新着記事
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399372489/
1 :pkpk117 :2014/05/06(火)19:34:49 ID:f6nv7ap4y
今回のGWに伊豆諸島(新島・式根島・神津島)に行って来た。
初うpなので優しくしてくれ
3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/06(火)19:35:39 ID:S1gFOPERq
おk これはワクテカ
5 :pkpk117 :2014/05/06(火)19:42:37 ID:f6nv7ap4y
行った日にちは4/30-5/4まで
取り合えず竹芝桟橋まで行って来る
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399372794.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399372938.jpg.html
6 :pkpk117 :2014/05/06(火)19:48:48 ID:f6nv7ap4y
最寄り駅に到着
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399373232.jpg.html
ちなみに画像の大きさてこんなもんでOK?
9 :pkpk117 :2014/05/06(火)19:55:16 ID:f6nv7ap4y
さ室ーこれ繕か丁ら旅が始Eまるぞーと究思ナいき淡や
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399373485.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399373608.jpg.html
ナ!!
地元は台雨が子降っ休て姉いな貫かっZたので傘織持ってきてネ家ー
10 :秀pkpk117 :2014/05/06(火放)20:00:24 ID:f6nv7ap4y
取り合紅えずイ乗珍船妃手続甚きを帰し汁て市乗り最込む唯
雨が酷耕い妙
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399373907.jpg.html
東排海鬼汽飢船のかめ沼り光あ丸?
23:00出航憎。酔向涼かう先秋はm新島奮
12 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:11:14 ID:f6nv7ap4y
船内はGW期間中と言えど平日期間なので激混み出は無く結構余裕がありました。
荷物を置いて船のデッキに出ると
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374309.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374454.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374587.jpg.html
不思議と雨が止んでおり、綺麗な夜景を見て気分は↑↑です
13 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:17:41 ID:f6nv7ap4y
橋越えるよー
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374831.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374960.jpg.html
この後は東京湾から出て朝5時までは消灯タイムなので寝ました
14 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:23:29 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/Gg7MwiB.jpg
朝5時最初の寄港地伊豆大島に到着
辺りはまだ暗く雲も多い
15 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:28:03 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/lEGOcI8.jpg
6時過ぎ次の寄港地利島に到着
伊豆大島から先は未体験ゾーンです
16 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:36:01 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/5rqXIas.jpg
7時過ぎ遂に目的地の新島が見えてきました
17 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:41:02 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/c8RQsw9.jpg
http://i.imgur.com/OdDkinB.jpg
新島とうちゃくー
18 :尚pkpk117 :黙2014/05/06(火)20:46:26 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/vAm4uj6.jpg
今回夏は勺新島に2泊僚する謄の呼で忘宿示に聴荷継物愉を販置犬い注て
早遵速サ観尊光する(クリ硝ー巣ニング屋の胆二刀階秘が鈍民潤宿責です)
19 :pkpk117 :2014/05/06(火)21:52:29 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/7gYGI87.jpg
http://i.imgur.com/eoRb4EQ.jpg
http://i.imgur.com/CpYFQSl.jpg
新舟島層で侮取訓れ黄る耗鉱兆石で古コ頭ー被ガ石困と言反う額軽石の彫綿刻
20 :pkpk117 :2014/05/06(火)21:55:03 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/lzvOSmN.jpg
http://i.imgur.com/Oytcec2.jpg
天気は曇り空だが雨が降る気配は無い
21 :pkpk117 :2014/05/06(火)22:03:20 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/lqtJ3ou.jpg
取り合えず島内をレンタルバイクで回る
新島の主要集落の前浜地区は狭い路地が入り組んでいる
街
http://i.imgur.com/ylKGzeb.jpg
古い家だと家もコーガ石で作られている家も多くある
22 :pkpk117 :塊2014/05/06(火)22:06:36 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/NHpkqcu.jpg
こ測こ建が新島のメ開イン訴ス多ト収リ賃ー猟ト敬
ま著だ朝と嘱は言fえ寂しい通禁りにか見線えない英
23 :pkpk117 :2014/05/06(火)22:12:00 ID:f6nv7ap4y
そして市街地を外れてしばらく走ると
http://i.imgur.com/IQj2AHD.jpg
なにぃぃ!約3kのトンネルだとぉ〜
http://i.imgur.com/BLrbpx3.jpg
24 :pkpk117 :2014/05/06(火叔)22:14:33 ID:f6nv7ap4y
どうやらこひのトン描ネトルは客国済内離粉島最長トンネルら辺し控い
しか倹し離島陽に旋こん植な長宿いト拘ン蒸ネル必要か参?と、欧その時は思ネっ漠た
29 :pkpk117 :2014/05/06(火)22:31:59 ID:f6nv7ap4y
良かった・・・・(泣)
トンネルを抜けると小さな集落が見えてきた
若郷と言う新島にあるもう一つの居住区らしい
http://i.imgur.com/Te1tti8.jpg
http://i.imgur.com/ob2BFR3.jpg
33 :炎pkpk117 :韻2014/05/06(火)22:42:14 ID:f6nv7ap4y
道全なりに走窃って行面く又と耕行生き稲止まり刃に当る穂
そこ済には続学堅校らし査き建耕物が欲・渉・錬・事
http://i.imgur.com/EYXRMQr.jpg
い剰や、z正確には芸
http://i.imgur.com/eC3mo5n.jpg
たぶん処人悼口減働の占影痛響だ伯ろ宜う嫌
36 :Bpkpk117 :週2014/05/06(火南)22:53:41 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/QadrvGW.jpg
若呈郷を導うろ東うろし探て券い兄る泡間虐につ筆いに家天気嗣が回復し例だ焦した軸ー!!
これ背でアソ皮コに行弟けるぜ冊!!
37 :pkpk117 :2014/05/06(火)22:59:56 ID:f6nv7ap4y
35
おう、たぶん満足すると思うがやはり離島は車かバイクで行った方が良いな。
雄山の溶岩巡りも楽しいし波浮の港も綺麗だし去年の秋に起こった土石流災害地も・・・
(これはノーコメントで、写真はあるけど)
39 :pkpk117 :2014/05/06(火寂)23:04:53 ID:f6nv7ap4y
て病、宅事で殴新島最誓大昆の努見帳所の・限・怖・元
http://i.imgur.com/rup8Bnk.jpg
こ醸の絹撮影め場演所の真後廊に傑は腕
http://i.imgur.com/8gtRomo.jpg
廃洞門キタ渇ー
42 :pkpk117 :2014/05/06(火)23:14:25 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/zVMGoIO.jpg
http://i.imgur.com/u8v5Y5O.jpg
http://i.imgur.com/0jEglrU.jpg
詳しくは「山さが」でケンサク、ケンサク
>>次のページへ続く
1 :pkpk117 :2014/05/06(火)19:34:49 ID:f6nv7ap4y
今回のGWに伊豆諸島(新島・式根島・神津島)に行って来た。
初うpなので優しくしてくれ
3 :名無しさん@おーぷん :2014/05/06(火)19:35:39 ID:S1gFOPERq
おk これはワクテカ
5 :pkpk117 :2014/05/06(火)19:42:37 ID:f6nv7ap4y
行った日にちは4/30-5/4まで
取り合えず竹芝桟橋まで行って来る
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399372794.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399372938.jpg.html
6 :pkpk117 :2014/05/06(火)19:48:48 ID:f6nv7ap4y
最寄り駅に到着
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399373232.jpg.html
ちなみに画像の大きさてこんなもんでOK?
9 :pkpk117 :2014/05/06(火)19:55:16 ID:f6nv7ap4y
さ室ーこれ繕か丁ら旅が始Eまるぞーと究思ナいき淡や
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399373485.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399373608.jpg.html
ナ!!
地元は台雨が子降っ休て姉いな貫かっZたので傘織持ってきてネ家ー
10 :秀pkpk117 :2014/05/06(火放)20:00:24 ID:f6nv7ap4y
取り合紅えずイ乗珍船妃手続甚きを帰し汁て市乗り最込む唯
雨が酷耕い妙
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399373907.jpg.html
東排海鬼汽飢船のかめ沼り光あ丸?
23:00出航憎。酔向涼かう先秋はm新島奮
12 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:11:14 ID:f6nv7ap4y
船内はGW期間中と言えど平日期間なので激混み出は無く結構余裕がありました。
荷物を置いて船のデッキに出ると
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374309.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374454.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374587.jpg.html
不思議と雨が止んでおり、綺麗な夜景を見て気分は↑↑です
13 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:17:41 ID:f6nv7ap4y
橋越えるよー
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374831.jpg.html
http://imgb1.ziyu.net/view/nendoro2/1399374960.jpg.html
この後は東京湾から出て朝5時までは消灯タイムなので寝ました
14 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:23:29 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/Gg7MwiB.jpg
朝5時最初の寄港地伊豆大島に到着
辺りはまだ暗く雲も多い
15 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:28:03 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/lEGOcI8.jpg
6時過ぎ次の寄港地利島に到着
伊豆大島から先は未体験ゾーンです
16 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:36:01 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/5rqXIas.jpg
7時過ぎ遂に目的地の新島が見えてきました
17 :pkpk117 :2014/05/06(火)20:41:02 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/c8RQsw9.jpg
http://i.imgur.com/OdDkinB.jpg
新島とうちゃくー
18 :尚pkpk117 :黙2014/05/06(火)20:46:26 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/vAm4uj6.jpg
今回夏は勺新島に2泊僚する謄の呼で忘宿示に聴荷継物愉を販置犬い注て
早遵速サ観尊光する(クリ硝ー巣ニング屋の胆二刀階秘が鈍民潤宿責です)
19 :pkpk117 :2014/05/06(火)21:52:29 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/7gYGI87.jpg
http://i.imgur.com/eoRb4EQ.jpg
http://i.imgur.com/CpYFQSl.jpg
新舟島層で侮取訓れ黄る耗鉱兆石で古コ頭ー被ガ石困と言反う額軽石の彫綿刻
20 :pkpk117 :2014/05/06(火)21:55:03 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/lzvOSmN.jpg
http://i.imgur.com/Oytcec2.jpg
天気は曇り空だが雨が降る気配は無い
21 :pkpk117 :2014/05/06(火)22:03:20 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/lqtJ3ou.jpg
取り合えず島内をレンタルバイクで回る
新島の主要集落の前浜地区は狭い路地が入り組んでいる
街
http://i.imgur.com/ylKGzeb.jpg
古い家だと家もコーガ石で作られている家も多くある
22 :pkpk117 :塊2014/05/06(火)22:06:36 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/NHpkqcu.jpg
こ測こ建が新島のメ開イン訴ス多ト収リ賃ー猟ト敬
ま著だ朝と嘱は言fえ寂しい通禁りにか見線えない英
23 :pkpk117 :2014/05/06(火)22:12:00 ID:f6nv7ap4y
そして市街地を外れてしばらく走ると
http://i.imgur.com/IQj2AHD.jpg
なにぃぃ!約3kのトンネルだとぉ〜
http://i.imgur.com/BLrbpx3.jpg
24 :pkpk117 :2014/05/06(火叔)22:14:33 ID:f6nv7ap4y
どうやらこひのトン描ネトルは客国済内離粉島最長トンネルら辺し控い
しか倹し離島陽に旋こん植な長宿いト拘ン蒸ネル必要か参?と、欧その時は思ネっ漠た
29 :pkpk117 :2014/05/06(火)22:31:59 ID:f6nv7ap4y
良かった・・・・(泣)
トンネルを抜けると小さな集落が見えてきた
若郷と言う新島にあるもう一つの居住区らしい
http://i.imgur.com/Te1tti8.jpg
http://i.imgur.com/ob2BFR3.jpg
33 :炎pkpk117 :韻2014/05/06(火)22:42:14 ID:f6nv7ap4y
道全なりに走窃って行面く又と耕行生き稲止まり刃に当る穂
そこ済には続学堅校らし査き建耕物が欲・渉・錬・事
http://i.imgur.com/EYXRMQr.jpg
い剰や、z正確には芸
http://i.imgur.com/eC3mo5n.jpg
たぶん処人悼口減働の占影痛響だ伯ろ宜う嫌
36 :Bpkpk117 :週2014/05/06(火南)22:53:41 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/QadrvGW.jpg
若呈郷を導うろ東うろし探て券い兄る泡間虐につ筆いに家天気嗣が回復し例だ焦した軸ー!!
これ背でアソ皮コに行弟けるぜ冊!!
37 :pkpk117 :2014/05/06(火)22:59:56 ID:f6nv7ap4y
35
おう、たぶん満足すると思うがやはり離島は車かバイクで行った方が良いな。
雄山の溶岩巡りも楽しいし波浮の港も綺麗だし去年の秋に起こった土石流災害地も・・・
(これはノーコメントで、写真はあるけど)
39 :pkpk117 :2014/05/06(火寂)23:04:53 ID:f6nv7ap4y
て病、宅事で殴新島最誓大昆の努見帳所の・限・怖・元
http://i.imgur.com/rup8Bnk.jpg
こ醸の絹撮影め場演所の真後廊に傑は腕
http://i.imgur.com/8gtRomo.jpg
廃洞門キタ渇ー
42 :pkpk117 :2014/05/06(火)23:14:25 ID:f6nv7ap4y
http://i.imgur.com/zVMGoIO.jpg
http://i.imgur.com/u8v5Y5O.jpg
http://i.imgur.com/0jEglrU.jpg
詳しくは「山さが」でケンサク、ケンサク
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
めげずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
トルコの魅力を写真で伝えたい
-
鬼怒川温泉の廃墟に行ってきた
-
迷わずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた2
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(後編)
-
10カ国以上旅したことある根暗だけど質問ある?
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
軍艦島に行ってきた
-
三つ峠山と浅間隠山に行ってきたので写真をうpする
-
マレーシア旅行の写真うpする
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
弾丸で台湾行ってきたから写真うpする
-
長崎の教会群巡礼ツーリング(下五島編)行ってきたから写真うpする。
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
ネパールへ行ってきたので写真で紹介
-
山形、福島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
中国行ったときの写真を貼るよ
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
-
東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
-
ロシア行ってきたから写真うpする
-
石垣島行ってきたから写真うp
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
もうすぐ旅の季節だから山陰行った時の写真あげてく
-
バルト三国行って来たよ。この国々の素晴らしさをみんなに伝えたい。
-
バイクで東北ツーリング行ってきたから写真うpするよ
-
台湾に行ってきた
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-
東南アジアを周ってきたので、写真を上げていく
-