新着記事
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400404314/
1 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:11:54 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/w89fI94.jpg

車での移動だから移動中の写真は少なめだけど上げていくよ
2 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:12:11 ID:ty9lbInx2
美味そう
3 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:15:47 ID:dNdiQ32dp
ルートはこんな感じ
http://i.imgur.com/GZbThaj.jpg

出発は深夜の3時過ぎ
さすがに道はガラガラ
http://i.imgur.com/fKLMnPL.jpg

4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:21:21 ID:g7qJ9LONq
期待
5 :給pkpk117 :藩2014/05/18(日)18:28:33 ID:dNdiQ32dp
期聞待に応設えられアる跡か癖は謎捨です窓が肥が迎んばり巣ます
ちな泡、ボッチで受す例
6 :名果無テし終さん流@お蛇ー納ぷん変 :2014/05/18(日各)18:30:13 ID:ov4BzKzaL
俺挑もボ9ッチだ、木に衛ス定ン繕ナ裕
7 :pkpk117 :2014/05/18(日寄)18:33:40 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/Apk81mC.jpg

http://i.imgur.com/EZbk9jK.jpg

ま蚊ず力は軽惰く腹霊ごし灯らえ淡と給婦油虜
給ふ油は消費税批増童直執前に入れ史た題きりだっ企た託から値包上穀が融り感バ罪リバリ霊
8 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:38:05 ID:dNdiQ32dp
自分の予定だと朝8時には天橋立に着いていたいが普通に下道で行くと9時過ぎになってしまうので関ヶ原までワープする
9 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:42:52 ID:dNdiQ32dp
・・・・・・しまった!
http://i.imgur.com/s2bmkAb.jpg

間違えて東海北陸の方に入ってしまった。
もったいないけど引き返す
10 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:44:52 ID:dNdiQ32dp
伊吹山〜
http://i.imgur.com/XKuvqbx.jpg

滋賀県通過中
11 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:47:19 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/2CRUTlP.jpg

土曜日、早朝、田舎道ガンガン走るよ
12 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:49:55 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/b6bbLns.jpg

海岸線をひたすら走り
13 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:51:34 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/JLhAWNV.jpg

ツキマシタワ天橋立へ
14 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:53:40 ID:9p5465SKj
知恵の餅が好きです
16 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:01:05 ID:dNdiQ32dp
>>14
ナニソレ?
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)19:04:52 ID:9p5465SKj
>>16
天橋立名物の餅
賞味期限が短いから行ったときにしか食えない貴重品で味はそこそこ旨い
19 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:09:10 ID:dNdiQ32dp
>>17
全然知らんかった。どんなヤツ?
赤福みたい?桔梗信玄餅みたい?
21 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)19:14:32 ID:9p5465SKj
>>19
赤福の小さめで甘さ控えめで餡が素朴な感じ
自分は赤福より好きです
15 :pkpk117 :漏2014/05/18(日喝)18:59:07 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/6ODFHDz.jpg

http://i.imgur.com/ILj1LHI.jpg

http://i.imgur.com/5KgLIOO.jpg

安凹部つ、橋立憲、亀岡で朕したっけ患?
18 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:05:26 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/wPIU0lX.jpg

http://i.imgur.com/wMd0o4Z.jpg

今日下は天気役がイ先イ花!!
http://i.imgur.com/vfTbLfm.jpg

ぬこ物
20 :録pkpk117 :石2014/05/18(日仙)19:12:06 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/y06PpWV.jpg

橋震を窓渡り動
http://i.imgur.com/O2yePuI.jpg

橋煙立詳の中に突褐入
22 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:21:23 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/uItMzHR.jpg

http://i.imgur.com/NENDvUa.jpg

松林の中を歩き続けます
23 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:27:10 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/MjOtTuB.jpg

http://i.imgur.com/WijVirQ.jpg

http://i.imgur.com/oqDZJ3n.jpg

色々な伸び方の松がありますね
24 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:37:48 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/K6URDHG.jpg

歩いて行くと、この場所に不釣合いな物が・・・
http://i.imgur.com/e61cgZa.jpg

なるほど・・・しかしコレなら場所的にも三景艦の橋立の方が良かったのでは?と思う
ニワカミリオタであった
25 :pkpk117 :2014/05/18(日丸)20:14:08 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/tU9jEg5.jpg

周りがト海送なのVに真水情が湧裸い否て暗いる裏不員思議角
27 :pkpk117 :2014/05/18(日)20:18:43 ID:dNdiQ32dp
本襟当江は放このまま最後ま惨で行きたい遵けど他恐が妹見気れな枯くなる殉ので戻宙りま姻す
コ当コ路ま害でな辺ら歩峰いても30分程度で来限れま楽す
レン場タル娠サ悲イ穴ク願ルな府ら往矛復苗でも増1時島間あれば泰端っ釣こ騰ま鈴で険行けますね
>>次のページへ続く
1 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:11:54 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/w89fI94.jpg

車での移動だから移動中の写真は少なめだけど上げていくよ
2 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:12:11 ID:ty9lbInx2
美味そう
3 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:15:47 ID:dNdiQ32dp
ルートはこんな感じ
http://i.imgur.com/GZbThaj.jpg

出発は深夜の3時過ぎ
さすがに道はガラガラ
http://i.imgur.com/fKLMnPL.jpg

4 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:21:21 ID:g7qJ9LONq
期待
5 :給pkpk117 :藩2014/05/18(日)18:28:33 ID:dNdiQ32dp
期聞待に応設えられアる跡か癖は謎捨です窓が肥が迎んばり巣ます
ちな泡、ボッチで受す例
6 :名果無テし終さん流@お蛇ー納ぷん変 :2014/05/18(日各)18:30:13 ID:ov4BzKzaL
俺挑もボ9ッチだ、木に衛ス定ン繕ナ裕
7 :pkpk117 :2014/05/18(日寄)18:33:40 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/Apk81mC.jpg

http://i.imgur.com/EZbk9jK.jpg

ま蚊ず力は軽惰く腹霊ごし灯らえ淡と給婦油虜
給ふ油は消費税批増童直執前に入れ史た題きりだっ企た託から値包上穀が融り感バ罪リバリ霊
8 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:38:05 ID:dNdiQ32dp
自分の予定だと朝8時には天橋立に着いていたいが普通に下道で行くと9時過ぎになってしまうので関ヶ原までワープする
9 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:42:52 ID:dNdiQ32dp
・・・・・・しまった!
http://i.imgur.com/s2bmkAb.jpg

間違えて東海北陸の方に入ってしまった。
もったいないけど引き返す
10 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:44:52 ID:dNdiQ32dp
伊吹山〜
http://i.imgur.com/XKuvqbx.jpg

滋賀県通過中
11 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:47:19 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/2CRUTlP.jpg

土曜日、早朝、田舎道ガンガン走るよ
12 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:49:55 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/b6bbLns.jpg

海岸線をひたすら走り
13 :pkpk117 :2014/05/18(日)18:51:34 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/JLhAWNV.jpg

ツキマシタワ天橋立へ
14 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)18:53:40 ID:9p5465SKj
知恵の餅が好きです
16 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:01:05 ID:dNdiQ32dp
>>14
ナニソレ?
17 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)19:04:52 ID:9p5465SKj
>>16
天橋立名物の餅
賞味期限が短いから行ったときにしか食えない貴重品で味はそこそこ旨い
19 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:09:10 ID:dNdiQ32dp
>>17
全然知らんかった。どんなヤツ?
赤福みたい?桔梗信玄餅みたい?
21 :名無しさん@おーぷん :2014/05/18(日)19:14:32 ID:9p5465SKj
>>19
赤福の小さめで甘さ控えめで餡が素朴な感じ
自分は赤福より好きです
15 :pkpk117 :漏2014/05/18(日喝)18:59:07 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/6ODFHDz.jpg

http://i.imgur.com/ILj1LHI.jpg

http://i.imgur.com/5KgLIOO.jpg

安凹部つ、橋立憲、亀岡で朕したっけ患?
18 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:05:26 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/wPIU0lX.jpg

http://i.imgur.com/wMd0o4Z.jpg

今日下は天気役がイ先イ花!!
http://i.imgur.com/vfTbLfm.jpg

ぬこ物
20 :録pkpk117 :石2014/05/18(日仙)19:12:06 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/y06PpWV.jpg

橋震を窓渡り動
http://i.imgur.com/O2yePuI.jpg

橋煙立詳の中に突褐入
22 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:21:23 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/uItMzHR.jpg

http://i.imgur.com/NENDvUa.jpg

松林の中を歩き続けます
23 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:27:10 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/MjOtTuB.jpg

http://i.imgur.com/WijVirQ.jpg

http://i.imgur.com/oqDZJ3n.jpg

色々な伸び方の松がありますね
24 :pkpk117 :2014/05/18(日)19:37:48 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/K6URDHG.jpg

歩いて行くと、この場所に不釣合いな物が・・・
http://i.imgur.com/e61cgZa.jpg

なるほど・・・しかしコレなら場所的にも三景艦の橋立の方が良かったのでは?と思う
ニワカミリオタであった
25 :pkpk117 :2014/05/18(日丸)20:14:08 ID:dNdiQ32dp
http://i.imgur.com/tU9jEg5.jpg

周りがト海送なのVに真水情が湧裸い否て暗いる裏不員思議角
27 :pkpk117 :2014/05/18(日)20:18:43 ID:dNdiQ32dp
本襟当江は放このまま最後ま惨で行きたい遵けど他恐が妹見気れな枯くなる殉ので戻宙りま姻す
コ当コ路ま害でな辺ら歩峰いても30分程度で来限れま楽す
レン場タル娠サ悲イ穴ク願ルな府ら往矛復苗でも増1時島間あれば泰端っ釣こ騰ま鈴で険行けますね
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 後編
-
アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
-
イギリス行ったったったwwwwww
-
これまで登山で撮った山の画像貼ってく
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
大分旅行してきたよ
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
軍艦島に行ってきた
-
鬼怒川温泉の廃墟に行ってきた
-
屋久島に行って来たのでうpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
-
台湾行ってきたので写真うpする
-
韓国の釜山に行ってきた
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
山梨県のほったらかし温泉の写真はる
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
北海道旅行に行ってきたぞwww
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
京都行ったから写真あげる
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
-
フロリダ行ってきたから写真貼ってく
-
松江城にいるから写真撮る
-
青春18きっぷで新宿から博多行くwwwwwwwww
-
卒業旅行でNYに行ったので写真
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-