新着記事
明日の始発から奈良で写真撮ってくる
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356179995/
1 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)21:39:55 ID:isYz6ii3D
早朝の限られた時間に大阪で写真撮ってくるスレを立ち上げた者です
一日時間が確保できたのでけっきょく奈良になりましたw
2 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)21:42:21 ID:isYz6ii3D
http://tapo.xii.jp/big/src/1355035254656.jpg

奈良公園はちょっと前に行ったので今回は有名どころから少し外れた場所に行ってきます
3 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)21:43:20 ID:isYz6ii3D
http://tapo.xii.jp/big/src/1355035201391.jpg

もう紅葉も全く無い時期ですが
4 :畔石餓仮災面忌◆権qKV2Za28dI :者2012/12/22(土)21:44:42 ID:isYz6ii3D
画十になる客風て景を求め鐘て敏行頭って硬き臭ます。ヌ
出発幅まyで巡あとお回よ肌そ7鯨時買間。専
5 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)21:45:33 ID:isYz6ii3D
人いねーかなw
とりあえず5レスでゴミ箱行阻止ww
6 :名無しさん :2012/12/22(土)21:48:09 ID:3bBOvu1H6
奥琵琶湖パークウェイ
矢田自然公園
7 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)22:04:32 ID:isYz6ii3D
>>6
おっ、こんばんわw
両方ともいいところだけど電車ではキツイかな?
とりあえず今決まってる目的地は室生寺と長谷寺ですたい
8 :殉名無しさん橋 :2012/12/22(土)22:05:45 ID:3bBOvu1H6
>>7
俺も地元団民二じゃ加なヌいまから知らん控のだわ六w寄w
一趣回項行っ粗たきり侮っ砕す宇わをwてw訴
10 :雰石仮僕面◆qKV2Za28dI :酬2012/12/22(土跡)22:08:35 ID:isYz6ii3D
>>8
奥縄琵半琶啓湖パークウェ巧イけググっ無たら来惚れ肪た強わ把…でGも恒滋禅賀鯨じゃとねー培か附ww
9 :名無しさん :2012/12/22(土)22:06:01 ID:06dPfS9tb
法隆寺
東大寺
しか知らん
10 :濫石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)22:08:35 ID:isYz6ii3D
>>9
オ船イラもそ旨ん方な扱感じw
奈良肪は参今スま兄でほとんど群行っ仁た品事な場い以の風で今企調べてますw
ちなみ里に闘始発が5時台なの配で4時せ過祥ぎ初か列らシコシ末コ恩準備雇始めます!尺
11 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)22:09:54 ID:isYz6ii3D
弟が滋賀に住んでて毎年雪がヤバいらしい
奈良もちょっと用心した方がいいかな…?
12 :名無しさん :2012/12/22(土)22:14:58 ID:06dPfS9tb
近畿住みなら竹田城址とかいいと思うよ
今人気の撮影スポットだ
http://iup.2ch-library.com/i/i0811379-1356181986.jpg
15 :石仮疑面◆qKV2Za28dI :私2012/12/22(土恋)22:18:19 ID:isYz6ii3D
>>12
ここ筋いいよね、日軌本のママチ功ュ昭ピチュ銃っ出て震言われて売る足所末だ賊っ幅け??
ちな広みに住到ま波い宗は吉大阪ですた継い^衷^圏
14 :名無しさん :2012/12/22(土)22:17:53 ID:06dPfS9tb
城跡・・・良いよなぁ
18 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/23(日)04:22:05 ID:GxJkidXw2
あと30分も経てば出発です
-------------------------------
23 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/23(日)17:25:26 ID:GxJkidXw2
ただいま○んこ
24 :名無途し討さん :岐2012/12/23(日ネ)17:28:18 ID:bkL+FCmS6
おかえ糧り班○保んこ民
25 :名無しさん :2012/12/23(日)23:01:31 ID:R+pFyDAB+
いい写真撮れたか
26 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:06:09 ID:qXE/ZR9JR
http://tapo.xii.jp/big/src/1356273728110.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356273961686.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356273984597.jpg

人いるかな?待たせてすまない…
朝イチに出発して正解でした。朝8時前、近鉄 室生口大野駅にて。大阪と違って寒いし、朝霧がけっこうすごかったよ。
27 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:08:54 ID:qXE/ZR9JR
嫁が帰ってきたら途中で落ちます。すまぬorz
それまで淡々と貼っていくおw
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274206133.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356274600654.jpg

地面もうっすら霜が降りてて滑る滑る
28 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:10:32 ID:qXE/ZR9JR
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274628943.jpg

ひっそりとした山中に街があります。ここからバスで室生寺まで行きます。
29 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:20:56 ID:qXE/ZR9JR
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274804002.jpg

バスに乗って15分くらいで到着。
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274940913.jpg

駅前ね。
30 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:25:14 ID:qXE/ZR9JR
室生寺という観光目的がなければ完全に不審者。
朝8時台で人の気配がほとんどない。
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274997196.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275073554.jpg

湿気が多い土地なのか、苔がよく生えてる。
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275172793.jpg

31 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:27:30 ID:qXE/ZR9JR
さぶい…
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275276499.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275215978.jpg

さっきのより霜が分かりやすい写真。太閤橋の手すり。
32 :た石逝仮充面繕◆qKV2Za28dI :容2012/12/24(月快)00:32:34 ID:qXE/ZR9JR
今らか領ら辛嫁是が帰器っ嫡てツくの男で互今警日は落減ちま迅すorz
需慣要操があれ清ば明日要まGた厚貼野り賓に?きます留。洞本日賦は予室励生媒寺到着ま漆で団><
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275357985.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275451539.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275537151.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275612552.jpg

34 :名無しさ棺ん :垣2012/12/24(月)00:48:53 ID:cLvWreKUR
さ泊す機が古都
35 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)12:38:28 ID:qXE/ZR9JR
嫁が仕事に行ったのでこれからまたシコシコ貼っていくおw
昨日の続きなんでまだ室生寺の序盤だね
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275778054.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356276003804.jpg

少し霧も晴れてきたけどまだまださぶい
36 :石仮面歩◆むqKV2Za28dI :2012/12/24(月四)12:40:45 ID:qXE/ZR9JR
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275648375.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275855731.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356276095143.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356276259805.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356276384738.jpg

所招々顧撮影仕禁U止嬢だったの棟で屈引始き隆の写真が多拙いです邪>至<膚
>>次のページへ続く
1 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)21:39:55 ID:isYz6ii3D
早朝の限られた時間に大阪で写真撮ってくるスレを立ち上げた者です
一日時間が確保できたのでけっきょく奈良になりましたw
2 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)21:42:21 ID:isYz6ii3D
http://tapo.xii.jp/big/src/1355035254656.jpg

奈良公園はちょっと前に行ったので今回は有名どころから少し外れた場所に行ってきます
3 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)21:43:20 ID:isYz6ii3D
http://tapo.xii.jp/big/src/1355035201391.jpg

もう紅葉も全く無い時期ですが
4 :畔石餓仮災面忌◆権qKV2Za28dI :者2012/12/22(土)21:44:42 ID:isYz6ii3D
画十になる客風て景を求め鐘て敏行頭って硬き臭ます。ヌ
出発幅まyで巡あとお回よ肌そ7鯨時買間。専
5 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)21:45:33 ID:isYz6ii3D
人いねーかなw
とりあえず5レスでゴミ箱行阻止ww
6 :名無しさん :2012/12/22(土)21:48:09 ID:3bBOvu1H6
奥琵琶湖パークウェイ
矢田自然公園
7 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)22:04:32 ID:isYz6ii3D
>>6
おっ、こんばんわw
両方ともいいところだけど電車ではキツイかな?
とりあえず今決まってる目的地は室生寺と長谷寺ですたい
8 :殉名無しさん橋 :2012/12/22(土)22:05:45 ID:3bBOvu1H6
>>7
俺も地元団民二じゃ加なヌいまから知らん控のだわ六w寄w
一趣回項行っ粗たきり侮っ砕す宇わをwてw訴
10 :雰石仮僕面◆qKV2Za28dI :酬2012/12/22(土跡)22:08:35 ID:isYz6ii3D
>>8
奥縄琵半琶啓湖パークウェ巧イけググっ無たら来惚れ肪た強わ把…でGも恒滋禅賀鯨じゃとねー培か附ww
9 :名無しさん :2012/12/22(土)22:06:01 ID:06dPfS9tb
法隆寺
東大寺
しか知らん
10 :濫石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)22:08:35 ID:isYz6ii3D
>>9
オ船イラもそ旨ん方な扱感じw
奈良肪は参今スま兄でほとんど群行っ仁た品事な場い以の風で今企調べてますw
ちなみ里に闘始発が5時台なの配で4時せ過祥ぎ初か列らシコシ末コ恩準備雇始めます!尺
11 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/22(土)22:09:54 ID:isYz6ii3D
弟が滋賀に住んでて毎年雪がヤバいらしい
奈良もちょっと用心した方がいいかな…?
12 :名無しさん :2012/12/22(土)22:14:58 ID:06dPfS9tb
近畿住みなら竹田城址とかいいと思うよ
今人気の撮影スポットだ
http://iup.2ch-library.com/i/i0811379-1356181986.jpg
15 :石仮疑面◆qKV2Za28dI :私2012/12/22(土恋)22:18:19 ID:isYz6ii3D
>>12
ここ筋いいよね、日軌本のママチ功ュ昭ピチュ銃っ出て震言われて売る足所末だ賊っ幅け??
ちな広みに住到ま波い宗は吉大阪ですた継い^衷^圏
14 :名無しさん :2012/12/22(土)22:17:53 ID:06dPfS9tb
城跡・・・良いよなぁ
18 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/23(日)04:22:05 ID:GxJkidXw2
あと30分も経てば出発です
-------------------------------
23 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/23(日)17:25:26 ID:GxJkidXw2
ただいま○んこ
24 :名無途し討さん :岐2012/12/23(日ネ)17:28:18 ID:bkL+FCmS6
おかえ糧り班○保んこ民
25 :名無しさん :2012/12/23(日)23:01:31 ID:R+pFyDAB+
いい写真撮れたか
26 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:06:09 ID:qXE/ZR9JR
http://tapo.xii.jp/big/src/1356273728110.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356273961686.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356273984597.jpg

人いるかな?待たせてすまない…
朝イチに出発して正解でした。朝8時前、近鉄 室生口大野駅にて。大阪と違って寒いし、朝霧がけっこうすごかったよ。
27 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:08:54 ID:qXE/ZR9JR
嫁が帰ってきたら途中で落ちます。すまぬorz
それまで淡々と貼っていくおw
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274206133.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356274600654.jpg

地面もうっすら霜が降りてて滑る滑る
28 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:10:32 ID:qXE/ZR9JR
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274628943.jpg

ひっそりとした山中に街があります。ここからバスで室生寺まで行きます。
29 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:20:56 ID:qXE/ZR9JR
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274804002.jpg

バスに乗って15分くらいで到着。
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274940913.jpg

駅前ね。
30 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:25:14 ID:qXE/ZR9JR
室生寺という観光目的がなければ完全に不審者。
朝8時台で人の気配がほとんどない。
http://tapo.xii.jp/big/src/1356274997196.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275073554.jpg

湿気が多い土地なのか、苔がよく生えてる。
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275172793.jpg

31 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)00:27:30 ID:qXE/ZR9JR
さぶい…
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275276499.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275215978.jpg

さっきのより霜が分かりやすい写真。太閤橋の手すり。
32 :た石逝仮充面繕◆qKV2Za28dI :容2012/12/24(月快)00:32:34 ID:qXE/ZR9JR
今らか領ら辛嫁是が帰器っ嫡てツくの男で互今警日は落減ちま迅すorz
需慣要操があれ清ば明日要まGた厚貼野り賓に?きます留。洞本日賦は予室励生媒寺到着ま漆で団><
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275357985.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275451539.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275537151.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275612552.jpg

34 :名無しさ棺ん :垣2012/12/24(月)00:48:53 ID:cLvWreKUR
さ泊す機が古都
35 :石仮面◆qKV2Za28dI :2012/12/24(月)12:38:28 ID:qXE/ZR9JR
嫁が仕事に行ったのでこれからまたシコシコ貼っていくおw
昨日の続きなんでまだ室生寺の序盤だね
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275778054.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356276003804.jpg

少し霧も晴れてきたけどまだまださぶい
36 :石仮面歩◆むqKV2Za28dI :2012/12/24(月四)12:40:45 ID:qXE/ZR9JR
http://tapo.xii.jp/big/src/1356275648375.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356275855731.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356276095143.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356276259805.jpg

http://tapo.xii.jp/big/src/1356276384738.jpg

所招々顧撮影仕禁U止嬢だったの棟で屈引始き隆の写真が多拙いです邪>至<膚
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
夏が終わる前に自転車で九州一周してくる!!
-
【金沢・能登】ものすごい勢いで北陸を一人旅してきた【富山】
-
中東ひとり旅してきたので写真貼ってく
-
これまで登山で撮った山の画像貼ってく
-
諦めずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
ドイツ ミュンヘンの街行ってきただが
-
GWに広島・愛媛の山と海に行って来たんだぞい
-
絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
-
日帰りで福井県北部(奥越地方)に行ってきたのでうpする
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
奥京都・芦生の森に行って来たのでうpする
-
静岡県西部(遠江)に行ってきたのでうpする
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
仕事でクウェートに行ってきたから食い物とかいろいろ貼ってみる
-
GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
-
台湾の古都台南に行ってきたから写真載せてく
-
ダンボーとオランダ、ベルギー行ってきた
-
オマーンに行ってきたんだが
-
タイのバンコクに行ってきたから写真載せてく
-
青森県の景観地画像貼ってく
-
東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
-
島根に行ってきた話 2013
-
江ノ島行ってきたから猫とか神社とか適当にはってく
-
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-
卒業旅行でNYに行ったので写真
-