2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


27 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:20:39 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234327992/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_16777215

http://fast-uploader.com/file/6970234355712/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_33554431

こういう何気ない風景がすごく綺麗で、ぼーっと眺めていたい街でしたね、ヴェネチアは



28 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:21:54 ID:IsDFJLLje
コーヒーショップとカフェを間違えるとえらい目に遭うとか何とか


29 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:23:15 ID:RuA6a54q5(主)
>>28
え、なんでだろ・・・

物価がくっそ高いからかな・・・



29 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:23:15 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234447472/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_67108863

http://fast-uploader.com/file/6970234480952/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_134217727

ようやくサン・マルコ広場に到着
http://fast-uploader.com/file/6970234519003/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_268435455



30 :名さん@おーん :2014/10/30(木)23:26:39 ID:4zEIpqNtB
フィヨルドとか熱なぁ

つか2年もら一緒に行きたいわww

タリア経由ならめちゃ美味ーゼ路地のする





34 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:38:37 ID:RuA6a54q5(主)
>>30
北はデンマークまでしか行ったこと無いから結構楽しみ

ただ意外と酒が厳しいとかいう話を聞いてちょっとテンション下がってるところ・・・

現地落ち合うなら喜んでですわwずっと一緒はネオぼっちだからきついw

イタリアは今度はミラノとか湖水地方見てからローマまで主要な街を順番に訪れていく予定



32 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:28:04 ID:IsDFJLLje
キイハナだから記憶が曖昧なんだけど、コーヒーショップは吸引する方で カフェが豆を挽いて飲む方だとか何とか


34 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:38:37 ID:RuA6a54q5(主)
>>32
なるほどそういうことか・・・

当方アル中予備軍だから、海外でコーヒーなんぞ飲まないから知りませんでしたわ



33 :名無し@おーん :2014/10/30(木)23:32:04 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970234625770/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_536870911

やはりサン・マコ広場はすごく綺

http://fast-uploader.com/file/6970234687071/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_1073741823

りにあるドカーレ宮殿

ちょっとここらでのことなどを・(僕が旅レ見>>1によ!と思うことを

旅費はホテル+飛行機で18

タールで乗継した

現地ではなんやかんやで10万弱使ったかなぁ・・・

とにかく物が高くて参っ

ども滞在費はグラスやら買ったのもあし 毎食食しこたま朝からでビールかワイン飲んでからのが大きいと思うで飲めなは多分もと下げれる

日数は先に書いたけど現地で6泊7

宿泊地隣街というかサンタルチア駅から2駅いメストレう駅に宿をった

これは難しい問題なだけど、ヴにホをとると、スーツケース持っル行殿くのが確実にしんどいから

しかしまぁ妙にあるしェネチア気分でずっといたいのならやはり本に宿をとるべきかと・・かだと



34 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:38:37 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970235110166/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_2147483647

サンマルコ寺院

しかし残念ながら工事中だった・・・
http://fast-uploader.com/file/6970235198261/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_4294967295

鐘楼



35 :無しおー :2014/10/30(木)23:41:57 ID:bg5Sksjgr
先週チアに滞てたよ

並みで毎日あてもなくぶらぶらしてた


37 :名無おーん :2014/10/30(木)23:47:21 ID:RuA6a54q5(主)
>>35
!綺麗でね、ェネ

ともてくださいw

分も行ったけど人の写真みるの大なものでw



37 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:47:21 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970235557019/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_8589934591

http://fast-uploader.com/file/6970235600433/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_17179869183

こちらはサンマルコ寺院の中からの眺め

入るのにやたらと並んだのと、大きなバックとかは持って入れないので注意


余談だけど、ここで日本語ペラペラなおっちゃんに会って「日本人だよな?なんか今日チャイニーズがうじゃうじゃいるけど、どうなってんだ?」と言われた

10月頭にいったんだけど、中国ではなんだか連休らしいよね

この他にも何人かのイタリア人と喋ったけど、どうも中国人はあんまり好かれてないようでした



39 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:49:01 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970236026493/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_34359738367

http://fast-uploader.com/file/6970236049922/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_68719476735

同じく寺院からの眺め





40 :無しさ@おーん :2014/10/30(木)23:52:17 ID:RuA6a54q5(主)
http://fast-uploader.com/file/6970236209285/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_137438953471

ほんとは撮っちいけないど、サン寺院の中

http://fast-uploader.com/file/6970236261116/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_274877906943

院からの海の眺め



41 :名無しさん@おーぷん :2014/10/30(木)23:56:24 ID:4zEIpqNtB
本当丁にあがと

pされた真もゆっくり楽しんでらってる

タリア中華韓国嫌私もじた

と10月って旧正月だったんじ?適当だけど


42 :名無しさん@おーぷん :2014/10/31(金)00:00:41 ID:iOSfy07q2
>>41
見ていただきありがとうございます!

旅スレ立てて、見てくれた人が旅してくれたら一番良いですね〜

中国人はやっぱり露骨に嫌われてる感じはしますね

教会の中で寝てるやつがいたりもして、やつらは世界の常識知らんのだなと再確認した。宗教弾圧してる国なだけある

韓国に関しては中国ほどは酷く無さそうだったけど、当の本人たちが壁を感じてるように見えたなぁ

なるほど旧正月か・・・合点



42 :名無さん@おーぷん :2014/10/31(金)00:00:41 ID:iOSfy07q2
http://fast-uploader.com/file/6970236345341/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_549755813887

http://fast-uploader.com/file/6970236387746/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_1099511627775

http://fast-uploader.com/file/6970236471948/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_2199023255551

http://fast-uploader.com/file/6970236520523/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_4398046511103

鐘楼からの眺め



43 :名無しさん@おーぷん :2014/10/31(金)00:02:29 ID:tW2MyqaLf
入国審査が甘くなった?


44 :名無しさん@おーぷん :2014/10/31(金)00:04:29 ID:iOSfy07q2
>>43
どうだろう。

僕に関してはパスポート見ただけでスルーだったけど中国人とかはやっぱ結構長くかかってたよ



50 :名無しさん@おーぷん :2014/10/31(金)00:16:56 ID:MKvKbbkrU
>>44
鐘楼からの眺めめっちゃ綺麗!

登るタイミング逃して登らずに帰ってきたけど、登っておけばよかった…


54 :しさ@おーぷん :2014/10/31(金)00:26:24 ID:iOSfy07q2
>>50
れはちゃ惜しい

ちょ金かかるけど、こは登っも損はしいとこでしたよ、次く機械があれば是

なみレベー登るのですが、本人のおばとハネムーン婚夫と一緒になったんですが オバサン連中がカップルを力でてて、みてて可哀想でし



44 :名無しさん@おーぷん :2014/10/31(金)00:04:29 ID:iOSfy07q2
http://fast-uploader.com/file/6970236830806/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_8796093022207

http://fast-uploader.com/file/6970236863065/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_17592186044415

http://fast-uploader.com/file/6970236914034/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_35184372088831

http://fast-uploader.com/file/6970236953387/
ヴェネチアでのんびりしてきたので写真うpする_70368744177663

鐘楼からの眺めの続き

色が統一されてるのはやはりさすがとしか言い様がない




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:ヨーロッパ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事