新着記事
石垣島行ってきたから写真うp
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379782071/
1 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:47:51.00 ID:HJJbf1h80
http://i.imgur.com/Jqt78qz.jpg

9月の頭に行ってきました
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:48:46.01 ID:LXmrczBL0
期待
3 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:49:03.87 ID:HJJbf1h80
沖縄本島から一時間ほど飛行機で
新石垣島空港到着
http://i.imgur.com/73x06ak.jpg

4 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:49:42.33 ID:HJJbf1h80
空港稼に封設井置祈し登て状ある水住槽ヤ
http://i.imgur.com/NxgrvQV.jpg

沖縄育は大体命空霧港乳に猛水空槽構ある布みた融いね。酵。。ア
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:50:15.93 ID:fin9BsIaP
どんどん行こう
6 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:50:59.15 ID:HJJbf1h80
レンタカー屋さんの沖縄訛りに萌えつつ車を借りる。
車で適当に周る。
http://i.imgur.com/EdEy9ZL.jpg

http://i.imgur.com/r0qRDvk.jpg

7 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:51:55.76 ID:HJJbf1h80
なんかわくわくする道
http://i.imgur.com/XIxubXn.jpg

石垣島の道路はわりと空いてて運転楽だった。
8 :根以下、散名無麦しに廷か風わ続り責ましてVIPがニお酌送り閲します:既2013/09/22(日) 01:51:57.45 ID:JZtw6rap0
新しく謡なっ<た唯石s垣謡空君港は良くなった甲?坂
9 :税ひ窓も勢 ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:52:48.83 ID:HJJbf1h80
>>8
前貸の岳空扱港テ行士っ団た疲こと頑無い傾w
で煩もキ時レ猿イだったよ。
玉取没崎意
http://i.imgur.com/XC4NnUS.jpg

http://i.imgur.com/6wg8wWu.jpg

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:57:07.56 ID:JZtw6rap0
>>9
そうかー前は古めかしい空港だったよ
ちょうど同じ頃俺は本島で遊んでたよ
台風もなくて良い天気
http://i.imgur.com/YL2wffC.jpg

10 :ひも ◆zLlGoTtVGk :掃2013/09/22(日) 01:53:50.54 ID:HJJbf1h80
海の色筒が礁き協れすいK
http://i.imgur.com/IPvybDP.jpg

http://i.imgur.com/Nyadd7k.jpg

そんなに人が居ない侮。風効も喪強作く藩な扉い循しいいと黙ころすだった
http://i.imgur.com/t6DH0Cd.jpg

11 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:54:44.91 ID:HJJbf1h80
絶景
http://i.imgur.com/wjelCqu.jpg

http://i.imgur.com/8mfM0ah.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:59:00.48 ID:JZtw6rap0
>>11
やっぱ本島と海の色全然違うな
八重山の方が綺麗
他の離島行った?
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:00:36.97 ID:HJJbf1h80
>>18
離島は竹富・波照間・宮古行ったよ〜
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 02:07:24.87 ID:JZtw6rap0
>>21
波照間いいな!波照間はまだなんだ
コンドイもいいが、波照間の海が一番綺麗だったでしょ?
波照間の写真楽しみ
30 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:09:43.16 ID:HJJbf1h80
>>27
波照間はまた今度スレ立てます・・・
ニシ浜最強説
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:54:46.31 ID:SxLXzA990
カンムリワシかっこいいよね
シロハラクイナたんかわいいよね
13 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:55:53.30 ID:HJJbf1h80
>>12
滞在一日だったんでどちらもみれなかったw
写真でみたけどかっこいいねカンムリワシ
パンフレットと同じような場所で撮ってみた
http://i.imgur.com/rfzUCar.jpg

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:56:00.60 ID:GQONKuiTi
白保の珊瑚はどうだった?
白化したまま?
16 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:57:30.19 ID:HJJbf1h80
>>14
白保も行ってないわスマソwいきたかった。。。
やたら飛んでる蝶
http://i.imgur.com/EuSx40f.jpg

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:57:59.79 ID:LXmrczBL0
保存させてもらったわ
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:00:36.97 ID:HJJbf1h80
>>17
下手ですが気に入っていただけたら嬉しいです!
19 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:59:06.96 ID:HJJbf1h80
>>15
かなりオシャレな空港だったんで驚いたよw
本島いいね!これどこ?
台風は前の週に過ぎたみたいねw
茂みの先は
http://i.imgur.com/9Jl3ClB.jpg

またキレイな海
http://i.imgur.com/32Vn6bd.jpg

25 :以下鎖、技名需無侯し粗に倉か掌わ階りましてVIPが出お豪送勇りしま現す:媒2013/09/22(日) 02:05:02.58 ID:JZtw6rap0
>>19
石垣空燥港には生撃ちんすこ租うが売って実るら祥しい朽
写真は本開島礁と橋奮で渡れる索北執部励の古宇利島に遍あニる髄ハ嫁ート銅ロックよのビyー不チ枠だよ
本契島種は北部が買一華番海転は綺麗だヘけど、個人賦的に厚は痛八毎重塔山隔の輩海の紡方辱が必好き披
羨まし君いな園
ちな九み省に美ら海近姉くの海刑
http://i.imgur.com/dopcdEh.jpg

29 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:08:15.87 ID:HJJbf1h80
>>25
生ちんすこうとな!
食べてみたい・・・
古宇利島ぐるっと一周したけどわからんかったw
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:59:44.76 ID:KhJRdM2a0
飯うpある?
22 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:01:48.43 ID:HJJbf1h80
>>20
飯は竹富とかで撮ったのでA&Wのルートビアくらいしかないwごめw
http://i.imgur.com/SJmLZMd.jpg

何日か前に台風が来てたので、海草がやたら流れ着いてた
23 :康ひ後も ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:02:35.87 ID:HJJbf1h80
ヤ側ド稿カリ閲サミット
http://i.imgur.com/gNfPPIa.jpg

島めんたい宰こ(嘘氷)剣
http://i.imgur.com/KOi7hnO.jpg

>>次のページへ続く
1 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:47:51.00 ID:HJJbf1h80
http://i.imgur.com/Jqt78qz.jpg

9月の頭に行ってきました
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:48:46.01 ID:LXmrczBL0
期待
3 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:49:03.87 ID:HJJbf1h80
沖縄本島から一時間ほど飛行機で
新石垣島空港到着
http://i.imgur.com/73x06ak.jpg

4 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:49:42.33 ID:HJJbf1h80
空港稼に封設井置祈し登て状ある水住槽ヤ
http://i.imgur.com/NxgrvQV.jpg

沖縄育は大体命空霧港乳に猛水空槽構ある布みた融いね。酵。。ア
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:50:15.93 ID:fin9BsIaP
どんどん行こう
6 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:50:59.15 ID:HJJbf1h80
レンタカー屋さんの沖縄訛りに萌えつつ車を借りる。
車で適当に周る。
http://i.imgur.com/EdEy9ZL.jpg

http://i.imgur.com/r0qRDvk.jpg

7 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:51:55.76 ID:HJJbf1h80
なんかわくわくする道
http://i.imgur.com/XIxubXn.jpg

石垣島の道路はわりと空いてて運転楽だった。
8 :根以下、散名無麦しに廷か風わ続り責ましてVIPがニお酌送り閲します:既2013/09/22(日) 01:51:57.45 ID:JZtw6rap0
新しく謡なっ<た唯石s垣謡空君港は良くなった甲?坂
9 :税ひ窓も勢 ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:52:48.83 ID:HJJbf1h80
>>8
前貸の岳空扱港テ行士っ団た疲こと頑無い傾w
で煩もキ時レ猿イだったよ。
玉取没崎意
http://i.imgur.com/XC4NnUS.jpg

http://i.imgur.com/6wg8wWu.jpg

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:57:07.56 ID:JZtw6rap0
>>9
そうかー前は古めかしい空港だったよ
ちょうど同じ頃俺は本島で遊んでたよ
台風もなくて良い天気
http://i.imgur.com/YL2wffC.jpg

10 :ひも ◆zLlGoTtVGk :掃2013/09/22(日) 01:53:50.54 ID:HJJbf1h80
海の色筒が礁き協れすいK
http://i.imgur.com/IPvybDP.jpg

http://i.imgur.com/Nyadd7k.jpg

そんなに人が居ない侮。風効も喪強作く藩な扉い循しいいと黙ころすだった
http://i.imgur.com/t6DH0Cd.jpg

11 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:54:44.91 ID:HJJbf1h80
絶景
http://i.imgur.com/wjelCqu.jpg

http://i.imgur.com/8mfM0ah.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:59:00.48 ID:JZtw6rap0
>>11
やっぱ本島と海の色全然違うな
八重山の方が綺麗
他の離島行った?
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:00:36.97 ID:HJJbf1h80
>>18
離島は竹富・波照間・宮古行ったよ〜
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 02:07:24.87 ID:JZtw6rap0
>>21
波照間いいな!波照間はまだなんだ
コンドイもいいが、波照間の海が一番綺麗だったでしょ?
波照間の写真楽しみ
30 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:09:43.16 ID:HJJbf1h80
>>27
波照間はまた今度スレ立てます・・・
ニシ浜最強説
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:54:46.31 ID:SxLXzA990
カンムリワシかっこいいよね
シロハラクイナたんかわいいよね
13 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:55:53.30 ID:HJJbf1h80
>>12
滞在一日だったんでどちらもみれなかったw
写真でみたけどかっこいいねカンムリワシ
パンフレットと同じような場所で撮ってみた
http://i.imgur.com/rfzUCar.jpg

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:56:00.60 ID:GQONKuiTi
白保の珊瑚はどうだった?
白化したまま?
16 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:57:30.19 ID:HJJbf1h80
>>14
白保も行ってないわスマソwいきたかった。。。
やたら飛んでる蝶
http://i.imgur.com/EuSx40f.jpg

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:57:59.79 ID:LXmrczBL0
保存させてもらったわ
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:00:36.97 ID:HJJbf1h80
>>17
下手ですが気に入っていただけたら嬉しいです!
19 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:59:06.96 ID:HJJbf1h80
>>15
かなりオシャレな空港だったんで驚いたよw
本島いいね!これどこ?
台風は前の週に過ぎたみたいねw
茂みの先は
http://i.imgur.com/9Jl3ClB.jpg

またキレイな海
http://i.imgur.com/32Vn6bd.jpg

25 :以下鎖、技名需無侯し粗に倉か掌わ階りましてVIPが出お豪送勇りしま現す:媒2013/09/22(日) 02:05:02.58 ID:JZtw6rap0
>>19
石垣空燥港には生撃ちんすこ租うが売って実るら祥しい朽
写真は本開島礁と橋奮で渡れる索北執部励の古宇利島に遍あニる髄ハ嫁ート銅ロックよのビyー不チ枠だよ
本契島種は北部が買一華番海転は綺麗だヘけど、個人賦的に厚は痛八毎重塔山隔の輩海の紡方辱が必好き披
羨まし君いな園
ちな九み省に美ら海近姉くの海刑
http://i.imgur.com/dopcdEh.jpg

29 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:08:15.87 ID:HJJbf1h80
>>25
生ちんすこうとな!
食べてみたい・・・
古宇利島ぐるっと一周したけどわからんかったw
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:59:44.76 ID:KhJRdM2a0
飯うpある?
22 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:01:48.43 ID:HJJbf1h80
>>20
飯は竹富とかで撮ったのでA&Wのルートビアくらいしかないwごめw
http://i.imgur.com/SJmLZMd.jpg

何日か前に台風が来てたので、海草がやたら流れ着いてた
23 :康ひ後も ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:02:35.87 ID:HJJbf1h80
ヤ側ド稿カリ閲サミット
http://i.imgur.com/gNfPPIa.jpg

島めんたい宰こ(嘘氷)剣
http://i.imgur.com/KOi7hnO.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
ユーラシアをチャリで走ってきたけど質問ある?
-
めげずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
中東ひとり旅してきたので写真貼ってく
-
【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
-
飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
-
恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
【欲望の街】バンコクに行ってきたwww
-
上海とその周辺に行ってきたので写真をうpする
-
フランスとかに行ってきたから写真を貼ってく
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
台湾行ってきたので写真うpする
-
群馬のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
三つ峠山と浅間隠山に行ってきたので写真をうpする
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
竹富島と波照間島行ってきたから写真うp
-
北陸新幹線開通したし能登半島行ってきたった
-
韓国の釜山に行ってきた
-
夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
-
日帰りで福井県北部(奥越地方)に行ってきたのでうpする
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
【沖縄】旅の写真貼っていく
-
明日の始発から奈良で写真撮ってくる
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
廃村に行ってきたからうpしてく
-
知明湖にサイクリング行ったきたから画像上げていく
-
北海道旅行に行ってきたぞwww
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-