新着記事
年末だし廃墟の写真をみませんか?
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356955008/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 20:56:48.02 ID:o4vkYOMJ0
ぼちぼちと撮影した廃墟の写真を上げて行きこうかなと。
見て頂けたら嬉しいです。
2 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/31(月) 20:57:01.69 ID:FV6rLbN50
はよ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 20:57:42.67 ID:o4vkYOMJ0
はやっ!!
定番ですがまずは2つ。
http://imgur.com/khtjQ.jpg

http://imgur.com/1gllq.jpg

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 20:59:38.34 ID:o4vkYOMJ0
有名な場所なので知っている方はすぐに判る場所だと思います。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:01:37.53 ID:o4vkYOMJ0
やっぱり誰も見てないのかな・・・?
7 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/31(月) 21:05:04.89 ID:PCG3xlrO0
いるよ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:07:17.46 ID:o4vkYOMJ0
いたーーー!!(TдT)
ありがとうございます!
アドレスがうまく貼れなくて申し訳ないです。
http://imgur.com/6ilNp.jpg

http://imgur.com/OsNYE.jpg

http://imgur.com/5CVHA.jpg

http://imgur.com/tBFeF.jpg

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:09:52.31 ID:o4vkYOMJ0
これも同じ廃墟の写真です。
行く人が多いのでどうしても、何処かで見たような写真になっている・・・
http://imgur.com/Sxl0p.jpg

http://imgur.com/qTFJu.jpg

http://imgur.com/k87Pu.jpg

http://imgur.com/7bol7.jpg

http://imgur.com/GDYEw.jpg

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:11:41.44 ID:o4vkYOMJ0
初めてのスレ立てで不安なのですが、画像は見れているでしょうか?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:13:21.54 ID:2ov34Bnp0
見れてるよ
静けさが伝わってきて良いね
これは一体なんの廃墟なんだ? 何かの店かな?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:15:03.23 ID:GLEYcrVh0
続けろ
九州住み?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:16:33.45 ID:o4vkYOMJ0
>>14
ありがとうございます!
関西に引きこもっております。
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:16:01.25 ID:o4vkYOMJ0
おぉ!ありがとうございます!
この廃墟は砲台跡らしいです。
レンガでかなりしっかりと作られていて見応えがります。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:17:24.42 ID:o4vkYOMJ0
廃墟ではないのですが、その島と周辺の写真です。
廃墟に行くと何故か猫によく会います。
http://imgur.com/99dkm.jpg

http://imgur.com/heQM2.jpg

http://imgur.com/eLwfe.jpg

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:20:28.32 ID:GLEYcrVh0
なんだ友ヶ島か
続けたまえ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:22:57.26 ID:o4vkYOMJ0
>>21
そうです!
では、次の廃墟の画像をフォルダからあさってきます。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:22:00.10 ID:o4vkYOMJ0
関西のとある無人島にある廃墟です。
紀伊水道を守るために作られたそうですが、一度も使われることなく第二次世界大戦後に使われなくなった廃墟というか・・・
今はもう遺跡のような建物です。
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:24:47.46 ID:X35VdOjH0
廃墟というと軍艦島だけど いつかみた奈良ドリームランド跡地もなかなかだった
立ち入り禁止だけど外人が侵入して写真とりまくってネットで公開したの
サイト知ってる人いないかな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:28:46.06 ID:GLEYcrVh0
>>25
去年行って来たがキレイな一本の舗装道路と柵が出来てて完全にガイドに付いて回る形になってて萎えた
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:26:19.34 ID:o4vkYOMJ0
ここも有名な場所です、
すごく良い場所だったのですが、今は壊されてしまったそうです。
http://i.imgur.com/liW6r.jpg

http://i.imgur.com/rYPNz.jpg

http://i.imgur.com/1LtZZ.jpg

http://i.imgur.com/YLpar.jpg

あと、ヒルが多くて困る場所でした。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:28:15.42 ID:K6uShQQu0
だからどこだかちゃんと書けつーの
どこだかわからずに見てもちっとも面白くない
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:30:29.77 ID:o4vkYOMJ0
>>27
申し訳ない。
廃墟の先輩からあまり場所を書かないほうが良いと言われているもので。
ただ、区切りが分かりにくいと思うのである程度隠した名前をつけていくようにします。
ここはS鉱山です。
判る人には、この情報だけで一発でわかってしまうかと思います。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:31:35.43 ID:GLEYcrVh0
>>27
三重県の白石鉱山
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:32:34.79 ID:K6uShQQu0
>>31
ありがとん
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:28:34.17 ID:AZYCfRfa0
こんな乾燥してそうなところにヒルいるんか
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:32:17.85 ID:z1Ud2+lX0
壊されたの残念だよなあ
一度行ってみたかった
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:33:21.80 ID:o4vkYOMJ0
>>28
廃墟内というより、廃墟周辺でヒルに喰われたんだと思います。
散策中は特に血は出ておらず、ヒルがついた事には廃墟を出てから気づいたので。
つづけて4つです。
同じS鉱山です。
http://i.imgur.com/Y8ndc.jpg

http://i.imgur.com/WLktE.jpg

http://i.imgur.com/JuSfB.jpg

http://i.imgur.com/FiQTr.jpg

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 20:56:48.02 ID:o4vkYOMJ0
ぼちぼちと撮影した廃墟の写真を上げて行きこうかなと。
見て頂けたら嬉しいです。
2 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/31(月) 20:57:01.69 ID:FV6rLbN50
はよ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 20:57:42.67 ID:o4vkYOMJ0
はやっ!!
定番ですがまずは2つ。
http://imgur.com/khtjQ.jpg

http://imgur.com/1gllq.jpg

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 20:59:38.34 ID:o4vkYOMJ0
有名な場所なので知っている方はすぐに判る場所だと思います。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:01:37.53 ID:o4vkYOMJ0
やっぱり誰も見てないのかな・・・?
7 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/31(月) 21:05:04.89 ID:PCG3xlrO0
いるよ
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:07:17.46 ID:o4vkYOMJ0
いたーーー!!(TдT)
ありがとうございます!
アドレスがうまく貼れなくて申し訳ないです。
http://imgur.com/6ilNp.jpg

http://imgur.com/OsNYE.jpg

http://imgur.com/5CVHA.jpg

http://imgur.com/tBFeF.jpg

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:09:52.31 ID:o4vkYOMJ0
これも同じ廃墟の写真です。
行く人が多いのでどうしても、何処かで見たような写真になっている・・・
http://imgur.com/Sxl0p.jpg

http://imgur.com/qTFJu.jpg

http://imgur.com/k87Pu.jpg

http://imgur.com/7bol7.jpg

http://imgur.com/GDYEw.jpg

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:11:41.44 ID:o4vkYOMJ0
初めてのスレ立てで不安なのですが、画像は見れているでしょうか?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:13:21.54 ID:2ov34Bnp0
見れてるよ
静けさが伝わってきて良いね
これは一体なんの廃墟なんだ? 何かの店かな?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:15:03.23 ID:GLEYcrVh0
続けろ
九州住み?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:16:33.45 ID:o4vkYOMJ0
>>14
ありがとうございます!
関西に引きこもっております。
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:16:01.25 ID:o4vkYOMJ0
おぉ!ありがとうございます!
この廃墟は砲台跡らしいです。
レンガでかなりしっかりと作られていて見応えがります。
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:17:24.42 ID:o4vkYOMJ0
廃墟ではないのですが、その島と周辺の写真です。
廃墟に行くと何故か猫によく会います。
http://imgur.com/99dkm.jpg

http://imgur.com/heQM2.jpg

http://imgur.com/eLwfe.jpg

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:20:28.32 ID:GLEYcrVh0
なんだ友ヶ島か
続けたまえ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:22:57.26 ID:o4vkYOMJ0
>>21
そうです!
では、次の廃墟の画像をフォルダからあさってきます。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:22:00.10 ID:o4vkYOMJ0
関西のとある無人島にある廃墟です。
紀伊水道を守るために作られたそうですが、一度も使われることなく第二次世界大戦後に使われなくなった廃墟というか・・・
今はもう遺跡のような建物です。
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:24:47.46 ID:X35VdOjH0
廃墟というと軍艦島だけど いつかみた奈良ドリームランド跡地もなかなかだった
立ち入り禁止だけど外人が侵入して写真とりまくってネットで公開したの
サイト知ってる人いないかな
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:28:46.06 ID:GLEYcrVh0
>>25
去年行って来たがキレイな一本の舗装道路と柵が出来てて完全にガイドに付いて回る形になってて萎えた
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:26:19.34 ID:o4vkYOMJ0
ここも有名な場所です、
すごく良い場所だったのですが、今は壊されてしまったそうです。
http://i.imgur.com/liW6r.jpg

http://i.imgur.com/rYPNz.jpg

http://i.imgur.com/1LtZZ.jpg

http://i.imgur.com/YLpar.jpg

あと、ヒルが多くて困る場所でした。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:28:15.42 ID:K6uShQQu0
だからどこだかちゃんと書けつーの
どこだかわからずに見てもちっとも面白くない
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:30:29.77 ID:o4vkYOMJ0
>>27
申し訳ない。
廃墟の先輩からあまり場所を書かないほうが良いと言われているもので。
ただ、区切りが分かりにくいと思うのである程度隠した名前をつけていくようにします。
ここはS鉱山です。
判る人には、この情報だけで一発でわかってしまうかと思います。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:31:35.43 ID:GLEYcrVh0
>>27
三重県の白石鉱山
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:32:34.79 ID:K6uShQQu0
>>31
ありがとん
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:28:34.17 ID:AZYCfRfa0
こんな乾燥してそうなところにヒルいるんか
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:32:17.85 ID:z1Ud2+lX0
壊されたの残念だよなあ
一度行ってみたかった
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:33:21.80 ID:o4vkYOMJ0
>>28
廃墟内というより、廃墟周辺でヒルに喰われたんだと思います。
散策中は特に血は出ておらず、ヒルがついた事には廃墟を出てから気づいたので。
つづけて4つです。
同じS鉱山です。
http://i.imgur.com/Y8ndc.jpg

http://i.imgur.com/WLktE.jpg

http://i.imgur.com/JuSfB.jpg

http://i.imgur.com/FiQTr.jpg

\ シェアする /
関連記事
-
フランスに行ったから写真uぷする
-
アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
-
中東ひとり旅してきたので写真貼ってく
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
屋久島に行って来たのでうpする
-
絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
イギリス・フランス旅行写真うpする
-
ドイツ旅行の写真をうpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
北陸新幹線開通したし能登半島行ってきたった
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
タイに行ってきました〜のんびり貼っていきます
-
【沖縄】旅の写真貼っていく
-
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
-
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
-
魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
-
竹富島と波照間島行ってきたから写真うp
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
USJのホラーナイト行ってきたけど予想以上にグロくてわろた
-
軍艦島行ってきた(2)
-
京都行ったから写真あげる
-
知明湖にサイクリング行ったきたから画像上げていく
-
北海道旅行に行ってきたぞwww
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
沖縄の写真うpしていく
-
ベトナムツアー行ったので写真貼る
-
青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
-
フロリダ行ってきたから写真貼ってく
-