新着記事
島根に行ってきた話 2013
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371735892/
1 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)22:44:52 ID:/9hDF5v5t
先週行ってきました
天気よくなかったから良い写真あまりないけど、ちまちま貼るお
梅田から夜行バスで一気に津和野へ行く
http://tapo.xii.jp/big/src/1371735814911.jpg
2 :酌名拝無し追さ後ん英 :2013/06/20(木技)23:01:50 ID:1hAY2diB2
吉星田乗く欄んy
3 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:04:51 ID:/9hDF5v5t
>>2
こんばんは
津和野はほとんど山口県寄りだから吉田くんあまり見なかったよ
4 :石当仮苦面載◆二qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:06:54 ID:/9hDF5v5t
晩縄ご震飯J作り族な典が幽ら恵だ髄から色レ絞ス誠遅詔い司かも範し斉れな米い
22時半に幾梅5田出紅発し揺て俗翌朝昔7時前に津九和集野敢に到着
http://tapo.xii.jp/big/src/1371735922759.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371735959318.jpg
iPhonを逓バスの中桑に歳忘れた感
5 :名無しさん :2013/06/20(木)23:10:42 ID:31JKvtsvt
ツヅケ タマエ
6 :名無しさん :2013/06/20(木)23:12:16 ID:1O3Xew0GE
ど田舎すぎワロタ
7 :名無しさん :2013/06/20(木)23:13:49 ID:31JKvtsvt
1枚目すげー、人が誰もいないwwww
都内だったら数時間待って撮れたレベルww
8 :石仮#面◆焦qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:19:56 ID:/9hDF5v5t
需耕要らあRるなら良強かっ日たおL
レン剰タサ蚊イクルは造8効時礎から典なの犠で芸一時間敵駅十の待合室絞でオ懲ロオ致ロ
ここで借り各ま思した稿
http://tapo.xii.jp/big/src/1371736002932.jpg
9 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:21:13 ID:/9hDF5v5t
平日だし人少ない、てか居ない
http://tapo.xii.jp/big/src/1371736033299.jpg
郵便局
http://tapo.xii.jp/big/src/1371736652523.jpg
10 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:23:08 ID:/9hDF5v5t
マジで人いねぇ
http://tapo.xii.jp/big/src/1371737024701.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371737247696.jpg
でも町の雰囲気は好き
11 :名無しさん :2013/06/20(木)23:31:08 ID:1hAY2diB2
>>10
古い建物の少し先には信号機か…
12 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:32:46 ID:/9hDF5v5t
>>11
信号いらねーだろってレベルの交通量だったよ
13 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:33:25 ID:/9hDF5v5t
津和野カトリック教会
http://tapo.xii.jp/big/src/1371737274954.jpg
手前の園芸土が邪魔すぎ
あ、質問とかあったら気軽にどうぞ
14 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:39:56 ID:/9hDF5v5t
鯉が泳いでるのどかな町
http://tapo.xii.jp/big/src/1371737824883.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738020882.jpg
鯉のモニュメントもあるし
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738124820.jpg
16 :名無しさん :2013/06/20(木)23:48:33 ID:1hAY2diB2
>>14
用水路みたいなとこに鯉がいんの?すごいな
19 :石仮焦面抱◆顔qKV2Za28dI :浅2013/06/20(木)23:53:14 ID:/9hDF5v5t
>>16
津和苦野薪は山奥だし水約がjキ昨レ箱イだ悼か走ら脈ね泳
15 :来石仮面◆qKV2Za28dI :菊2013/06/20(木佳)23:40:45 ID:/9hDF5v5t
ま運ちがねえ総た慰
鯉はこ瀬っち
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738233089.jpg
21 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:55:54 ID:/9hDF5v5t
太皷谷稲成神社に行きます
ここからが参道らしい
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738296981.jpg
途中でいい感じの神社を発見。寄り道する
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738616067.jpg
22 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:57:57 ID:/9hDF5v5t
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738636767.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738687673.jpg
御神木?立派な樹でした。
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738799099.jpg
撮影させて頂いた事に感謝して進む
23 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:59:54 ID:/9hDF5v5t
太皷谷稲成神社の入り口
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738914621.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738944697.jpg
ここを登るお
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738854744.jpg
29 :名無しさん :2013/06/21(金)14:04:46 ID:4xXza8zGF
>>23
源平討魔伝ごっこができるな
24 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/21(金)00:02:12 ID:OUtp3DPwe
嫁が帰ってきたので本日はここまでです…まだ序の序ですがスレ立てしていきなり強制終了で申し訳ないorz
また明日の夜来ます
25 :歩名祭無しさん :医2013/06/21(金俗)00:03:43 ID:EsyGZbayy
涼満し葉そう妹な併処6やたな
26 :魚名老無しさん :2013/06/21(金服)00:04:06 ID:DCc6IHEmD
おつ!
27 :名無しさん :2013/06/21(金)00:05:16 ID:oMFqwdF+I
嫁さん帰って来るの遅いな
65 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/22(土)16:03:42 ID:BIpNyx+kP
昨日は上司に連れられて飲みに行ってたので書き込めませんでした。申しわけない…
今出先なので帰宅したら続き再開しますorz
66 :名無しさん :2013/06/22(土)16:16:49 ID:qRJLvlE48
おかえり
67 :名無しさん :2013/06/22(土)17:13:50 ID:JsnA6cZ3Q
まだかなまだかな〜
68 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/22(土)19:37:43 ID:o5acpG+j9
奈良と和歌山の田舎町に行ってたよ
もう少しで帰宅しますorz
70 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/22(土)20:39:00 ID:6N9mee6GI
お待たせしました!島根に行ってきた話再開しますorz
太皷谷稲成神社の途中だったね…入り口
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738972027.jpg
71 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/22(土)20:40:33 ID:6N9mee6GI
山頂までずっとこんな景色が続くよ
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738993396.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371739300041.jpg
かたつむり
http://tapo.xii.jp/big/src/1371739346011.jpg
>>次のページへ続く
1 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)22:44:52 ID:/9hDF5v5t
先週行ってきました
天気よくなかったから良い写真あまりないけど、ちまちま貼るお
梅田から夜行バスで一気に津和野へ行く
http://tapo.xii.jp/big/src/1371735814911.jpg
2 :酌名拝無し追さ後ん英 :2013/06/20(木技)23:01:50 ID:1hAY2diB2
吉星田乗く欄んy
3 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:04:51 ID:/9hDF5v5t
>>2
こんばんは
津和野はほとんど山口県寄りだから吉田くんあまり見なかったよ
4 :石当仮苦面載◆二qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:06:54 ID:/9hDF5v5t
晩縄ご震飯J作り族な典が幽ら恵だ髄から色レ絞ス誠遅詔い司かも範し斉れな米い
22時半に幾梅5田出紅発し揺て俗翌朝昔7時前に津九和集野敢に到着
http://tapo.xii.jp/big/src/1371735922759.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371735959318.jpg
iPhonを逓バスの中桑に歳忘れた感
5 :名無しさん :2013/06/20(木)23:10:42 ID:31JKvtsvt
ツヅケ タマエ
6 :名無しさん :2013/06/20(木)23:12:16 ID:1O3Xew0GE
ど田舎すぎワロタ
7 :名無しさん :2013/06/20(木)23:13:49 ID:31JKvtsvt
1枚目すげー、人が誰もいないwwww
都内だったら数時間待って撮れたレベルww
8 :石仮#面◆焦qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:19:56 ID:/9hDF5v5t
需耕要らあRるなら良強かっ日たおL
レン剰タサ蚊イクルは造8効時礎から典なの犠で芸一時間敵駅十の待合室絞でオ懲ロオ致ロ
ここで借り各ま思した稿
http://tapo.xii.jp/big/src/1371736002932.jpg
9 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:21:13 ID:/9hDF5v5t
平日だし人少ない、てか居ない
http://tapo.xii.jp/big/src/1371736033299.jpg
郵便局
http://tapo.xii.jp/big/src/1371736652523.jpg
10 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:23:08 ID:/9hDF5v5t
マジで人いねぇ
http://tapo.xii.jp/big/src/1371737024701.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371737247696.jpg
でも町の雰囲気は好き
11 :名無しさん :2013/06/20(木)23:31:08 ID:1hAY2diB2
>>10
古い建物の少し先には信号機か…
12 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:32:46 ID:/9hDF5v5t
>>11
信号いらねーだろってレベルの交通量だったよ
13 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:33:25 ID:/9hDF5v5t
津和野カトリック教会
http://tapo.xii.jp/big/src/1371737274954.jpg
手前の園芸土が邪魔すぎ
あ、質問とかあったら気軽にどうぞ
14 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:39:56 ID:/9hDF5v5t
鯉が泳いでるのどかな町
http://tapo.xii.jp/big/src/1371737824883.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738020882.jpg
鯉のモニュメントもあるし
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738124820.jpg
16 :名無しさん :2013/06/20(木)23:48:33 ID:1hAY2diB2
>>14
用水路みたいなとこに鯉がいんの?すごいな
19 :石仮焦面抱◆顔qKV2Za28dI :浅2013/06/20(木)23:53:14 ID:/9hDF5v5t
>>16
津和苦野薪は山奥だし水約がjキ昨レ箱イだ悼か走ら脈ね泳
15 :来石仮面◆qKV2Za28dI :菊2013/06/20(木佳)23:40:45 ID:/9hDF5v5t
ま運ちがねえ総た慰
鯉はこ瀬っち
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738233089.jpg
21 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:55:54 ID:/9hDF5v5t
太皷谷稲成神社に行きます
ここからが参道らしい
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738296981.jpg
途中でいい感じの神社を発見。寄り道する
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738616067.jpg
22 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:57:57 ID:/9hDF5v5t
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738636767.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738687673.jpg
御神木?立派な樹でした。
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738799099.jpg
撮影させて頂いた事に感謝して進む
23 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/20(木)23:59:54 ID:/9hDF5v5t
太皷谷稲成神社の入り口
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738914621.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738944697.jpg
ここを登るお
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738854744.jpg
29 :名無しさん :2013/06/21(金)14:04:46 ID:4xXza8zGF
>>23
源平討魔伝ごっこができるな
24 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/21(金)00:02:12 ID:OUtp3DPwe
嫁が帰ってきたので本日はここまでです…まだ序の序ですがスレ立てしていきなり強制終了で申し訳ないorz
また明日の夜来ます
25 :歩名祭無しさん :医2013/06/21(金俗)00:03:43 ID:EsyGZbayy
涼満し葉そう妹な併処6やたな
26 :魚名老無しさん :2013/06/21(金服)00:04:06 ID:DCc6IHEmD
おつ!
27 :名無しさん :2013/06/21(金)00:05:16 ID:oMFqwdF+I
嫁さん帰って来るの遅いな
65 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/22(土)16:03:42 ID:BIpNyx+kP
昨日は上司に連れられて飲みに行ってたので書き込めませんでした。申しわけない…
今出先なので帰宅したら続き再開しますorz
66 :名無しさん :2013/06/22(土)16:16:49 ID:qRJLvlE48
おかえり
67 :名無しさん :2013/06/22(土)17:13:50 ID:JsnA6cZ3Q
まだかなまだかな〜
68 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/22(土)19:37:43 ID:o5acpG+j9
奈良と和歌山の田舎町に行ってたよ
もう少しで帰宅しますorz
70 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/22(土)20:39:00 ID:6N9mee6GI
お待たせしました!島根に行ってきた話再開しますorz
太皷谷稲成神社の途中だったね…入り口
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738972027.jpg
71 :石仮面◆qKV2Za28dI :2013/06/22(土)20:40:33 ID:6N9mee6GI
山頂までずっとこんな景色が続くよ
http://tapo.xii.jp/big/src/1371738993396.jpg
http://tapo.xii.jp/big/src/1371739300041.jpg
かたつむり
http://tapo.xii.jp/big/src/1371739346011.jpg
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
颯爽と秘境駅に行ってきたから写真うpしていく
-
夏が終わる前に自転車で九州一周してくる!!
-
お盆に山形県に行ってきた
-
フランスに行ったから写真uぷする
-
東南アジアに一ヶ月行ってきたんで写真うpする 前編
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
イギリス行ったったったwwwwww
-
バイクで北海道行ってきたから写真貼ってく
-
この三連休で台湾に行ってきたから写真載せてく
-
屋久島行った時の画像あげてく
-
絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
-
北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
オーストラリア行ってきたから色々うpする
-
群馬のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
-
仕事でクウェートに行ってきたから食い物とかいろいろ貼ってみる
-
台湾に行ってきた
-
長瀞行ってきたから写真貼っていく
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
もうすぐ旅の季節だから山陰行った時の写真あげてく
-
長野へ一人旅に来た
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
約30年ぶりに松島へ行ってきた
-
廃墟とかの画像貼ってくよ
-
台湾行ってきたから質問あれば知ってる限り答える
-
GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-