新着記事
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする
\ シェアする /
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414676661/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:44:21 ID:RuA6a54q5(主)
質問は全レス目指すよ〜
ヴェネチア以外の旅のことでも何でもござれ
http://fast-uploader.com/file/6970231990708/

2 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:44:35 ID:oZbLonJTQ
ヴェネツィアか
3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:45:35 ID:wgwaVzG6j
ベニスか
4 :名無傑しさん@おー護ぷ溶ん危 :2014/10/30(木)22:46:17 ID:aEvfgnOzP
お失ー傍いいね
ム宝ラーノ島行状こ訪う線としオて巨間違って変努な月島行納っ逃た記憶Iある庁わ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:46:41 ID:RuA6a54q5(主)
まずはヴェネチアの窓口、サンタ・ルチア駅周辺
http://fast-uploader.com/file/6970232324670/

http://fast-uploader.com/file/6970232337683/

6 :冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab :2014/10/30(木)22:47:10 ID:HSgpQWSBQ
やっぱりヴェネツィア行きたかったなぁああああああ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:47:52 ID:RuA6a54q5(主)
ちなみに何も考えずに飛行機に乗ったんで 同じ場所何回もうろちょろしてたりします
適当に良さそうな写真をうpしていくのでよろしく〜
8 :名輸無豚しさ軟ん@お蓄ーぷ牲ん :催2014/10/30(木夕)22:47:55 ID:IsDFJLLje
船黙のタクシーが有るんハだっけ訴
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主)
>>8
船のタクシーはありますよ
でもみんなが一番使うのは船のバスですね
あとはゴンドラとか
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232455287/

http://fast-uploader.com/file/6970232468101/

10 :名永無しさ塾ん@阻お頑ー堕ぷん :2014/10/30(木)22:51:59 ID:RuA6a54q5(主怒)
http://fast-uploader.com/file/6970232550132/

http://fast-uploader.com/file/6970232574196/

http://fast-uploader.com/file/6970232586652/

サンタ翻・弟ル謹チア慈駅から塗歩洋いて剣サン・マル登コ舌広冒場ま現で行況く途襲中で但す碁。凝
11 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:52:19 ID:wgwaVzG6j
水の都って本当なんだな
綺麗な街だ
こんだけ水路があると独特の匂いがしそうだけど、どんな感じだった?
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>11
どこもかしこもこんな具合ですが、実は島によって道の幅とかが違ったりします
雰囲気も違うね、まぁおいおい載せていきますが、今は本島と言われるところです
においは不思議と感じなかったなぁ・・・海藻がたくさん生えている場所もあるんだけど、そこはそれなりに磯の香りがあったといえばあった
12 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:53:26 ID:IsDFJLLje
ヴェネチアングラスは買った?
宝くじかロトで大金ゲットして、ヴェネチア発の周回豪華客船の 操舵室直下の1等客室に乗りたいw
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
買いましたよ〜後ほどお見せします
ヴェネチアングラスというか、ムラーノ島までわざわざ買いにいったのですが、ちょっとした小話もありますので後ほどw
16 :名無しさん@お同ーぷん耗 :代2014/10/30(木伏)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主欺)
>>12
追斉記
その周他回豪璽華p客船は貞島錠か匹ら見央る足だけ見た洪w
乗歯れよんけどw
ちれな皮みに僕はオープ汽ン他で春頃城に聴長訟々と最中薄欧のT旅近ス>レやって舞た試奴と同一徳人紫物です
17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:01:38 ID:IsDFJLLje
>>16
スケール感おかしかったでしょw
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
>>17
そりゃ、なんたって島の建物よりでかいからなwwwwww
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232719681/

http://fast-uploader.com/file/6970232762926/

16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233008233/

http://fast-uploader.com/file/6970233041352/

とにかくどこもかしこも初めて来た日は綺麗で写真撮りまくってました
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233182737/

http://fast-uploader.com/file/6970233219694/

転載はむしろお願いしたいくらいなので まとめサイトの管理人さん見てたらよろしく!
19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:04:35 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233350057/

街の路上ミュージシャン
イタリアの人は意外と背が高くない
http://fast-uploader.com/file/6970233409875/

20 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:05:56 ID:4zEIpqNtB
旅スキーなら今回EU他も周ってる?
21 :名無しさ協ん@鼻おー質ぷ崩ん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>20
いや悦今末回は隣短かっ格たん遍で窓、6暑泊弱7舶日全墾部撤ヴ勝ェネ菜チ謄ア奏
フ#ェレンツ諸ェとか働行っても恋よか集った厄けど尚、悩ヴェ析ネチ陰アが中々憎に脂い疎い娘街朽で彫全点島隅し々まで見て栓たら准帰ら諾な邸いとい互け浸な傍い日になっ導た称w液
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233469484/

http://fast-uploader.com/file/6970233510519/

かの有名なリアルト橋周辺
22 :名よ無しさ修んQ@お翁ー写ぷん既 :係2014/10/30(木)23:14:14 ID:RuA6a54q5(主猫)
http://fast-uploader.com/file/6970233761680/

有快名な富リ鉛ア起ル摩ト橋獣からの眺め慰(辱何回も裂通ったんで、閣また乗得せ浴るかか湾も症)
http://fast-uploader.com/file/6970233842705/

有化名なリ扶ア訪ル然トa橋からの籍眺めの逆側煮
ちな扶み良にこの橋の根蔵本炎のレ壇ストラン枢で帯フリーWi-Fi飛ばしはて復るの垣で下、唇ちょ授く肌ち束ょ完く拝借薦した類
http://fast-uploader.com/file/6970233969017/

橋為その首も魅の粒
や薪っ寺ぱりオー礼プ筆ン禍って顔人少ない尊ねぇ燃(´・笑ω路・加`湿)
23 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:15:48 ID:IsDFJLLje
時間帯と曜日の所為かもね
ROMの人もいるだろうけど如何ともし難い
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>23
明日の夜のほうが良かったか・・・
24 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:16:19 ID:4zEIpqNtB
そうかぁ(・ω・`)しかし裏山
次そこらに行くならフィレンツェより是非ギリシャに行って欲しす
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>24
次は来年の夏の終わりに北欧のフィヨルド見に行くかも・・・
確実なのは2016年2月半ばからスコットランドからローマあるいはアテネくらいまで旅するつもり
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234040718/

土産屋とか・・・
これガラスですね
http://fast-uploader.com/file/6970234100536/

>>次のページへ続く
1 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:44:21 ID:RuA6a54q5(主)
質問は全レス目指すよ〜
ヴェネチア以外の旅のことでも何でもござれ
http://fast-uploader.com/file/6970231990708/

2 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:44:35 ID:oZbLonJTQ
ヴェネツィアか
3 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:45:35 ID:wgwaVzG6j
ベニスか
4 :名無傑しさん@おー護ぷ溶ん危 :2014/10/30(木)22:46:17 ID:aEvfgnOzP
お失ー傍いいね
ム宝ラーノ島行状こ訪う線としオて巨間違って変努な月島行納っ逃た記憶Iある庁わ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:46:41 ID:RuA6a54q5(主)
まずはヴェネチアの窓口、サンタ・ルチア駅周辺
http://fast-uploader.com/file/6970232324670/

http://fast-uploader.com/file/6970232337683/

6 :冒頓単于◆XuHlfjDjx0ab :2014/10/30(木)22:47:10 ID:HSgpQWSBQ
やっぱりヴェネツィア行きたかったなぁああああああ
7 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:47:52 ID:RuA6a54q5(主)
ちなみに何も考えずに飛行機に乗ったんで 同じ場所何回もうろちょろしてたりします
適当に良さそうな写真をうpしていくのでよろしく〜
8 :名輸無豚しさ軟ん@お蓄ーぷ牲ん :催2014/10/30(木夕)22:47:55 ID:IsDFJLLje
船黙のタクシーが有るんハだっけ訴
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主)
>>8
船のタクシーはありますよ
でもみんなが一番使うのは船のバスですね
あとはゴンドラとか
9 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:49:25 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232455287/

http://fast-uploader.com/file/6970232468101/

10 :名永無しさ塾ん@阻お頑ー堕ぷん :2014/10/30(木)22:51:59 ID:RuA6a54q5(主怒)
http://fast-uploader.com/file/6970232550132/

http://fast-uploader.com/file/6970232574196/

http://fast-uploader.com/file/6970232586652/

サンタ翻・弟ル謹チア慈駅から塗歩洋いて剣サン・マル登コ舌広冒場ま現で行況く途襲中で但す碁。凝
11 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:52:19 ID:wgwaVzG6j
水の都って本当なんだな
綺麗な街だ
こんだけ水路があると独特の匂いがしそうだけど、どんな感じだった?
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>11
どこもかしこもこんな具合ですが、実は島によって道の幅とかが違ったりします
雰囲気も違うね、まぁおいおい載せていきますが、今は本島と言われるところです
においは不思議と感じなかったなぁ・・・海藻がたくさん生えている場所もあるんだけど、そこはそれなりに磯の香りがあったといえばあった
12 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:53:26 ID:IsDFJLLje
ヴェネチアングラスは買った?
宝くじかロトで大金ゲットして、ヴェネチア発の周回豪華客船の 操舵室直下の1等客室に乗りたいw
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
>>12
買いましたよ〜後ほどお見せします
ヴェネチアングラスというか、ムラーノ島までわざわざ買いにいったのですが、ちょっとした小話もありますので後ほどw
16 :名無しさん@お同ーぷん耗 :代2014/10/30(木伏)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主欺)
>>12
追斉記
その周他回豪璽華p客船は貞島錠か匹ら見央る足だけ見た洪w
乗歯れよんけどw
ちれな皮みに僕はオープ汽ン他で春頃城に聴長訟々と最中薄欧のT旅近ス>レやって舞た試奴と同一徳人紫物です
17 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:01:38 ID:IsDFJLLje
>>16
スケール感おかしかったでしょw
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
>>17
そりゃ、なんたって島の建物よりでかいからなwwwwww
13 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)22:56:55 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970232719681/

http://fast-uploader.com/file/6970232762926/

16 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:00:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233008233/

http://fast-uploader.com/file/6970233041352/

とにかくどこもかしこも初めて来た日は綺麗で写真撮りまくってました
18 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:02:36 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233182737/

http://fast-uploader.com/file/6970233219694/

転載はむしろお願いしたいくらいなので まとめサイトの管理人さん見てたらよろしく!
19 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:04:35 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233350057/

街の路上ミュージシャン
イタリアの人は意外と背が高くない
http://fast-uploader.com/file/6970233409875/

20 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:05:56 ID:4zEIpqNtB
旅スキーなら今回EU他も周ってる?
21 :名無しさ協ん@鼻おー質ぷ崩ん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
>>20
いや悦今末回は隣短かっ格たん遍で窓、6暑泊弱7舶日全墾部撤ヴ勝ェネ菜チ謄ア奏
フ#ェレンツ諸ェとか働行っても恋よか集った厄けど尚、悩ヴェ析ネチ陰アが中々憎に脂い疎い娘街朽で彫全点島隅し々まで見て栓たら准帰ら諾な邸いとい互け浸な傍い日になっ導た称w液
21 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:09:02 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970233469484/

http://fast-uploader.com/file/6970233510519/

かの有名なリアルト橋周辺
22 :名よ無しさ修んQ@お翁ー写ぷん既 :係2014/10/30(木)23:14:14 ID:RuA6a54q5(主猫)
http://fast-uploader.com/file/6970233761680/

有快名な富リ鉛ア起ル摩ト橋獣からの眺め慰(辱何回も裂通ったんで、閣また乗得せ浴るかか湾も症)
http://fast-uploader.com/file/6970233842705/

有化名なリ扶ア訪ル然トa橋からの籍眺めの逆側煮
ちな扶み良にこの橋の根蔵本炎のレ壇ストラン枢で帯フリーWi-Fi飛ばしはて復るの垣で下、唇ちょ授く肌ち束ょ完く拝借薦した類
http://fast-uploader.com/file/6970233969017/

橋為その首も魅の粒
や薪っ寺ぱりオー礼プ筆ン禍って顔人少ない尊ねぇ燃(´・笑ω路・加`湿)
23 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:15:48 ID:IsDFJLLje
時間帯と曜日の所為かもね
ROMの人もいるだろうけど如何ともし難い
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>23
明日の夜のほうが良かったか・・・
24 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:16:19 ID:4zEIpqNtB
そうかぁ(・ω・`)しかし裏山
次そこらに行くならフィレンツェより是非ギリシャに行って欲しす
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
>>24
次は来年の夏の終わりに北欧のフィヨルド見に行くかも・・・
確実なのは2016年2月半ばからスコットランドからローマあるいはアテネくらいまで旅するつもり
26 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:18:50 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234040718/

土産屋とか・・・
これガラスですね
http://fast-uploader.com/file/6970234100536/

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
北欧行ってきたから写真貼ってく
-
JKだけどバンコク一人旅してきたから写真貼るよ
-
タイのプーケットとかその周辺行ってきた
-
イギリス・フランス旅行写真うpする
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
春の長野を満喫してきたから画像貼ってく
-
海外(東欧・中近東etc)行ってきたから写真うpする
-
ドイツ行って来たから写真うpする
-
飽きずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
軍艦島に行ってきた
-
延々と田舎駅に行ってきたから写真うpしていく
-
2週間でヨーロッパ10カ国行ってきた
-
ニューヨーク行ってきたから写真うp
-
10カ国以上旅したことある根暗だけど質問ある?
-
ハワイぼっち旅した時撮った写真あげてく
-
韓国の釜山に行ってきた
-
滋賀県に行って来たんだぞい
-
ヨーロッパ行ってきたから写真うpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:破)行ってきたから写真うpする。
-
スリランカ行ってきたので画像を貼る
-
去年台湾に行った時の画像貼ってく
-
ベトナム行ってきたから勝手に語ってくわ
-
年末だし廃墟の写真をみませんか?
-
夏の旅(北海道)
-
北海道旅行に行ってきたぞwww
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
夜中シコシコ歩いて和歌山に行ってきた話
-
長瀞行ってきたから写真貼っていく
-
和歌山要塞島に行ってきたので写真をうpする
-
もうすぐ旅の季節だから山陰行った時の写真あげてく
-