://fast-uploader.com/file/6951121786156/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_65535

山を越え、トンネルをくぐると「江上天主堂」に到着!
http://fast-uploader.com/file/6951121812049/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_131071



16 :名無しさん :2014/03/23(日)18:29:45 ID:73zksAK8X
拝観の前に腹ごしらえだ!

目の前が廃校になった小学校のグラウンドがあったからそこでラーメンを作る。

直射日光を浴びながらwww

http://fast-uploader.com/file/6951122484154/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_262143

http://fast-uploader.com/file/6951122509929/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_524287

ここまでのルートはこちら。
http://fast-uploader.com/file/6951122549369/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_1048575



17 :名無しさん :2014/03/23(日)18:32:01 ID:E4spjUgAS
徒歩だと厳しい?


18 :名無しさん :2014/03/23(日)18:45:08 ID:73zksAK8X
>>17
この江上天主堂まではフェリー乗り場からは6〜7キロというところだったでしょうか。

残暑厳しい中での徒歩はさすがにしんどいと思います><



18 :名無しさん :2014/03/23(日)18:45:08 ID:73zksAK8X
木々を抜けると江上天主堂が見えてくる。
http://fast-uploader.com/file/6951123324089/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_2097151

小さいながらも白と青のコントラストが美しい天主堂でした。
http://fast-uploader.com/file/6951123348021/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_4194303

http://fast-uploader.com/file/6951123374043/
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。_8388607





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事