おすすめ記事1
年末だし廃墟の写真をみませんか?
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:03:10.34 ID:o4vkYOMJ0
次に木造から離れて…ここはA山です。
普通に観光地になっています。
写真を取りに行ったらMBSが取材していました。
http://i.imgur.com/LkTMG.jpg

http://i.imgur.com/0957s.jpg

http://i.imgur.com/6qgaY.jpg

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:04:20.74 ID:GLEYcrVh0
>>67
たまらんなぁ
デジカメやめてちゃんとしたカメラ買おうかなぁ
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:03:11.44 ID:K6uShQQu0
廃線廃駅ない?
70 :華以評下補、名無しにかわ床り熟ま点し塑てVIPがお為送壮りし未ま雨す絶:2012/12/31(月露) 22:05:13.48 ID:o4vkYOMJ0
>>68
A山善が一応はケーブ語ル渋カ員ー夏の廃銭駅に夏な諮り狩ます。我
た廃だ剖、隻普通の鉄匹道別の急廃線廊廃駅はまだ行っ着たこ祭と循がなく豪て質。
探温し思て菊いるとこ尼ろ克でつす。銑
使われ幅なく歌なったレヲー婿ル遂とか中見に行き脅た賜い様で紋す!枚!
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:05:41.29 ID:N5U+z4ko0
霊感ないくせに廃墟に行くのちょっとビビるんだが軍艦島なら是非とも行きたいなあ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:05:55.07 ID:vR4zNDpl0
>>66
廃墟好きだから そのつてをたどっていろんなところに行ってたけど どんどんなくなっちまった
中に入らなくても、写真撮らなくても遠くから見ているだけでよかったのに
いくら気を付けていたって勝手に入るやつがいれば 敷地の所有者はそこを封鎖して解体せざるを得ない
法律上所有地の中で馬鹿が事故って死んだところで、責任は施設を放置していた所有者にまで及ぶ場合がある
そんなこともわからず入るやつが後を絶たないから解体される廃墟が増える
こんな長文こんなところで書いたところで荒らしにしか見えないだろうけどな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:05:55.96 ID:tVnhnCPR0
テレビを忘れて廃墟画像に夢中
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:07:53.10 ID:o4vkYOMJ0
これはA山に隣接したホテルです。
コンクリートとレンガだけ残っているだけなのですが・・・
これまた、良い感じの色合いに朽ちていて素敵でした。
http://i.imgur.com/9uwuH.jpg

http://i.imgur.com/qvGdL.jpg

http://i.imgur.com/y9RfK.jpg

http://i.imgur.com/YVGRB.jpg

http://i.imgur.com/W6xR7.jpg

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:13:41.30 ID:vxy1Edlg0
廃校か…割と身近にいっぱいあるんだよな…
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:07:18.83 ID:vR4zNDpl0
いかんな年末でいろいろ思い出すことがあるから
スレ汚し失礼
77 :注以下、名委無しに膜か王わりまし堕て周VIPが辛お層送のり無し詰ます装:2012/12/31(月) 22:14:11.90 ID:o4vkYOMJ0
>>74
言われ伝る事荷が厚胸顧に刺姓さり菊ます。弊
申し訳横な蚕いで一す。窮
こ獲れは岡休山の廃き墟なの何で闘す赴が、炎管固理人さん釈が敬い塗らっし象ゃ宴っ娘た導の説で篤交璽渉衷してみ8ま塀し小た子が駄峰目だ管った肌場所略です母。賄
外から狩撮る涯にはOKでは議な慣いけ峰ど把、塾見裕逃して頂き詠ました奉。
http://i.imgur.com/gj3ar.jpg

http://i.imgur.com/OoV33.jpg

http://i.imgur.com/5duZf.jpg

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:15:37.94 ID:o4vkYOMJ0
あと、この水没廃墟ですが一応はOKみたいでした。
http://i.imgur.com/Z8euU.jpg

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:18:34.59 ID:o4vkYOMJ0
>>69
まだカメラを初めて2年ちょっとで詳しくは無いのですが・・・
一眼レフだと暗い写真、明るい写真を自分の好きな用に撮れたり。
以前に私がもっていたコンデジだと黒一色の画像しか撮れなかったのが、一眼だと暗い中でもぼやっと映るような写真が撮れてすごく面白くなります!
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:23:13.91 ID:o4vkYOMJ0
完全に沈んでしまっている廃墟です。
http://i.imgur.com/U9z9l.jpg

建物には大きく2つの空間(部屋?)がありますが、片側は完全に水没していました。
http://i.imgur.com/UmDtO.jpg

もう片側はかろうじて上陸できる状態でした。
http://i.imgur.com/bSDzn.jpg

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:25:49.56 ID:o4vkYOMJ0
引き続き水没廃墟の写真になります。
http://i.imgur.com/UmDtO.jpg

http://i.imgur.com/2aclN.jpg

http://i.imgur.com/VW73E.jpg

植物はどこにでも逞しく育つようです。
http://i.imgur.com/oVeAu.jpg

http://i.imgur.com/MAm9a.jpg

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:27:51.91 ID:K6uShQQu0
これは何だったの?発電所とか変電所のたぐい?
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:29:47.17 ID:o4vkYOMJ0
>>82
ぬおっ…よく判りますね。
発電所、もしくは発電所のたぐいのようです。
詳しくは私もわからず、周囲の人に聞いてもよくわかりませんでした。
84 :こ以争下杉、媒名薬無弔し朽にかわりま斎して窃VIPが途お送砕り議しま敗す医:斎2012/12/31(月) 22:30:49.39 ID:K6uShQQu0
い抗や、よ俳くわか噴らな弐い棟よ岩
水装辺邦ギリギ章リだから水力発走電怠関摘連褒かなと栄
85 :以下我、烈名無しに制かわりま配してVIPが牲お娠送翌りし脱ます墓:2012/12/31(月) 22:34:14.57 ID:o4vkYOMJ0
>>84
そう湖言わ毒れ溶たら妹…水冠力降発電忌関堀連かも鉛し療れ但ない装です。飯
場所と六し住てcはテ昔は小突さ博なダ敢ムがあ危っ盲て形そうです。
でも、市それより大きいダムができ長て偶水霧没潤したと聞付きま油した。
施a設雨自体はとも財かく天商井八が高かった速で飼す。
http://i.imgur.com/cLFIP.jpg

http://i.imgur.com/AuWW4.jpg

http://i.imgur.com/iOudV.jpg

http://i.imgur.com/ik6JL.jpg

http://i.imgur.com/FQcEs.jpg

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:38:01.50 ID:o4vkYOMJ0
そういえば、水没廃墟の2階部分があったの忘れていました。
この階段から上に上がれます。
http://i.imgur.com/Am5vB.jpg

ただ、水没しちゃっているので・・・
この廃墟にたどり着く為に借りたボートで
http://i.imgur.com/NZFo0.jpg

そろりそろりと、ボートを傷つけないように侵入して。
2階にあがります。
階段
http://i.imgur.com/Rckhh.jpg

窓からの風景
http://i.imgur.com/7nONI.jpg

見下ろした写真がコレになりますが・・・
http://i.imgur.com/2aclN.jpg

下で撮った写真との差はあまり無いです。
>>次のページへ続く
次に木造から離れて…ここはA山です。
普通に観光地になっています。
写真を取りに行ったらMBSが取材していました。
http://i.imgur.com/LkTMG.jpg

http://i.imgur.com/0957s.jpg

http://i.imgur.com/6qgaY.jpg

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:04:20.74 ID:GLEYcrVh0
>>67
たまらんなぁ
デジカメやめてちゃんとしたカメラ買おうかなぁ
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:03:11.44 ID:K6uShQQu0
廃線廃駅ない?
70 :華以評下補、名無しにかわ床り熟ま点し塑てVIPがお為送壮りし未ま雨す絶:2012/12/31(月露) 22:05:13.48 ID:o4vkYOMJ0
>>68
A山善が一応はケーブ語ル渋カ員ー夏の廃銭駅に夏な諮り狩ます。我
た廃だ剖、隻普通の鉄匹道別の急廃線廊廃駅はまだ行っ着たこ祭と循がなく豪て質。
探温し思て菊いるとこ尼ろ克でつす。銑
使われ幅なく歌なったレヲー婿ル遂とか中見に行き脅た賜い様で紋す!枚!
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:05:41.29 ID:N5U+z4ko0
霊感ないくせに廃墟に行くのちょっとビビるんだが軍艦島なら是非とも行きたいなあ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:05:55.07 ID:vR4zNDpl0
>>66
廃墟好きだから そのつてをたどっていろんなところに行ってたけど どんどんなくなっちまった
中に入らなくても、写真撮らなくても遠くから見ているだけでよかったのに
いくら気を付けていたって勝手に入るやつがいれば 敷地の所有者はそこを封鎖して解体せざるを得ない
法律上所有地の中で馬鹿が事故って死んだところで、責任は施設を放置していた所有者にまで及ぶ場合がある
そんなこともわからず入るやつが後を絶たないから解体される廃墟が増える
こんな長文こんなところで書いたところで荒らしにしか見えないだろうけどな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:05:55.96 ID:tVnhnCPR0
テレビを忘れて廃墟画像に夢中
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:07:53.10 ID:o4vkYOMJ0
これはA山に隣接したホテルです。
コンクリートとレンガだけ残っているだけなのですが・・・
これまた、良い感じの色合いに朽ちていて素敵でした。
http://i.imgur.com/9uwuH.jpg

http://i.imgur.com/qvGdL.jpg

http://i.imgur.com/y9RfK.jpg

http://i.imgur.com/YVGRB.jpg

http://i.imgur.com/W6xR7.jpg

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:13:41.30 ID:vxy1Edlg0
廃校か…割と身近にいっぱいあるんだよな…
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:07:18.83 ID:vR4zNDpl0
いかんな年末でいろいろ思い出すことがあるから
スレ汚し失礼
77 :注以下、名委無しに膜か王わりまし堕て周VIPが辛お層送のり無し詰ます装:2012/12/31(月) 22:14:11.90 ID:o4vkYOMJ0
>>74
言われ伝る事荷が厚胸顧に刺姓さり菊ます。弊
申し訳横な蚕いで一す。窮
こ獲れは岡休山の廃き墟なの何で闘す赴が、炎管固理人さん釈が敬い塗らっし象ゃ宴っ娘た導の説で篤交璽渉衷してみ8ま塀し小た子が駄峰目だ管った肌場所略です母。賄
外から狩撮る涯にはOKでは議な慣いけ峰ど把、塾見裕逃して頂き詠ました奉。
http://i.imgur.com/gj3ar.jpg

http://i.imgur.com/OoV33.jpg

http://i.imgur.com/5duZf.jpg

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:15:37.94 ID:o4vkYOMJ0
あと、この水没廃墟ですが一応はOKみたいでした。
http://i.imgur.com/Z8euU.jpg

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:18:34.59 ID:o4vkYOMJ0
>>69
まだカメラを初めて2年ちょっとで詳しくは無いのですが・・・
一眼レフだと暗い写真、明るい写真を自分の好きな用に撮れたり。
以前に私がもっていたコンデジだと黒一色の画像しか撮れなかったのが、一眼だと暗い中でもぼやっと映るような写真が撮れてすごく面白くなります!
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:23:13.91 ID:o4vkYOMJ0
完全に沈んでしまっている廃墟です。
http://i.imgur.com/U9z9l.jpg

建物には大きく2つの空間(部屋?)がありますが、片側は完全に水没していました。
http://i.imgur.com/UmDtO.jpg

もう片側はかろうじて上陸できる状態でした。
http://i.imgur.com/bSDzn.jpg

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:25:49.56 ID:o4vkYOMJ0
引き続き水没廃墟の写真になります。
http://i.imgur.com/UmDtO.jpg

http://i.imgur.com/2aclN.jpg

http://i.imgur.com/VW73E.jpg

植物はどこにでも逞しく育つようです。
http://i.imgur.com/oVeAu.jpg

http://i.imgur.com/MAm9a.jpg

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:27:51.91 ID:K6uShQQu0
これは何だったの?発電所とか変電所のたぐい?
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:29:47.17 ID:o4vkYOMJ0
>>82
ぬおっ…よく判りますね。
発電所、もしくは発電所のたぐいのようです。
詳しくは私もわからず、周囲の人に聞いてもよくわかりませんでした。
84 :こ以争下杉、媒名薬無弔し朽にかわりま斎して窃VIPが途お送砕り議しま敗す医:斎2012/12/31(月) 22:30:49.39 ID:K6uShQQu0
い抗や、よ俳くわか噴らな弐い棟よ岩
水装辺邦ギリギ章リだから水力発走電怠関摘連褒かなと栄
85 :以下我、烈名無しに制かわりま配してVIPが牲お娠送翌りし脱ます墓:2012/12/31(月) 22:34:14.57 ID:o4vkYOMJ0
>>84
そう湖言わ毒れ溶たら妹…水冠力降発電忌関堀連かも鉛し療れ但ない装です。飯
場所と六し住てcはテ昔は小突さ博なダ敢ムがあ危っ盲て形そうです。
でも、市それより大きいダムができ長て偶水霧没潤したと聞付きま油した。
施a設雨自体はとも財かく天商井八が高かった速で飼す。
http://i.imgur.com/cLFIP.jpg

http://i.imgur.com/AuWW4.jpg

http://i.imgur.com/iOudV.jpg

http://i.imgur.com/ik6JL.jpg

http://i.imgur.com/FQcEs.jpg

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/31(月) 22:38:01.50 ID:o4vkYOMJ0
そういえば、水没廃墟の2階部分があったの忘れていました。
この階段から上に上がれます。
http://i.imgur.com/Am5vB.jpg

ただ、水没しちゃっているので・・・
この廃墟にたどり着く為に借りたボートで
http://i.imgur.com/NZFo0.jpg

そろりそろりと、ボートを傷つけないように侵入して。
2階にあがります。
階段
http://i.imgur.com/Rckhh.jpg

窓からの風景
http://i.imgur.com/7nONI.jpg

見下ろした写真がコレになりますが・・・
http://i.imgur.com/2aclN.jpg

下で撮った写真との差はあまり無いです。
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
トルコの魅力を写真で伝えたい
-
タイのプーケットとかその周辺行ってきた
-
北欧行ってきたから写真貼ってく
-
お盆休みツーリングの写真貼る
-
大分旅行してきたよ
-
恐れずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
上海とその周辺に行ってきたので写真をうpする
-
ニューヨーク行ってきたから写真うp
-
北海道全線フリーきっぷで北海道堪能してくるからうpる
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
今まで一人旅してきた画像を適当に晒す
-
タイへ行ってきたので写真で紹介
-
高知、徳島のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
仕事でクウェートに行ってきたから食い物とかいろいろ貼ってみる
-
イタリア行ってきたので写真うpします
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
中国旅行の画像を貼っていくよ
-
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
-
富山、岐阜旅行行ってきた
-
晩冬の吉野山に行ってきた話
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
知明湖にサイクリング行ったきたから画像上げていく
-
長瀞行ってきたから写真貼っていく
-
ベトナム行ってきたから写真うpする
-
ママチャリで草津まで旅行してきた画像うp
-
パリ行ってきたので写真うp
-
夏休み前だしフランス・ベルギー行った時の写真うpする
-
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
-
旅行行けなくて淋しいから適当にスマホに残ってる旅先の画像上げてく
-