2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


21 :名さんおー2014/10/16(木)22:37:57 ID:9MnMw9qTv
んんん?
http://i.imgur.com/JqaYbGx.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_4294967295

んんんん???
http://i.imgur.com/hxxNF5O.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_8589934591

たー
http://i.imgur.com/6hIRGrN.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_17179869183

http://i.imgur.com/IVFIMr3.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_34359738367



22 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:38:31 ID:9MnMw9qTv
山頂(岩の上)は狭く、下の鎖場まで渋滞になるのですが朝一だった為貸切

道中は生憎の天気でしたが晴れ間も見え出し、色づきかけた山々も拝めました
http://i.imgur.com/taWfaU8.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_68719476735



23 :名無さん@おーん :2014/10/16(木)22:38:59 ID:9MnMw9qTv
続々れ、山はオフの様な空気になる

「皆さ殿ですか?」と切り出してみ所のースだ。

登り1時間以上余かかるが、りならそこまは無い

さんら同士『ってみか!』という流れになたので、私が一陣を切
http://i.imgur.com/H4PpVf9.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_137438953471

山開



24 :名さん@おーぷん :2014/10/16(木)22:39:42 ID:9MnMw9qTv
漏れ日が山中を照らす。しい
http://i.imgur.com/N4IfEK7.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_274877906943

http://i.imgur.com/23EO899.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_549755813887

http://i.imgur.com/awvcEC9.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_1099511627775

霧もすっかり晴山肌の色も確認できた。はもう、すぐ。
http://i.imgur.com/UmgWrzc.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_2199023255551





25 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:40:25 ID:9MnMw9qTv
分岐まで下りた。日向大谷の初見殺し、七滝沢へ抜ける道

ここは遭難、滑落者続出で死者も結構出しているコース

ピストン(往復)はしない貧乏性なので好奇心を頼りに進む
http://i.imgur.com/aVN3Omi.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_4398046511103

http://i.imgur.com/GMQZ3EB.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_8796093022207



26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:41:06 ID:9MnMw9qTv
こんな山中で艦これのステマ、角川さんお疲れ様です

龍驤ちゃんは関係ないやろ!と進むと本当に絶壁だ
http://i.imgur.com/9mII2d0.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_17592186044415

http://i.imgur.com/8fyyBj3.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_35184372088831



27 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:41:48 ID:9MnMw9qTv
こちら側は登山者が少ない為鎖はサビサビ。※向こうはテカテカ

遭難者が出るもの納得です。ご確認ください。
http://i.imgur.com/51Mglek.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_70368744177663

http://i.imgur.com/TLBVZ3K.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_140737488355327

ピンクの目印マシマシになってますが、こちらは完全に「樹海」

ひとつ間違えたら隣の山まで行ってしまいますね…



28 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:42:30 ID:9MnMw9qTv
沢沿いに出た。秩父の山は水が豊かなので夏でも安心

一気に下り高度も稼いだので休憩していると後続部隊(山頂組)がやってきた

せっかくなので合流。おっさん達3人仲良く悲鳴を上げながら下る
http://i.imgur.com/VavZ6zH.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_281474976710655

http://i.imgur.com/NyUYYia.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_562949953421311

http://i.imgur.com/9Jfp0VA.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_1125899906842623



29 :名無しん@おーぷん :2014/10/16(木)22:43:30 ID:22FkHif3T
センスい




30 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:44:30 ID:9MnMw9qTv
>>29
ありがとうございます!!



30 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:44:30 ID:9MnMw9qTv
悲鳴をあげながら歩くこと1時間弱、やっと分岐に到達
http://i.imgur.com/liW9kGn.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_2251799813685247

http://i.imgur.com/yIpH8oN.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_4503599627370495

ここからはストックも仕舞い小走りでなだらかな道を軽快に進み無事に下山
http://i.imgur.com/bzrYzN5.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_9007199254740991

今回のGPSデータ http://yahoo.jp/ilPl41





31 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:45:13 ID:9MnMw9qTv
駐車場に戻りペットボトルの水を浴び、自転車の恰好に着替える

時刻は14:00、まだまだ遊べるドン!

朝買い込んだ食糧を頬張りながら両神村を後にする

景色がいいので秩父市内から自転車で来るのもオススメ
http://i.imgur.com/eHr4y5q.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_18014398509481983

http://i.imgur.com/Ihes2Bf.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_36028797018963967



32 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:46:39 ID:9MnMw9qTv
わらじカツ元祖の安田屋本店に寄りたかったんですが中休みの為秩父へ

1年ぶりの訪問ですが、さすがにあの花巡礼者も当時に比べたら減ったなあ

眠い目をこすりながら秩父ポタに入る

オタクっぽい女の子やたら見かけたけど、アレか。進撃のアレか。
http://i.imgur.com/I1e1yWz.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_72057594037927935

http://i.imgur.com/y9LSGvu.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_144115188075855871



34 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:48:28 ID:9MnMw9qTv
あの花巡礼は20人ぐらい見かけたかな?

下山後、小鹿野町を通ったところ結構いい道(景色)だったのと

観光客(外国人)が通りで写真を撮っていたのが気になり自転車で戻ってみる

http://i.imgur.com/pzLF4kW.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_288230376151711743



35 :@おーぷん :2014/10/16(木)22:48:58 ID:9MnMw9qTv
せっかくので安田探すもののなかな見つからいのしりしてばちゃんにねた所、てくださっ

なみにおばちんのオメはゑびすや調他店

ー(死語)なでどても安屋本店がよく言われたりに進んだらあっ沿た。てた以上に凄

http://i.imgur.com/FWBM3NM.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_576460752303423487



36 :名無さん :2014/10/16(木)22:50:04 ID:9MnMw9qTv
だ中みの時間のに店先で強面っさ草吸っ「もう並んでる使か!が行列店!」と17時からよ』と言って店内消えて店主か…



37 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:50:34 ID:9MnMw9qTv
時刻は16時。1時間この街を観光して待とうか

でも食べ終わる頃には陽が暮れるな、これじゃチャリ(景色)が楽しめない

できれば今日長瀞方面を走りたい。かつ丼を取るか長瀞を取るか迷っていたら

厨房の方から怒鳴り声が…(おばちゃんとおっさんがなんか口論してる)

自然と足が動いた、よくよく考えたら昨日のお昼かつ丼だったし
http://i.imgur.com/kIFlRa6.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_1152921504606846975

夕方5時のチャイムが今日はなんだか胸に響いて



38 :名無しさん@おーぷん :2014/10/16(木)22:51:21 ID:9MnMw9qTv
http://i.imgur.com/Iz6Enr5.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_2305843009213693951

http://i.imgur.com/Sih3bej.jpg
【画像】晩夏の奥秩父を満喫してきたから色々貼ってく_4611686018427387903

そんな訳で長瀞に着いたのだ。道中の景色は最高だった。ここから川沿いに南下

市内に戻る頃には眠気が酷く瞼が重い、荒木鉱泉はまた今度だ。飯食って寝よう

今回通ったルート http://yahoo.jp/IchRqY





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事