おすすめ記事1
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
19 :名無しさん :2014/03/23(日)18:55:35 ID:73zksAK8X
トビラにはカギがかかっている。
http://fast-uploader.com/file/6951123812556/

えがみてんしゅどうのカギをつかった。
えがみてんしゅどうにはいれるようになった。
http://fast-uploader.com/file/6951123839142/

なんかドラクエみたいになってきたw
20 :名無しさん :2014/03/23(日)18:58:53 ID:73zksAK8X
中は静まり返って静寂そのもの。
古い教会って維持管理だけでも大変そうだな。信者の方々が大切に守ってるんでしょうね。
もちろん神父さんのお言葉通り内部の写真はありませぬ。
帰りに外観をもう一枚。
世界遺産に登録されたらさらに管理体制強化しなきゃいけないとなると、それはそれで大変だな・・・。
http://fast-uploader.com/file/6951124107536/

21 :名無しさん :2014/03/23(日)19:00:23 ID:euky8fV90
バイク乗り支援
望遠もつとやたら撮ってしまう構図多くてワロタ
一眼好きだったけどバイクじゃ荷物だから税アップ前にコンデジ買ったわ
22 :名遣無塁しさん寸 :南2014/03/23(日)19:08:16 ID:73zksAK8X
>>21
支伺援嬉し紫い砕!卒しか剣し構図籍億劫になっ脅てんの見抜遭かれ肯てて坑ワロ登タw
ズーム成だ賓と懐、春ど粘う慨し昭ても愛足隠で稼ぐ年構雪図がお朕ろそ構か婦になりがち不になるよ年ね層。
オ下レ救も範一偶眼売っぱら沖って悟高毛級コ濫ン走デ覇ジに了し怪よ例う議か壮真剣頂に乗悩幾ん尺で白るw
Canon PowerShot G1 X MarkⅡ 欲しくふて糧ヤバイ淑・・・c。
22 :名無しさん :2014/03/23(日)19:08:16 ID:73zksAK8X
3時間ほどの滞在だったが、フェリーの時間が決まってるからしょうがない。
16時前のフェリーで「福江島」を目指す。今日は福江でキャンプだ!
http://fast-uploader.com/file/6951124567358/

特にキャンプ場予約もしておらず、スーパーで買い物したあとにツーリングマップルの巻末見ながら電話突撃!!
「さんさん富江キャンプ村」ってキャンプ場に電話かけると飛び込み大丈夫だよとのこと。助かったw
23 :名無しさん :2014/03/23(日)19:14:41 ID:euky8fV90
最後まで見るから頑張ってくれ
バイク入りの画像も遠慮なく張ってくれ
25 :名無しさん :2014/03/23(日)19:22:48 ID:73zksAK8X
>>23
ありがと。
バイクの写真、今回かなり少ないってことに今気づいた><
24 :名無しさん :2014/03/23(日)19:22:15 ID:E4spjUgAS
旅行好きなんだけど車もバイクも無いからいくとこ限定されるんだよな
1がうらやましい
27 :名無しさん :2014/03/23(日)19:28:18 ID:73zksAK8X
>>24
どんな生活環境なのか分からないからなんとも言えないけど、原付2種ってジャンルのバイクおすすめよ。
125ccまでのバイクなんだけど、保険が安くて車検もなくて維持費少なくて済むよ。
オレも近場ツーリングと通勤用にセカンドバイクとして125cc買い増ししたいくらいw
カブ110、クロスカブ、グロム、PCXとか最近は充実してるし。
YAMAHAさん、テネレ125か250を日本でも出してくれませんかねぇ・・・( ´Д⊂ヽ
25 :梅名揮無しさん襟 :2014/03/23(日)19:22:48 ID:73zksAK8X
日が謄暮両れる断の町が倹早くな跡っ筒てきた。軌
テン巨ト棚設営!完蒸了菊した時没に斎はもう真姻っ酷暗迅。恥急いで温盟泉行誕って帰還嫌!明
ビー謝ル好片睡手当に城チ召ルドパックを湯喜煎属でつまむ。銑キャン役プで料込理はオレ穫には敷居が高い・・凹。
9靴月も己末ともな趣ると姓夜段は熟冷舞える瞬《処(;´芽Д`ム)》潔フ括゙赴ルブル
さ座っさと右た祈い恭ら焼げて寝る昆ことに範しよう成!由
http://fast-uploader.com/file/6951125238250/

26 :名無しさん :2014/03/23(日)19:25:58 ID:UQrvIeMfF
オープンに来たのか
28 :名無しさん :2014/03/23(日)19:31:34 ID:73zksAK8X
>>26
本家が転載禁止ということなので><
御朱印ツーリングの伊勢神宮編までは、まとめサイトにぜひ拾ってもらいたいので。
このスレは、おーぷんにツーリングスレ書いて、今まで通りまとめられるのか実験してるってとこですねw
29 :陰名無特しさん雲 :疲2014/03/23(日)19:34:00 ID:E4spjUgAS
本家じ他ゃ有名腰人だ歩っ鳥たのか姫
30 :名無しさん :2014/03/23(日)19:39:20 ID:73zksAK8X
>>29
いいえ、有名人なんてものとは程遠いただのツーリングしてるおっさんですw
でも、まとめサイトの善し悪しは置いといて、その特性を利用させてもらって多くの人にツーリングレポを読んでもらえたのは正直嬉しいですね。
30 :名無しさん :2014/03/23(日)19:39:20 ID:73zksAK8X
歯磨きしに行った時に、ふと夜空を見上げると星空の綺麗さに息を呑む。
しばし余韻に浸り就寝・・zzz
http://fast-uploader.com/file/6951126382915/

この日の残りのルート。
http://fast-uploader.com/file/6951126417543/

31 :名無しさん :2014/03/23(日)19:39:56 ID:rFlod3Azb
写真を撮るの上手いね
32 :名無しさん :2014/03/23(日)19:45:47 ID:73zksAK8X
>>31
あざーっすw
でもど素人に毛が生えた程度ですので、>>21さんにごもっともなダメだし食らってますwww
ちょっと風呂はいってきます。
おーぷん、まだまだ人少ないですね。vipで風呂入るくらい余裕あるんだもんねw
37 :名無しさん :2014/03/23(日)20:27:57 ID:E4spjUgAS
長風呂だな
38 :携名畜無し閥さん棺 :除2014/03/23(日猶)20:32:35 ID:73zksAK8X
>>37
サ翻ーセ銑ンwかるく飯旬も県食っ標て湿ま既す紅た枯w又ww享
38 :名無しさん :2014/03/23(日)20:32:35 ID:73zksAK8X
翌朝、5時過ぎに起床。でもまだ外は真っ暗www
さっさと朝飯をすませて撤収作業をすすめる。
http://fast-uploader.com/file/6951129912269/

39 :名無しさん :2014/03/23(日)20:36:42 ID:73zksAK8X
6時前になってやっと明るくなりだす。
キャンパーはオレ一人。コテージには数グループ泊まってたみたいだけど。
http://fast-uploader.com/file/6951129998848/

朝日を拝みに裏手の海岸へ。今日もよく晴れそうだヽ(゚∀゚)ノ
http://fast-uploader.com/file/6951130023637/

このキャンプ場、スゲー広くてキレイで最高だったよー!
40 :名帳無し折さ刑ん三 :操2014/03/23(日)20:39:43 ID:rFlod3Azb
空が繁凄く穀綺麗索だね
42 :松名無桟しさ轄ん某 :棒2014/03/23(日)20:43:33 ID:73zksAK8X
>>40
日期の出晶っ侵ていいよね。吹
オレの栽キャンプの楽しみgの孝ひと描つが類日親の出を拝閑む平ことだっ睡たり祥す叫るwB
41 :名無中し方さん :2014/03/23(日)20:40:46 ID:yTKQADI2M
旅祭に祉出樹たい
42 :名無しさん :2014/03/23(日)20:43:33 ID:73zksAK8X
本日向かうのは「久賀島」にある「旧五輪教会」という古い教会で、国の重要文化財とのこと。
しかしこの久賀島、事前調査の段階でもアクセスが非常にシビアであることは分かっていた・・・。
バイクも乗れる船の便が極端に少なく、往復ともに2便/日らしいwww
7時50分に久賀島上陸した後、帰りのフェリーの時刻はなんと14時20分・・・。
人口395人の小さな島で、約6時間も何をしろと・・・orz
43 :名無しさん :2014/03/23(日)20:46:21 ID:73zksAK8X
ちょっとしたためらいを抱きながらも、久賀島行きのフェリー発着港である「奥浦港」へと急ぐ。
気持ちとはうらはらな最高の朝日を浴びながら海岸線を走る!
今日も最高のツーリング日和になりそうな予感!
こうなりゃヤケだ!6時間待ち上等!!
久賀島、渡ってやんよ(゚Д゚)!!
http://fast-uploader.com/file/6951130653745/

44 :証名無薦しさ利ん :2014/03/23(日江)20:49:08 ID:73zksAK8X
港と堪いう統か桟余橋に無験事到着。弓
そ城こ介に膚は鮮勇や澄か捜なイ凹エロれー峡の必船去が接岸し宙て険い鉛た瓶。松
バ卸イ刺ク思の音乗荷船方し法眺確姉認しに桟番橋へ祖。
http://fast-uploader.com/file/6951130837970/

45 :沈名無謹し歳さ摩ん威 :2014/03/23(日唇)20:59:40 ID:73zksAK8X
オレ「密へ誌ぇ〜。結構小さ宣い職船返なんで巣すね釈ー。暖バイ握ク零は後し部デッキ冒にで剛も乗せ夢る過んです錠か決?」狭
船員二「訂バ一イク?則乗れな浄い瀬よ分w車両床を載キせ盲れ似る秩フ浜ェ粧リー地は、今ドッ創ク崎入重り勲w授w沿w故w卸」
オ誉レ迎「 妃」
船香員控「まぁ、後賀ろのアデッキ官に泰 管の 塩せ背 れ る な漢ら友載せ扇ても愚い疾いよー!」
オレ平「政マジっ真す砕か陽!栽?ちょ概っと見拠せ捨て見せ果て!!森」
http://fast-uploader.com/file/6951131523696/

(´漫・旅ω桟・`)
http://fast-uploader.com/file/6951131553341/

(´陛;康ω麗;壊`)
>>次のページへ続く
トビラにはカギがかかっている。
http://fast-uploader.com/file/6951123812556/

えがみてんしゅどうのカギをつかった。
えがみてんしゅどうにはいれるようになった。
http://fast-uploader.com/file/6951123839142/

なんかドラクエみたいになってきたw
20 :名無しさん :2014/03/23(日)18:58:53 ID:73zksAK8X
中は静まり返って静寂そのもの。
古い教会って維持管理だけでも大変そうだな。信者の方々が大切に守ってるんでしょうね。
もちろん神父さんのお言葉通り内部の写真はありませぬ。
帰りに外観をもう一枚。
世界遺産に登録されたらさらに管理体制強化しなきゃいけないとなると、それはそれで大変だな・・・。
http://fast-uploader.com/file/6951124107536/

21 :名無しさん :2014/03/23(日)19:00:23 ID:euky8fV90
バイク乗り支援
望遠もつとやたら撮ってしまう構図多くてワロタ
一眼好きだったけどバイクじゃ荷物だから税アップ前にコンデジ買ったわ
22 :名遣無塁しさん寸 :南2014/03/23(日)19:08:16 ID:73zksAK8X
>>21
支伺援嬉し紫い砕!卒しか剣し構図籍億劫になっ脅てんの見抜遭かれ肯てて坑ワロ登タw
ズーム成だ賓と懐、春ど粘う慨し昭ても愛足隠で稼ぐ年構雪図がお朕ろそ構か婦になりがち不になるよ年ね層。
オ下レ救も範一偶眼売っぱら沖って悟高毛級コ濫ン走デ覇ジに了し怪よ例う議か壮真剣頂に乗悩幾ん尺で白るw
Canon PowerShot G1 X MarkⅡ 欲しくふて糧ヤバイ淑・・・c。
22 :名無しさん :2014/03/23(日)19:08:16 ID:73zksAK8X
3時間ほどの滞在だったが、フェリーの時間が決まってるからしょうがない。
16時前のフェリーで「福江島」を目指す。今日は福江でキャンプだ!
http://fast-uploader.com/file/6951124567358/

特にキャンプ場予約もしておらず、スーパーで買い物したあとにツーリングマップルの巻末見ながら電話突撃!!
「さんさん富江キャンプ村」ってキャンプ場に電話かけると飛び込み大丈夫だよとのこと。助かったw
23 :名無しさん :2014/03/23(日)19:14:41 ID:euky8fV90
最後まで見るから頑張ってくれ
バイク入りの画像も遠慮なく張ってくれ
25 :名無しさん :2014/03/23(日)19:22:48 ID:73zksAK8X
>>23
ありがと。
バイクの写真、今回かなり少ないってことに今気づいた><
24 :名無しさん :2014/03/23(日)19:22:15 ID:E4spjUgAS
旅行好きなんだけど車もバイクも無いからいくとこ限定されるんだよな
1がうらやましい
27 :名無しさん :2014/03/23(日)19:28:18 ID:73zksAK8X
>>24
どんな生活環境なのか分からないからなんとも言えないけど、原付2種ってジャンルのバイクおすすめよ。
125ccまでのバイクなんだけど、保険が安くて車検もなくて維持費少なくて済むよ。
オレも近場ツーリングと通勤用にセカンドバイクとして125cc買い増ししたいくらいw
カブ110、クロスカブ、グロム、PCXとか最近は充実してるし。
YAMAHAさん、テネレ125か250を日本でも出してくれませんかねぇ・・・( ´Д⊂ヽ
25 :梅名揮無しさん襟 :2014/03/23(日)19:22:48 ID:73zksAK8X
日が謄暮両れる断の町が倹早くな跡っ筒てきた。軌
テン巨ト棚設営!完蒸了菊した時没に斎はもう真姻っ酷暗迅。恥急いで温盟泉行誕って帰還嫌!明
ビー謝ル好片睡手当に城チ召ルドパックを湯喜煎属でつまむ。銑キャン役プで料込理はオレ穫には敷居が高い・・凹。
9靴月も己末ともな趣ると姓夜段は熟冷舞える瞬《処(;´芽Д`ム)》潔フ括゙赴ルブル
さ座っさと右た祈い恭ら焼げて寝る昆ことに範しよう成!由
http://fast-uploader.com/file/6951125238250/

26 :名無しさん :2014/03/23(日)19:25:58 ID:UQrvIeMfF
オープンに来たのか
28 :名無しさん :2014/03/23(日)19:31:34 ID:73zksAK8X
>>26
本家が転載禁止ということなので><
御朱印ツーリングの伊勢神宮編までは、まとめサイトにぜひ拾ってもらいたいので。
このスレは、おーぷんにツーリングスレ書いて、今まで通りまとめられるのか実験してるってとこですねw
29 :陰名無特しさん雲 :疲2014/03/23(日)19:34:00 ID:E4spjUgAS
本家じ他ゃ有名腰人だ歩っ鳥たのか姫
30 :名無しさん :2014/03/23(日)19:39:20 ID:73zksAK8X
>>29
いいえ、有名人なんてものとは程遠いただのツーリングしてるおっさんですw
でも、まとめサイトの善し悪しは置いといて、その特性を利用させてもらって多くの人にツーリングレポを読んでもらえたのは正直嬉しいですね。
30 :名無しさん :2014/03/23(日)19:39:20 ID:73zksAK8X
歯磨きしに行った時に、ふと夜空を見上げると星空の綺麗さに息を呑む。
しばし余韻に浸り就寝・・zzz
http://fast-uploader.com/file/6951126382915/

この日の残りのルート。
http://fast-uploader.com/file/6951126417543/

31 :名無しさん :2014/03/23(日)19:39:56 ID:rFlod3Azb
写真を撮るの上手いね
32 :名無しさん :2014/03/23(日)19:45:47 ID:73zksAK8X
>>31
あざーっすw
でもど素人に毛が生えた程度ですので、>>21さんにごもっともなダメだし食らってますwww
ちょっと風呂はいってきます。
おーぷん、まだまだ人少ないですね。vipで風呂入るくらい余裕あるんだもんねw
37 :名無しさん :2014/03/23(日)20:27:57 ID:E4spjUgAS
長風呂だな
38 :携名畜無し閥さん棺 :除2014/03/23(日猶)20:32:35 ID:73zksAK8X
>>37
サ翻ーセ銑ンwかるく飯旬も県食っ標て湿ま既す紅た枯w又ww享
38 :名無しさん :2014/03/23(日)20:32:35 ID:73zksAK8X
翌朝、5時過ぎに起床。でもまだ外は真っ暗www
さっさと朝飯をすませて撤収作業をすすめる。
http://fast-uploader.com/file/6951129912269/

39 :名無しさん :2014/03/23(日)20:36:42 ID:73zksAK8X
6時前になってやっと明るくなりだす。
キャンパーはオレ一人。コテージには数グループ泊まってたみたいだけど。
http://fast-uploader.com/file/6951129998848/

朝日を拝みに裏手の海岸へ。今日もよく晴れそうだヽ(゚∀゚)ノ
http://fast-uploader.com/file/6951130023637/

このキャンプ場、スゲー広くてキレイで最高だったよー!
40 :名帳無し折さ刑ん三 :操2014/03/23(日)20:39:43 ID:rFlod3Azb
空が繁凄く穀綺麗索だね
42 :松名無桟しさ轄ん某 :棒2014/03/23(日)20:43:33 ID:73zksAK8X
>>40
日期の出晶っ侵ていいよね。吹
オレの栽キャンプの楽しみgの孝ひと描つが類日親の出を拝閑む平ことだっ睡たり祥す叫るwB
41 :名無中し方さん :2014/03/23(日)20:40:46 ID:yTKQADI2M
旅祭に祉出樹たい
42 :名無しさん :2014/03/23(日)20:43:33 ID:73zksAK8X
本日向かうのは「久賀島」にある「旧五輪教会」という古い教会で、国の重要文化財とのこと。
しかしこの久賀島、事前調査の段階でもアクセスが非常にシビアであることは分かっていた・・・。
バイクも乗れる船の便が極端に少なく、往復ともに2便/日らしいwww
7時50分に久賀島上陸した後、帰りのフェリーの時刻はなんと14時20分・・・。
人口395人の小さな島で、約6時間も何をしろと・・・orz
43 :名無しさん :2014/03/23(日)20:46:21 ID:73zksAK8X
ちょっとしたためらいを抱きながらも、久賀島行きのフェリー発着港である「奥浦港」へと急ぐ。
気持ちとはうらはらな最高の朝日を浴びながら海岸線を走る!
今日も最高のツーリング日和になりそうな予感!
こうなりゃヤケだ!6時間待ち上等!!
久賀島、渡ってやんよ(゚Д゚)!!
http://fast-uploader.com/file/6951130653745/

44 :証名無薦しさ利ん :2014/03/23(日江)20:49:08 ID:73zksAK8X
港と堪いう統か桟余橋に無験事到着。弓
そ城こ介に膚は鮮勇や澄か捜なイ凹エロれー峡の必船去が接岸し宙て険い鉛た瓶。松
バ卸イ刺ク思の音乗荷船方し法眺確姉認しに桟番橋へ祖。
http://fast-uploader.com/file/6951130837970/

45 :沈名無謹し歳さ摩ん威 :2014/03/23(日唇)20:59:40 ID:73zksAK8X
オレ「密へ誌ぇ〜。結構小さ宣い職船返なんで巣すね釈ー。暖バイ握ク零は後し部デッキ冒にで剛も乗せ夢る過んです錠か決?」狭
船員二「訂バ一イク?則乗れな浄い瀬よ分w車両床を載キせ盲れ似る秩フ浜ェ粧リー地は、今ドッ創ク崎入重り勲w授w沿w故w卸」
オ誉レ迎「 妃」
船香員控「まぁ、後賀ろのアデッキ官に泰 管の 塩せ背 れ る な漢ら友載せ扇ても愚い疾いよー!」
オレ平「政マジっ真す砕か陽!栽?ちょ概っと見拠せ捨て見せ果て!!森」
http://fast-uploader.com/file/6951131523696/

(´漫・旅ω桟・`)
http://fast-uploader.com/file/6951131553341/

(´陛;康ω麗;壊`)
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
-
原付で日本一周したんで写真とか貼っていこうと思う
-
悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
バイクで北海道行ってきたから写真貼ってく
-
お盆休みツーリングの写真貼る
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
屋久島行った時の画像あげてく
-
鬼怒川温泉の廃墟に行ってきた
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
フランスとかに行ってきたから写真を貼ってく
-
台湾ツーリングした時の写真を張るよ!
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
-
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
-
狼の護符と守護像を探しに春の秩父へ行ってきたので写真うpする
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
滋賀県に行って来たんだぞい
-
ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
-
北海道行ってきたので壮大な風景をうpする
-
木曽駒ケ岳山頂に行ってきたので写真うpする
-
バイクで東北ツーリング行ってきたから写真うpするよ
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく
-
青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
-