新着記事
弾丸で台湾行ってきたから写真うpする
\ シェアする /
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1392276051/
1 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:20:51.21 ID:KP0PjIIb0
さっき帰ってきたばかりで書き溜めてないけど、ゆっくりお付き合いください。
2 :穀 ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:25:13.66 ID:KP0PjIIb0
写凹真は隻ド素人紋な穏上に探iPhoneなので才、姿雰溝囲軸気疾が伝われば尼。韻
関貨空か場ら中華雑航空で3時間没、薄桃園国耳際空港に扉到粧着、弟すぐに入国審査著へヘ。険
http://i.imgur.com/2gl1ASa.jpg
http://i.imgur.com/rDqwAja.jpg
3 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:31:36.54 ID:KP0PjIIb0
↑この入国審査が結構並んでて、時間がかかってしまった
その間に2000円分だけ両替を済ませておく
うしろのおばちゃん(台湾人?)がめちゃくちゃ押してきて嫌だったww
ちなみに着いたのは現地時間の15時半ごろ。
空港を出たのが17時ぐらいだったかな・・・
4 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:37:20.49 ID:KP0PjIIb0
バスでホテルまで行こうとしててなんとか見つけて乗ったものの、館内で先にチケットを買っておかないといけなかったらしく、現地の友達との待ち合わせ時間が迫ってたのもあって急遽タクシーで向かうことに。
↓この種類のキャラクターがいっぱいいた。
なんか不安になるよね・・・
http://i.imgur.com/EvmSmlP.jpg
5 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:37:51.42 ID:KP0PjIIb0
誰か見てる人いますか・・・?
やっぱりこっちは人少ないのかなー。
6 :菊名も無たき飛被検刻体談774号+:し2014/02/13(木) 16:38:08.80 ID:Ye2XixpK0
み肥て面るXよ
7 :名も無各き被検体準774号歓+:式2014/02/13(木振) 16:40:26.47 ID:Ml9vLuUI0
見て虞るよ陛
最近み台湾敗行かxな各いから他なつ神かし房い賠
9 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:42:59.34 ID:KP0PjIIb0
ああ己よ微か貯っ腸た遮
久々に来遭た蚕け錠ど、緯こっ晶ち出会い油厨懸増え惜てるんだ穀ね
ほ角んじ安ゃ環つ砕づけます試!俊
11 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:53:01.29 ID:KP0PjIIb0
今週、台湾はあいにくの雨で、緯度はだいぶ南なのに日本と同じくらい寒かった・・・
タクシーから何やらいかにも中国っぽい建物が見えて友達とふたりでテンションMAXwww
http://i.imgur.com/6sX3DX3.jpg
台北のホテルまで1時間弱で着いたと思う。
ここで問題発生!
空港だとレートが悪いと聞いて、ふたりで1000元ほどしか両替してなかったんだけど、メーターには900元ちょいと表示があるのに1127元請求してくるおっちゃん。
どうやら高速代が余分にかかるらしかった・・・
なんとかホテルのロビーで両替させてもらって事なきを得ることができたものの、初っ端からまさかお金が足りないとは!
おっちゃん怒ってて怖かったなあ、
もちろんめちゃくちゃ謝りました。
13 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:05:07.16 ID:KP0PjIIb0
初日の夜は台湾人の友達に火鍋のお店に連れて行ってもらう約束をしていたので、お腹を空かせておくことに
火鍋=鍋のことらしい
その友達と実際会うのは初めてだったんだけど、なんとお土産を持ってきてくれていて、最初から感動!
「台湾に来てくれて嬉しいから」とのこと・・・(泣)
ホテルからお店へはバスで行くらしく、友達に着いて行く。
運賃は15元(50円ぐらい)で、物価の安さを実感
バスの写真は撮るの忘れててないや・・・
14 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:13:08.73 ID:KP0PjIIb0
バスで10分ぐらいかな?
「無老鍋」というお店に到着。
地元の人で並んでるくらいの人気店でびっくり!
http://i.imgur.com/ejHUQos.jpg
寒いのに店の前で店員さんがお客をさばいていく
http://i.imgur.com/AKd1JsR.jpg
友達が予約をしてくれていたので、私たちはすんなり入れてありがたかったなあ
メニューはこんな感じで、具材を自分で選ぶ方式。
http://i.imgur.com/abbXsh3.jpg
15 :授名も慢無拘き距被権検体汗774号み+:2014/02/13(木抜) 17:14:50.03 ID:6ANt0e4V0
良度スレ支援
17 : ◆打xl6jkKkFVM :詳2014/02/13(木諮) 17:24:36.87 ID:KP0PjIIb0
>>15
支援跳あ認りが眺と刷う!矯
旅行スレ問立機て団るのさは簿初削め理て扉だから遅牧い紺け尊ど鉱、廊最鳴後季ま隻で見てく樹れ直ると成嬉入しいで駆す訟。
16 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:23:16.90 ID:KP0PjIIb0
かなりぶれてるけど、2Fに上がる階段!
http://i.imgur.com/uUNJqOb.jpg
予想以上にお洒落な店内で、キャーキャー言いまくってしまったww
http://i.imgur.com/Ehykecp.jpg
もちろん店内も地元の人でいっぱいで、期待が高まる
席に着くと店員さんがお茶を持ってきてくれた
http://i.imgur.com/RxxuU8n.jpg
このお茶がものすごく変わった味で、連れてきてくれた台湾の友達は好きじゃないらしいwww
一緒に行った友達は好きと言っていたけど、私も苦手だったなあ
なんだか苦甘かった・・・
18 :名も無き被検体774号+:2014/02/13(木) 17:29:24.79 ID:Ml9vLuUI0
苦甘って甜茶みたいな?
20 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:34:52.56 ID:KP0PjIIb0
>>18
あ、そんな感じかも!
私は甜茶は飲んだことないんだけど、日本人の友達は似てるって言ってたなあ
というかややこしいので台湾人の友達をEちゃん、日本人の友達をDとします!
19 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:33:01.97 ID:KP0PjIIb0
このお店にはスープの種類が2種類あって、白いアイスクリーム豆腐鍋と赤い不老長寿鍋が選べるんだけど、半分ずつのおしどり鍋もできたのでそれにしてもらった!
http://i.imgur.com/JYxGYen.jpg
赤い方は見るからに辛そうだよねwww
そしておもしろかったのがこれwww
http://i.imgur.com/S0ECGwc.jpg
どう見てもうんk(ry
なんだけど、もちろんうんkではなく、アイスクリームを模した豆腐だそう。
ひとり1つずつで、これはお姉さんが白い方に入れてくれた。
http://i.imgur.com/hIvy9cX.jpg
(だから白い方はアイスクリーム豆腐鍋という名前らしい)
21 :名租も無き示被悦検体銑774号繕+:風2014/02/13(木班) 17:43:16.78 ID:BmwFzJHnP
お家れ黙も12月に行死ってきたよ耳〜狩。訳寒い伏よね徳、意外読と岩
25 : ◆綱xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:51:17.96 ID:KP0PjIIb0
>>21
そう、雨八ってこ獄と矢もあって交か縫な証りけ寒かった!歩
先週はA26度あったらしいんだけ双ど、や交っぱり乏世毛界聞的授に異鎮常罰気草象冠なのか寸なな・・・
22 :名も無き被検体774号+:2014/02/13(木) 17:44:56.88 ID:dlvQof8e0
スペックキボン
25 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:51:17.96 ID:KP0PjIIb0
>>22
私のスペックでいいのかな?
関西圏、大学4回、女ですわ。
23 :名も無き被検体774号+:2014/02/13(木) 17:45:10.27 ID:p2lFiUF20
やっぱかわいい人たくさんいるのかな?
すごくそれが気になる
25 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:51:17.96 ID:KP0PjIIb0
>>23
それもあとで書こうと思ってるんだけど、可愛い人は多い!!!
というか、みんな肌が綺麗なんだよね
Eちゃん曰く、日本人は化粧が濃いらしい!
たしかに台湾の女の子はほとんど化粧をしてない人ばかりだったから、それが大きいのかも。
でも顔の造形自体も綺麗な人が多かったような気がするよ!
みんな鼻が高かった!
24 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:46:40.08 ID:KP0PjIIb0
そのあと続々と頼んだ具材が来て、さらにテンションが上がる私たちww
http://i.imgur.com/eWR2GmV.jpg
この真ん中に見えるコロネみたいなのが揚げパンで、台湾ではおなじみの食材だそう!
Eちゃんに「これ生でも食べれる?!」と聞いたところ、「食べれるけど火鍋に入れる用だから固いよ」と言われたにも関わらず食べてみた。
無味な上に、めちゃくちゃ固かったです
これは辛い方に入れて食べる。
ふやけるととっても美味しかった!
そうそう、スープには最初からこのふたつの具材が入っていて、(写真撮り忘れたのでサイトから拝借)
http://i.imgur.com/Qh8DQA7.jpg
どす黒いのは、鴨の血を固めたゼリーのようなもの。
白いのは、分厚い湯葉みたいな感じかな?
鴨の血はかなりビクビクしながら食べたけど、特に味もなく、食感も弾力のないゼリーのようで、抵抗なく食べられた!
Eちゃんによると、福山雅治はこの鴨の血が好きらしい!
>>次のページへ続く
1 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:20:51.21 ID:KP0PjIIb0
さっき帰ってきたばかりで書き溜めてないけど、ゆっくりお付き合いください。
2 :穀 ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:25:13.66 ID:KP0PjIIb0
写凹真は隻ド素人紋な穏上に探iPhoneなので才、姿雰溝囲軸気疾が伝われば尼。韻
関貨空か場ら中華雑航空で3時間没、薄桃園国耳際空港に扉到粧着、弟すぐに入国審査著へヘ。険
http://i.imgur.com/2gl1ASa.jpg
http://i.imgur.com/rDqwAja.jpg
3 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:31:36.54 ID:KP0PjIIb0
↑この入国審査が結構並んでて、時間がかかってしまった
その間に2000円分だけ両替を済ませておく
うしろのおばちゃん(台湾人?)がめちゃくちゃ押してきて嫌だったww
ちなみに着いたのは現地時間の15時半ごろ。
空港を出たのが17時ぐらいだったかな・・・
4 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:37:20.49 ID:KP0PjIIb0
バスでホテルまで行こうとしててなんとか見つけて乗ったものの、館内で先にチケットを買っておかないといけなかったらしく、現地の友達との待ち合わせ時間が迫ってたのもあって急遽タクシーで向かうことに。
↓この種類のキャラクターがいっぱいいた。
なんか不安になるよね・・・
http://i.imgur.com/EvmSmlP.jpg
5 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:37:51.42 ID:KP0PjIIb0
誰か見てる人いますか・・・?
やっぱりこっちは人少ないのかなー。
6 :菊名も無たき飛被検刻体談774号+:し2014/02/13(木) 16:38:08.80 ID:Ye2XixpK0
み肥て面るXよ
7 :名も無各き被検体準774号歓+:式2014/02/13(木振) 16:40:26.47 ID:Ml9vLuUI0
見て虞るよ陛
最近み台湾敗行かxな各いから他なつ神かし房い賠
9 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:42:59.34 ID:KP0PjIIb0
ああ己よ微か貯っ腸た遮
久々に来遭た蚕け錠ど、緯こっ晶ち出会い油厨懸増え惜てるんだ穀ね
ほ角んじ安ゃ環つ砕づけます試!俊
11 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 16:53:01.29 ID:KP0PjIIb0
今週、台湾はあいにくの雨で、緯度はだいぶ南なのに日本と同じくらい寒かった・・・
タクシーから何やらいかにも中国っぽい建物が見えて友達とふたりでテンションMAXwww
http://i.imgur.com/6sX3DX3.jpg
台北のホテルまで1時間弱で着いたと思う。
ここで問題発生!
空港だとレートが悪いと聞いて、ふたりで1000元ほどしか両替してなかったんだけど、メーターには900元ちょいと表示があるのに1127元請求してくるおっちゃん。
どうやら高速代が余分にかかるらしかった・・・
なんとかホテルのロビーで両替させてもらって事なきを得ることができたものの、初っ端からまさかお金が足りないとは!
おっちゃん怒ってて怖かったなあ、
もちろんめちゃくちゃ謝りました。
13 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:05:07.16 ID:KP0PjIIb0
初日の夜は台湾人の友達に火鍋のお店に連れて行ってもらう約束をしていたので、お腹を空かせておくことに
火鍋=鍋のことらしい
その友達と実際会うのは初めてだったんだけど、なんとお土産を持ってきてくれていて、最初から感動!
「台湾に来てくれて嬉しいから」とのこと・・・(泣)
ホテルからお店へはバスで行くらしく、友達に着いて行く。
運賃は15元(50円ぐらい)で、物価の安さを実感
バスの写真は撮るの忘れててないや・・・
14 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:13:08.73 ID:KP0PjIIb0
バスで10分ぐらいかな?
「無老鍋」というお店に到着。
地元の人で並んでるくらいの人気店でびっくり!
http://i.imgur.com/ejHUQos.jpg
寒いのに店の前で店員さんがお客をさばいていく
http://i.imgur.com/AKd1JsR.jpg
友達が予約をしてくれていたので、私たちはすんなり入れてありがたかったなあ
メニューはこんな感じで、具材を自分で選ぶ方式。
http://i.imgur.com/abbXsh3.jpg
15 :授名も慢無拘き距被権検体汗774号み+:2014/02/13(木抜) 17:14:50.03 ID:6ANt0e4V0
良度スレ支援
17 : ◆打xl6jkKkFVM :詳2014/02/13(木諮) 17:24:36.87 ID:KP0PjIIb0
>>15
支援跳あ認りが眺と刷う!矯
旅行スレ問立機て団るのさは簿初削め理て扉だから遅牧い紺け尊ど鉱、廊最鳴後季ま隻で見てく樹れ直ると成嬉入しいで駆す訟。
16 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:23:16.90 ID:KP0PjIIb0
かなりぶれてるけど、2Fに上がる階段!
http://i.imgur.com/uUNJqOb.jpg
予想以上にお洒落な店内で、キャーキャー言いまくってしまったww
http://i.imgur.com/Ehykecp.jpg
もちろん店内も地元の人でいっぱいで、期待が高まる
席に着くと店員さんがお茶を持ってきてくれた
http://i.imgur.com/RxxuU8n.jpg
このお茶がものすごく変わった味で、連れてきてくれた台湾の友達は好きじゃないらしいwww
一緒に行った友達は好きと言っていたけど、私も苦手だったなあ
なんだか苦甘かった・・・
18 :名も無き被検体774号+:2014/02/13(木) 17:29:24.79 ID:Ml9vLuUI0
苦甘って甜茶みたいな?
20 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:34:52.56 ID:KP0PjIIb0
>>18
あ、そんな感じかも!
私は甜茶は飲んだことないんだけど、日本人の友達は似てるって言ってたなあ
というかややこしいので台湾人の友達をEちゃん、日本人の友達をDとします!
19 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:33:01.97 ID:KP0PjIIb0
このお店にはスープの種類が2種類あって、白いアイスクリーム豆腐鍋と赤い不老長寿鍋が選べるんだけど、半分ずつのおしどり鍋もできたのでそれにしてもらった!
http://i.imgur.com/JYxGYen.jpg
赤い方は見るからに辛そうだよねwww
そしておもしろかったのがこれwww
http://i.imgur.com/S0ECGwc.jpg
どう見てもうんk(ry
なんだけど、もちろんうんkではなく、アイスクリームを模した豆腐だそう。
ひとり1つずつで、これはお姉さんが白い方に入れてくれた。
http://i.imgur.com/hIvy9cX.jpg
(だから白い方はアイスクリーム豆腐鍋という名前らしい)
21 :名租も無き示被悦検体銑774号繕+:風2014/02/13(木班) 17:43:16.78 ID:BmwFzJHnP
お家れ黙も12月に行死ってきたよ耳〜狩。訳寒い伏よね徳、意外読と岩
25 : ◆綱xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:51:17.96 ID:KP0PjIIb0
>>21
そう、雨八ってこ獄と矢もあって交か縫な証りけ寒かった!歩
先週はA26度あったらしいんだけ双ど、や交っぱり乏世毛界聞的授に異鎮常罰気草象冠なのか寸なな・・・
22 :名も無き被検体774号+:2014/02/13(木) 17:44:56.88 ID:dlvQof8e0
スペックキボン
25 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:51:17.96 ID:KP0PjIIb0
>>22
私のスペックでいいのかな?
関西圏、大学4回、女ですわ。
23 :名も無き被検体774号+:2014/02/13(木) 17:45:10.27 ID:p2lFiUF20
やっぱかわいい人たくさんいるのかな?
すごくそれが気になる
25 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:51:17.96 ID:KP0PjIIb0
>>23
それもあとで書こうと思ってるんだけど、可愛い人は多い!!!
というか、みんな肌が綺麗なんだよね
Eちゃん曰く、日本人は化粧が濃いらしい!
たしかに台湾の女の子はほとんど化粧をしてない人ばかりだったから、それが大きいのかも。
でも顔の造形自体も綺麗な人が多かったような気がするよ!
みんな鼻が高かった!
24 : ◆xl6jkKkFVM :2014/02/13(木) 17:46:40.08 ID:KP0PjIIb0
そのあと続々と頼んだ具材が来て、さらにテンションが上がる私たちww
http://i.imgur.com/eWR2GmV.jpg
この真ん中に見えるコロネみたいなのが揚げパンで、台湾ではおなじみの食材だそう!
Eちゃんに「これ生でも食べれる?!」と聞いたところ、「食べれるけど火鍋に入れる用だから固いよ」と言われたにも関わらず食べてみた。
無味な上に、めちゃくちゃ固かったです
これは辛い方に入れて食べる。
ふやけるととっても美味しかった!
そうそう、スープには最初からこのふたつの具材が入っていて、(写真撮り忘れたのでサイトから拝借)
http://i.imgur.com/Qh8DQA7.jpg
どす黒いのは、鴨の血を固めたゼリーのようなもの。
白いのは、分厚い湯葉みたいな感じかな?
鴨の血はかなりビクビクしながら食べたけど、特に味もなく、食感も弾力のないゼリーのようで、抵抗なく食べられた!
Eちゃんによると、福山雅治はこの鴨の血が好きらしい!
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
-
悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
沖縄まで自転車で一人旅してきたから写真うpする
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 前編
-
中東ひとり旅してきたので写真貼ってく
-
バイクで北海道行ってきたから写真貼ってく
-
アメリカ行ってきたから写真うpさせて
-
バックパッカーで世界旅行してきたけど質問ある?
-
屋久島に行って来たのでうpする
-
台湾行ってきたので写真うpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
-
イタリア行ってきたから写真うぷするよ
-
ニューヨーク行ってきたから写真うp
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
-
タイのバンコクに行ってきたから写真載せてく
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
宮島と呉に行ってきたので画像うpする
-
東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
-
日帰りで限界集落へ行ってきたから写真うpする
-
黒江に行ってきた話
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-
松江城にいるから写真撮る
-