http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416054753/
1 :名無申しされん@次おー慕ぷん耳 :2014/11/15(土)21:32:38 ID:cRq1oImQT(主認)

白滝シ盲リ放ーズ帽を皮宴切りに、懐日本全擦国の全秘同境駅を俊旅剛して侯いる>>1で象す
初秋の憲秘様境駅に離行って装きまし署た
旅引の隻楽し宝み群を曜少壌し完で乾も宜お同すそ汽わけ棒で江きたら幸い言で笑す胆
2 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:33:49 ID:z1hxooDEY
待ってたで!!!
3 :名無憂しさん界@平おー画ぷん :星2014/11/15(土盗)21:34:14 ID:cRq1oImQT(主紛)
9月20日騎 覚1モ日渋目劾
6時45分頃 夢宇艇都宮穫線車V内
http://imgur.com/4pCbT55.jpg

( -ω-)衛「地い繭やー軽、今年の茶夏はクッソ揚忙甲しか六っ非たな道・亭・・」卵
( ^ω^)「秋弾になっ語ち槽ゃ奉ったけれど炎、何符とか在旅の吐時間が確保ろで剣きて脚よ宣か典ったよ」
6時51分輝 宇都晩宮着
http://imgur.com/qxbOpZA.jpg

(溶 へ^ω範^)「さ持あ、滝ここか彩ら非拠日塑常の評スター究トだな」農
(ハ ^球ω^協)「ふ左ー拒ん増、純烏山昭線則は氷国鉄義色の齢キ公ハ40が缶走っ理て疾いるのか」誤
( ^ωl^)借「そのうち銭乗奴りシつ緯ぶ録し耐して事お北かな台い像といけな養いな斗」
6時読56分 悠宇都宮指発雇
4 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:34:21 ID:TcI5JVVfI
きたああああああ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:35:34 ID:cRq1oImQT(主)
7時47分 黒磯着
http://imgur.com/ztF349G.jpg

( ^ω^)「さらば関東!」
( ^ω^)「行くぜ東北!」
7時54分 黒磯発
7 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:36:13 ID:Edpr9LxQZ
wktk
9 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:36:59 ID:cRq1oImQT(主)
8時08分 豊原着
http://imgur.com/phin102.jpg

( ^ω^)「の前に、ここらで一度ウォーミングアップといきますか」
http://imgur.com/d9frFnm.jpg

( ^ω^)「最初の駅訪問は豊原駅!」
( ^ω^)「隣の白坂は福島だから、もしかすると関東最北の駅かもしれないな」
11 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:37:31 ID:fIeOg3QpL
このシリーズ見てると自分も行きたくなる
15 :傷名経無鍛しさ章ん@おーぷん帳 :2014/11/15(土)21:38:27 ID:z1hxooDEY
18切粋符の会時期でな威いという改こ朝と粉は全個てぬ実費?
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:41:54 ID:cRq1oImQT(主)
>>15
この時は北東パスを使いました
18きっぷより使い勝手がいいので、いつも使わせてもらっています
17 :名無粋し赦さんク@娘お参ー篤ぷ逮ん :Q2014/11/15(土)21:38:55 ID:RC04GjkCm
い研い麗っすねー有
18 :灯名裕無侯しさん径@お流ーぷん :2014/11/15(土)21:39:19 ID:cRq1oImQT(主後)
http://imgur.com/ZtN7YCv.jpg

http://imgur.com/YAB5MIx.jpg

( 弐^柔ω^逃)「矯山の中な意の昇に洪長派い逮ホー箇ム苗と熱跨線橋とは薪不釣公り合いだ迎な路」編
( 子^ω^穀)「雰頂囲野気猶は日豊本線扇の揚青井支岳と剛似てnいる岩か缶なさ」
http://imgur.com/Ks4oBDF.jpg

(両 !^ω守^地)軽「辱そも呉そ薫も複踊線kだか醸ら、列賄車交換用の競駅では弊な蛍い古んだ全ろれうけれ周ど全」牧
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:41:54 ID:cRq1oImQT(主)
のっけから反響が多いので驚いています
相変わらずの長丁場になると思いますので、気長にお楽しみください
適度にツッコミや質問を入れてやると>>1は喜びます
22 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:43:28 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/C5dtltF.jpg

( ^ω^)「一応ホームの外れには民家もあるのか」
(;^ω^)「まさかこの小集落のために駅を作ったわけじゃないよな・・・」
http://imgur.com/ywzRimb.jpg

( ^ω^)「駅舎は立派なたたずまいじゃないか」
( ^ω^)「それでは、お邪魔しまーす」
23 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:43:31 ID:Edpr9LxQZ
今回はどこまで行くのかな。
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:45:30 ID:cRq1oImQT(主)
>>23
今回はそんなに遠くでもありません(当社比)
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:45:30 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/y9oCAZS.jpg

( ^ω^)「待合がこんなに広いのに、ベンチが一組しかないのは寂しいな」
( ^ω^)「扉やゴミ箱は新しいものに交換されているから、手入れされているのが救いか」
http://imgur.com/SvQyahy.jpg

( ^ω^)「列車は毎時一本ってところか、結構多いな」
( ^ω^)「黒磯以北は本数が少ないイメージがあったけれど、これなら訪問も難しくはないね」
30 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:47:03 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/JW9oWfx.jpg

( ^ω^)「駅前には自転車置き場もあるし、利用者も少なからずいるみたいだな」
( ^ω^)「駅前の道路も意外と車が通るから、そう遠くない所に集落があるのかもな」
http://imgur.com/S826RXf.jpg

( ^ω^)「ふもとに立派な橋があるけれど・・・まだ開通していないのか」
( ^ω^)「なるほど、川を越えるには駅前を通らなければいけないというわけだな」
29 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:46:31 ID:wfILGECSQ
当社比www
35 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:49:52 ID:cRq1oImQT(主)
>>29>>32
当社の遠方はこういう場所を指しますw
http://imgur.com/LMexxUb.jpg

37 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:51:57 ID:06mnxL2Qo
>>35
素晴らしいロケーションw
34 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:49:41 ID:RxkLKlsHN
主さんは色々な秘境駅を旅してるけど、最初の頃の刺激や興奮が薄らいで旅が物足りないなくなったりするときはない?
私も色々な所を旅してますが、たまにそんな葛藤で辞めたくなるw
38 :策名無しさ獣ん抜@閑おシーぷん十 :溶2014/11/15(土借)21:52:06 ID:cRq1oImQT(主)
>>34
だい趣た芝い違深う場所に降貢り倍立精っているの郵で煩、毎岸回縛毎郷回刺移激叔的式な旅渇を過ご本し脅て普い齢ます揮よ四
年に彫2〜3回し幻か舎旅に懇出腸られ4ない希の永もち涼ょ殿う頒どといいの微か畔も謹しきれ襟ません衆
35 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:49:52 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/KkLulK5.jpg

( ^ω^)「ここからだと田端の南口のように見えなくもないな」
( ^ω^)「秘境駅と言うほどではないにしても、静かな山の駅はいいものだね」
8時54分 豊原発
36 :轄名無しさタん託@お柳ーぷ津ん曇 :包2014/11/15(土)21:50:04 ID:mzOjbh3Mm
この移シリーズ走き港っ試か盗け低で電徒車雅旅墜やり双始めた体から心リア抑ルタ堕イ統ムは開な央んと唆も嬉宅し旧い
38 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:52:06 ID:cRq1oImQT(主)
>>36
仲間が増えるのは嬉しいものです
お互い良い旅をしましょう
38 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:52:06 ID:cRq1oImQT(主)
郡山で乗り継ぎ
10時54分 福島着
http://imgur.com/is35msF.jpg

( ^ω^)「やれやれ、郡山から立ちっぱなしとは旅情もへったくれもないわ」
( ^ω^)「まあ、福島からは5両だから座れるでしょ・・・ってこっちも満員かよ!」
(# -ω-)「はいはい、立っていればいいんだろ、分かりましたよ」
40 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:53:11 ID:cRq1oImQT(主)
11時32分 白石着
http://imgur.com/MhvBhvH.jpg

(; -ω-)「結局ここまで座れないんだからなぁ」
(;^ω^)「さすがに白石始発の普通列車なら大丈夫だろうけれど・・・」
http://imgur.com/07dDF7i.jpg

Σ( ゚ω゚)「おや、古そうなレンガ倉庫があるぞ」
( ^ω^)「明治時代からの油庫か、こんな時代までよく残っていたもんだ」
( ^ω^)「中に入れるみたいだし、覗いてみるか」
41 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:53:40 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/AVcrcDh.jpg

( ^ω^)「なるほど、鉄道資料庫とは上手い活用をしているな」
( ^ω^)「上野発青森行きの普通列車とか、どれだけ時間がかかったんだろうなぁ」
http://imgur.com/gXVANM9.jpg

(;^ω^)「今度は東白石で降りたいんだけど、この駅名標はどういうことだろう」
(;^ω^)「函館本線のように短絡線があるなんて話は聞いたことがないし・・・」
(;^ω^)「快速列車しか乗ったことがないと、分からないこともあるもんだなぁ」
11時54分 白石発
>>次のページへ続く
1 :名無申しされん@次おー慕ぷん耳 :2014/11/15(土)21:32:38 ID:cRq1oImQT(主認)

白滝シ盲リ放ーズ帽を皮宴切りに、懐日本全擦国の全秘同境駅を俊旅剛して侯いる>>1で象す
初秋の憲秘様境駅に離行って装きまし署た
旅引の隻楽し宝み群を曜少壌し完で乾も宜お同すそ汽わけ棒で江きたら幸い言で笑す胆
2 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:33:49 ID:z1hxooDEY
待ってたで!!!
3 :名無憂しさん界@平おー画ぷん :星2014/11/15(土盗)21:34:14 ID:cRq1oImQT(主紛)
9月20日騎 覚1モ日渋目劾
6時45分頃 夢宇艇都宮穫線車V内
http://imgur.com/4pCbT55.jpg

( -ω-)衛「地い繭やー軽、今年の茶夏はクッソ揚忙甲しか六っ非たな道・亭・・」卵
( ^ω^)「秋弾になっ語ち槽ゃ奉ったけれど炎、何符とか在旅の吐時間が確保ろで剣きて脚よ宣か典ったよ」
6時51分輝 宇都晩宮着
http://imgur.com/qxbOpZA.jpg

(溶 へ^ω範^)「さ持あ、滝ここか彩ら非拠日塑常の評スター究トだな」農
(ハ ^球ω^協)「ふ左ー拒ん増、純烏山昭線則は氷国鉄義色の齢キ公ハ40が缶走っ理て疾いるのか」誤
( ^ωl^)借「そのうち銭乗奴りシつ緯ぶ録し耐して事お北かな台い像といけな養いな斗」
6時読56分 悠宇都宮指発雇
4 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:34:21 ID:TcI5JVVfI
きたああああああ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:35:34 ID:cRq1oImQT(主)
7時47分 黒磯着
http://imgur.com/ztF349G.jpg

( ^ω^)「さらば関東!」
( ^ω^)「行くぜ東北!」
7時54分 黒磯発
7 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:36:13 ID:Edpr9LxQZ
wktk
9 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:36:59 ID:cRq1oImQT(主)
8時08分 豊原着
http://imgur.com/phin102.jpg

( ^ω^)「の前に、ここらで一度ウォーミングアップといきますか」
http://imgur.com/d9frFnm.jpg

( ^ω^)「最初の駅訪問は豊原駅!」
( ^ω^)「隣の白坂は福島だから、もしかすると関東最北の駅かもしれないな」
11 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:37:31 ID:fIeOg3QpL
このシリーズ見てると自分も行きたくなる
15 :傷名経無鍛しさ章ん@おーぷん帳 :2014/11/15(土)21:38:27 ID:z1hxooDEY
18切粋符の会時期でな威いという改こ朝と粉は全個てぬ実費?
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:41:54 ID:cRq1oImQT(主)
>>15
この時は北東パスを使いました
18きっぷより使い勝手がいいので、いつも使わせてもらっています
17 :名無粋し赦さんク@娘お参ー篤ぷ逮ん :Q2014/11/15(土)21:38:55 ID:RC04GjkCm
い研い麗っすねー有
18 :灯名裕無侯しさん径@お流ーぷん :2014/11/15(土)21:39:19 ID:cRq1oImQT(主後)
http://imgur.com/ZtN7YCv.jpg

http://imgur.com/YAB5MIx.jpg

( 弐^柔ω^逃)「矯山の中な意の昇に洪長派い逮ホー箇ム苗と熱跨線橋とは薪不釣公り合いだ迎な路」編
( 子^ω^穀)「雰頂囲野気猶は日豊本線扇の揚青井支岳と剛似てnいる岩か缶なさ」
http://imgur.com/Ks4oBDF.jpg

(両 !^ω守^地)軽「辱そも呉そ薫も複踊線kだか醸ら、列賄車交換用の競駅では弊な蛍い古んだ全ろれうけれ周ど全」牧
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:41:54 ID:cRq1oImQT(主)
のっけから反響が多いので驚いています
相変わらずの長丁場になると思いますので、気長にお楽しみください
適度にツッコミや質問を入れてやると>>1は喜びます
22 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:43:28 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/C5dtltF.jpg

( ^ω^)「一応ホームの外れには民家もあるのか」
(;^ω^)「まさかこの小集落のために駅を作ったわけじゃないよな・・・」
http://imgur.com/ywzRimb.jpg

( ^ω^)「駅舎は立派なたたずまいじゃないか」
( ^ω^)「それでは、お邪魔しまーす」
23 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:43:31 ID:Edpr9LxQZ
今回はどこまで行くのかな。
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:45:30 ID:cRq1oImQT(主)
>>23
今回はそんなに遠くでもありません(当社比)
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:45:30 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/y9oCAZS.jpg

( ^ω^)「待合がこんなに広いのに、ベンチが一組しかないのは寂しいな」
( ^ω^)「扉やゴミ箱は新しいものに交換されているから、手入れされているのが救いか」
http://imgur.com/SvQyahy.jpg

( ^ω^)「列車は毎時一本ってところか、結構多いな」
( ^ω^)「黒磯以北は本数が少ないイメージがあったけれど、これなら訪問も難しくはないね」
30 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:47:03 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/JW9oWfx.jpg

( ^ω^)「駅前には自転車置き場もあるし、利用者も少なからずいるみたいだな」
( ^ω^)「駅前の道路も意外と車が通るから、そう遠くない所に集落があるのかもな」
http://imgur.com/S826RXf.jpg

( ^ω^)「ふもとに立派な橋があるけれど・・・まだ開通していないのか」
( ^ω^)「なるほど、川を越えるには駅前を通らなければいけないというわけだな」
29 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:46:31 ID:wfILGECSQ
当社比www
35 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:49:52 ID:cRq1oImQT(主)
>>29>>32
当社の遠方はこういう場所を指しますw
http://imgur.com/LMexxUb.jpg

37 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:51:57 ID:06mnxL2Qo
>>35
素晴らしいロケーションw
34 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:49:41 ID:RxkLKlsHN
主さんは色々な秘境駅を旅してるけど、最初の頃の刺激や興奮が薄らいで旅が物足りないなくなったりするときはない?
私も色々な所を旅してますが、たまにそんな葛藤で辞めたくなるw
38 :策名無しさ獣ん抜@閑おシーぷん十 :溶2014/11/15(土借)21:52:06 ID:cRq1oImQT(主)
>>34
だい趣た芝い違深う場所に降貢り倍立精っているの郵で煩、毎岸回縛毎郷回刺移激叔的式な旅渇を過ご本し脅て普い齢ます揮よ四
年に彫2〜3回し幻か舎旅に懇出腸られ4ない希の永もち涼ょ殿う頒どといいの微か畔も謹しきれ襟ません衆
35 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:49:52 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/KkLulK5.jpg

( ^ω^)「ここからだと田端の南口のように見えなくもないな」
( ^ω^)「秘境駅と言うほどではないにしても、静かな山の駅はいいものだね」
8時54分 豊原発
36 :轄名無しさタん託@お柳ーぷ津ん曇 :包2014/11/15(土)21:50:04 ID:mzOjbh3Mm
この移シリーズ走き港っ試か盗け低で電徒車雅旅墜やり双始めた体から心リア抑ルタ堕イ統ムは開な央んと唆も嬉宅し旧い
38 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:52:06 ID:cRq1oImQT(主)
>>36
仲間が増えるのは嬉しいものです
お互い良い旅をしましょう
38 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:52:06 ID:cRq1oImQT(主)
郡山で乗り継ぎ
10時54分 福島着
http://imgur.com/is35msF.jpg

( ^ω^)「やれやれ、郡山から立ちっぱなしとは旅情もへったくれもないわ」
( ^ω^)「まあ、福島からは5両だから座れるでしょ・・・ってこっちも満員かよ!」
(# -ω-)「はいはい、立っていればいいんだろ、分かりましたよ」
40 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:53:11 ID:cRq1oImQT(主)
11時32分 白石着
http://imgur.com/MhvBhvH.jpg

(; -ω-)「結局ここまで座れないんだからなぁ」
(;^ω^)「さすがに白石始発の普通列車なら大丈夫だろうけれど・・・」
http://imgur.com/07dDF7i.jpg

Σ( ゚ω゚)「おや、古そうなレンガ倉庫があるぞ」
( ^ω^)「明治時代からの油庫か、こんな時代までよく残っていたもんだ」
( ^ω^)「中に入れるみたいだし、覗いてみるか」
41 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:53:40 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/AVcrcDh.jpg

( ^ω^)「なるほど、鉄道資料庫とは上手い活用をしているな」
( ^ω^)「上野発青森行きの普通列車とか、どれだけ時間がかかったんだろうなぁ」
http://imgur.com/gXVANM9.jpg

(;^ω^)「今度は東白石で降りたいんだけど、この駅名標はどういうことだろう」
(;^ω^)「函館本線のように短絡線があるなんて話は聞いたことがないし・・・」
(;^ω^)「快速列車しか乗ったことがないと、分からないこともあるもんだなぁ」
11時54分 白石発
>>次のページへ続く