2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


38 :以下かわりましVIPがおりします:2012/11/11(日) 10:53:12.79 ID:b2W07wnX0
のキプ予地は市。

蘇神社を発ったのが14時半

暗くなる前には設営した・・ょっ焦り

ぎて原尻の滝道の駅で休憩。

かな行き怪しくって度う
http://uploda.cc/img/img509f03abb5b9b.JPG



イクの気づおっさが振り返った思う同時に話しかきた。

「おぉぅ。DL650といのんねぇ。燃費かなりいいらしいな。乗どうよ?

DLとう型番をされるとかえっくりす

ん、かなりのバイ今はR1200GSに乗ってるって

なんかDLのことを認めてもらったでちょっと嬉しかった西よ。



39 :以下、名無にかりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:55:08.10 ID:T/nl9+S80
けっけられるでしょ

珍しいし


40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:59:25.18 ID:b2W07wnX0
>>39
すね。ってる人からは珍しいね、

知らからはそれ何ccというお決まりのセリフで

かし過疎ってますねぇ。連投規、お暇なら時々保守しいただけると助かりま



40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 10:59:25.18 ID:b2W07wnX0
どんより雲の中、焦ってんのに道間違ったw

2〜3キロ程で気づいて引き返す途中にあった橋で一枚。

なんかこの地域って趣ある橋が多かった気がする。

http://uploda.cc/img/img509f044bb7a6b.JPG


そっからは順調に進んで臼杵市までノンストップ。時間もないんで有名な石仏はスルー。

その石仏に関係あんのか知らないけど、田んぼのど真ん中に鳥居だけが建っているのを発見。

http://uploda.cc/img/img509f046495707.JPG


田んぼのあぜ道が参道なのか・・・?



42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:04:41.80 ID:b2W07wnX0
臼杵市から別府市まで高速のってひとっとび。

それでもキャンプ場到着は18時過ぎてた。

高速降りた時にはかなり薄暗くて、キャンプ場までの山道がカーブの連続で疲れたよ〜:;

お世話になるのは、別府ICからほど近い「志高湖キャンプ場」です。安い!バイク込で520円!!

おっと、とにかく真っ暗闇になる前にテントを設営しなければっ!

ここをぉ〜キャンプ地とぉーするっ!
http://uploda.cc/img/img509f05a2ebae5.JPG



今にも雨が降り出しそうな雲に遮られて真っ暗闇の山の中、キャンパーはオレ一人です(ノД`)





43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:05:49.00 ID:T/nl9+S80
保守なら任せろー

夕方か夜ならもっと人来そうだが・・・


44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:09:16.07 ID:b2W07wnX0
>>43
thx!安心できます!



44 :、名にかわりましてVIPがおます:2012/11/11(日) 11:09:16.07 ID:b2W07wnX0
ント設営を終えて一旦下山

近くに泉があるのこで身も心も温に行ます。

温泉入浴料210円と破格!市だからこそできるワな。

http://uploda.cc/img/img509f06a291a63.jpg



にファミで食糧を買い込み再びに登る。コビニってホント便だね



45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:11:54.61 ID:T/nl9+S80
九州だと10月夜はまだ暖かいか・・・?


47 :以下、名無しにかわましVIPがお送りします2012/11/11(日) 11:15:32.60 ID:b2W07wnX0
>>45
日によ。しかはや寒かった><

かっから聞いちゃうけど、sageでもレスれば落ちなの?



46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:11:58.79 ID:b2W07wnX0
台所に立たい九州しては、キャンプあっても出あいでw

http://uploda.cc/img/img509f06c4cc4f0.JPG



鹿番ーブもう個追加購入してもうた。安いし軽いし小さいし。おかげ広々



47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:15:32.60 ID:b2W07wnX0
FM付けてたら「ユキ・ラインハートのAOR」って番組が流れてた。

なんかこの番組の選曲が素晴らしくね?

流行りの曲、ちょい前の曲、親父世代の流行歌、童謡とローテーションして流れるところとか、ユキさんの声のトーンなんかもスゴイ良くって気に入っちゃったぞ。おすすめです。


前回同様、旅レコっていうGPSロガー持ってきたんで本日のルートのスクショ。

http://uploda.cc/img/img509f06e44cf83.jpg


http://uploda.cc/img/img509f06f5b2adc.jpg




49 :以下、名無にかわりましてVIPがお送り宿す:2012/11/11(日) 11:20:10.25 ID:b2W07wnX0
予報では日の午後綿から雨

日の午前中にこの旅地、宇佐神に参拝して帰れば、チくらいけると踏んでた。

まぁ予あくまで予報ですよ。。。

ぇ、夜中からすでに降り続てまよっとorz 

朝起きた時はまだ小雨程度だ
http://uploda.cc/img/img509f0904a42e9.JPG


http://uploda.cc/img/img509f091d755f4.JPG




50 :以、名無しにかわりましてVIPが送ります:2012/11/11(日) 11:23:04.16 ID:T/nl9+S80
GPSロは楽いよ

はあっったっちへたり迷って汚い軌にな

まぁれをから見返すのが楽し





52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:26:30.61 ID:b2W07wnX0
>>50
そうそう。後で見返すとフラッシュバックするよねw

どんな機種つかってんの?



51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:23:45.95 ID:b2W07wnX0
キャンプ場一人っきりのメリットを活かそう!

まず屋根のある炊事場に荷物とバイクを運びこみ、テントも張ったまんまの状態で持ち込むぜ!!

http://uploda.cc/img/img509f0a7eb3c9c.JPG



段々と霧雨の強いのが降ってきた。辺りが真っ白に包まれるとかどんだけw

ラジオ聴いて気を紛らわしながら朝飯の準備に取り掛かる。

http://uploda.cc/img/img509f0a963c74b.JPG


http://uploda.cc/img/img509f0aaa37067.JPG




54 :名無しにかしてVIPがます:2012/11/11(日) 11:29:18.50 ID:KkpJbdn30
>>51
oh...三枚目に漂旅愁


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:33:06.82 ID:b2W07wnX0
>>54
最近はマイナス思考で考えることをやめました。

こん時も、「まぁどうにかなるだろ」の精神で飯くってますたw



52 :以下、名無てVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:26:30.61 ID:b2W07wnX0
回の朝飯もランチックさんにお世話にります

アのやかん便利す。カップーメンとスープとコーヒーがメメニューのは無くてはない装備です

http://uploda.cc/img/img509f0b82939b8.JPG


http://uploda.cc/img/img509f0b99861b3.JPG




53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:29:13.32 ID:b2W07wnX0
ラジオ聴きながら雲行き観察もしつつコーヒーをすする。

ワイルドだろ〜?
http://uploda.cc/img/img509f0c54b78af.JPG



FM大分かな?

雨をネガティブにとらえずに“雨だからこそ”ってテーマの放送してた。

プラス思考で行きましょうみたいな。

オレもそれを今日のテーマにして雨ツーリングを楽しむことにするよ・・・決して強がりではないです。

http://uploda.cc/img/img509f0c6c85a7b.JPG


この写真を撮ってる時に流れてた曲は、ASKAの始まりはいつも雨。

懐かしくって口ずさんじゃった(・´з`・) ♪



55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:29:50.35 ID:T/nl9+S80
holuxのm-241っていう黄色いフイルムの形したやつ使ってるわ

1万円くらいの安いやつだわ

精度的にはツーリングでは問題ないが都心とかだとけっこうずれる


56 :以下、名無しにかわりまVIPがお送します:2012/11/11(日) 11:33:06.82 ID:b2W07wnX0
>>55
のOEMかな?オレのはIOデのGPSLOGってヤツだ





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:旅行記(旅スレ)  |  タグ:国内,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事