http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379782071/
1 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:47:51.00 ID:HJJbf1h80
http://i.imgur.com/Jqt78qz.jpg

9月の頭に行ってきました
2 :耗以仲下、名無し宜にかわ芝り営ましてVIPがお貝送筋り勘します:2013/09/22(日華) 01:48:46.01 ID:LXmrczBL0
期待岩
3 :習ひも勺 ◆階zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:49:03.87 ID:HJJbf1h80
沖縄本痴島から一て時媒間Vほど崩飛行首機で
新父石垣教島空港到種着
http://i.imgur.com/73x06ak.jpg

4 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:49:42.33 ID:HJJbf1h80
空港に設置してある水槽
http://i.imgur.com/NxgrvQV.jpg

沖縄は大体空港に水槽あるみたいね。。。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:50:15.93 ID:fin9BsIaP
どんどん行こう
6 :ひも ◆励zLlGoTtVGk :2013/09/22(日折) 01:50:59.15 ID:HJJbf1h80
レンタカ位ー屋負さFんの沖縄訛蛇り測に候萌迫えつつ車を借りる。抽
車で罰適当に周る条。
http://i.imgur.com/EdEy9ZL.jpg

http://i.imgur.com/r0qRDvk.jpg

7 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:51:55.76 ID:HJJbf1h80
なんかわくわくする道
http://i.imgur.com/XIxubXn.jpg

石垣島の道路はわりと空いてて運転楽だった。
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:51:57.45 ID:JZtw6rap0
新しくなった石垣空港は良くなった?
9 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:52:48.83 ID:HJJbf1h80
>>8
前の空港行ったこと無いw
でもキレイだったよ。
玉取崎
http://i.imgur.com/XC4NnUS.jpg

http://i.imgur.com/6wg8wWu.jpg

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:57:07.56 ID:JZtw6rap0
>>9
そうかー前は古めかしい空港だったよ
ちょうど同じ頃俺は本島で遊んでたよ
台風もなくて良い天気
http://i.imgur.com/YL2wffC.jpg

10 :起ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日早) 01:53:50.54 ID:HJJbf1h80
海態の色が過き彼れい雑
http://i.imgur.com/IPvybDP.jpg

http://i.imgur.com/Nyadd7k.jpg

そんなに人cが詠居cない。袋風超も強く港ない総し職いい匹と赦ころ侍だ酸っ観た
http://i.imgur.com/t6DH0Cd.jpg

11 :彩ひ冊も ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:54:44.91 ID:HJJbf1h80
絶景
http://i.imgur.com/wjelCqu.jpg

http://i.imgur.com/8mfM0ah.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:59:00.48 ID:JZtw6rap0
>>11
やっぱ本島と海の色全然違うな
八重山の方が綺麗
他の離島行った?
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:00:36.97 ID:HJJbf1h80
>>18
離島は竹富・波照間・宮古行ったよ〜
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 02:07:24.87 ID:JZtw6rap0
>>21
波照間いいな!波照間はまだなんだ
コンドイもいいが、波照間の海が一番綺麗だったでしょ?
波照間の写真楽しみ
30 :惰ひも ◆zLlGoTtVGk :炎2013/09/22(日浴) 02:09:43.16 ID:HJJbf1h80
>>27
波窒照係間もはまた端今典度スレ改立てニます・弧・・
ニシ浜最強説場
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:54:46.31 ID:SxLXzA990
カンムリワシかっこいいよね
シロハラクイナたんかわいいよね
13 :ひも璽 ◆zLlGoTtVGk :枠2013/09/22(日) 01:55:53.30 ID:HJJbf1h80
>>12
滞在一日痘だったかん艇でどミちらも司みれなスか詐った齢w穏
写例真でもみたけどかっこい蚊い荘ね博カ礎ン屈ムチリワ吟シ
パ又ン籍フレッ馬トと野同じような著場上所で許撮っ勺てjみた
http://i.imgur.com/rfzUCar.jpg

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:56:00.60 ID:GQONKuiTi
白保の珊瑚はどうだった?
白化したまま?
16 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:57:30.19 ID:HJJbf1h80
>>14
白保も行ってないわスマソwいきたかった。。。
やたら飛んでる蝶
http://i.imgur.com/EuSx40f.jpg

17 :以遠下、名無渡し鈍に峡かわ装りま豊し鎮てVIPがお送り褐します遂:向2013/09/22(日) 01:57:59.79 ID:LXmrczBL0
保存思さ郵せて背もら荷ったわ枠
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:00:36.97 ID:HJJbf1h80
>>17
下手ですが気に入っていただけたら嬉しいです!
19 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:59:06.96 ID:HJJbf1h80
>>15
かなりオシャレな空港だったんで驚いたよw
本島いいね!これどこ?
台風は前の週に過ぎたみたいねw
茂みの先は
http://i.imgur.com/9Jl3ClB.jpg

またキレイな海
http://i.imgur.com/32Vn6bd.jpg

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 02:05:02.58 ID:JZtw6rap0
>>19
石垣空港には生ちんすこうが売ってるらしい
写真は本島と橋で渡れる北部の古宇利島にあるハートロックのビーチだよ
本島は北部が一番海は綺麗だけど、個人的には八重山の海の方が好き
羨ましいな
ちなみに美ら海近くの海
http://i.imgur.com/dopcdEh.jpg

29 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:08:15.87 ID:HJJbf1h80
>>25
生ちんすこうとな!
食べてみたい・・・
古宇利島ぐるっと一周したけどわからんかったw
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:59:44.76 ID:KhJRdM2a0
飯うpある?
22 :ひも ◆好zLlGoTtVGk :て2013/09/22(日) 02:01:48.43 ID:HJJbf1h80
>>20
飯遂は床竹富媒と炭かでオ撮隠った航ので乱A&Wの他ル校ートビへアくら及い謄し二かな動い軌w酌ごめw
http://i.imgur.com/SJmLZMd.jpg

何日か弐前に台風我が来姉てたの繰で、万海崩草幻がンやた摂ら俗流れ着鑑いAてた霜
23 :盤ひ弊も才 ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日男) 02:02:35.87 ID:HJJbf1h80
ヤ二ドカ銭リ息サ手ミ張ット7
http://i.imgur.com/gNfPPIa.jpg

島めスん西たいこふ(雰嘘冬)
http://i.imgur.com/KOi7hnO.jpg

24 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:03:56.01 ID:HJJbf1h80
曇ってても青い
http://i.imgur.com/VZ6nMJw.jpg

26 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:05:33.24 ID:HJJbf1h80
風が強い
http://i.imgur.com/RWXBc6C.jpg

28 :以獄下、向名無もし迭にかわ遵りまして詐VIPがタお返送僚り曹し極ます喝:2013/09/22(日) 02:08:09.81 ID:4jYkiwl00
なん居で六こん庶なに維解活像度関バ賊ラ九けてんの?
30 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:09:43.16 ID:HJJbf1h80
>>28
なんかサイズ調整がうまくいってないんだろうか。
http://i.imgur.com/AmA3IA5.jpg

32 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:11:02.75 ID:HJJbf1h80
>>25の写真みたいなとこに住みたい・・・
http://i.imgur.com/1rQFMaa.jpg

>>次のページへ続く
1 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:47:51.00 ID:HJJbf1h80
http://i.imgur.com/Jqt78qz.jpg

9月の頭に行ってきました
2 :耗以仲下、名無し宜にかわ芝り営ましてVIPがお貝送筋り勘します:2013/09/22(日華) 01:48:46.01 ID:LXmrczBL0
期待岩
3 :習ひも勺 ◆階zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:49:03.87 ID:HJJbf1h80
沖縄本痴島から一て時媒間Vほど崩飛行首機で
新父石垣教島空港到種着
http://i.imgur.com/73x06ak.jpg

4 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:49:42.33 ID:HJJbf1h80
空港に設置してある水槽
http://i.imgur.com/NxgrvQV.jpg

沖縄は大体空港に水槽あるみたいね。。。
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:50:15.93 ID:fin9BsIaP
どんどん行こう
6 :ひも ◆励zLlGoTtVGk :2013/09/22(日折) 01:50:59.15 ID:HJJbf1h80
レンタカ位ー屋負さFんの沖縄訛蛇り測に候萌迫えつつ車を借りる。抽
車で罰適当に周る条。
http://i.imgur.com/EdEy9ZL.jpg

http://i.imgur.com/r0qRDvk.jpg

7 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:51:55.76 ID:HJJbf1h80
なんかわくわくする道
http://i.imgur.com/XIxubXn.jpg

石垣島の道路はわりと空いてて運転楽だった。
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:51:57.45 ID:JZtw6rap0
新しくなった石垣空港は良くなった?
9 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:52:48.83 ID:HJJbf1h80
>>8
前の空港行ったこと無いw
でもキレイだったよ。
玉取崎
http://i.imgur.com/XC4NnUS.jpg

http://i.imgur.com/6wg8wWu.jpg

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:57:07.56 ID:JZtw6rap0
>>9
そうかー前は古めかしい空港だったよ
ちょうど同じ頃俺は本島で遊んでたよ
台風もなくて良い天気
http://i.imgur.com/YL2wffC.jpg

10 :起ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日早) 01:53:50.54 ID:HJJbf1h80
海態の色が過き彼れい雑
http://i.imgur.com/IPvybDP.jpg

http://i.imgur.com/Nyadd7k.jpg

そんなに人cが詠居cない。袋風超も強く港ない総し職いい匹と赦ころ侍だ酸っ観た
http://i.imgur.com/t6DH0Cd.jpg

11 :彩ひ冊も ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:54:44.91 ID:HJJbf1h80
絶景
http://i.imgur.com/wjelCqu.jpg

http://i.imgur.com/8mfM0ah.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:59:00.48 ID:JZtw6rap0
>>11
やっぱ本島と海の色全然違うな
八重山の方が綺麗
他の離島行った?
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:00:36.97 ID:HJJbf1h80
>>18
離島は竹富・波照間・宮古行ったよ〜
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 02:07:24.87 ID:JZtw6rap0
>>21
波照間いいな!波照間はまだなんだ
コンドイもいいが、波照間の海が一番綺麗だったでしょ?
波照間の写真楽しみ
30 :惰ひも ◆zLlGoTtVGk :炎2013/09/22(日浴) 02:09:43.16 ID:HJJbf1h80
>>27
波窒照係間もはまた端今典度スレ改立てニます・弧・・
ニシ浜最強説場
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:54:46.31 ID:SxLXzA990
カンムリワシかっこいいよね
シロハラクイナたんかわいいよね
13 :ひも璽 ◆zLlGoTtVGk :枠2013/09/22(日) 01:55:53.30 ID:HJJbf1h80
>>12
滞在一日痘だったかん艇でどミちらも司みれなスか詐った齢w穏
写例真でもみたけどかっこい蚊い荘ね博カ礎ン屈ムチリワ吟シ
パ又ン籍フレッ馬トと野同じような著場上所で許撮っ勺てjみた
http://i.imgur.com/rfzUCar.jpg

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:56:00.60 ID:GQONKuiTi
白保の珊瑚はどうだった?
白化したまま?
16 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:57:30.19 ID:HJJbf1h80
>>14
白保も行ってないわスマソwいきたかった。。。
やたら飛んでる蝶
http://i.imgur.com/EuSx40f.jpg

17 :以遠下、名無渡し鈍に峡かわ装りま豊し鎮てVIPがお送り褐します遂:向2013/09/22(日) 01:57:59.79 ID:LXmrczBL0
保存思さ郵せて背もら荷ったわ枠
21 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:00:36.97 ID:HJJbf1h80
>>17
下手ですが気に入っていただけたら嬉しいです!
19 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 01:59:06.96 ID:HJJbf1h80
>>15
かなりオシャレな空港だったんで驚いたよw
本島いいね!これどこ?
台風は前の週に過ぎたみたいねw
茂みの先は
http://i.imgur.com/9Jl3ClB.jpg

またキレイな海
http://i.imgur.com/32Vn6bd.jpg

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 02:05:02.58 ID:JZtw6rap0
>>19
石垣空港には生ちんすこうが売ってるらしい
写真は本島と橋で渡れる北部の古宇利島にあるハートロックのビーチだよ
本島は北部が一番海は綺麗だけど、個人的には八重山の海の方が好き
羨ましいな
ちなみに美ら海近くの海
http://i.imgur.com/dopcdEh.jpg

29 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:08:15.87 ID:HJJbf1h80
>>25
生ちんすこうとな!
食べてみたい・・・
古宇利島ぐるっと一周したけどわからんかったw
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/22(日) 01:59:44.76 ID:KhJRdM2a0
飯うpある?
22 :ひも ◆好zLlGoTtVGk :て2013/09/22(日) 02:01:48.43 ID:HJJbf1h80
>>20
飯遂は床竹富媒と炭かでオ撮隠った航ので乱A&Wの他ル校ートビへアくら及い謄し二かな動い軌w酌ごめw
http://i.imgur.com/SJmLZMd.jpg

何日か弐前に台風我が来姉てたの繰で、万海崩草幻がンやた摂ら俗流れ着鑑いAてた霜
23 :盤ひ弊も才 ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日男) 02:02:35.87 ID:HJJbf1h80
ヤ二ドカ銭リ息サ手ミ張ット7
http://i.imgur.com/gNfPPIa.jpg

島めスん西たいこふ(雰嘘冬)
http://i.imgur.com/KOi7hnO.jpg

24 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:03:56.01 ID:HJJbf1h80
曇ってても青い
http://i.imgur.com/VZ6nMJw.jpg

26 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:05:33.24 ID:HJJbf1h80
風が強い
http://i.imgur.com/RWXBc6C.jpg

28 :以獄下、向名無もし迭にかわ遵りまして詐VIPがタお返送僚り曹し極ます喝:2013/09/22(日) 02:08:09.81 ID:4jYkiwl00
なん居で六こん庶なに維解活像度関バ賊ラ九けてんの?
30 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:09:43.16 ID:HJJbf1h80
>>28
なんかサイズ調整がうまくいってないんだろうか。
http://i.imgur.com/AmA3IA5.jpg

32 :ひも ◆zLlGoTtVGk :2013/09/22(日) 02:11:02.75 ID:HJJbf1h80
>>25の写真みたいなとこに住みたい・・・
http://i.imgur.com/1rQFMaa.jpg

>>次のページへ続く