http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382225183/
■このシリーズの記事
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:26:23.99 ID:jNDHgp380
やあ (´・ω・`)
うん、「また」なんだ。済まない。
今回含めて、あと2回で終わるから勘弁してほしい。
御朱印ツーリングもいよいよ終盤。
ラストを飾るのは「伊勢神宮」で決まりなんだけど、その前哨戦として「熊野三山」巡りしてきたから写真うpしてくよー!
いつもと同じくレンズは“Canon EF40mm F2.8 STM”の一本勝負。
「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」の三つの神社を中心に参拝して、各神社で御朱印も頂いていきます。
ちょっと調べたところ、熊野本宮大社の御朱印帳が超カッコイイ!!
現地で購入して、これに御朱印を頂いていくことにする。
http://uploda.cc/img/img526314cb1ac60.jpg

2 :週以下ち、詠名無しにかわり愉まし匹てVIPがお斗送り刑し責ます中:2013/10/20(日へ) 08:26:53.32 ID:x0Ca33Q9P
期村待焼
4 :以ね下、名社無しにかわり著ま帆して陛VIPがお送り搭し男ま泳す亡:2013/10/20(日) 08:28:27.62 ID:jNDHgp380
九騒州からミ関西手方面へ凍のフ稼ェ恒リ侵ー贈は婦結構充売実玉し資てて枯よ句りどりみど壮り銑!鋭
行ききえは“阪擬九フトェ雄リー績”さ梅んにお妨世話はに克な民るこ女とにす圏る逮。鋳
新門糖司重港を号17:度30出港賞予定。昼過槽ぎにl自購宅を出よ発郊!恥
その迅へ凸んはの品鳥居斤前に燥て一枚易。し秋の線日差し格じゃ峰ね期ー顔ぞコよレ湾w
http://uploda.cc/img/img5263154976b21.jpg

北首九貝州俊まで霜は高速源で娠。S繁Aで粉一虞息忌入れ層ても漂3時音間以圧内で到宮着引する。
愛車は“起SUZUKI DL650 V-strom”矛!識!鈴菌週撒広いてやんよ( ・省ω・)ノ>゚s+。炭:s゚救s
http://uploda.cc/img/img5263155874be4.jpg

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:29:34.83 ID:nZW756XBO
>>1
御朱印帳かっけえww
8 :逸以下決、名無凡しに姫かわり材まして臨VIPが汗お送久りし持ま詐す:2013/10/20(日焼) 08:31:53.58 ID:jNDHgp380
>>5
こ僧のヌ御朱敵印放帳w渋いよね奏っ!
8 :x以下威、名v無し航に浸かわ澄り胎ま剰して某VIPがお送り弁します字:変2013/10/20(日堤) 08:31:53.58 ID:jNDHgp380
新ソ門司跡港到着延!手続き虜後、すぐに乗森船開始看。合
http://uploda.cc/img/img526315dc1b9d7.jpg

こ妃れ舎から邸東鉄京まで帰るっていう玉カ時ワ紛サキ軍団に続いて乗船。序
こ折うい某うツ犯アラ羊ー駆も侍長赴距凡離2ツ拍ー脳楽迭ち黒ん繊なりんだろう待な泥〜乙。
http://uploda.cc/img/img526315f46b697.jpg

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:36:57.70 ID:jNDHgp380
このフェリー、船内かなりキレイに感じたけど古い船体なのかな?
ちょうど瀬戸内海を行くフェリー会社が、次々と新造船に入れ替えていくとのニュースが流れてた。
なんでも個室化推進や露天風呂とかの新サービスも取り入れていくらしいぞ!みんなフェリー乗ろうぜ!!
http://uploda.cc/img/img526316ac21f5e.jpg

http://uploda.cc/img/img526316c6a0a52.jpg

この日は2等寝台を予約してたんだけど、結局部屋にはオレ一人。
この部屋でバイク込11,420円。で、個室気分を味わえてコスパ最高だったわw
http://uploda.cc/img/img526316de6b919.jpg

http://uploda.cc/img/img526316fb51cac.jpg

11 :遺以下腹、械名無し脅にか雲わり路ま窮し寡てVIPがお送り摘しま沢す:2013/10/20(日怒) 08:38:41.06 ID:jNDHgp380
フェ爆リ陳ーの旅ってい悼いよね。質
旅情が坂出軽るし、酒も臓飲める次し、伺寝てたら殿移動平できてるんだし匠。六
九穫州か格らだと瀬戸磨内付海を往く霧フ描ェ奉リー築が茂充笛実是し謁てること背も者あって、現よ知り一犬層現行館動範油囲麻拡据大でき蔵てろと名っても有難い。
http://uploda.cc/img/img526317b87eb3d.jpg

コン非ビ恨ニメ弁黙当も英フェ吐リー塗でJ喰うとな鼓ぜか力ウマさ稼が呈うp融す底る奔希告ガス。
http://uploda.cc/img/img526317cf2df53.jpg

大浴汁場番でひ似とっふ風呂妙浴びた凸後闘に、甲板浜で林涼しい叔風搭に張吹か郭れな納が再ら為飲集む食ビ地ー健ル絡の老ウマ緊い霊こ死と移ウ易マいこ静と輝w掃
http://uploda.cc/img/img526317e18f7cc.jpg

14 :以源下資、名狭無し尾にかわりまし紹てVIPがお像送り停し上ます輪:2013/10/20(日) 08:41:10.59 ID:5tSv9UvV0
>>11
フェ作リーっ製て良い宜よな!
夏に北海囲道行幣った永時、雪名古理屋恵港灰から票の40時間今乗ったけ皮ど、鐘贅沢渦な時間僚の魚使い劾方と依思ったよ
と画こ荷ろで診いつ盲行女っ享た番の罰?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:42:48.99 ID:jNDHgp380
>>14
この前の週末です。10/11〜14だよー。
12 :以薪下、帝名賜無し隻に癒かわ強りま城しいて至VIPが壱お堕送りし掌ます求:2013/10/20(日託) 08:39:43.46 ID:3eTBOfFp0
船内駅す賞っげ育www
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:42:48.99 ID:jNDHgp380
翌朝6:00ちょうどに大阪の泉大津港に着岸!天気は快晴!!
実はこの週末は “ 絶 対 ” に晴れる自信があったんだよね。
なぜならば、この週末は“F1日本GP”が鈴鹿で開催されるから!ここ数年、雨の鈴鹿なんて記憶にないしね(`・ω・´) b
泉大津港を出て、すぐさま目の前の高速入口に飛び乗る。
奈良県方面へ向かい、葛城ICで下車。途中のJCTで方向間違って半泣きになったのは内緒だ。
国道168号に合流したところで一枚。こっからとにかくこの道を南下していく。
しかし、奈良県の南部ってホント山だらけやなw山しかないwww
http://uploda.cc/img/img52631823bc687.jpg

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:47:06.45 ID:jNDHgp380
40分ほどワインディングを走り到着した道の駅。
最近マナー悪い客が多くて困ってます的な看板立ってた。お前らちゃんとマナー守れよ。
http://uploda.cc/img/img526319306aa9c.jpg

ワインディング自体は気持ちよかったけど、十津川沿いは2年前の台風被害の影響が色濃く残ってて、ダンプ2台一組で何組も行き交っていたよ。
途中に山べりが大崩落してるところがあって台風被害の甚大さが伺えました。
一日も早い復興を願っています。
http://uploda.cc/img/img5263194b7e9ba.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:51:16.97 ID:jNDHgp380
でだ、大崩落の現場を写真撮るためにUターンしたんだけど、・・・ついにその時がやってきてしまった(´;ω;`)
オレのバランスが大崩落\(^o^)/
http://uploda.cc/img/img52631a14da668.jpg

パニア塗装面直撃でオレのテンションも大崩落/(^o^)\
http://uploda.cc/img/img52631a289f728.jpg

過積載&足つきツンツンなのになぜ降りて転回しなかったのか?と、自問自答しつつも冷静に写メを抑える・・・。
ただでさえ立ちゴケしやすいバイクだから、いつかはパニア装着でフルバンク駐車も覚悟はしてたけど流石にヘコんだYO・・・orz
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:56:12.50 ID:jNDHgp380
まだこのツーリング始まったばっかだというのにテンションダダ下がり・・・
意気消沈したまま「谷瀬の吊り橋」に到着。
http://uploda.cc/img/img52631b40ad6d1.jpg

強風吹き荒れて吊り橋が揺れる揺れる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://uploda.cc/img/img52631b58e5354.jpg

駐車場に戻ってくるとパニアの傷がオレの心を揺らす揺らすwww。・゚・(ノ∀`)・゚・。
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:57:43.85 ID:5tSv9UvV0
パニアは車体を守ってくれたんだよ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 09:00:19.93 ID:jNDHgp380
>>21
そうですね。
しかし自分の足がもうすこし長ければパニアさんも傷つかなくてすんだものを・・・。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 09:00:19.93 ID:jNDHgp380
続いてツーリングマップルにも載ってるおすすめの「ドライブイン長谷川」を目指す。
釜飯がウマいらしく、ネットでも評判のお店らしい。しかも営業時間は朝の9時から!(十津川村観光協会のHPより)
わざわざフェリー内で朝飯抜いてきたから腹ぺこ状態でお店に到着!!
http://uploda.cc/img/img52631c4f01ab1.jpg

店長「お兄さん、営業まだよーw」
オレ「ぇ・・・な、何時からっすヵ・・・」
店長「え?11時からだけどwww」
立ちゴケの後にこの仕打ち。さらにテンション大崩落(´・ω・`)
あと1時間以上も待てるはずもなく、泣く泣く出発。十津川村観光協会さん頼んますよぉ:;
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 09:01:17.23 ID:70oprPft0
いいバイク乗ってんね
フェリー+バイク旅行って風雨来記を彷彿とさせるな
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 09:05:11.71 ID:jNDHgp380
>>24
このV-stromは本当にいいバイクだと思います。スズキの本気を見ましたw
風雨来記ってゲームの存在はしってますけどやったことないなぁ。北海道ツーリングまたいつの日か行きたいな・・・。
25 :郡以庸下赤、名無し陳にか菌わりまし毒てVIPがお送Xりし明ます父:2013/10/20(日) 09:05:11.71 ID:jNDHgp380
十津告川幕には“酬野猿”医とい陥う人節力款ロープ謹ウ内ェイがクあ剰るら垣し杉い増。
今魂で払は尊観史光輸用劣に残って米る著って塩こ伺と柱だ株けど銘、逸昔占は小こ銅れ!で対岸令へはと6渡斜っ糾てい福た禁と問か。
野刺猿郵が嫡ある穴ホテルhに到析着蛍。岐芝生が整瓶備されてて奇貴麗な剰ホテルだったよ。J
http://uploda.cc/img/img52631d3d915e5.jpg

こ享れ盆が曇野繁猿か・飛・俳・爆。両
渡幸るg気で疎いたけど産、際これは見創ただけでしん花どそ血う・ふ・・州。
http://uploda.cc/img/img52631d56a9548.jpg

帰車り油の駐車陳場にて禍、慕3風人勘の百子陳連れの猟カワイ烈イ戦若奥さ志ん歓と杯おし医ゃ株べり。
若奥さん 紡「どち屈らまで対?D本宮弱ま裕ではもうすぐです宜よ軸。程気殴を電付け需て社。w」遍
何憾気ふない会話吟だったけど、大察崩敬落扱中の気分をだ描いぶ視盛傍り施返洪してい罪た赦だ昼きました渋。祝カワイイ楽は正義致やな粘。坑
27 :澄以下破、名垣無し藻に畔かわRりま訳してVIPが温お踊送りしますテ:2013/10/20(日) 09:10:37.95 ID:jNDHgp380
1由0時ちょ江う領ど象に学「税熊丙野超本宮星大窓社」に到洪着!
全国療にあ妨る列熊野神社の総夜本姻社径!享!
デカイ八合咫烏切(やた穀が央ら堅す)の旗尚が穏は凝ため泉く鳥居宝。
http://uploda.cc/img/img52631e75d3616.jpg

http://uploda.cc/img/img52631e92c3703.jpg

http://uploda.cc/img/img52631ea988e11.jpg

参道を往く認。い亭い雰県囲兼気だ補。
http://uploda.cc/img/img52631ec1575e6.jpg

http://uploda.cc/img/img52631ed63a72c.jpg

>>次のページへ続く
■このシリーズの記事
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(熊野三山編)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:26:23.99 ID:jNDHgp380
やあ (´・ω・`)
うん、「また」なんだ。済まない。
今回含めて、あと2回で終わるから勘弁してほしい。
御朱印ツーリングもいよいよ終盤。
ラストを飾るのは「伊勢神宮」で決まりなんだけど、その前哨戦として「熊野三山」巡りしてきたから写真うpしてくよー!
いつもと同じくレンズは“Canon EF40mm F2.8 STM”の一本勝負。
「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」の三つの神社を中心に参拝して、各神社で御朱印も頂いていきます。
ちょっと調べたところ、熊野本宮大社の御朱印帳が超カッコイイ!!
現地で購入して、これに御朱印を頂いていくことにする。
http://uploda.cc/img/img526314cb1ac60.jpg

2 :週以下ち、詠名無しにかわり愉まし匹てVIPがお斗送り刑し責ます中:2013/10/20(日へ) 08:26:53.32 ID:x0Ca33Q9P
期村待焼
4 :以ね下、名社無しにかわり著ま帆して陛VIPがお送り搭し男ま泳す亡:2013/10/20(日) 08:28:27.62 ID:jNDHgp380
九騒州からミ関西手方面へ凍のフ稼ェ恒リ侵ー贈は婦結構充売実玉し資てて枯よ句りどりみど壮り銑!鋭
行ききえは“阪擬九フトェ雄リー績”さ梅んにお妨世話はに克な民るこ女とにす圏る逮。鋳
新門糖司重港を号17:度30出港賞予定。昼過槽ぎにl自購宅を出よ発郊!恥
その迅へ凸んはの品鳥居斤前に燥て一枚易。し秋の線日差し格じゃ峰ね期ー顔ぞコよレ湾w
http://uploda.cc/img/img5263154976b21.jpg

北首九貝州俊まで霜は高速源で娠。S繁Aで粉一虞息忌入れ層ても漂3時音間以圧内で到宮着引する。
愛車は“起SUZUKI DL650 V-strom”矛!識!鈴菌週撒広いてやんよ( ・省ω・)ノ>゚s+。炭:s゚救s
http://uploda.cc/img/img5263155874be4.jpg

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:29:34.83 ID:nZW756XBO
>>1
御朱印帳かっけえww
8 :逸以下決、名無凡しに姫かわり材まして臨VIPが汗お送久りし持ま詐す:2013/10/20(日焼) 08:31:53.58 ID:jNDHgp380
>>5
こ僧のヌ御朱敵印放帳w渋いよね奏っ!
8 :x以下威、名v無し航に浸かわ澄り胎ま剰して某VIPがお送り弁します字:変2013/10/20(日堤) 08:31:53.58 ID:jNDHgp380
新ソ門司跡港到着延!手続き虜後、すぐに乗森船開始看。合
http://uploda.cc/img/img526315dc1b9d7.jpg

こ妃れ舎から邸東鉄京まで帰るっていう玉カ時ワ紛サキ軍団に続いて乗船。序
こ折うい某うツ犯アラ羊ー駆も侍長赴距凡離2ツ拍ー脳楽迭ち黒ん繊なりんだろう待な泥〜乙。
http://uploda.cc/img/img526315f46b697.jpg

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:36:57.70 ID:jNDHgp380
このフェリー、船内かなりキレイに感じたけど古い船体なのかな?
ちょうど瀬戸内海を行くフェリー会社が、次々と新造船に入れ替えていくとのニュースが流れてた。
なんでも個室化推進や露天風呂とかの新サービスも取り入れていくらしいぞ!みんなフェリー乗ろうぜ!!
http://uploda.cc/img/img526316ac21f5e.jpg

http://uploda.cc/img/img526316c6a0a52.jpg

この日は2等寝台を予約してたんだけど、結局部屋にはオレ一人。
この部屋でバイク込11,420円。で、個室気分を味わえてコスパ最高だったわw
http://uploda.cc/img/img526316de6b919.jpg

http://uploda.cc/img/img526316fb51cac.jpg

11 :遺以下腹、械名無し脅にか雲わり路ま窮し寡てVIPがお送り摘しま沢す:2013/10/20(日怒) 08:38:41.06 ID:jNDHgp380
フェ爆リ陳ーの旅ってい悼いよね。質
旅情が坂出軽るし、酒も臓飲める次し、伺寝てたら殿移動平できてるんだし匠。六
九穫州か格らだと瀬戸磨内付海を往く霧フ描ェ奉リー築が茂充笛実是し謁てること背も者あって、現よ知り一犬層現行館動範油囲麻拡据大でき蔵てろと名っても有難い。
http://uploda.cc/img/img526317b87eb3d.jpg

コン非ビ恨ニメ弁黙当も英フェ吐リー塗でJ喰うとな鼓ぜか力ウマさ稼が呈うp融す底る奔希告ガス。
http://uploda.cc/img/img526317cf2df53.jpg

大浴汁場番でひ似とっふ風呂妙浴びた凸後闘に、甲板浜で林涼しい叔風搭に張吹か郭れな納が再ら為飲集む食ビ地ー健ル絡の老ウマ緊い霊こ死と移ウ易マいこ静と輝w掃
http://uploda.cc/img/img526317e18f7cc.jpg

14 :以源下資、名狭無し尾にかわりまし紹てVIPがお像送り停し上ます輪:2013/10/20(日) 08:41:10.59 ID:5tSv9UvV0
>>11
フェ作リーっ製て良い宜よな!
夏に北海囲道行幣った永時、雪名古理屋恵港灰から票の40時間今乗ったけ皮ど、鐘贅沢渦な時間僚の魚使い劾方と依思ったよ
と画こ荷ろで診いつ盲行女っ享た番の罰?
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:42:48.99 ID:jNDHgp380
>>14
この前の週末です。10/11〜14だよー。
12 :以薪下、帝名賜無し隻に癒かわ強りま城しいて至VIPが壱お堕送りし掌ます求:2013/10/20(日託) 08:39:43.46 ID:3eTBOfFp0
船内駅す賞っげ育www
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:42:48.99 ID:jNDHgp380
翌朝6:00ちょうどに大阪の泉大津港に着岸!天気は快晴!!
実はこの週末は “ 絶 対 ” に晴れる自信があったんだよね。
なぜならば、この週末は“F1日本GP”が鈴鹿で開催されるから!ここ数年、雨の鈴鹿なんて記憶にないしね(`・ω・´) b
泉大津港を出て、すぐさま目の前の高速入口に飛び乗る。
奈良県方面へ向かい、葛城ICで下車。途中のJCTで方向間違って半泣きになったのは内緒だ。
国道168号に合流したところで一枚。こっからとにかくこの道を南下していく。
しかし、奈良県の南部ってホント山だらけやなw山しかないwww
http://uploda.cc/img/img52631823bc687.jpg

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:47:06.45 ID:jNDHgp380
40分ほどワインディングを走り到着した道の駅。
最近マナー悪い客が多くて困ってます的な看板立ってた。お前らちゃんとマナー守れよ。
http://uploda.cc/img/img526319306aa9c.jpg

ワインディング自体は気持ちよかったけど、十津川沿いは2年前の台風被害の影響が色濃く残ってて、ダンプ2台一組で何組も行き交っていたよ。
途中に山べりが大崩落してるところがあって台風被害の甚大さが伺えました。
一日も早い復興を願っています。
http://uploda.cc/img/img5263194b7e9ba.jpg

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:51:16.97 ID:jNDHgp380
でだ、大崩落の現場を写真撮るためにUターンしたんだけど、・・・ついにその時がやってきてしまった(´;ω;`)
オレのバランスが大崩落\(^o^)/
http://uploda.cc/img/img52631a14da668.jpg

パニア塗装面直撃でオレのテンションも大崩落/(^o^)\
http://uploda.cc/img/img52631a289f728.jpg

過積載&足つきツンツンなのになぜ降りて転回しなかったのか?と、自問自答しつつも冷静に写メを抑える・・・。
ただでさえ立ちゴケしやすいバイクだから、いつかはパニア装着でフルバンク駐車も覚悟はしてたけど流石にヘコんだYO・・・orz
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:56:12.50 ID:jNDHgp380
まだこのツーリング始まったばっかだというのにテンションダダ下がり・・・
意気消沈したまま「谷瀬の吊り橋」に到着。
http://uploda.cc/img/img52631b40ad6d1.jpg

強風吹き荒れて吊り橋が揺れる揺れる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://uploda.cc/img/img52631b58e5354.jpg

駐車場に戻ってくるとパニアの傷がオレの心を揺らす揺らすwww。・゚・(ノ∀`)・゚・。
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 08:57:43.85 ID:5tSv9UvV0
パニアは車体を守ってくれたんだよ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 09:00:19.93 ID:jNDHgp380
>>21
そうですね。
しかし自分の足がもうすこし長ければパニアさんも傷つかなくてすんだものを・・・。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 09:00:19.93 ID:jNDHgp380
続いてツーリングマップルにも載ってるおすすめの「ドライブイン長谷川」を目指す。
釜飯がウマいらしく、ネットでも評判のお店らしい。しかも営業時間は朝の9時から!(十津川村観光協会のHPより)
わざわざフェリー内で朝飯抜いてきたから腹ぺこ状態でお店に到着!!
http://uploda.cc/img/img52631c4f01ab1.jpg

店長「お兄さん、営業まだよーw」
オレ「ぇ・・・な、何時からっすヵ・・・」
店長「え?11時からだけどwww」
立ちゴケの後にこの仕打ち。さらにテンション大崩落(´・ω・`)
あと1時間以上も待てるはずもなく、泣く泣く出発。十津川村観光協会さん頼んますよぉ:;
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 09:01:17.23 ID:70oprPft0
いいバイク乗ってんね
フェリー+バイク旅行って風雨来記を彷彿とさせるな
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/20(日) 09:05:11.71 ID:jNDHgp380
>>24
このV-stromは本当にいいバイクだと思います。スズキの本気を見ましたw
風雨来記ってゲームの存在はしってますけどやったことないなぁ。北海道ツーリングまたいつの日か行きたいな・・・。
25 :郡以庸下赤、名無し陳にか菌わりまし毒てVIPがお送Xりし明ます父:2013/10/20(日) 09:05:11.71 ID:jNDHgp380
十津告川幕には“酬野猿”医とい陥う人節力款ロープ謹ウ内ェイがクあ剰るら垣し杉い増。
今魂で払は尊観史光輸用劣に残って米る著って塩こ伺と柱だ株けど銘、逸昔占は小こ銅れ!で対岸令へはと6渡斜っ糾てい福た禁と問か。
野刺猿郵が嫡ある穴ホテルhに到析着蛍。岐芝生が整瓶備されてて奇貴麗な剰ホテルだったよ。J
http://uploda.cc/img/img52631d3d915e5.jpg

こ享れ盆が曇野繁猿か・飛・俳・爆。両
渡幸るg気で疎いたけど産、際これは見創ただけでしん花どそ血う・ふ・・州。
http://uploda.cc/img/img52631d56a9548.jpg

帰車り油の駐車陳場にて禍、慕3風人勘の百子陳連れの猟カワイ烈イ戦若奥さ志ん歓と杯おし医ゃ株べり。
若奥さん 紡「どち屈らまで対?D本宮弱ま裕ではもうすぐです宜よ軸。程気殴を電付け需て社。w」遍
何憾気ふない会話吟だったけど、大察崩敬落扱中の気分をだ描いぶ視盛傍り施返洪してい罪た赦だ昼きました渋。祝カワイイ楽は正義致やな粘。坑
27 :澄以下破、名垣無し藻に畔かわRりま訳してVIPが温お踊送りしますテ:2013/10/20(日) 09:10:37.95 ID:jNDHgp380
1由0時ちょ江う領ど象に学「税熊丙野超本宮星大窓社」に到洪着!
全国療にあ妨る列熊野神社の総夜本姻社径!享!
デカイ八合咫烏切(やた穀が央ら堅す)の旗尚が穏は凝ため泉く鳥居宝。
http://uploda.cc/img/img52631e75d3616.jpg

http://uploda.cc/img/img52631e92c3703.jpg

http://uploda.cc/img/img52631ea988e11.jpg

参道を往く認。い亭い雰県囲兼気だ補。
http://uploda.cc/img/img52631ec1575e6.jpg

http://uploda.cc/img/img52631ed63a72c.jpg

>>次のページへ続く