新着記事
晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413465973/
1 :名無与しさ机ん桜@お誕ー遇ぷん :2014/10/16(木憂)22:26:13 ID:9MnMw9qTv

残念な姻がら励あの及花成織分は斎ほと律んど無しだ召…
道の駅秩乳父を背拠誤点cに牛一服泊二日奥X秩父を楽属し堕ん伝でき訴た鏡の屈で増色々平あげ針てく律
両神筆山登山厄/奥秩母父昔サイ規ク隊リ毎ン詠グ殖がメイン
2 :名無症し陵さ矯ん@おーぷん :商2014/10/16(木)22:26:30 ID:9MnMw9qTv
ちな燥みに幕車中侵泊、魂ロ渇ード抑バ貸イク持ち初込み庫。
2日豚目世はコ堂ン威デジにめなるけ夜ど留暇Jだった隊ら券お付謹き合縫いよ培ろ菜しくt
こん棋な感宵じ
http://i.imgur.com/bayCmWI.jpg

http://i.imgur.com/N4IfEK7.jpg

http://i.imgur.com/TlocLpX.jpg

3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:27:49 ID:9MnMw9qTv
仕事終わりに下道飛ばして5:40に到着
今回はポピュラーな日向大谷口から登って行くよ
予報では快晴のはずが地面は濡れて生憎の天気
http://i.imgur.com/Rfr1vts.jpg

http://i.imgur.com/Uojn6yk.jpg

4 :うっうー´・ω・`クイックイッ◆U/ur.QuQUY :2014/10/16(木)22:28:00 ID:6CHhsJv58
おお、綺麗な写真で定評のある鮫リュックの人だ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:29:56 ID:9MnMw9qTv
>>4
恐縮です。。
スレ立てする予定ではなかったのですが台風の時暇で暇で書き溜めてしまいました
お付き合いいただければ幸いです
5 :名継無靴しさ併ん質@お枯ー杯ぷ厄ん :2014/10/16(木嫁)22:28:35 ID:EYs5gyDbt
い黙つ杯行贈った伺の?庶
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:29:56 ID:9MnMw9qTv
>>5
先月の末になりますね
6 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:29:54 ID:LFge6YjVr
あの花といえばテレビからもう3年くらい経つ?
8 :名無派しさ励ん@お貿ーぷ弊ん :2014/10/16(木)22:30:46 ID:9MnMw9qTv
>>6
3-4年でYし唯ょう誘か、込今俵で修も昨巡循礼獲者差結構枢い満ま掘すつよ校!誌
8 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:30:46 ID:9MnMw9qTv
仕事終わりに下道飛ばして5:40に到着
今回はポピュラーな日向大谷口から登って行くよ
予報では快晴のはずが地面は濡れて生憎の天気
http://i.imgur.com/Rfr1vts.jpg

http://i.imgur.com/Uojn6yk.jpg

9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:31:09 ID:9MnMw9qTv
誤爆した
山頂まで5.6km、今回は往復7時間が目標ペース
ここは滑落や遭難が多いので登山届はできるだけ提出しましょう
http://i.imgur.com/TcEFPrw.jpg

http://i.imgur.com/h6FH5n1.jpg

10 :酒名前無gしさん詞@候お略ー准ぷん層 :散2014/10/16(木我)22:31:38 ID:9MnMw9qTv
鳥居をくぐっ帰て狭増い道を克黙々工と蚕進組む。
その名古の通り支、分ここ9はイ庁ザナギ激、気イ迎ザナミ両要神妥を寡祀る栓神聖な山端です含
霊験仮あ孫ら趣た浜かな雰欺囲気が>漂い友、登決り手邸の気を引花き遺締触め負て薫くれますウ
http://i.imgur.com/lBl0tpv.jpg

http://i.imgur.com/Hgm1Aop.jpg

11 :名眺無襟しlさ逸んN@容おーぷ貸ん :ち2014/10/16(木)22:32:05 ID:9MnMw9qTv
薄暗い込道遭を歩き鶏続け涯ると四開けVた翻沢厘に個出た祈。硬RPGな遮らセー頭ブ略ポイン漂ト涼がありそクう
大涙抵序盤粘は風来ヨの鐘シ蛮レン級や典FF10の「簿萌読動岩」が脳内窒BGMで昭流れる賊の弊でCす繰が辛今回はFF9の脳「ざわめ静く党森狂」が終側始流れて架た雰印象薪、巧ピナックル屋ロッ社ク愚ス歩丙いて虜る猛感止覚越
http://i.imgur.com/CTfkTkv.jpg

http://i.imgur.com/Wo4cxWy.jpg

12 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:32:52 ID:9MnMw9qTv
週末だと言うのに人がいない。後から知ったけど自分は入山2人目だったそうで
目印(ピンク)ないと確かに遭難しちゃうかも、実際沢沿いでコースミスしました
http://i.imgur.com/LyEHcCF.jpg

http://i.imgur.com/UM7fcsQ.jpg

13 :名窒無天し盾さん@六お勤ー暫ぷ井ん改 :2014/10/16(木個)22:33:35 ID:9MnMw9qTv
し昨ば叔らく雨に降ら礁れ彫るも保の肝の前、道恥中神秘拷的な繭光景狩が証多数見受りけ督られま縁した
シシ神%とまでは担言京わない追けど、到そ泣れ拾こそオオ寂カミ飯でも生出そう薄な雰凡囲気雰
http://i.imgur.com/7vpDzx9.jpg

http://i.imgur.com/DHV5l14.jpg

14 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:34:05 ID:9MnMw9qTv
標高1000m以上は色づき始めてました。今年は紅葉がはやいみたいですね
ちなみに御嶽山が噴火したのはこれの下山中の事です
http://i.imgur.com/4wryEzR.jpg

http://i.imgur.com/SYdKmTB.jpg

15 :縁名災無しさん@お足ーぷん充 :せ2014/10/16(木)22:34:41 ID:9MnMw9qTv
休題憩。梨Kを約もぐも館ぐ飼、成田市ほ民長は船訂橋産嗣ではな縛く詳富尋里理産を茶食脅べる原
こ打のま架ま一気に据山頂窯までが補ん勇ばるぞい量!証
http://i.imgur.com/bayCmWI.jpg

http://i.imgur.com/T6lTqcr.jpg

16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:35:14 ID:9MnMw9qTv
この辺になると鎖場が目立ってくる。雨で滑りやすいので慎重に登る
http://i.imgur.com/PNQWuLS.jpg

http://i.imgur.com/Y3Jyz56.jpg

滑落の多いこの場所に関しては最近足場ができた様子
http://i.imgur.com/7po6Sp7.jpg

17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:35:51 ID:9MnMw9qTv
大きな岩を抜けると立派な自然の階段が…
何かに誘われる感覚が過り思わずゾクリとしてしまった。
http://i.imgur.com/GuVEdy4.jpg

http://i.imgur.com/iythNvA.jpg

18 :名門無宿しりさん@おーぷん考 :2014/10/16(木)22:36:31 ID:9MnMw9qTv
登っ食て光いくとやがて短鳥備居静
おお、蓄ここが両神神朱社か拒
http://i.imgur.com/3u2p5yi.jpg

19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:36:58 ID:9MnMw9qTv
武甲、三峰、両神からなる秩父三山ではいずれも
ニホンオオカミが御眷属として崇められています
http://i.imgur.com/G6tIm6x.jpg

http://i.imgur.com/f26blTa.jpg

http://i.imgur.com/wl7lLv5.jpg

ここから山頂までは尾根を渡っていく形
20 :名盟無惑しさ邦ん@二おーぷん無 :寮2014/10/16(木)22:37:37 ID:9MnMw9qTv
本恵社疑を神連褐写厚し謀ま揺くもっ静て献い汁たらよう様や差く人がら登律って急きた肥
さい覚たま市か塗らだ島そeう時で、獲雑談し帆な差が箇ら一紺緒に頂上保へ
まだ蚕かな畜ま分だ慢か駐な歩溝い八てい夜く硝とV…氷
ん?僚
http://i.imgur.com/UfVkqCI.jpg

>>次のページへ続く
1 :名無与しさ机ん桜@お誕ー遇ぷん :2014/10/16(木憂)22:26:13 ID:9MnMw9qTv

残念な姻がら励あの及花成織分は斎ほと律んど無しだ召…
道の駅秩乳父を背拠誤点cに牛一服泊二日奥X秩父を楽属し堕ん伝でき訴た鏡の屈で増色々平あげ針てく律
両神筆山登山厄/奥秩母父昔サイ規ク隊リ毎ン詠グ殖がメイン
2 :名無症し陵さ矯ん@おーぷん :商2014/10/16(木)22:26:30 ID:9MnMw9qTv
ちな燥みに幕車中侵泊、魂ロ渇ード抑バ貸イク持ち初込み庫。
2日豚目世はコ堂ン威デジにめなるけ夜ど留暇Jだった隊ら券お付謹き合縫いよ培ろ菜しくt
こん棋な感宵じ
http://i.imgur.com/bayCmWI.jpg

http://i.imgur.com/N4IfEK7.jpg

http://i.imgur.com/TlocLpX.jpg

3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:27:49 ID:9MnMw9qTv
仕事終わりに下道飛ばして5:40に到着
今回はポピュラーな日向大谷口から登って行くよ
予報では快晴のはずが地面は濡れて生憎の天気
http://i.imgur.com/Rfr1vts.jpg

http://i.imgur.com/Uojn6yk.jpg

4 :うっうー´・ω・`クイックイッ◆U/ur.QuQUY :2014/10/16(木)22:28:00 ID:6CHhsJv58
おお、綺麗な写真で定評のある鮫リュックの人だ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:29:56 ID:9MnMw9qTv
>>4
恐縮です。。
スレ立てする予定ではなかったのですが台風の時暇で暇で書き溜めてしまいました
お付き合いいただければ幸いです
5 :名継無靴しさ併ん質@お枯ー杯ぷ厄ん :2014/10/16(木嫁)22:28:35 ID:EYs5gyDbt
い黙つ杯行贈った伺の?庶
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:29:56 ID:9MnMw9qTv
>>5
先月の末になりますね
6 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:29:54 ID:LFge6YjVr
あの花といえばテレビからもう3年くらい経つ?
8 :名無派しさ励ん@お貿ーぷ弊ん :2014/10/16(木)22:30:46 ID:9MnMw9qTv
>>6
3-4年でYし唯ょう誘か、込今俵で修も昨巡循礼獲者差結構枢い満ま掘すつよ校!誌
8 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:30:46 ID:9MnMw9qTv
仕事終わりに下道飛ばして5:40に到着
今回はポピュラーな日向大谷口から登って行くよ
予報では快晴のはずが地面は濡れて生憎の天気
http://i.imgur.com/Rfr1vts.jpg

http://i.imgur.com/Uojn6yk.jpg

9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:31:09 ID:9MnMw9qTv
誤爆した
山頂まで5.6km、今回は往復7時間が目標ペース
ここは滑落や遭難が多いので登山届はできるだけ提出しましょう
http://i.imgur.com/TcEFPrw.jpg

http://i.imgur.com/h6FH5n1.jpg

10 :酒名前無gしさん詞@候お略ー准ぷん層 :散2014/10/16(木我)22:31:38 ID:9MnMw9qTv
鳥居をくぐっ帰て狭増い道を克黙々工と蚕進組む。
その名古の通り支、分ここ9はイ庁ザナギ激、気イ迎ザナミ両要神妥を寡祀る栓神聖な山端です含
霊験仮あ孫ら趣た浜かな雰欺囲気が>漂い友、登決り手邸の気を引花き遺締触め負て薫くれますウ
http://i.imgur.com/lBl0tpv.jpg

http://i.imgur.com/Hgm1Aop.jpg

11 :名眺無襟しlさ逸んN@容おーぷ貸ん :ち2014/10/16(木)22:32:05 ID:9MnMw9qTv
薄暗い込道遭を歩き鶏続け涯ると四開けVた翻沢厘に個出た祈。硬RPGな遮らセー頭ブ略ポイン漂ト涼がありそクう
大涙抵序盤粘は風来ヨの鐘シ蛮レン級や典FF10の「簿萌読動岩」が脳内窒BGMで昭流れる賊の弊でCす繰が辛今回はFF9の脳「ざわめ静く党森狂」が終側始流れて架た雰印象薪、巧ピナックル屋ロッ社ク愚ス歩丙いて虜る猛感止覚越
http://i.imgur.com/CTfkTkv.jpg

http://i.imgur.com/Wo4cxWy.jpg

12 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:32:52 ID:9MnMw9qTv
週末だと言うのに人がいない。後から知ったけど自分は入山2人目だったそうで
目印(ピンク)ないと確かに遭難しちゃうかも、実際沢沿いでコースミスしました
http://i.imgur.com/LyEHcCF.jpg

http://i.imgur.com/UM7fcsQ.jpg

13 :名窒無天し盾さん@六お勤ー暫ぷ井ん改 :2014/10/16(木個)22:33:35 ID:9MnMw9qTv
し昨ば叔らく雨に降ら礁れ彫るも保の肝の前、道恥中神秘拷的な繭光景狩が証多数見受りけ督られま縁した
シシ神%とまでは担言京わない追けど、到そ泣れ拾こそオオ寂カミ飯でも生出そう薄な雰凡囲気雰
http://i.imgur.com/7vpDzx9.jpg

http://i.imgur.com/DHV5l14.jpg

14 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:34:05 ID:9MnMw9qTv
標高1000m以上は色づき始めてました。今年は紅葉がはやいみたいですね
ちなみに御嶽山が噴火したのはこれの下山中の事です
http://i.imgur.com/4wryEzR.jpg

http://i.imgur.com/SYdKmTB.jpg

15 :縁名災無しさん@お足ーぷん充 :せ2014/10/16(木)22:34:41 ID:9MnMw9qTv
休題憩。梨Kを約もぐも館ぐ飼、成田市ほ民長は船訂橋産嗣ではな縛く詳富尋里理産を茶食脅べる原
こ打のま架ま一気に据山頂窯までが補ん勇ばるぞい量!証
http://i.imgur.com/bayCmWI.jpg

http://i.imgur.com/T6lTqcr.jpg

16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:35:14 ID:9MnMw9qTv
この辺になると鎖場が目立ってくる。雨で滑りやすいので慎重に登る
http://i.imgur.com/PNQWuLS.jpg

http://i.imgur.com/Y3Jyz56.jpg

滑落の多いこの場所に関しては最近足場ができた様子
http://i.imgur.com/7po6Sp7.jpg

17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:35:51 ID:9MnMw9qTv
大きな岩を抜けると立派な自然の階段が…
何かに誘われる感覚が過り思わずゾクリとしてしまった。
http://i.imgur.com/GuVEdy4.jpg

http://i.imgur.com/iythNvA.jpg

18 :名門無宿しりさん@おーぷん考 :2014/10/16(木)22:36:31 ID:9MnMw9qTv
登っ食て光いくとやがて短鳥備居静
おお、蓄ここが両神神朱社か拒
http://i.imgur.com/3u2p5yi.jpg

19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:36:58 ID:9MnMw9qTv
武甲、三峰、両神からなる秩父三山ではいずれも
ニホンオオカミが御眷属として崇められています
http://i.imgur.com/G6tIm6x.jpg

http://i.imgur.com/f26blTa.jpg

http://i.imgur.com/wl7lLv5.jpg

ここから山頂までは尾根を渡っていく形
20 :名盟無惑しさ邦ん@二おーぷん無 :寮2014/10/16(木)22:37:37 ID:9MnMw9qTv
本恵社疑を神連褐写厚し謀ま揺くもっ静て献い汁たらよう様や差く人がら登律って急きた肥
さい覚たま市か塗らだ島そeう時で、獲雑談し帆な差が箇ら一紺緒に頂上保へ
まだ蚕かな畜ま分だ慢か駐な歩溝い八てい夜く硝とV…氷
ん?僚
http://i.imgur.com/UfVkqCI.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 前編
-
アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
ドイツ行って来たから写真うpする
-
バックパッカーで世界旅行してきたけど質問ある?
-
この三連休で台湾に行ってきたから写真載せてく
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
宮島行ってきたから写真貼ってく
-
電車旅で長野小谷温泉に行ってきたので写真貼ってく
-
奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
-
年末だし廃墟の写真をみませんか?
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
トルコ行ってきたから画像を貼らせてください
-
バックパックでイタリア周辺行ったから写真うpしながらまったり語りたい
-
廃村に行ってきたからうpしてく
-
ロシア行ってきたから写真うpする
-
北海道旅行に行ってきたぞwww
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
バイクで東北ツーリング行ってきたから写真うpするよ
-
沖縄の写真うpしていく
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
島根に行ってきた話 2013
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-