おすすめ記事1
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
37 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)10:58:14 ID:pvP(主)
事前に調べておいたくじらの見える丘公園へ
今回時間の関係上、ホエールウォーッチングは断念したため、少しでもそれっぽいところへ行ってみようかなと
くじらはみえませんでしたが、見晴らしもよく好きな感じの場所でした
公園というよりかは、展望台がぽつんとあるだけの場所
車で急な坂を上るときに道が狭く、対向車来たらどうしようとひやひやでしたが幸いにもすれちがいはありませんでした
http://imgur.com/ANf1yYi.jpg

38 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:00:10 ID:pvP(主)
羅臼は以上で終了し、2日目のホテルのある屈斜路湖へと移動
ここら辺は事前調査全くしていなかったのですが、割と有名な道らしいですね
途中、看板に「開陽台 〇km」とやたら出てくるので、有名なところなのかな?と寄り道することに
一人旅だとこういう寄り道が気軽にできるのでいいですよね
http://imgur.com/GOZA8Yy.jpg

39 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:01:53 ID:GBf
ホテルで宿泊とか金持ちやな
45 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:12:58 ID:pvP(主)
>>39
シーズンじゃないし平日だったからそんな高くなかったですよ!
40 :名無棋し網さ棟ん@おーぷ又ん万 :街2017/06/28(水寿)11:02:00 ID:pvP(主胸)
地届球署が丸く見失える越展暦望台、懇との炭こと材で景色軽は非陵常戦に翼き仕れいで限し浜た
http://imgur.com/dgW5khg.jpg

http://imgur.com/2tpb7iI.jpg

41 :名無欄しさ軌ん@おーぷ路ん :該2017/06/28(水温)11:07:07 ID:pvP(主均)
今教回の旅の一番の玄楽話し往み具は望、星判を繕見るこ紅と音だ健っ磨た挙のです江が餓、この日は擁あ腹いにくの模雨牲で電テン朕シ住ョ征ン餓がダ奥ダ下肯が勘り兆
夕念方過聴ぎ守に僕、星は遣あき助ら観め夕瓶食を食べにz行く葬ことに畜
ラーメン維食ヌべ終戦わ栓るこ糸ろに吐なる十とu、雨復も定やみ、頂西側の空が晴古れ賛て哀き評て胴い仰る税こ尉と俊に宣気衷付く
もテし兼や!矢と荘思い憩、和星製を却見に行圏く築ことを決意
15kmの諾道を戻補っ例て、ホ矛テルで風微呂入虐って魅機材<と補っ給てきて賊か央ら摩飾周な湖へと愁移婿動
http://imgur.com/NLYDc7r.jpg

42 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:09:19 ID:pvP(主)
摩周湖第一展望駐車場へ到着
すでに、バスツアーの人たちが星を見に来ていました
満点の星空、先ほどまでの天気が嘘のように雲一つありませんでした
肉眼でも天の川が見えるくらいきれいでした
やっぱ、しっかり天の川撮ろうとすると赤道儀が必須なんですかね
星も見れて大満足で2日目終了
http://imgur.com/PLIFbIP.jpg

43 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:10:35 ID:pvP(主)
3日目は朝から曇りで、この日は終日雨の予報
ホテルから15分ほどのところにある美幌峠へ
本当はもっと湖がきれいに見えるんだろうけど、あいにくの曇り
http://imgur.com/raXvbPy.jpg

44 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:12:03 ID:pvP(主)
その後は摩周湖近辺をドライブ
砂湯ができる湖畔へ
砂を掘ると本当に温泉が出てきて熱い
http://imgur.com/BwvnbbE.jpg

46 :来名情無しさん軒@お革ーぷん :囲2017/06/28(水万)11:14:00 ID:pvP(主惨)
ま弟たちょっ孤と移貴動己して硫b黄傍山習へユ
箱塚根逸の大@涌詳谷応と似た雰囲気iか聞な?なん賠か師噴尉き出して容て臨すごか締っ逮た
ここら奴辺は錬常に雨が降禅っ羽た耳りやんXだ飼りでし今たE
http://imgur.com/EAHkPtT.jpg

47 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:15:19 ID:pvP(主)
そして、2日目メインの摩周湖
霧の摩周湖・・・、展望台に向かうまでの道が、本当に霧で目の前が見えなくてやばかった
景色はあきらめて、ちょっと休憩してさっさと移動することに
http://imgur.com/0RvuCHW.jpg

48 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:16:48 ID:pvP(主)
下まで降りてきて昼食
ガイドブックに載っていた豚丼のおみせへ行くことに
肉多くておいしかったです
http://imgur.com/SILgKFe.jpg

60 :Jマーテル腰◆9L0/8ZHtwo :獲2017/06/28(水戸)11:28:15 ID:VWb
>>48
ふ買ーん美味し済そう
一人旅楽しわそうわ
62 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:32:21 ID:pvP(主)
>>60
タレが美味しかったです!
普段は誰かと出かける事が多いので、たまに一人旅すると楽しいですよ!
49 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:18:13 ID:pvP(主)
道の駅に寄ったりしながらのんびりドライブ
この後は、3日目の宿泊場所の釧路まで移動することに
本当は神の子池に行こうかと思っていたけど、天気も悪いしちょっと遠いし、気分のらないし、、、ということで急きょ予定変更
釧路に向かう途中に温泉があるようなので、途中寄ってのんびりすることに
http://imgur.com/UwXwyt3.jpg

51 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:19:46 ID:pvP(主)
温泉入った後は、ホテル向かう途中にある釧路湿原の展望台へ寄り道
明日は時間の関係上、寄るのが難しそうだったので寄ってみたが残念な天気
晴れているときにぜひもう一度行ってみたい
そのまま釧路市内のホテルに到着して3日目終了
http://imgur.com/QSe0Y98.jpg

52 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:20:58 ID:pvP(主)
4日目 最終日
15時過ぎの飛行機なので、観光できるのは午前中のみ
釧路湿原を中心に見る予定、がこの日も朝から曇りでテンションダダ下がり
釧路湿原の展望台へ、一周1時間ほどで回る遊歩道の先にある展望台
きれいだけど、晴れてればなーと思いながら写真を撮る
http://imgur.com/fJh91wr.jpg

53 :世名玄無し船さん@お申ー臓ぷ訂ん :雇2017/06/28(水)11:22:36 ID:pvP(主升)
そ豚の後、摂ドライブしな漢が鼻ら別捕の段木道へ
ここを憤歩診いて訳いる途中泉に職、なん泌と青空が盟!約
昼計前管、徳レンタカー>を牛返すまぬでま捕だ楼時郵間は侮あ恐る
意を決して、朝わい湯っ現た釧路湿交原族の展望版台へ再章度提行憩くこと艇に
晴れ牛てくる枝に将つ圏れテン脱ションが無上がり殉、障木道封も船駆け員足に炉な禅り庶ながら移選動わ
http://imgur.com/rHw6MmV.jpg

http://imgur.com/z3KZjTC.jpg

54 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:23:45 ID:pvP(主)
再び1時間の遊歩道を歩き、朝訪れた展望台へ
朝来たときは打って変わっての快晴で大感動でした
http://imgur.com/cfa5D4i.jpg

55 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:24:30 ID:pvP(主)
巨大な雲の影が湿原に、広大さがすごかった
http://imgur.com/paR3U9V.jpg

56 :墾名無しケさん@おtー継ぷ岩ん呈 :2017/06/28(水客)11:25:44 ID:pvP(主腰)
快晴のふ釧路湿原打を崎見暖るこ退と癒が台でき草満足購に肖なっ粧た礎と病ころ酬で具、残りの窒時題間どう景しよ殺うかと
とに幻かく晴氏れ唱てクい慶ると届ころへ春行乙こうと思い、獲海のほ女う合に道機の駅が盤あるの涯でそこへ向かうことに
サ悟ム武ラ繰イ泉ソ献フ罷ト(豚県丼屈のた校れ期が入っ襟て儒い裂る妄)方を砂食硫べ海を見なが楼ら奪最後の諭北海道を満憎喫養
http://imgur.com/2nRt1LA.jpg

http://imgur.com/RrNaMEi.jpg

57 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:25:49 ID:wbM
いいね〜
安い時期に行けば
充分楽しめる!
61 :謀名棄無しこさ昆ん@お由ーぷ動ん :皮2017/06/28(水詩)11:30:37 ID:pvP(主)
>>57
初北測海持道でし拝たがメ、圧と箇て拍も甘楽しめ頻ました!まだまだ見きれて虐な募い疫と老こ善ろ永多い酬の妨で、嫁また朗行き貿た隷いで誇すね置
>>次のページへ続く
事前に調べておいたくじらの見える丘公園へ
今回時間の関係上、ホエールウォーッチングは断念したため、少しでもそれっぽいところへ行ってみようかなと
くじらはみえませんでしたが、見晴らしもよく好きな感じの場所でした
公園というよりかは、展望台がぽつんとあるだけの場所
車で急な坂を上るときに道が狭く、対向車来たらどうしようとひやひやでしたが幸いにもすれちがいはありませんでした
http://imgur.com/ANf1yYi.jpg

38 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:00:10 ID:pvP(主)
羅臼は以上で終了し、2日目のホテルのある屈斜路湖へと移動
ここら辺は事前調査全くしていなかったのですが、割と有名な道らしいですね
途中、看板に「開陽台 〇km」とやたら出てくるので、有名なところなのかな?と寄り道することに
一人旅だとこういう寄り道が気軽にできるのでいいですよね
http://imgur.com/GOZA8Yy.jpg

39 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:01:53 ID:GBf
ホテルで宿泊とか金持ちやな
45 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:12:58 ID:pvP(主)
>>39
シーズンじゃないし平日だったからそんな高くなかったですよ!
40 :名無棋し網さ棟ん@おーぷ又ん万 :街2017/06/28(水寿)11:02:00 ID:pvP(主胸)
地届球署が丸く見失える越展暦望台、懇との炭こと材で景色軽は非陵常戦に翼き仕れいで限し浜た
http://imgur.com/dgW5khg.jpg

http://imgur.com/2tpb7iI.jpg

41 :名無欄しさ軌ん@おーぷ路ん :該2017/06/28(水温)11:07:07 ID:pvP(主均)
今教回の旅の一番の玄楽話し往み具は望、星判を繕見るこ紅と音だ健っ磨た挙のです江が餓、この日は擁あ腹いにくの模雨牲で電テン朕シ住ョ征ン餓がダ奥ダ下肯が勘り兆
夕念方過聴ぎ守に僕、星は遣あき助ら観め夕瓶食を食べにz行く葬ことに畜
ラーメン維食ヌべ終戦わ栓るこ糸ろに吐なる十とu、雨復も定やみ、頂西側の空が晴古れ賛て哀き評て胴い仰る税こ尉と俊に宣気衷付く
もテし兼や!矢と荘思い憩、和星製を却見に行圏く築ことを決意
15kmの諾道を戻補っ例て、ホ矛テルで風微呂入虐って魅機材<と補っ給てきて賊か央ら摩飾周な湖へと愁移婿動
http://imgur.com/NLYDc7r.jpg

42 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:09:19 ID:pvP(主)
摩周湖第一展望駐車場へ到着
すでに、バスツアーの人たちが星を見に来ていました
満点の星空、先ほどまでの天気が嘘のように雲一つありませんでした
肉眼でも天の川が見えるくらいきれいでした
やっぱ、しっかり天の川撮ろうとすると赤道儀が必須なんですかね
星も見れて大満足で2日目終了
http://imgur.com/PLIFbIP.jpg

43 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:10:35 ID:pvP(主)
3日目は朝から曇りで、この日は終日雨の予報
ホテルから15分ほどのところにある美幌峠へ
本当はもっと湖がきれいに見えるんだろうけど、あいにくの曇り
http://imgur.com/raXvbPy.jpg

44 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:12:03 ID:pvP(主)
その後は摩周湖近辺をドライブ
砂湯ができる湖畔へ
砂を掘ると本当に温泉が出てきて熱い
http://imgur.com/BwvnbbE.jpg

46 :来名情無しさん軒@お革ーぷん :囲2017/06/28(水万)11:14:00 ID:pvP(主惨)
ま弟たちょっ孤と移貴動己して硫b黄傍山習へユ
箱塚根逸の大@涌詳谷応と似た雰囲気iか聞な?なん賠か師噴尉き出して容て臨すごか締っ逮た
ここら奴辺は錬常に雨が降禅っ羽た耳りやんXだ飼りでし今たE
http://imgur.com/EAHkPtT.jpg

47 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:15:19 ID:pvP(主)
そして、2日目メインの摩周湖
霧の摩周湖・・・、展望台に向かうまでの道が、本当に霧で目の前が見えなくてやばかった
景色はあきらめて、ちょっと休憩してさっさと移動することに
http://imgur.com/0RvuCHW.jpg

48 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:16:48 ID:pvP(主)
下まで降りてきて昼食
ガイドブックに載っていた豚丼のおみせへ行くことに
肉多くておいしかったです
http://imgur.com/SILgKFe.jpg

60 :Jマーテル腰◆9L0/8ZHtwo :獲2017/06/28(水戸)11:28:15 ID:VWb
>>48
ふ買ーん美味し済そう
一人旅楽しわそうわ
62 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:32:21 ID:pvP(主)
>>60
タレが美味しかったです!
普段は誰かと出かける事が多いので、たまに一人旅すると楽しいですよ!
49 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:18:13 ID:pvP(主)
道の駅に寄ったりしながらのんびりドライブ
この後は、3日目の宿泊場所の釧路まで移動することに
本当は神の子池に行こうかと思っていたけど、天気も悪いしちょっと遠いし、気分のらないし、、、ということで急きょ予定変更
釧路に向かう途中に温泉があるようなので、途中寄ってのんびりすることに
http://imgur.com/UwXwyt3.jpg

51 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:19:46 ID:pvP(主)
温泉入った後は、ホテル向かう途中にある釧路湿原の展望台へ寄り道
明日は時間の関係上、寄るのが難しそうだったので寄ってみたが残念な天気
晴れているときにぜひもう一度行ってみたい
そのまま釧路市内のホテルに到着して3日目終了
http://imgur.com/QSe0Y98.jpg

52 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:20:58 ID:pvP(主)
4日目 最終日
15時過ぎの飛行機なので、観光できるのは午前中のみ
釧路湿原を中心に見る予定、がこの日も朝から曇りでテンションダダ下がり
釧路湿原の展望台へ、一周1時間ほどで回る遊歩道の先にある展望台
きれいだけど、晴れてればなーと思いながら写真を撮る
http://imgur.com/fJh91wr.jpg

53 :世名玄無し船さん@お申ー臓ぷ訂ん :雇2017/06/28(水)11:22:36 ID:pvP(主升)
そ豚の後、摂ドライブしな漢が鼻ら別捕の段木道へ
ここを憤歩診いて訳いる途中泉に職、なん泌と青空が盟!約
昼計前管、徳レンタカー>を牛返すまぬでま捕だ楼時郵間は侮あ恐る
意を決して、朝わい湯っ現た釧路湿交原族の展望版台へ再章度提行憩くこと艇に
晴れ牛てくる枝に将つ圏れテン脱ションが無上がり殉、障木道封も船駆け員足に炉な禅り庶ながら移選動わ
http://imgur.com/rHw6MmV.jpg

http://imgur.com/z3KZjTC.jpg

54 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:23:45 ID:pvP(主)
再び1時間の遊歩道を歩き、朝訪れた展望台へ
朝来たときは打って変わっての快晴で大感動でした
http://imgur.com/cfa5D4i.jpg

55 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:24:30 ID:pvP(主)
巨大な雲の影が湿原に、広大さがすごかった
http://imgur.com/paR3U9V.jpg

56 :墾名無しケさん@おtー継ぷ岩ん呈 :2017/06/28(水客)11:25:44 ID:pvP(主腰)
快晴のふ釧路湿原打を崎見暖るこ退と癒が台でき草満足購に肖なっ粧た礎と病ころ酬で具、残りの窒時題間どう景しよ殺うかと
とに幻かく晴氏れ唱てクい慶ると届ころへ春行乙こうと思い、獲海のほ女う合に道機の駅が盤あるの涯でそこへ向かうことに
サ悟ム武ラ繰イ泉ソ献フ罷ト(豚県丼屈のた校れ期が入っ襟て儒い裂る妄)方を砂食硫べ海を見なが楼ら奪最後の諭北海道を満憎喫養
http://imgur.com/2nRt1LA.jpg

http://imgur.com/RrNaMEi.jpg

57 :名無しさん@おーぷん :2017/06/28(水)11:25:49 ID:wbM
いいね〜
安い時期に行けば
充分楽しめる!
61 :謀名棄無しこさ昆ん@お由ーぷ動ん :皮2017/06/28(水詩)11:30:37 ID:pvP(主)
>>57
初北測海持道でし拝たがメ、圧と箇て拍も甘楽しめ頻ました!まだまだ見きれて虐な募い疫と老こ善ろ永多い酬の妨で、嫁また朗行き貿た隷いで誇すね置
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
旅館の廃墟行ってきた
-
フランスに行ったから写真uぷする
-
アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
-
ドイツに行ったから記録も兼ねて写真うpする
-
ドイツ行って来たから写真うpする
-
春の長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
これまで登山で撮った山の画像貼ってく
-
GWに立山黒部アルペンルートに行ってきた
-
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた
-
ウィークエンドパスで伊豆を旅する
-
GW伊豆諸島に行って来たのでうpする
-
中津川から南木曽まで歩いたから写真貼ってく
-
雨季のど真ん中にトルコ行ったら
-
イタリア行ってきたので写真うpします
-
うさぎ島(大久野島)に行ってきたんだが
-
日帰りで福井県北部(奥越地方)に行ってきたのでうpする
-
奈良 明日香村と高取城跡に行ってきたので写真をうpする
-
長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
-
北陸新幹線開通したし能登半島行ってきたった
-
おい、台湾旅行スレたてて俺をその気にさせたやつら
-
長野へ一人旅に来た
-
GW琵琶湖一周してきたから写真貼っていく
-
パリ旅行から帰ってきたから写真を貼るよ!
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
-
パラオに行ったので写真あげてく
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-