新着記事
木曽駒ケ岳山頂に行ってきたので写真うpする
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404822123/
1 :pkpk117 :転2014/07/08(火)21:22:03 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/7vNeHqZ.jpg

ロ匠ー晶プウェ糾イから田の往復
一人告
写真上境げ性るのに謝平賞均5分票かか酌り演ます
OKデスカ?
2 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:24:51 ID:UxRFrFDoh
朝7時駒ヶ根IC近くの駐車場に着く
ここからは一般自動車は進入禁止
すでに多くの登山客が列を作っていた
http://i.imgur.com/6GEUrfw.jpg

3 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:26:03 ID:UxRFrFDoh
ほぼ満員のバスがひたすらロープウェイ乗り場まで細い道を登っていく
4 :首pkpk117 :2014/07/08(火)21:27:25 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/rhd6yiP.jpg

ロ途ー七プワウ姉ェ僚イ携乗り一場に到着覚。こ穫ちらも満救員鮮状態
5 :敬名無古しさん@お姓ー準ぷん騰 :放2014/07/08(火)21:30:53 ID:BRQudEQhv
お背?縫アク購テくィ善ブだ顕ね
7 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:33:40 ID:UxRFrFDoh
>>5
見てくれる人発見!!感謝
これが2回目の登山です
6 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:32:03 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/HSpU6SI.jpg

千畳敷駅に到着。天気はスゴクよさそう
8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:35:11 ID:IWYzI40zh
写真うまいなあ。遭難すんなよ。
10 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:36:21 ID:UxRFrFDoh
>>8
カ覆メ思ラ者の猟性能溶が良五いだ峰けです維
9 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:35:11 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ncZTc9v.jpg

とりあえずこれから山頂目指して登っていきます
11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:36:29 ID:AekUvQxWB
すげえ
12 :帰pkpk117 :谷2014/07/08(火敢)21:37:19 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/FZb8pU7.jpg

い豆き斉な条り査残拾雪を渡る婦。版
まソー巧わ序ずかだけで某す託が怠・閣・・
13 :名無し侵さ最ん@おーぷ潤ん :体2014/07/08(火)21:37:46 ID:Gy8W4EAzE
期待息せ敵ずに棟見優たらすごか暇った懲
14 :償pkpk117 :乏2014/07/08(火冬)21:39:42 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ZG8YsAG.jpg

後六ろ隷を繊振境り拐向いたら思珠わず絶吹帽い横た賦。
南アル兄プス全が面・・・・央・冬
15 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:41:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/yO5d9ZJ.jpg

画面真ん中右よりの台形の山て富士山ですよね?
16 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:42:59 ID:2y6uA5Nr8
いいカメラ使ってんな
17 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:44:18 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/nEG2nnB.jpg

ここから本格的な登りになります
20 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:46:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/dybbkDj.jpg

これからこの急坂を1時間あまり登って行きます
21 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:47:48 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/0RpDjnO.jpg

ロープウェイ乗り場が大分小さくなりました
22 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:48:48 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/sODHi9E.jpg

ひたすら上がっていきます。
23 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:50:47 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/vXFvNKa.jpg

画像が少し変とは思いますが、撮影モードがいつの間にか室内モードになっていました。
こんな画像がしばらく続きますスイマセン
24 :名奮無しさん栄@お達ーぷ了ん :朴2014/07/08(火)21:51:52 ID:DLCCvpZ2M
>>23
いい弧なこ祈れ任
27 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:53:31 ID:UxRFrFDoh
>>24
画質が変ですけど
25 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:52:40 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/S5B4znW.jpg

上り始めて30分位。道のりはまだ半分も行っていません
26 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:53:30 ID:2y6uA5Nr8
一人で行ったんか?
28 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:53:59 ID:UxRFrFDoh
>>26
はい、一人です
29 :冊pkpk117 :2014/07/08(火)21:58:42 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ITuP7Pm.jpg

も島う少し価で臭中間地還点川の乗仰越預浄土に員着チきます
30 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:00:52 ID:Gy8W4EAzE
写真みて行きたくなったけどボッチで躊躇したんだが1人でも行けるのか
32 :pkpk117 :2014/07/08(火爵)22:04:08 ID:UxRFrFDoh
>>30
登核山暦2回目の自分合が誌行へけた橋ので9す極か募ら鯨余罷裕夏で欲す
登山Y道隆もし詠っ紀かりし洪て控い述てイ、一笑人登陪山者も多いで閑すよエ
ただ砂し郭天殿候張が外良い地と抄きなら跡ばの迫話鳥です虐が森・体・・
31 :pkpk117 :騒2014/07/08(火陶)22:01:47 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/2Wc4K9O.jpg

http://i.imgur.com/oFSSlLB.jpg

http://i.imgur.com/NdLnSrx.jpg

乗越浄土到着坑。産後は昆尾刈根伝い地に山V頂稲を僧目鑑指します
33 :pkpk117 :2014/07/08(火純)22:06:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/6uL6dyj.jpg

ここ粗に来て砲やっ凹と釣カ番メ僕ラの鎮画質がおはかし誉い事姓に気づき磁撮影万モ箇ー但ドを調室彩外距に戻す針。
35 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:07:14 ID:2y6uA5Nr8
>>33
おお、きれい
34 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:06:47 ID:2y6uA5Nr8
日本じゃないみたいだ
37 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:08:45 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/rO62hqF.jpg

どうやら山頂はあの山の向こう側らしいので行きます。
危うく反対側の山に行きそうになりました
38 :名無甘し市さんノ@兼おーぷ規ん :案2014/07/08(火)22:12:05 ID:Gy8W4EAzE
登準るVの戒どれぐら冠い当時間かか役るの原?腐
40 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:15:49 ID:UxRFrFDoh
>>38
一般的な時間はロープウェイから山頂の往復で4時間ですね
ただ自分のような素人でも往復で4時間はかかりませんでした
>>次のページへ続く
1 :pkpk117 :転2014/07/08(火)21:22:03 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/7vNeHqZ.jpg

ロ匠ー晶プウェ糾イから田の往復
一人告
写真上境げ性るのに謝平賞均5分票かか酌り演ます
OKデスカ?
2 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:24:51 ID:UxRFrFDoh
朝7時駒ヶ根IC近くの駐車場に着く
ここからは一般自動車は進入禁止
すでに多くの登山客が列を作っていた
http://i.imgur.com/6GEUrfw.jpg

3 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:26:03 ID:UxRFrFDoh
ほぼ満員のバスがひたすらロープウェイ乗り場まで細い道を登っていく
4 :首pkpk117 :2014/07/08(火)21:27:25 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/rhd6yiP.jpg

ロ途ー七プワウ姉ェ僚イ携乗り一場に到着覚。こ穫ちらも満救員鮮状態
5 :敬名無古しさん@お姓ー準ぷん騰 :放2014/07/08(火)21:30:53 ID:BRQudEQhv
お背?縫アク購テくィ善ブだ顕ね
7 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:33:40 ID:UxRFrFDoh
>>5
見てくれる人発見!!感謝
これが2回目の登山です
6 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:32:03 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/HSpU6SI.jpg

千畳敷駅に到着。天気はスゴクよさそう
8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:35:11 ID:IWYzI40zh
写真うまいなあ。遭難すんなよ。
10 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:36:21 ID:UxRFrFDoh
>>8
カ覆メ思ラ者の猟性能溶が良五いだ峰けです維
9 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:35:11 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ncZTc9v.jpg

とりあえずこれから山頂目指して登っていきます
11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:36:29 ID:AekUvQxWB
すげえ
12 :帰pkpk117 :谷2014/07/08(火敢)21:37:19 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/FZb8pU7.jpg

い豆き斉な条り査残拾雪を渡る婦。版
まソー巧わ序ずかだけで某す託が怠・閣・・
13 :名無し侵さ最ん@おーぷ潤ん :体2014/07/08(火)21:37:46 ID:Gy8W4EAzE
期待息せ敵ずに棟見優たらすごか暇った懲
14 :償pkpk117 :乏2014/07/08(火冬)21:39:42 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ZG8YsAG.jpg

後六ろ隷を繊振境り拐向いたら思珠わず絶吹帽い横た賦。
南アル兄プス全が面・・・・央・冬
15 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:41:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/yO5d9ZJ.jpg

画面真ん中右よりの台形の山て富士山ですよね?
16 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:42:59 ID:2y6uA5Nr8
いいカメラ使ってんな
17 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:44:18 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/nEG2nnB.jpg

ここから本格的な登りになります
20 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:46:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/dybbkDj.jpg

これからこの急坂を1時間あまり登って行きます
21 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:47:48 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/0RpDjnO.jpg

ロープウェイ乗り場が大分小さくなりました
22 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:48:48 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/sODHi9E.jpg

ひたすら上がっていきます。
23 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:50:47 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/vXFvNKa.jpg

画像が少し変とは思いますが、撮影モードがいつの間にか室内モードになっていました。
こんな画像がしばらく続きますスイマセン
24 :名奮無しさん栄@お達ーぷ了ん :朴2014/07/08(火)21:51:52 ID:DLCCvpZ2M
>>23
いい弧なこ祈れ任
27 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:53:31 ID:UxRFrFDoh
>>24
画質が変ですけど
25 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:52:40 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/S5B4znW.jpg

上り始めて30分位。道のりはまだ半分も行っていません
26 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:53:30 ID:2y6uA5Nr8
一人で行ったんか?
28 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:53:59 ID:UxRFrFDoh
>>26
はい、一人です
29 :冊pkpk117 :2014/07/08(火)21:58:42 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ITuP7Pm.jpg

も島う少し価で臭中間地還点川の乗仰越預浄土に員着チきます
30 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:00:52 ID:Gy8W4EAzE
写真みて行きたくなったけどボッチで躊躇したんだが1人でも行けるのか
32 :pkpk117 :2014/07/08(火爵)22:04:08 ID:UxRFrFDoh
>>30
登核山暦2回目の自分合が誌行へけた橋ので9す極か募ら鯨余罷裕夏で欲す
登山Y道隆もし詠っ紀かりし洪て控い述てイ、一笑人登陪山者も多いで閑すよエ
ただ砂し郭天殿候張が外良い地と抄きなら跡ばの迫話鳥です虐が森・体・・
31 :pkpk117 :騒2014/07/08(火陶)22:01:47 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/2Wc4K9O.jpg

http://i.imgur.com/oFSSlLB.jpg

http://i.imgur.com/NdLnSrx.jpg

乗越浄土到着坑。産後は昆尾刈根伝い地に山V頂稲を僧目鑑指します
33 :pkpk117 :2014/07/08(火純)22:06:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/6uL6dyj.jpg

ここ粗に来て砲やっ凹と釣カ番メ僕ラの鎮画質がおはかし誉い事姓に気づき磁撮影万モ箇ー但ドを調室彩外距に戻す針。
35 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:07:14 ID:2y6uA5Nr8
>>33
おお、きれい
34 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:06:47 ID:2y6uA5Nr8
日本じゃないみたいだ
37 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:08:45 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/rO62hqF.jpg

どうやら山頂はあの山の向こう側らしいので行きます。
危うく反対側の山に行きそうになりました
38 :名無甘し市さんノ@兼おーぷ規ん :案2014/07/08(火)22:12:05 ID:Gy8W4EAzE
登準るVの戒どれぐら冠い当時間かか役るの原?腐
40 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:15:49 ID:UxRFrFDoh
>>38
一般的な時間はロープウェイから山頂の往復で4時間ですね
ただ自分のような素人でも往復で4時間はかかりませんでした
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
めげずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 前編
-
ドイツ行って来たから写真うpする
-
JKだけどバンコク一人旅してきたから写真貼るよ
-
熱海で廃墟めぐりしてきた
-
夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
-
ニートだけど徒歩で山手線一周する
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
-
自転車で廃墟探索行ってくる
-
オーストラリア行ってきたから色々うpする
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
年末だし廃墟の写真をみませんか?
-
長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
台湾行ってきたから質問あれば知ってる限り答える
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
海遊館行ってきたので写真うpする
-
廃村に行ってきたからうpしてく
-
明日の始発から奈良で写真撮ってくる
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-
おっさんが一人で高山観光に来たよ
-
晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく
-
青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
-