おすすめ記事1
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:序)行ってきたから写真うpする。
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
17 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)16:09:44 ID:rFpDIv6eT
ここで、この旅の秘密兵器をご紹介しませう。
iPhone用アプリ、その名も「ツーリングマップルと使うナビ」!!
・・・名前、もうチョイどうにかならんかったんかいw
http://fast-uploader.com/file/6957766934236/

初バイクナビなんだけどさ・・・
腰抜かすほどの便利さと快適さでワロタw
都市部の高速乗り降りや分岐でも、全く迷うことなく目的地に到着できてマジ感動www
今までの苦労はなんだったんだってレベル。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかも800円というロープライス!!
普通に使う分には必要十分な機能だし、音声聞き取りやすいしマジおすすめアプリ!!
18 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)16:13:41 ID:rFpDIv6eT
GIVIタンクロックの小窓に無理やりねじ込んだら、偶然にもジャストフィットキタ━(゚∀゚)━!!
不意の脱落の心配もなくって快適そのものだったわwww
http://fast-uploader.com/file/6957767130733/

ただ心配な点もないわけではない・・・。
本体がメチャ熱くなってんだよな。
直射日光だからか?熱暴走とかで止まらねーだろうな・・・orz
と、ここで唐突だが、オレのバイクライフをガラリと変えた“バイクグッズベスト3”を発表していく。
【3位】(トップケース&サイドパニアケース)・・・フルパニアの積載能力は流石だし旅感うp!トップケースは使い勝手も抜群で多用待ったなし!
【2位】(ETC)・・・高速をよく使う身としては無くてはならない。もうグローブ脱ぎぬぎ、小銭ジャラジャラには戻れませぬ。
【1位】(スマホナビ)・・・今回の旅で今更ながらスマホナビアプリの破壊力を思い知ったw でもやっぱり紙媒体ツーリングマップルも持っていくけどね。
20 :名無魅しさ念ん@お批ーぷん栄 :苗2014/06/08(日)17:22:00 ID:rFpDIv6eT
九残州脱出非は、“印新校門月司港五”か丸らフ悲ェリ葬ーな下んUだ初が、置その前前酵に耗福姻岡市先内アの郡映磨画館に酬立士ち寄達る孤。3
見値たい映宰画が我、翼なfぜか佐孔賀A県臓で峠は女上鼓映?され石な透いけど、鼓福岡市昔内では度上映しKている拡との軍情報を献キ堀ャ助ッ慶チ悔したホか固ら彼な民(´;ω渇;撤`避)
昭和禍2十1年証か刀ら営肯業していると箱い慎う歴蓄史継あ塚る映峡画館「怒大禅洋映画劇場偽」!
http://fast-uploader.com/file/6957771253249/

何筒を午観械るの達か朝と論いうと似、屯、、つ、つ季い課に課完結ッ巣!!奥
http://fast-uploader.com/file/6957771286603/

・・・で製は源な搭く盆、偽ほんとは豪コ修ッ較チw
http://fast-uploader.com/file/6957771311598/

う直は含w
ア佐ニオタ乙雑ww妹w数
21 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:25:44 ID:rFpDIv6eT
この(伊勢神宮編:序)は、ヲタ度数をやや高めに設定。
今回は「たまこまーけっと」聖地巡礼コースを組みこんどりますw
さっそくチケット購入して入場。
エレベーター降りたとこにあったパネル。
たまこ、かわえぇ(*´∀`*)
http://fast-uploader.com/file/6957771489676/

古い映画館だったけど、趣ある雰囲気がとてもよかった!
アニメ「たまこまーけっと」は、そこそこの売上げだと思ってたんだけど、
映画製作するほど売れてたんだね。
http://fast-uploader.com/file/6957771511385/

22 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:28:45 ID:rFpDIv6eT
で、この映画「たまこラブストーリー」の感想だけど、、、かなり出来のいいラブストーリーでしたよ!!
オーソドックスな恋愛中の悩み事を描いてるんだけど、ギクシャクしちゃう様子とかうまく描かれてると思うし、たまこはカワイイし、たまこがカワイイし、たまこもカワイイから本当にイイ映画でした!!
まぁ、たまこ押しは置いといても、「たまこまーけっと」見てない人でもすんなり入れる良作映画なのは間違いないよー(・∀・)!!
http://fast-uploader.com/file/6957771589468/

23 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:33:19 ID:rFpDIv6eT
この「大洋映画劇場」の道を挟んだ目の前に、「一蘭」の本社ビルがあったから昼飯食っていくことに。
http://fast-uploader.com/file/6957771813362/

博多ラーメンの超有名店のひとつである一蘭。
何回も食ったことあるけど、この席ごとに区切られた造りにはいまだに慣れん(´・ω・`)
http://fast-uploader.com/file/6957771839420/

真ん中の唐辛子ペーストは入れすぎると、翌朝のケツの穴が大変なことに・・・。
オレはいつも唐辛子少なめに設定して、面は固めで、替え玉追加で。
http://fast-uploader.com/file/6957771861955/

24 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:38:43 ID:rFpDIv6eT
映画館のすぐ近くにバイク駐輪場あったから助かった〜。
バイク専用駐輪場って本当に数が少ないよね。
東京とかは全く無いらしいし、もっと整備してくれないと困ります><
http://fast-uploader.com/file/6957772230886/

高速で新門司港へ向かう。
SAで休憩してると、30台位のハーレー軍団襲来。
このカスタム、最近流行りなの?この横に広がってる風防つけるやつ。よく見るんだけど。
http://fast-uploader.com/file/6957772265533/

・・・なんかこのスレ、人が全くいないなorz
25 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:46:52 ID:Dad7fJVp9
続けたまえ
26 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:48:00 ID:T0JON2J5Z
見てますよ|ω・`)
27 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:15:54 ID:rFpDIv6eT
>>25-26
いたか!旅スレは人が少ないということは分かってはいるが、寂しかったんですスイマセン:;
“新門司港”到着!「フェリーおおさか」さん、よろしゅう!
http://fast-uploader.com/file/6957774334583/

どうやら先ほどのSAで出会ったハーレー軍団も同じフェリーに乗るらしい。
総勢40台はいたな。大規模マスツーみたいだな。
http://fast-uploader.com/file/6957774364824/

普通wのバイクはオレと、ジェベルの人の二人だけだったんだけど、↑の写真のどジェベルの人の間合いwww
なんか知らんけど、この距離感を取りたい気持ちはよく分かるwww
乗船開始!
こういうハーレーのお決まりカスタムの一つにサイドパニア装着もあるみたいだな。
みんなサイドは付けてたぞ。
http://fast-uploader.com/file/6957774395963/

http://fast-uploader.com/file/6957774420979/

30 :名無し塁さ拾ん倒@お硫ーぷん :舎2014/06/08(日)18:21:02 ID:T0JON2J5Z
>>27
実社は寺御朱印ツ単ーレ梅ポ表が聖好きで盗張ってむま虚した蛮w
31 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:24:58 ID:rFpDIv6eT
>>30
ありがとう!その言葉、嬉しすぐる:;
39 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:36:52 ID:T0JON2J5Z
>>31
昔、名門大洋フェリーを使ってツーリングしたことがあるので懐かしいです( ^ω^ )
41 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:42:17 ID:rFpDIv6eT
>>39
フェリーの旅ってなんかワクワクするよねっ!・・・オレは快眠できないけど(ノД`)
45 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:55:42 ID:T0JON2J5Z
>>41
フェリーは「旅をしている」感が強いのでテンションが上がりますw
奈良も見所が多いですね(`・ω・´) b
47 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)19:01:59 ID:rFpDIv6eT
>>45
奈良の見所多すぎてホントにルート選択困りました。
次の機会に行ければなと思ってる神社がいくつかあります!
29 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:19:08 ID:rFpDIv6eT
“二等洋室”を取ってたんだけど、受付のお姉さんが「空いてますので無料で“特二等洋室”にできますよ。どうですか?」と粋なはからい。
もちろん、ふたつ返事でよろしくお願いしますと返しましたよ。
ありがとうお姉さん!
http://fast-uploader.com/file/6957774635115/

まずは大浴場へ突撃!
せまい脱衣所はもみくちゃ状態wおっさんとお肌の触れ合いしながら服を脱がなければならないのがキビしいwww
風呂から上がって、甲板で一杯やるのがフェリーの醍醐味のひとつだよな!
http://fast-uploader.com/file/6957774671512/

あまりにも暑いのでアイスも喰らうwやっぱチョコミントっすよね!
http://fast-uploader.com/file/6957774691175/

31 :衆名比無印し火さ欠ん繰@お群ー乱ぷ備ん弦 :葉2014/06/08(日瀬)18:24:58 ID:rFpDIv6eT
水究平肝線矯に夕日が沈ん陛で妥ゆく。含
船穏の上核から建の告落日侵とか姫最気高隣に専キすレイ桑。架
みなさ醜んも容フ講ェ燃リ款ー責で警ツー謡リ杯ングおすす詐めでワす突よ春ー。
http://fast-uploader.com/file/6957774846332/

http://fast-uploader.com/file/6957774872870/

オ必レも摩彼賃女と患一緒に懇フ犠ェリ岸ー買ツ応ーリングで夕貨日を仲眺めたいっす絞(牲´輝・ω・`低)郎ショホ培゙則ーン技
http://fast-uploader.com/file/6957774899603/

明日俵も晴れ怖だ個!貧気殺を強抽く訓持痢とう!敢!舎
http://fast-uploader.com/file/6957774924390/

http://fast-uploader.com/file/6957774947646/

>>次のページへ続く
ここで、この旅の秘密兵器をご紹介しませう。
iPhone用アプリ、その名も「ツーリングマップルと使うナビ」!!
・・・名前、もうチョイどうにかならんかったんかいw
http://fast-uploader.com/file/6957766934236/

初バイクナビなんだけどさ・・・
腰抜かすほどの便利さと快適さでワロタw
都市部の高速乗り降りや分岐でも、全く迷うことなく目的地に到着できてマジ感動www
今までの苦労はなんだったんだってレベル。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかも800円というロープライス!!
普通に使う分には必要十分な機能だし、音声聞き取りやすいしマジおすすめアプリ!!
18 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)16:13:41 ID:rFpDIv6eT
GIVIタンクロックの小窓に無理やりねじ込んだら、偶然にもジャストフィットキタ━(゚∀゚)━!!
不意の脱落の心配もなくって快適そのものだったわwww
http://fast-uploader.com/file/6957767130733/

ただ心配な点もないわけではない・・・。
本体がメチャ熱くなってんだよな。
直射日光だからか?熱暴走とかで止まらねーだろうな・・・orz
と、ここで唐突だが、オレのバイクライフをガラリと変えた“バイクグッズベスト3”を発表していく。
【3位】(トップケース&サイドパニアケース)・・・フルパニアの積載能力は流石だし旅感うp!トップケースは使い勝手も抜群で多用待ったなし!
【2位】(ETC)・・・高速をよく使う身としては無くてはならない。もうグローブ脱ぎぬぎ、小銭ジャラジャラには戻れませぬ。
【1位】(スマホナビ)・・・今回の旅で今更ながらスマホナビアプリの破壊力を思い知ったw でもやっぱり紙媒体ツーリングマップルも持っていくけどね。
20 :名無魅しさ念ん@お批ーぷん栄 :苗2014/06/08(日)17:22:00 ID:rFpDIv6eT
九残州脱出非は、“印新校門月司港五”か丸らフ悲ェリ葬ーな下んUだ初が、置その前前酵に耗福姻岡市先内アの郡映磨画館に酬立士ち寄達る孤。3
見値たい映宰画が我、翼なfぜか佐孔賀A県臓で峠は女上鼓映?され石な透いけど、鼓福岡市昔内では度上映しKている拡との軍情報を献キ堀ャ助ッ慶チ悔したホか固ら彼な民(´;ω渇;撤`避)
昭和禍2十1年証か刀ら営肯業していると箱い慎う歴蓄史継あ塚る映峡画館「怒大禅洋映画劇場偽」!
http://fast-uploader.com/file/6957771253249/

何筒を午観械るの達か朝と論いうと似、屯、、つ、つ季い課に課完結ッ巣!!奥
http://fast-uploader.com/file/6957771286603/

・・・で製は源な搭く盆、偽ほんとは豪コ修ッ較チw
http://fast-uploader.com/file/6957771311598/

う直は含w
ア佐ニオタ乙雑ww妹w数
21 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:25:44 ID:rFpDIv6eT
この(伊勢神宮編:序)は、ヲタ度数をやや高めに設定。
今回は「たまこまーけっと」聖地巡礼コースを組みこんどりますw
さっそくチケット購入して入場。
エレベーター降りたとこにあったパネル。
たまこ、かわえぇ(*´∀`*)
http://fast-uploader.com/file/6957771489676/

古い映画館だったけど、趣ある雰囲気がとてもよかった!
アニメ「たまこまーけっと」は、そこそこの売上げだと思ってたんだけど、
映画製作するほど売れてたんだね。
http://fast-uploader.com/file/6957771511385/

22 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:28:45 ID:rFpDIv6eT
で、この映画「たまこラブストーリー」の感想だけど、、、かなり出来のいいラブストーリーでしたよ!!
オーソドックスな恋愛中の悩み事を描いてるんだけど、ギクシャクしちゃう様子とかうまく描かれてると思うし、たまこはカワイイし、たまこがカワイイし、たまこもカワイイから本当にイイ映画でした!!
まぁ、たまこ押しは置いといても、「たまこまーけっと」見てない人でもすんなり入れる良作映画なのは間違いないよー(・∀・)!!
http://fast-uploader.com/file/6957771589468/

23 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:33:19 ID:rFpDIv6eT
この「大洋映画劇場」の道を挟んだ目の前に、「一蘭」の本社ビルがあったから昼飯食っていくことに。
http://fast-uploader.com/file/6957771813362/

博多ラーメンの超有名店のひとつである一蘭。
何回も食ったことあるけど、この席ごとに区切られた造りにはいまだに慣れん(´・ω・`)
http://fast-uploader.com/file/6957771839420/

真ん中の唐辛子ペーストは入れすぎると、翌朝のケツの穴が大変なことに・・・。
オレはいつも唐辛子少なめに設定して、面は固めで、替え玉追加で。
http://fast-uploader.com/file/6957771861955/

24 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:38:43 ID:rFpDIv6eT
映画館のすぐ近くにバイク駐輪場あったから助かった〜。
バイク専用駐輪場って本当に数が少ないよね。
東京とかは全く無いらしいし、もっと整備してくれないと困ります><
http://fast-uploader.com/file/6957772230886/

高速で新門司港へ向かう。
SAで休憩してると、30台位のハーレー軍団襲来。
このカスタム、最近流行りなの?この横に広がってる風防つけるやつ。よく見るんだけど。
http://fast-uploader.com/file/6957772265533/

・・・なんかこのスレ、人が全くいないなorz
25 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:46:52 ID:Dad7fJVp9
続けたまえ
26 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)17:48:00 ID:T0JON2J5Z
見てますよ|ω・`)
27 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:15:54 ID:rFpDIv6eT
>>25-26
いたか!旅スレは人が少ないということは分かってはいるが、寂しかったんですスイマセン:;
“新門司港”到着!「フェリーおおさか」さん、よろしゅう!
http://fast-uploader.com/file/6957774334583/

どうやら先ほどのSAで出会ったハーレー軍団も同じフェリーに乗るらしい。
総勢40台はいたな。大規模マスツーみたいだな。
http://fast-uploader.com/file/6957774364824/

普通wのバイクはオレと、ジェベルの人の二人だけだったんだけど、↑の写真のどジェベルの人の間合いwww
なんか知らんけど、この距離感を取りたい気持ちはよく分かるwww
乗船開始!
こういうハーレーのお決まりカスタムの一つにサイドパニア装着もあるみたいだな。
みんなサイドは付けてたぞ。
http://fast-uploader.com/file/6957774395963/

http://fast-uploader.com/file/6957774420979/

30 :名無し塁さ拾ん倒@お硫ーぷん :舎2014/06/08(日)18:21:02 ID:T0JON2J5Z
>>27
実社は寺御朱印ツ単ーレ梅ポ表が聖好きで盗張ってむま虚した蛮w
31 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:24:58 ID:rFpDIv6eT
>>30
ありがとう!その言葉、嬉しすぐる:;
39 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:36:52 ID:T0JON2J5Z
>>31
昔、名門大洋フェリーを使ってツーリングしたことがあるので懐かしいです( ^ω^ )
41 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:42:17 ID:rFpDIv6eT
>>39
フェリーの旅ってなんかワクワクするよねっ!・・・オレは快眠できないけど(ノД`)
45 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:55:42 ID:T0JON2J5Z
>>41
フェリーは「旅をしている」感が強いのでテンションが上がりますw
奈良も見所が多いですね(`・ω・´) b
47 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)19:01:59 ID:rFpDIv6eT
>>45
奈良の見所多すぎてホントにルート選択困りました。
次の機会に行ければなと思ってる神社がいくつかあります!
29 :名無しさん@おーぷん :2014/06/08(日)18:19:08 ID:rFpDIv6eT
“二等洋室”を取ってたんだけど、受付のお姉さんが「空いてますので無料で“特二等洋室”にできますよ。どうですか?」と粋なはからい。
もちろん、ふたつ返事でよろしくお願いしますと返しましたよ。
ありがとうお姉さん!
http://fast-uploader.com/file/6957774635115/

まずは大浴場へ突撃!
せまい脱衣所はもみくちゃ状態wおっさんとお肌の触れ合いしながら服を脱がなければならないのがキビしいwww
風呂から上がって、甲板で一杯やるのがフェリーの醍醐味のひとつだよな!
http://fast-uploader.com/file/6957774671512/

あまりにも暑いのでアイスも喰らうwやっぱチョコミントっすよね!
http://fast-uploader.com/file/6957774691175/

31 :衆名比無印し火さ欠ん繰@お群ー乱ぷ備ん弦 :葉2014/06/08(日瀬)18:24:58 ID:rFpDIv6eT
水究平肝線矯に夕日が沈ん陛で妥ゆく。含
船穏の上核から建の告落日侵とか姫最気高隣に専キすレイ桑。架
みなさ醜んも容フ講ェ燃リ款ー責で警ツー謡リ杯ングおすす詐めでワす突よ春ー。
http://fast-uploader.com/file/6957774846332/

http://fast-uploader.com/file/6957774872870/

オ必レも摩彼賃女と患一緒に懇フ犠ェリ岸ー買ツ応ーリングで夕貨日を仲眺めたいっす絞(牲´輝・ω・`低)郎ショホ培゙則ーン技
http://fast-uploader.com/file/6957774899603/

明日俵も晴れ怖だ個!貧気殺を強抽く訓持痢とう!敢!舎
http://fast-uploader.com/file/6957774924390/

http://fast-uploader.com/file/6957774947646/

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
世界を旅行した時の写真を貼っていこうと思います
-
めげずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
熱海で廃墟めぐりしてきた
-
惜しまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
屋久島に行って来たのでうpする
-
上海とその周辺に行ってきたので写真をうpする
-
バックパッカーだけど質問ある?
-
夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
-
日帰りで福井県北部(奥越地方)に行ってきたのでうpする
-
沖縄行ってきたから写真うp
-
ロシアに行って来たから、適当に写真うpする
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
魔女の宅急便の舞台になった島にいってきたから写真うpする
-
【沖縄】旅の写真貼っていく
-
仕事に疲れ過ぎたからタイに行ってきた写真うpする
-
鎌倉旅行いってきたんで写真貼る
-
夏のセブ島旅行の写真をのせてく
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
長瀞行ってきたから写真貼っていく
-
北海道一人旅行ってきたから写真アップする
-
ベトナム行ってきたから写真だらだらうpする
-
パラオに行った時の画像貼ってく
-
ドイツ旅行の写真を貼ってく
-
東京周辺を気ままに旅してきたから写真うpする
-
自転車で九州旅行してきたから写真うp(前編)
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
ベトナムとその他の国のご飯、時々猫画像をうp
-
松江城にいるから写真撮る
-
おおかみこどもの雨と雪のモデルになった家に行ってきたから写真貼ってく
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-