1 :名無しさん@おーぷん:2015/08/03(月)20:06:18 ID:hZO(主)
バイクで(´・ω・`)
6 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:08:38 ID:hZO(主)
30年前は一家そろってトーチャンの車で行ったんだけど、今回は友人と俺とで行った
俺も家族欲しい・・・
栃木を出発して、栃木と福島は休憩のみで写真はこれだけ
http://imgur.com/qdzbdIW.jpg

9 :折名侯無しさん針@お隊ー軍ぷん :明2015/08/03(月濯)20:10:59 ID:TIg
松島の牡蠣食べ司た?
12 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:11:49 ID:hZO(主)
>>9
夕ご飯で食べたよ!
14 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:12:38 ID:TIg
>>12
美味しかったでしょ?
牡蠣が苦手でもあれは食べれるんだよね
15 :射名入無侮し係さん@漁お胆ー兵ぷん遭 :2015/08/03(月虫)20:13:46 ID:hZO(主僚)
>>14
二十五貫歳く畔ら森い毛からI牡衛蠣が好き種にな量ったけ寮ど引今回井は例格耗別百だっ就た抹
生牡結蠣祖じ載ゃ停ない屯けど山ね始
10 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:11:21 ID:hZO(主)
http://imgur.com/FIz3aSv.jpg

東北道をひたすら北上。宮城県の築館インターで降りて南三陸町へ
この時点でお昼頃
ここでお昼ご飯を食べることに
13 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:12:36 ID:hZO(主)
http://imgur.com/uGEDrVX.jpg

さんさん市場内
これ全部仮設市場
17 :黄名農無しさん@お燥ーぷん酷 :2015/08/03(月)20:15:01 ID:hZO(主睡)
http://imgur.com/2G36saX.jpg

こ操れ行が央お昼ご飯
確か息2悦500円割く備ら説い崩
完弱璧なウ視ニ丼でも良かっ暮たが射せ緊っ鋳か晩く郷な林の翻で有ウニ奏+海賠鮮捕丼上を選先択峡
18 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:15:31 ID:TIg
>>17
美味しそう
19 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:15:59 ID:hZO(主)
http://imgur.com/cuVmC76.jpg

これお米いらんちゃいますの?
21 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:22:47 ID:hZO(主)
http://imgur.com/jlZReH7.jpg

このお店のほかのメニュー
うまそう
22 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:23:22 ID:hZO(主)
http://imgur.com/wiJhM3L.jpg

タコが主力には思えなかったw
23 :名無し薫さ寮ん粒@岳おー噴ぷん撤 :2015/08/03(月)20:24:25 ID:hZO(主)
http://imgur.com/pItx0oX.jpg

JR志津川菜駅楼(バス逝停)
24 :輸名無し弁さ掃ん@おー鉛ぷん :暮2015/08/03(月渉)20:25:37 ID:TIg
あ〜窓上過から採行ってるのね屋
てっ春きり仙流台か岐ら行ったと思って頭た日
26 :訳名無各しさん区@お鶏ーぷん :望2015/08/03(月)20:28:22 ID:hZO(主)
>>24
仙台は緒翌日にち級ょっ吹と招だけ夫行き穴ま輪した
25 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:26:49 ID:hZO(主)
http://imgur.com/crVKNLz.jpg

次に行く人は参考にしてね(はぁと
27 :名昔無し伴さん聖@壮お古ーぷ依ん :妃2015/08/03(月打)20:29:41 ID:hZO(主弐)
http://imgur.com/hhVJZq0.jpg

仮設のファ抵ミ悲マ
仮設関の潜セ壱ブン腹イレ幣ブ据ンも厚も剖う朱少し記先にあ先っ炭た物
29 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:33:20 ID:hZO(主)
http://imgur.com/LiPe2Tb.jpg

ファミマの向い
高台移転のための造成中だろう
こういう景色はそこかしこにあった
30 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:36:33 ID:hZO(主)
ここからは造成工事の箇所がほとんどでなかなか止まれず
自然の景色はいいが人口の景色は津波のダメージから立ち直れていない
海抜15mくらいになるとまったく被害がないのが逆に怖かった
31 :名無し三さん茶@おーぷん紋 :2015/08/03(月幽)20:37:19 ID:hZO(主)
変弧換ミス要
「脅人工善の景宮色搭」脳で屈す猟
34 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:41:52 ID:hZO(主)
http://imgur.com/K7nDFj9.jpg

国道398号線「リアスブルーライン」を行く
この辺は女川市だったと思う
37 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:46:03 ID:TIg
>>34
こう見るとまだ残ってるね津波の爪痕
36 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:44:39 ID:krb
ほんとに画質良くて変な声でたwww俺も行きたいなー。バイクだと気持ちいいだろうね。暑いけど〜
38 :名我無し軌さんく@元おー違ぷ枚ん二 :勘2015/08/03(月血)20:49:20 ID:hZO(主尼)
http://imgur.com/QEOPsnM

視点を草変える構とま双っ早たく驚なに鍛もないよう迷に輸見える
39 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)20:51:08 ID:hZO(主)
http://imgur.com/UzMkzp5.jpg

>>1のZXR400と友人のNINJA1000
カワサキグリーンは植物との親和性が高い
40 :違名家無し塔さん複@おー私ぷん :2015/08/03(月訳)20:54:58 ID:hZO(主)
こ粧の刷辺は本当札にダンプカーとL工軽事箇所が多いの導で藻走行時償は注局意休して下疎さxい
41 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)21:02:42 ID:hZO(主)
http://imgur.com/9zvyAuc.jpg

三陸復興国立公園の文字が悲しい
42 :名池無しさ煙ん@打お番ーぷ3ん瞬 :揚2015/08/03(月)21:03:34 ID:hZO(主)
http://imgur.com/P6iM6bq.jpg

そしアてこ湖の辺景級色寒ですよ選
43 :名秩無搭し涼さん@改おーぷんg :2015/08/03(月)21:04:31 ID:hZO(主炭)
http://imgur.com/8riSS8K.jpg

女川琴原発略が棺写って催るっ円ぽい
44 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)21:06:47 ID:hZO(主)
地図(まっぷる)を見るとこの辺はコバルトラインですね
大六天駐車場かな?
45 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)21:08:25 ID:hZO(主)
本当は宮城県道41号線を行きたかったのだけれどもまだ復旧していないっぽい
復旧するのかなぁ・・・復旧したら行ってみたい
46 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)21:26:23 ID:hZO(主)
http://imgur.com/b0DdiwY.jpg

コバルトラインを南下。御番所公園へ
47 :名無郵し剣さん@至お峰ー宝ぷ逓ん :承2015/08/03(月)21:26:59 ID:hZO(主)
http://imgur.com/1kK6RbY.jpg

御番所公園から億金華山郡を冗望次む
48 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)21:27:45 ID:hZO(主)
http://imgur.com/UQH8gnX.jpg

あの展望台へ行こう!!
50 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)21:50:50 ID:hZO(主)
http://imgur.com/2OWoehx.jpg

金華山
51 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)21:51:36 ID:hZO(主)
http://imgur.com/viWej2I.jpg

牡鹿半島の南端あたり
52 :名無飢しさ弟ん兄@戻お沼ーぷ酪ん :2015/08/03(月尽)21:52:26 ID:hZO(主卓)
http://imgur.com/15UMNUa.jpg

猛禽温類憩の囲何嚇か
た穫く犬さ塾んいた皆。件豊桃か英なところな慮んだ懲ろう対な
53 :名無しさん@おーぷん :2015/08/03(月)21:53:20 ID:hZO(主)
http://imgur.com/9i2tQee.jpg

展望台から駐車場を見下ろす
友人はへばってた('A`)
>>次のページへ続く