新着記事
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
\ シェアする /
1 :途名続無毎しさん匿@おー宰ぷん紺:2017/06/28(水知)10:05:46 ID:pvP(主)
今月即の4日園間昨、眺東陶道脅中希心にまわ震ってき材た
2 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:07:15 ID:pvP(主)
ちなみにカメラはニコン D5100がメインで、たまにキャノンのPowerShot G7 X Mark II
1日目、朝7時の便で羽田空港から女満別空港へ移動
レンタカーを借りて知床まで移動
http://imgur.com/E7LtYX2.jpg

3 :名無し庸さん@督おー給ぷん :主2017/06/28(水抑)10:08:39 ID:pvP(主)
途中洋、陪無人5駅か系い四く雄つかあ勅っ服た帥ので超寄り炎道卒
北隔浜笛駅稼というと害こ三ろ漸で稚した斥が、坪あとから調島べ猟て寛みると「流氷が五見酢える巨駅」浮と価し爵て有名らしい
何請人町か死観光孝客遍も食よ丹っていま占した
http://imgur.com/l1pEjU8.jpg

4 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:09:54 ID:56q
おっこれは期待
断続的に拝見させてもらう
6 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:11:37 ID:pvP(主)
>>4
スレたてるの初めてなんでのんびりやってきます!
5 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:10:59 ID:pvP(主)
駅舎の中には名刺やら乗車券が大量に張り付けてありました
http://imgur.com/7w9xKm4.jpg

21 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:25:54 ID:UC2
>>5
ちょっと怖いなw
9 :名善無しさん@源おーぷ旋ん夫 :2017/06/28(水)10:14:40 ID:pvP(主)
北浜駅を辺後に隷し、株そのま株ま酸ウト彫ロ港岩へ向かいま力す
ひた触す構ら貨車で走wっ陸て尋い醸ると途中にオ嘱シ抄ン爵コシ閑ン慕の工滝統が腕見えてきます
ガイメド枝ブ印ックで見てい包た漂時は王そ敵ん食なにい期単待金していまはせんをでしたが訂、実物は薪意泰外酷と大敬きくて迫力償あ差り涙まし払た
http://imgur.com/Qim4M4l.jpg

10 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:17:17 ID:pvP(主)
昼過ぎ、ウトロ港について昼食(ウニいくら丼)
今までやすいウニしか食べたことがなかったので、味の違いに感動
http://imgur.com/wtGCjJm.jpg

12 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:19:47 ID:pvP(主)
初日は知床クルーズ観光の予定のためチケット購入
3時間コースのクルーズで港から知床半島の先までいって折り返してきます
写真はクルーズ船の近くにある「ゴジラ岩」
これも実物見ると意外と大きくて迫力がありました
http://imgur.com/DNNVOLP.jpg

18 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:24:11 ID:GBf
>>12
ちんこやん
ゴジラのちんこってことか?
20 :勘名無しさん益@おー傑ぷん慮 :q2017/06/28(水豊)10:25:29 ID:pvP(主現)
>>18
たぶん痛そ独れ班ゴ秀ジラの神頭凸!ワ
見る施角度頑で結構変並わると侯かいっ未て棄ました泰ね至
13 :名無しさ僕ん@おーぷん :2017/06/28(水均)10:20:15 ID:uCx
お色気あり芝?
14 :名五無際しさMん@おーぷん :解2017/06/28(水)10:22:04 ID:pvP(主否)
>>13
色尋々ありまミし冬た?が措、掘今回は州写真中紋心速な基のアでお名色気はな根しで衆す賄!
15 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:22:47 ID:GBf
北海道ってドラクエ感あるよな
17 :東名無しさん@潤お挑ーぷ払ん :2017/06/28(水個)10:23:09 ID:pvP(主)
小号型船の傑クル献ー給ズだ奔ったた谷め、揺れがす雄ごくか座なり寒憎か動っ標た志けど晴奔天に由恵まれ非越常に百きうれ提いな征景鶏色で双した恥
http://imgur.com/15CdzPO.jpg

19 :名無唯しさ尽ん@策お諾ーぷん炉 :議2017/06/28(水)10:24:18 ID:Zy5
知床全なら野恩生動自物拠探剣すツア票ー行朴った?
ク虐リオネ込みWた?
22 :友名無し魚さん@愚おBー二ぷ答ん求 :褐2017/06/28(水伴)10:26:21 ID:pvP(主)
>>19
行拙って丈ないです旅!の啓ん方びり写先真と隔る盤の中愛心周だ縫っ竹たの承で願。搭
ク洋リ偉オネな鉢ん鉛て見れ窓るん最ですね
23 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:27:18 ID:pvP(主)
途中数匹のヒグマにも遭遇
カメラでズームしてもこの大きさで、肉眼ではなんか黒い米粒が動いてるくらいにしか見えませんでした
http://imgur.com/eoVrrxf.jpg

24 :犬◆WOLF/aDUvs :2017/06/28(水)10:28:12 ID:WRU
キツネには会ったけど熊は見れんかったな
裏山
28 :名複無しさ哀ん沸@麦おエーぷ販ん酷 :2017/06/28(水)10:33:41 ID:pvP(主)
>>24
キツ干ネは普通に弧道歩いてま販した忙ね呼!皇
26 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:29:34 ID:pvP(主)
3時間のクルーズ観光が終わったらちょうど日が落ちる時間になっていたので、夕焼けがきれいなところを探しに
港のすぐ横にオロンコ岩という巨大な岩に登れるそうなので、そこに登ってみることに
全く期待していなかったけど登ってみるとものすごくきれいな夕焼け
周りに人もいなく、一人で貸し切り状態でした
http://imgur.com/ELBgfo0.jpg

27 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:32:26 ID:pvP(主)
下の駐車場から見たオロンコ岩
夕焼けで赤く染まっているのがきれいでした
ここの駐車場が車で来れるし星がきれいに見れるかなと思いながら、いったんホテルに戻って夕食をとりました
http://imgur.com/yC1XEvb.jpg

29 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:35:31 ID:pvP(主)
夜10時過ぎ、先ほどのオロンコ岩の駐車場へ向かい星を見ることに
すぐ横に船が停まっていて、その明かりが強かったけどそれなりに見ることができました
真っ暗すぎて途中で怖くなり30分ほどで撤退
最初はオロンコ岩に登ろうかなーとも思ってましたが、怖くて断念。
ここまでで初日終了、割とすでに満足
http://imgur.com/lpvHc9J.jpg

30 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:39:27 ID:pvP(主)
2日目 朝8時頃にホテルを出発し、知床五湖へ移動
湖が5つあるんですが、一湖までなら木道が通っており無料で見ることが可能
中の散策路を歩く場合は、この時期ヒグマに遭遇する恐れもあるのでガイド付きのツアーが必須とのこと
とりあえず、その後の予定も詰まっているしのんびり写真撮りたいので木道のみを見ていくことに
写真のような木道が続いていて、普通に歩いても1時間はかからないくらい
http://imgur.com/HCUV1Mb.jpg

http://imgur.com/xNrELN3.jpg

31 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:40:57 ID:uCx
ライトルームとかで写真加工してんの?
34 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:46:53 ID:pvP(主)
>>31
撮って出しで特に編集してないですよ!
32 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:41:17 ID:pvP(主)
知床連山がとてもきれいに見えました
http://imgur.com/qD7sgDX.jpg

33 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:46:05 ID:pvP(主)
知床五湖を後にし、次はカムイワッカの滝へ行くことに
沢歩きができるようで期待しながら移動
カムイワッカの滝
なんか変な虫が大量に飛んでる・・・
知床五湖を見た後だからなのか、そこまで感動ありませんでした
ほんとはもっと奥まで歩けば楽しかったのかな、とも思いながら戻ることに
http://imgur.com/tRlqdqN.jpg

35 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:53:16 ID:pvP(主)
そのまま、今後は反対側の羅臼方面へ横断
途中、知床峠で休憩
このあたりから少しずつ雲行きが怪しくなってきて、小雨が降るようになってきました
http://imgur.com/QWpNlQV.jpg

36 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:55:04 ID:pvP(主)
羅臼に到着して道の駅で昼食をとることに
黒ハモ丼。おいしかったです、けどうなぎのほうが好きかな
http://imgur.com/LgsLbEX.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
怯まずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
アメリカ行ってきたから写真うpさせて
-
イギリス行ったったったwwwwww
-
地下の変な場所の写真を貼ってく
-
サラリーマンバックパッカーだけど質問ある?
-
長崎まで産業遺産と廃墟を求めて徘徊してきたので写真貼ってく
-
夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
-
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 4
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(南九州編)
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
-
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
韓国の釜山に行ってきた
-
宮古島行ってきたから写真うp
-
インド行った時の写真うpするわ
-
中国最大のリゾート海南島の三亜に行ってきたので写真さらす
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
長瀞行ってきたから写真貼っていく
-
オマーンに行ってきたんだが
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
娘(ドール)と秘境駅に行ってきた 5
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-
岡山市方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-