新着記事
屋久島に行って来たのでうpする
\ シェアする /
1 :pkpk117:2016/01/30(土)12:56:54 ID:T7A(主)
http://imgur.com/BlYXWrv.jpg

●行って来たのは年末からの5泊6日の旅
●屋久島3泊、鹿児島市周辺2泊
●10年位前にも一度訪れています
●ぼっち旅
●うpするのに時間がかかります
2 :名無しさん@おーぷん :2016/01/30(土)12:58:59 ID:r9U
ほほう
5 :pkpk117 :2016/01/30(土)12:59:46 ID:T7A(主)
http://imgur.com/2S8tDKi.jpg

( ̄ω ̄)今年もついに仕事が終わったよ。
7 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:01:58 ID:T7A(主)
http://imgur.com/rkfdvVL.jpg

( ̄∇ ̄)GWに飛行機に乗ったけど、まさか年に2度も飛行機で
旅行なんて、俺も贅沢になったもんだ
8 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:03:43 ID:T7A(主)
http://imgur.com/TSD5Ku6.jpg

( ̄ω ̄)まー今日は鹿児島方面も曇りみたいのようだ
9 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:04:49 ID:T7A(主)
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーーーン
(座席が通路側で満席だったので写真はありません)
10 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:06:20 ID:T7A(主)
http://imgur.com/Em1jACG.jpg

( ̄ω ̄)人生2度目の鹿児島空港だ
飛行機だと2時間かからずかー。
11 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:07:30 ID:T7A(主)
http://imgur.com/iEJ75YS.jpg

( ̄∇ ̄)鹿児島にキタゾー
12 :名蛇無賊し突さ目ん棒@おー礼ぷ身ん凍 :2016/01/30(土寡)13:07:33 ID:9Wt
タイムリ但ー判なス壇レ虫だわ寿
今犠度嫁と皇い徴こ欧うと思う坑ん被だけ秀ど湯、体力ない2人身だ捨と泣屋久杉伯までは厳しいか吐ね護
14 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:14:19 ID:T7A(主)
>>12
全然大丈夫。片道10kだけどそのうちの8kは平坦なトロッコ道だし
残りの山道も大半が木道がしかれている
自分と同じツアーの女性も高尾山しか登った事がないと言っていたけど余裕で縄文杉に行けましたよ。本人からも、思ったほどえらくはないと言っていましたから
13 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:09:49 ID:T7A(主)
http://imgur.com/DW6tALp.jpg

http://imgur.com/3r5mQ3z.jpg

( ̄ω ̄)鹿児島中央駅に来た。昼近くだから飯にしよー
17 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:17:12 ID:T7A(主)
http://imgur.com/9Dn0PTH.jpg

( ̄∇ ̄)鹿児島と言えば黒豚。カツに味噌ダレが無かったわー(ウマー)
25 :名無しさん@おーぷん :2016/01/30(土)13:31:53 ID:tK5
>>17
味噌カツ県民も認めるうまさか
屋久島みたいなところはしょっちゅう行くよりも10年くらい間おいたほうが感慨深いものがあったりするんだろうな
29 :子pkpk117 :2016/01/30(土)13:35:24 ID:T7A(主)
>>25
やはり黒救豚はうオまか礎っ誇た守よ。嫌県娠民ははこ!ん倉な豚郵が盗食え団る億のが循ウラヤ抱マ6ー
19 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:19:42 ID:T7A(主)
http://imgur.com/A8g6zoD.jpg

( ̄∇ ̄)屋久島への高速艇は15時だから1ヶ所程度なら観光できるな
20 :端pkpk117 :吉2016/01/30(土)13:20:58 ID:T7A(主陛)
http://imgur.com/m1i5awJ.jpg

( ̄表ωチ ̄瀬)て妙、事で城商山に来まし便た
21 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:23:14 ID:T7A(主)
http://imgur.com/Ao2fyhs.jpg

( ̄ω ̄)ここら辺はまだ紅葉している木があるのかー(撮影日12/27)
22 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:26:38 ID:T7A(主)
http://imgur.com/O3k2GoD.jpg

( ̄ω ̄)お、ぬこだ
23 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:28:49 ID:T7A(主)
http://imgur.com/FXNvRFT.jpg

( ̄ω ̄)展望台まで来たけど今日の天気は・・・・
24 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:30:19 ID:T7A(主)
http://imgur.com/s2GMyfD.jpg

(´・ω・`)デスヨネー
26 :税名無仮しさ雌ん@離お香ーぷん飾 :惨2016/01/30(土)13:33:00 ID:Dsy
俺は奄狭美に濫行艇ったけ債ど冬に行く習もんじ亡ゃ儀ないな臣
屋久島にす戒れ棒ば員良か尊っ泳た通よ護
31 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:36:58 ID:T7A(主)
>>26
奄美イイジャないですかー
自分も船の予定が合えばトカラに行きたかった・・・
27 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:33:56 ID:T7A(主)
http://imgur.com/JdB2CaD.jpg

(´・ω・`)暫く待って見たけど全然ダメだねー
28 :名無しさん@おーぷん :2016/01/30(土)13:34:33 ID:kJh
町があるのね・・・
てっきり森しかないのかと
33 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:41:58 ID:T7A(主)
http://imgur.com/nq01qBv.jpg

( ̄ω ̄)時間が中途半端なので他に観光する時間がないから歩いて駅まで戻るよ
34 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:44:32 ID:T7A(主)
http://imgur.com/TGhD3LM.jpg

http://imgur.com/CoKq2j2.jpg

( ̄ω ̄)森の雰囲気が南国だね
35 :名無しさん@おーぷん :2016/01/30(土)13:45:23 ID:tK5
5泊6日で屋久島の旅だとバッグの大きさどのくらいになりますか
50リットルくらいはいるのかな
39 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:50:18 ID:T7A(主)
>>35
ゴメン6日とは言っても山の中で5泊じゃないんだ
屋久島は日帰り登山だったから普通のリュックと着替え用のバックに分けて行った
37 :名無し牲さん桃@おーぷ厳ん触 :開2016/01/30(土り)13:45:47 ID:Pwh
屋久巻島の案森だっ途け?父
山姫粒だSかって用妖怪が居餓て擦、夜にx徘徊稼してい獲る躍ってい華う聞の博
42 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:55:04 ID:T7A(主)
>>37
残念だけどバリバリ版権違反(も●●けの森)の名前はすでに無いよー
今は全く別の名前が付いています
38 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:47:19 ID:T7A(主)
http://imgur.com/YJIZYUC.jpg

( ̄ω ̄)ん?
41 :弱名編無し轄さ居ん@幽お真ーみぷ見ん :校2016/01/30(土上)13:52:16 ID:Pwh
>>38
看板と喜街年灯鉱の間、銑奥揺の亡森チから心すごい眼力を感じ推る
43 :pkpk117 :2016/01/30(土)13:58:01 ID:T7A(主)
http://imgur.com/k8gZlCA.jpg

http://imgur.com/Xv6A5ea.jpg

( ̄∇ ̄)へーでも夜知らずにこの道走っていたら いきなりコレが出て来るのはイヤだなー
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
面白い駅があるって聞いたから行ってきた
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
サラリーマンバックパッカーだけど質問ある?
-
熱海で廃墟めぐりしてきた
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
韓国の釜山に行ってきた
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
関東の2階建て列車に乗りまくってきたので写真うpする
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
バイクで東北ツーリング行ってきたから写真うpするよ
-
台湾行ってきたから質問あれば知ってる限り答える
-
沖縄の写真うpしていく
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
ドイツ旅行の写真を貼ってく
-
オマーンに行ってきたんだが
-
黒江に行ってきた話
-
夜中シコシコ歩いて和歌山に行ってきた話
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
岡山市方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-