2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。

 

\ シェアする /



http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1402208156/


1 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:15:56 ID:rFpDIv6eT
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpするよー。

これまで6回にわたって御朱印ツーリング、スレ立てしてきたけど、この(伊勢神宮編)で終了です。

・・・とは言うものの、スレタイをよく見てほしい、、、

なんか一文字ひっついとるな(゜д゜)

http://fast-uploader.com/file/6957763646502/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_1



2 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:16:43 ID:7nFERJcW1
かっちょええな


3 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:17:22 ID:DZG2SHO8y
写真いいけどバイクがダサいな


6 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:23:43 ID:rFpDIv6eT
>>3
DL650ダサイすか

こっちの1000はどうすか





5 :名無さん@ :2014/06/08(日)15:18:58 ID:rFpDIv6eT
は、最後の編)は手にこうぜってことで、金間も間もかけて実行にことにしたよ!

秋・冬・春と貯金に精をし、休みの取得調整もコツコツやっ

の結果、最の(伊勢神宮編)は構成の予定とな、(序)(破)()の三てツーレポとにしすた(・∀・)!!

最終回と三回もんのかよウゼー」と思は素直に謝っておく>

のツーレポもダ尿ダラと長くなるから覚悟ておいてほしいw

はともあ朝日浴び車「SUZUKI DL650 V-strom」を激写して、いざ
http://fast-uploader.com/file/6957763874858/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_3



6 :無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:23:43 ID:rFpDIv6eT
なり脱線するけついさっき佐市内のMoto Mapの前を通りかかっら、なんと売されたばりの型「V-strom1000」が並でた

ハンル切っぞー!
http://fast-uploader.com/file/6957764017112/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_7

http://fast-uploader.com/file/6957764041696/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_15

思ったより振りな印象

650の方がちょびとだけデカいくらだったのっくり
http://fast-uploader.com/file/6957764067294/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_31

足つきは650よりもよくていてよ
http://fast-uploader.com/file/6957764087152/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_63

http://fast-uploader.com/file/6957764107118/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_127

り換え予定全く考えなかった、、れはカコいいな。どしよう・・・。

レンらマジで乗検討しよかな。

金があった・・・(´・ω・`)



7 :名無しさん@お :2014/06/08(日)15:26:07 ID:rFpDIv6eT
新発売Vスト1000の実車見嬉し脱線したけど戻りま

レタイには伊勢神宮編)と銘打ってるけ今回は伊勢神宮へはませであしからず。

この(序)、奈良と京の神社めぐりメイたツリング。

嫁の京都市にあから、バイを停めさせもらって一旦佐賀にって、次の(破)殿急)るというもの

・まぁ、(破)と(急)ちで伊勢宮へ到達するのかも未定だし、そもそもい再出発するのかもwww

らく梅雨前線とにらめこす続きます西な・・・(´・ω`)



8 :名おーぷん :2014/06/08(日)15:30:11 ID:rFpDIv6eT
まず向かう先はツーリングシリーズの地、佐賀県鹿島市にする「祐徳稲荷神」!

・・のに、前か気にてた防小屋に向かう。

なんかカくね
http://fast-uploader.com/file/6957764440116/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_255

は古い並みがありま

「塩田津の街並み保書いてあった

長崎道の宿場ったとのと。
http://fast-uploader.com/file/6957764462873/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_511

きとかきとか、こうい店で買食いしながら下校し
http://fast-uploader.com/file/6957764484307/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_1023



12 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:49:17 ID:eRUGi4w5b
>>8
消防小屋イイなぁ

それと、小屋の右横の階段も気になる

登った?


13 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:54:06 ID:rFpDIv6eT
>>12
昇ってはないけど、丘の上に本堂らしいが見えたよ。お寺だと思うよー。





9 :名無しん@おーぷん :2014/06/08(日)15:32:31 ID:rFpDIv6eT
そのほど近にある、「和式部園」へクをる。
http://fast-uploader.com/file/6957764668608/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_2047

安時の歌人「宿和泉式部にちなんだ公園幼少の頃にこのあたりで育ったこと

んなに立ち寄ったのかは後でフラグ回収ことにす・・・。
http://fast-uploader.com/file/6957764691805/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_4095

の公、高台にあって芝生も整備されていいじ!

キャンプできように整備してくれないかな

流行るけど西な。。。



10 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:35:05 ID:rFpDIv6eT
田んぼ道を行く。

大麦と小麦が収穫間近!こりゃ豊作間違いなしやな!
http://fast-uploader.com/file/6957764874981/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_8191

佐賀県に住んでて今まで知らなかったんだけど、ビール用大麦の収穫量は佐賀が全国トップらしい!素晴らしい!!ビール飲みたい!!!
http://fast-uploader.com/file/6957764897735/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_16383



11 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:44:04 ID:rFpDIv6eT
「祐徳稲荷神社」到着!

とりあえず、御本殿をバックにバイクを。

今回のレンズもこれまで同様、「CANON EF40mm F2.8 STM」で!良いレンズです!!
http://fast-uploader.com/file/6957765039462/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_32767

このスレのほとんどの写真は、40mmの標準レンズで撮影してるよ(一部トリミングあり)。

ただ、このツーリングには「CANON EF70-200mm F4L IS USM」も携行しとります。“とあるイベント”のために。

>>1の写真は、その70-200mmズームレンズの200mm付近で撮った写真なんだが、40mmの標準レンズで撮ったものと比較してみてほしい。

遠くの本殿がグッと近づいてきてるのが分かると思う。

これがいわゆる望遠レンズの“圧縮効果”というもの。

レンズの使い方で写真に幅が出るから、写真に興味ある人は色々とググってみたら楽しいかもよ!



13 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)15:54:06 ID:rFpDIv6eT
荷神社、日三大荷のひとつで社殿りも素晴らしい!

画に神社、トップ20くらいには入らなかな

入ってしい望)
http://fast-uploader.com/file/6957765506714/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_65535

http://fast-uploader.com/file/6957765534251/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_131071

楼門がまた素晴らしい華絢爛
http://fast-uploader.com/file/6957765559230/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_262143

門と殿を

の角らの画が、徳稲オリナル朱印帳の表に採用す。
http://fast-uploader.com/file/6957765586404/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_524287



14 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)16:00:36 ID:rFpDIv6eT
く昇り階段を上がり本殿へ参いたしす。

うか事にれますように。。
http://fast-uploader.com/file/6957766135287/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_1048575

だ早朝に参拝しで、巫女さんが境内掃除わっておられましたよ
http://fast-uploader.com/file/6957766163138/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_2097151

印を頂きに御本殿台かりて社務へ向かます。
http://fast-uploader.com/file/6957766188205/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_4194303

徳稲荷神社」のら。達筆!
http://fast-uploader.com/file/6957766211048/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_8388607



16 :名無しさん@ーぷん2014/06/08(日)16:04:37 ID:rFpDIv6eT
務所御本殿げると鮮やかな朱色まぶしい

巫女ん総出で掃除してた

んも一の仕事は掃除からだな。
http://fast-uploader.com/file/6957766541201/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_16777215

道にあ産屋さんで「稲荷よかん
http://fast-uploader.com/file/6957766566203/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_33554431

この稲荷ようかん”は、祐徳神社の名物でおいしい

ッ〜して、糸で切っるという珍しいスタルw
れを佐名産の「嬉茶」で頬張ると幸せになれます(´∀`

さて、佐賀県のうまいものステマもことだし発しますか!!
http://fast-uploader.com/file/6957766601224/
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。_67108863





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事