2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

年末だし廃墟の写真をみませんか?
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:36:13.83 ID:o4vkYOMJ0
>>32
いえ!私は約束したので書けないだけですから><

むしろフォローありがとうございます!

http://i.imgur.com/GGDIo.jpg
_8388607

http://i.imgur.com/HQ9G2.jpg
_16777215

http://i.imgur.com/DtbI0.jpg
_33554431

規模が大きい工場なので、同じ敷地内の廃墟であってもガラっと表情が変わるのが面白いです。



36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:34:15.22 ID:K6uShQQu0
グリュック王国ないかな


39 :以下名無にかわりましVIPがお送りしま2012/12/31(月) 21:38:29.71 ID:o4vkYOMJ0
>>36
ック王国・

知らなくて検索した、これはゴイですね。

行ってたいです><

http://i.imgur.com/ClBC8.jpg
_67108863

http://i.imgur.com/IkYJM.jpg
_134217727

http://i.imgur.com/liW6r.jpg
_268435455



37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:36:10.43 ID:2ov34Bnp0
広大な廃墟は幻想的というかロマンを感じるなぁ

ぬこが住みついてればなお良し


41 :以、名しにかわりましてVIPが送りし2012/12/31(月) 21:39:59.01 ID:o4vkYOMJ0
>>37
内ではぬこは見かけなかったのです、行く途中の道で黒ヌがいました。

墟の前を見

http://i.imgur.com/EQIry.jpg
_536870911



40 :以下、名しにりましてVIPがお送しま2012/12/31(月) 21:39:49.09 ID:K6uShQQu0
いいだねえ

い書籍ど見つかる尚いいのだが、そううのは持ちれちゃってるのか





42 :以名無しりましVIPがお送りしす:2012/12/31(月) 21:42:10.57 ID:o4vkYOMJ0
>>40
そうですね〜

古い書籍、新聞など時代を感るものれば、昔こんなのだったのかと想像がらみますね。

墟で見かけるのは主にエロ本で



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:44:18.81 ID:o4vkYOMJ0
さて、次の廃墟で・・・

Aゴミ処理場です。

http://i.imgur.com/XeQoq.jpg
_1073741823

http://i.imgur.com/GECUO.jpg
_2147483647

http://i.imgur.com/gahA4.jpg
_4294967295

ここは途中までしか入れず、この3枚だけになります。



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:48:07.99 ID:pNPR5+C10
>>45
一見現役かと見間違えたほど綺麗だなぁ


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:45:03.27 ID:1Vw9kcQv0
うわぁ


43 :以、名しにわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:44:11.26 ID:PQ2UOiFw0
廃校なんかの画もあます


48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:47:15.88 ID:o4vkYOMJ0
>>43
廃校ですね。

廃墟というよりは・・・単に古い学校なのですが こんなのは如何でしょうか?

http://i.imgur.com/E5ElA.jpg
_8589934591

http://i.imgur.com/xEF6z.jpg
_17179869183

http://i.imgur.com/sIbSs.jpg
_34359738367

http://i.imgur.com/lJm2R.jpg
_68719476735


十津川村にある教育資料館で一般公開されています。

へんな回収がされておらず、当時のそのままに保存されており見応えがあります。

ただ、月に2〜3日しか開きません。



57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:53:10.82 ID:PQ2UOiFw0
>>48
ありがとうございます

学校ってなんか独特ですよね


49 :以名無てVIPがお送りしす:2012/12/31(月) 21:47:34.20 ID:GLEYcrVh0
カメラにはまったく詳くないんけど>>1はいカ使っ便の?

たらりがいいよう


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:49:36.57 ID:o4vkYOMJ0
>>49
SONYのα700というカメラを使っていました。

その後、α77にカメラを変えました。

レンズはSIGMAの50mmとセットのズームレンズ1本です。



50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:47:48.86 ID:BOi7Re3T0
廃墟写真って印象がものすごく光に左右されるよね。




54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:51:19.87 ID:z1Ud2+lX0
>>50
朝と夕方で全く違ったりするよね

あと季節でも同じ廃墟?ってくらい変わってたりして面白い


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:48:53.09 ID:K6uShQQu0
廃校いいね

保存状態が良い

でもこんなふうに保存するのは金がかかるんだよなー


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:51:24.30 ID:o4vkYOMJ0
>>52
管理されている方にお話を聞きましたが、言われるとおりで管理が大変との事でした。

地域の人たちでがんばって保存しているそうです。

でも、いつ行ってもあまり人がいないので・・・

賑わうと良いなと思います。



58 :以下、名にかわりましVIPがりしま:2012/12/31(月) 21:54:11.02 ID:o4vkYOMJ0
これです、カフェとして再利用さいます。

オサ寿間なの、息がつりそうでした・・・。
http://i.imgur.com/IU1LE.jpg
_137438953471

http://i.imgur.com/fzch8.jpg
_274877906943

http://i.imgur.com/7XKiv.jpg
_549755813887

http://i.imgur.com/QYs0w.jpg
_1099511627775

というトコロにる廃す。

野家ばかりに私には高めのラチでしたが美味しかったです。



59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:57:03.83 ID:o4vkYOMJ0
廃校ではないのですが、木造繋がりで民家です。

http://i.imgur.com/8Qwfj.jpg
_2199023255551

http://i.imgur.com/NEGlX.jpg
_4398046511103

http://i.imgur.com/ml2Kw.jpg
_8796093022207


許可は・・・もう、すいませんという状態です。

この廃墟は許可は得ています。



60 :以下、名無しにかましVIPがおす:2012/12/31(月) 21:57:05.63 ID:vxy1Edlg0
なんとい得ス


64 :以名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:00:34.37 ID:o4vkYOMJ0
>>60
ありとうござい



61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送す:2012/12/31(月) 21:58:45.34 ID:N5U+z4ko0
いいね

廃校になた母校に撮りに行こう


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:00:34.37 ID:o4vkYOMJ0
>>61
良いですね!是非、アップを!!

小学校の机や椅子を見るとガリバーになったような気分になります。



62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 21:59:14.30 ID:o4vkYOMJ0
同じ民家です。

昔の家は外から光をうまく取り込むようになっていて、陰影が綺麗だと思います。

http://i.imgur.com/xKIFp.jpg
_17592186044415

http://i.imgur.com/ISrtq.jpg
_35184372088831

http://i.imgur.com/ahAI3.jpg
_70368744177663


あと、やっぱりヌコさんに会います。
http://i.imgur.com/UCF1D.jpg
_140737488355327





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:廃墟,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事