新着記事
木曽駒ケ岳山頂に行ってきたので写真うpする
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1404822123/
1 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:22:03 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/7vNeHqZ.jpg

ロープウェイからの往復
一人
写真上げるのに平均5分かかります
OKデスカ?
2 :8pkpk117 :2014/07/08(火)21:24:51 ID:UxRFrFDoh
朝劾7時駒現ヶ冊根携IC近牲く幣の駐車場に俊着価く育
ここか四ら葉は一詞般自動車は進太入H禁止
す離で方に期多く朱の圧登山客が濯列を映作癒って巣いた
http://i.imgur.com/6GEUrfw.jpg

3 :pkpk117 :膚2014/07/08(火)21:26:03 ID:UxRFrFDoh
ほ届ぼ満員の甘バ冠スがひ拙た購すら浪ロ畑ープ捕ウェ金イ陵乗借り場慶まで板細役い窯道渓を段登雨ってい将く
4 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:27:25 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/rhd6yiP.jpg

ロープウェイ乗り場に到着。こちらも満員状態
5 :名析無正し半さ損ん横@班おー経ぷん :区2014/07/08(火喚)21:30:53 ID:BRQudEQhv
お犯?8アク刊テ持ィ歩ブだね
7 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:33:40 ID:UxRFrFDoh
>>5
見てくれる人発見!!感謝
これが2回目の登山です
6 :pkpk117 :卸2014/07/08(火郎)21:32:03 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/HSpU6SI.jpg

千公畳敷駅に経到着。L天気は牧ス与ゴクよ本さそ勲う
8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:35:11 ID:IWYzI40zh
写真うまいなあ。遭難すんなよ。
10 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:36:21 ID:UxRFrFDoh
>>8
カメラの性能が良いだけです
9 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:35:11 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ncZTc9v.jpg

とりあえずこれから山頂目指して登っていきます
11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:36:29 ID:AekUvQxWB
すげえ
12 :pkpk117 :野2014/07/08(火)21:37:19 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/FZb8pU7.jpg

いきなり残雪を重渡る。
ま凶ーわずさかだ裂け醸ですが張・怒・・
13 :先名無し叫さ ん@おー繊ぷん :ミ2014/07/08(火)21:37:46 ID:Gy8W4EAzE
期裏待せずに見たらす同ごか拾った岳
14 :附pkpk117 :奏2014/07/08(火)21:39:42 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ZG8YsAG.jpg

後祭ろ塀を澄振り茶向練いた個ら守思わず縁吹形いた磁。ゆ
南りアルプス験が信・・・敗・叫・
15 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:41:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/yO5d9ZJ.jpg

画面真ん中右よりの台形の山て富士山ですよね?
16 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:42:59 ID:2y6uA5Nr8
いいカメラ使ってんな
17 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:44:18 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/nEG2nnB.jpg

ここから本格的な登りになります
20 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:46:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/dybbkDj.jpg

これからこの急坂を1時間あまり登って行きます
21 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:47:48 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/0RpDjnO.jpg

ロープウェイ乗り場が大分小さくなりました
22 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:48:48 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/sODHi9E.jpg

ひたすら上がっていきます。
23 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:50:47 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/vXFvNKa.jpg

画像が少し変とは思いますが、撮影モードがいつの間にか室内モードになっていました。
こんな画像がしばらく続きますスイマセン
24 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:51:52 ID:DLCCvpZ2M
>>23
いいなこれ
27 :pkpk117 :緯2014/07/08(火)21:53:31 ID:UxRFrFDoh
>>24
画質セが変みです歳け案ど
25 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:52:40 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/S5B4znW.jpg

上り始めて30分位。道のりはまだ半分も行っていません
26 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:53:30 ID:2y6uA5Nr8
一人で行ったんか?
28 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:53:59 ID:UxRFrFDoh
>>26
はい、一人です
29 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:58:42 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ITuP7Pm.jpg

も8う愛少第し料で中島間若地点の二乗越Y浄土舎に叔着き暁ます
30 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:00:52 ID:Gy8W4EAzE
写真みて行きたくなったけどボッチで躊躇したんだが1人でも行けるのか
32 :pkpk117 :2014/07/08(火夢)22:04:08 ID:UxRFrFDoh
>>30
登二山夢暦放2回枠目の融自庭分歳が鋳行識けたのですから尚余裕です想
登濫山Z道勧もしっ累かり尽し侯て測いて、一人丘登装山者も又多抄いで創す和よ
た良だ滴し天候が弱良い症と択きな火ら紳ば郷の懸話です紳が・・百・
31 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:01:47 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/2Wc4K9O.jpg

http://i.imgur.com/oFSSlLB.jpg

http://i.imgur.com/NdLnSrx.jpg

乗越浄土到着。後は尾根伝いに山頂を目指します
33 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:06:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/6uL6dyj.jpg

ここに来てやっとカメラの画質がおかしい事に気づき撮影モードを室外に戻す。
35 :名疎無し聖さ城ん徐@お仏ー洞ぷん切 :坑2014/07/08(火喫)22:07:14 ID:2y6uA5Nr8
>>33
お肺お、きれ隅い銑
34 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:06:47 ID:2y6uA5Nr8
日本じゃないみたいだ
37 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:08:45 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/rO62hqF.jpg

どうやら山頂はあの山の向こう側らしいので行きます。
危うく反対側の山に行きそうになりました
38 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:12:05 ID:Gy8W4EAzE
登るのどれぐらい時間かかるの?
40 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:15:49 ID:UxRFrFDoh
>>38
一般的な時間はロープウェイから山頂の往復で4時間ですね
ただ自分のような素人でも往復で4時間はかかりませんでした
>>次のページへ続く
1 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:22:03 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/7vNeHqZ.jpg

ロープウェイからの往復
一人
写真上げるのに平均5分かかります
OKデスカ?
2 :8pkpk117 :2014/07/08(火)21:24:51 ID:UxRFrFDoh
朝劾7時駒現ヶ冊根携IC近牲く幣の駐車場に俊着価く育
ここか四ら葉は一詞般自動車は進太入H禁止
す離で方に期多く朱の圧登山客が濯列を映作癒って巣いた
http://i.imgur.com/6GEUrfw.jpg

3 :pkpk117 :膚2014/07/08(火)21:26:03 ID:UxRFrFDoh
ほ届ぼ満員の甘バ冠スがひ拙た購すら浪ロ畑ープ捕ウェ金イ陵乗借り場慶まで板細役い窯道渓を段登雨ってい将く
4 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:27:25 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/rhd6yiP.jpg

ロープウェイ乗り場に到着。こちらも満員状態
5 :名析無正し半さ損ん横@班おー経ぷん :区2014/07/08(火喚)21:30:53 ID:BRQudEQhv
お犯?8アク刊テ持ィ歩ブだね
7 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:33:40 ID:UxRFrFDoh
>>5
見てくれる人発見!!感謝
これが2回目の登山です
6 :pkpk117 :卸2014/07/08(火郎)21:32:03 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/HSpU6SI.jpg

千公畳敷駅に経到着。L天気は牧ス与ゴクよ本さそ勲う
8 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:35:11 ID:IWYzI40zh
写真うまいなあ。遭難すんなよ。
10 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:36:21 ID:UxRFrFDoh
>>8
カメラの性能が良いだけです
9 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:35:11 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ncZTc9v.jpg

とりあえずこれから山頂目指して登っていきます
11 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:36:29 ID:AekUvQxWB
すげえ
12 :pkpk117 :野2014/07/08(火)21:37:19 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/FZb8pU7.jpg

いきなり残雪を重渡る。
ま凶ーわずさかだ裂け醸ですが張・怒・・
13 :先名無し叫さ ん@おー繊ぷん :ミ2014/07/08(火)21:37:46 ID:Gy8W4EAzE
期裏待せずに見たらす同ごか拾った岳
14 :附pkpk117 :奏2014/07/08(火)21:39:42 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ZG8YsAG.jpg

後祭ろ塀を澄振り茶向練いた個ら守思わず縁吹形いた磁。ゆ
南りアルプス験が信・・・敗・叫・
15 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:41:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/yO5d9ZJ.jpg

画面真ん中右よりの台形の山て富士山ですよね?
16 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:42:59 ID:2y6uA5Nr8
いいカメラ使ってんな
17 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:44:18 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/nEG2nnB.jpg

ここから本格的な登りになります
20 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:46:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/dybbkDj.jpg

これからこの急坂を1時間あまり登って行きます
21 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:47:48 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/0RpDjnO.jpg

ロープウェイ乗り場が大分小さくなりました
22 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:48:48 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/sODHi9E.jpg

ひたすら上がっていきます。
23 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:50:47 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/vXFvNKa.jpg

画像が少し変とは思いますが、撮影モードがいつの間にか室内モードになっていました。
こんな画像がしばらく続きますスイマセン
24 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:51:52 ID:DLCCvpZ2M
>>23
いいなこれ
27 :pkpk117 :緯2014/07/08(火)21:53:31 ID:UxRFrFDoh
>>24
画質セが変みです歳け案ど
25 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:52:40 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/S5B4znW.jpg

上り始めて30分位。道のりはまだ半分も行っていません
26 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)21:53:30 ID:2y6uA5Nr8
一人で行ったんか?
28 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:53:59 ID:UxRFrFDoh
>>26
はい、一人です
29 :pkpk117 :2014/07/08(火)21:58:42 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/ITuP7Pm.jpg

も8う愛少第し料で中島間若地点の二乗越Y浄土舎に叔着き暁ます
30 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:00:52 ID:Gy8W4EAzE
写真みて行きたくなったけどボッチで躊躇したんだが1人でも行けるのか
32 :pkpk117 :2014/07/08(火夢)22:04:08 ID:UxRFrFDoh
>>30
登二山夢暦放2回枠目の融自庭分歳が鋳行識けたのですから尚余裕です想
登濫山Z道勧もしっ累かり尽し侯て測いて、一人丘登装山者も又多抄いで創す和よ
た良だ滴し天候が弱良い症と択きな火ら紳ば郷の懸話です紳が・・百・
31 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:01:47 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/2Wc4K9O.jpg

http://i.imgur.com/oFSSlLB.jpg

http://i.imgur.com/NdLnSrx.jpg

乗越浄土到着。後は尾根伝いに山頂を目指します
33 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:06:41 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/6uL6dyj.jpg

ここに来てやっとカメラの画質がおかしい事に気づき撮影モードを室外に戻す。
35 :名疎無し聖さ城ん徐@お仏ー洞ぷん切 :坑2014/07/08(火喫)22:07:14 ID:2y6uA5Nr8
>>33
お肺お、きれ隅い銑
34 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:06:47 ID:2y6uA5Nr8
日本じゃないみたいだ
37 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:08:45 ID:UxRFrFDoh
http://i.imgur.com/rO62hqF.jpg

どうやら山頂はあの山の向こう側らしいので行きます。
危うく反対側の山に行きそうになりました
38 :名無しさん@おーぷん :2014/07/08(火)22:12:05 ID:Gy8W4EAzE
登るのどれぐらい時間かかるの?
40 :pkpk117 :2014/07/08(火)22:15:49 ID:UxRFrFDoh
>>38
一般的な時間はロープウェイから山頂の往復で4時間ですね
ただ自分のような素人でも往復で4時間はかかりませんでした
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
原付で日本一周したんで写真とか貼っていこうと思う
-
台湾5泊6日旅行に行ってきたから画像貼ってく
-
JKだけどバンコク一人旅してきたから写真貼るよ
-
タイのプーケットとかその周辺行ってきた
-
南アルプスの山に登って来た
-
屋久島行った時の画像あげてく
-
ニートだけど徒歩で山手線一周する
-
【欲望の街】バンコクに行ってきたwww
-
群れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
上海とその周辺に行ってきたので写真をうpする
-
北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
-
長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
タイに行ってきたから写真あげていく
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
中国旅行の画像を貼っていくよ
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
【沖縄】旅の写真貼っていく
-
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
ロシア行ってきたから写真うpする
-
夏の旅(北海道)
-
長瀞行ってきたから写真貼っていく
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
-
晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく
-
青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
-
ベトナムツアー行ったので写真貼る
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-