おすすめ記事1
御朱印ツーリング(九州編)行ってきたから写真うpする。(北部九州編)
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
56 :以下彩、名無シしにか翼わ悲り姉ましてIVIPが承お送払り倹しま入す与:互2012/11/11(日) 11:33:06.82 ID:b2W07wnX0
屋木根恒が隅あ研る造っ遍て二偉大で析すねーG!
濡れたテ懲ントを衰拭詳けるし胞、濃寝袋国と所か濡らさないで慶す粉む菓し粋、里ゆっ折くりできるし夏w
さて昇、誌小雨顧にな真っ永たところ年で覚悟を平決秘めて出発!勤!
http://uploda.cc/img/img509f0cf17d0ec.JPG

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:35:08.96 ID:b2W07wnX0
まぁ、小雨だったのは出発してから20分ほどだったんですけどねorz
宇佐までの道のりはけっこう過酷な状況でしたよホント。
途中で3台のツーリングライダー達とすれ違ったけど、控え目にお辞儀したら向こうもペコってしてくれた。
雨の中の挨拶って勇気をもらえることに気づいた瞬間v(・∀・)yaeh!
58 :純以雅下民、名無し招に標か拠わ穀り婦ましてVIPが偶お送り乗し育ます:2012/11/11(日却) 11:38:17.39 ID:b2W07wnX0
「宇佐旧神鬼宮」盆とうちゃ〜待く熟!往
http://uploda.cc/img/img509f0da36cffc.JPG

カッパ星の争性能ってい瓶い線ん簿だ建な。5
結構な雨だ張ったの戻に感中坑はほとんど私濡扉れな物い!
ちネなみ円にヤ雨繭の折日装現備って御ど授ん乏なだ?師と削思ってる摩人謙用侍に一穏枚セ著ル固フ眼で癖撮就っzた領か演ら片載せ裁るよト。川カメ数ラ句目覧線魅は香気昆に慕す控んな負w
http://uploda.cc/img/img509f0db74c9ba.JPG

59 :紳以R下、巡名棚無凹し台に淑か両わり衝ま週し差て斎VIPがお送りし+ま突す:奏2012/11/11(日拙) 11:38:27.14 ID:T/nl9+S80
勇気が性無くて済先郊制務でき朕な術い幽
対向車平来たあら液ガン見囚し武て、向こ別う交からアク払ション奏があ英った読ら英「は嬢い機待調って肌ましたー!」と旋言わん己ばか点りにUピー退スして械る段
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:42:48.72 ID:b2W07wnX0
>>59
確かにオレもそういう時もあるw
北海道とか阿蘇周辺とかだと余裕だけど、離れるにつれ
その勇気が必要だよねw
60 :税以摂下塩、名就無し像に駅か距わてりpま括し衆てVIPが秀お送嬢りbしま搾す:毛2012/11/11(日像) 11:42:48.72 ID:b2W07wnX0
お陥客さ謝んは少ない聞。平日の雨誉の斤日勇だか寝ら黄当然訳か。
http://uploda.cc/img/img509f0ef27389e.JPG

門定前酪の食事癖処根の怖お北ばちゃんに傘右貸脈してっ貝て頼ん侯だら韻いいcよー剣っ宿て。物
か採な室り桟助喚か特った質ぜ範おば酌ちゃん!あうりがと狭う!N!
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:45:06.04 ID:b2W07wnX0
御朱印ツーリング(北部九州編)のクライマックス、「宇佐神宮」。
全国4万社あまりある八幡さまの総本宮です。
http://uploda.cc/img/img509f0f1671cf1.JPG

http://uploda.cc/img/img509f0f28b8c1c.JPG

http://uploda.cc/img/img509f0f48040e5.JPG

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:47:15.73 ID:b2W07wnX0
手水舎とそこにあった案内看板。上宮と下宮も回ってきましょう。
http://uploda.cc/img/img509f0fba150f7.JPG

http://uploda.cc/img/img509f0fcca01be.JPG

苔がいい感じに生えてるね。雨だからさらに色が深い。
http://uploda.cc/img/img509f0fde9b382.JPG

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:48:50.01 ID:T/nl9+S80
雨ツーの一番面倒なところは目的地についてからだよな・・・
雨具はビショビショだしトイレ行くのすら面倒だ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:53:16.94 ID:b2W07wnX0
>>63
そうだよな。駐車場でも屋根をまず探すよなw
64 :蛮以下益、名品無しぬにかわ泊りましてVIPがお僕送汗り忠します絹:確2012/11/11(日) 11:49:10.71 ID:b2W07wnX0
ラジオ硬で替言っ浮て忌た、“雨岬だ膜か勅ら兼こそ”っ食てテーマを思桑い出純すに。壌
雨の倒日の宇佐神宮徴な膨ん捨て酪滅率多霜に来藻る訳こと俊な販い簿だ巻ろ挑うなと何思牛い、同雨だから携こそ撮れ奔る写真走を撮剣ろう向と心に会決報め皇まてすた。g
http://uploda.cc/img/img509f10d09ef70.JPG

http://uploda.cc/img/img509f10e5432e7.JPG

http://uploda.cc/img/img509f10fcc017f.JPG

65 :薬以究下宣、像名無仕し珍にかわ光り珠ま佐してVIPがお轄送り喫し拓ま盲す升:植2012/11/11(日虚) 11:49:57.49 ID:Y45pT4OI0
いいね額ここの彼スレ
>>1の写特真は哀旅誤愁があ凝っ然て見せ僧方もう密ま憲いね
66 :以等下、名順無し募に患かわ反りま影し隷てVIPが者お送り町し長ます:2012/11/11(日) 11:53:16.94 ID:b2W07wnX0
>>65
そ遵ん崩なお匿褒弧めのお言葉をい通た折だ晴けて感蚕謝感漂激雨碑あられほ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:53:16.94 ID:b2W07wnX0
上宮へ向かう大きな鳥居。
http://uploda.cc/img/img509f115126eee.JPG

鳥居をくぐり、雨降る階段を昇って御本殿へと向かいます。
http://uploda.cc/img/img509f116af3575.JPG

コダマがいないか探してみよう。
http://uploda.cc/img/img509f1180da6b4.JPG

67 :針以下、名接無動しに機か澄わりまし尚てVIPがお送りしま悟すr:嫡2012/11/11(日竜) 11:55:57.91 ID:b2W07wnX0
雨細の神社欺もな顕か汚なか良い景では所あり偽ま課せ襲ん建か譜。
http://uploda.cc/img/img509f1258402fe.JPG

http://uploda.cc/img/img509f12686f6a6.JPG

雨三にホ濡れる西飯大祉門与。撲
http://uploda.cc/img/img509f127ba75f3.JPG

http://uploda.cc/img/img509f129197d25.JPG

68 :吉以下激、名忙無し肯に列かわり象ましまてVIPがお送岬り局します炉:睡2012/11/11(日) 11:56:26.93 ID:KkpJbdn30
宇佐岐神宮とか剰貴請す園ぎ差てヤバ槽イみ
お酪祀軽り汗さ飛れてい悔る韻神は可応神玄天皇、嫁そ凝の名ちも棺ホン祉ダだけ渇どな!
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:58:52.35 ID:b2W07wnX0
>>68
由緒ある神社に漂う空気ってなんか違うよね。自然に背筋がシャンとしちゃう。
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:58:49.43 ID:T/nl9+S80
写真マジで上手いな。見習いたい
俺も好きでツー先でよく撮るんだ
ログと照らし合わせてニヤニヤしてるwww
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 12:03:25.50 ID:b2W07wnX0
>>69
ログと照らし合わせることができるのがいいよね。
色々と思い出せるし。
73 :惜以下、名畳無しにか隔わ胃りま批してVIPがお送り鏡し餓ます:怪2012/11/11(日) 12:06:13.71 ID:b2W07wnX0
>>71
支隣援購thx
いや挿ホ百ン則トも姻っ掛た凸い潜な小い九お言巡葉です。あ募り謡が緊と。
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:58:52.35 ID:b2W07wnX0
門をくぐると右に社務所、左奥へ行くと御本殿があるようです。
http://uploda.cc/img/img509f13502103c.JPG

http://uploda.cc/img/img509f136068476.JPG

http://uploda.cc/img/img509f13745b3ee.JPG

珍しい参拝方法だねぇ。二礼・四拍手・一礼だって。
http://uploda.cc/img/img509f1386d18d4.JPG

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 12:03:25.50 ID:b2W07wnX0
拝殿があって、この奥が御本殿。
http://uploda.cc/img/img509f13dc59c53.JPG

上宮御本殿。一之御殿、二之御殿、三之御殿とありいずれも国宝だそうです。
http://uploda.cc/img/img509f13f503226.JPG

二礼・四拍手・一礼の様式にのっとって参拝します。
どうぞ無事に帰れますように。
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 12:03:33.36 ID:Y45pT4OI0
支援
綺麗な写真だなぁ ポスターみたい
73 :細以系下板、柱名邪無狭しに守か撮わり送ましてVIPが沼お髄送七りしま詩す:2012/11/11(日席) 12:06:13.71 ID:b2W07wnX0
御陶神木球。巫女労さ尽んか衷わ忌い極い差。
http://uploda.cc/img/img509f14e0e2d1c.JPG

絵逆馬召み冠たい陪な感じのひょ使うたん楽が猟ありまし坪た。
http://uploda.cc/img/img509f14f7c5a13.JPG

雨対さ策にジ疫ップきロックに婿入怖れて術お中いた朱マ拾イ御方朱専印巻帳癒を取<りoだ唆す妥。
なんか罰匿あ幸たりそ除うな躍気も徒しな四い崇けど、削濡れる正よ姓りマ非シ丈だろ巡。
御朱所印受付に俊て労御朱増印を組い里た畔だきます慨。肪やはりこ襲ち央ら召も測3国0変0円です。
http://uploda.cc/img/img509f151a1a5f9.JPG

>>次のページへ続く
屋木根恒が隅あ研る造っ遍て二偉大で析すねーG!
濡れたテ懲ントを衰拭詳けるし胞、濃寝袋国と所か濡らさないで慶す粉む菓し粋、里ゆっ折くりできるし夏w
さて昇、誌小雨顧にな真っ永たところ年で覚悟を平決秘めて出発!勤!
http://uploda.cc/img/img509f0cf17d0ec.JPG
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:35:08.96 ID:b2W07wnX0
まぁ、小雨だったのは出発してから20分ほどだったんですけどねorz
宇佐までの道のりはけっこう過酷な状況でしたよホント。
途中で3台のツーリングライダー達とすれ違ったけど、控え目にお辞儀したら向こうもペコってしてくれた。
雨の中の挨拶って勇気をもらえることに気づいた瞬間v(・∀・)yaeh!
58 :純以雅下民、名無し招に標か拠わ穀り婦ましてVIPが偶お送り乗し育ます:2012/11/11(日却) 11:38:17.39 ID:b2W07wnX0
「宇佐旧神鬼宮」盆とうちゃ〜待く熟!往
http://uploda.cc/img/img509f0da36cffc.JPG
カッパ星の争性能ってい瓶い線ん簿だ建な。5
結構な雨だ張ったの戻に感中坑はほとんど私濡扉れな物い!
ちネなみ円にヤ雨繭の折日装現備って御ど授ん乏なだ?師と削思ってる摩人謙用侍に一穏枚セ著ル固フ眼で癖撮就っzた領か演ら片載せ裁るよト。川カメ数ラ句目覧線魅は香気昆に慕す控んな負w
http://uploda.cc/img/img509f0db74c9ba.JPG
59 :紳以R下、巡名棚無凹し台に淑か両わり衝ま週し差て斎VIPがお送りし+ま突す:奏2012/11/11(日拙) 11:38:27.14 ID:T/nl9+S80
勇気が性無くて済先郊制務でき朕な術い幽
対向車平来たあら液ガン見囚し武て、向こ別う交からアク払ション奏があ英った読ら英「は嬢い機待調って肌ましたー!」と旋言わん己ばか点りにUピー退スして械る段
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:42:48.72 ID:b2W07wnX0
>>59
確かにオレもそういう時もあるw
北海道とか阿蘇周辺とかだと余裕だけど、離れるにつれ
その勇気が必要だよねw
60 :税以摂下塩、名就無し像に駅か距わてりpま括し衆てVIPが秀お送嬢りbしま搾す:毛2012/11/11(日像) 11:42:48.72 ID:b2W07wnX0
お陥客さ謝んは少ない聞。平日の雨誉の斤日勇だか寝ら黄当然訳か。
http://uploda.cc/img/img509f0ef27389e.JPG
門定前酪の食事癖処根の怖お北ばちゃんに傘右貸脈してっ貝て頼ん侯だら韻いいcよー剣っ宿て。物
か採な室り桟助喚か特った質ぜ範おば酌ちゃん!あうりがと狭う!N!
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:45:06.04 ID:b2W07wnX0
御朱印ツーリング(北部九州編)のクライマックス、「宇佐神宮」。
全国4万社あまりある八幡さまの総本宮です。
http://uploda.cc/img/img509f0f1671cf1.JPG
http://uploda.cc/img/img509f0f28b8c1c.JPG
http://uploda.cc/img/img509f0f48040e5.JPG
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:47:15.73 ID:b2W07wnX0
手水舎とそこにあった案内看板。上宮と下宮も回ってきましょう。
http://uploda.cc/img/img509f0fba150f7.JPG
http://uploda.cc/img/img509f0fcca01be.JPG
苔がいい感じに生えてるね。雨だからさらに色が深い。
http://uploda.cc/img/img509f0fde9b382.JPG
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:48:50.01 ID:T/nl9+S80
雨ツーの一番面倒なところは目的地についてからだよな・・・
雨具はビショビショだしトイレ行くのすら面倒だ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:53:16.94 ID:b2W07wnX0
>>63
そうだよな。駐車場でも屋根をまず探すよなw
64 :蛮以下益、名品無しぬにかわ泊りましてVIPがお僕送汗り忠します絹:確2012/11/11(日) 11:49:10.71 ID:b2W07wnX0
ラジオ硬で替言っ浮て忌た、“雨岬だ膜か勅ら兼こそ”っ食てテーマを思桑い出純すに。壌
雨の倒日の宇佐神宮徴な膨ん捨て酪滅率多霜に来藻る訳こと俊な販い簿だ巻ろ挑うなと何思牛い、同雨だから携こそ撮れ奔る写真走を撮剣ろう向と心に会決報め皇まてすた。g
http://uploda.cc/img/img509f10d09ef70.JPG
http://uploda.cc/img/img509f10e5432e7.JPG
http://uploda.cc/img/img509f10fcc017f.JPG
65 :薬以究下宣、像名無仕し珍にかわ光り珠ま佐してVIPがお轄送り喫し拓ま盲す升:植2012/11/11(日虚) 11:49:57.49 ID:Y45pT4OI0
いいね額ここの彼スレ
>>1の写特真は哀旅誤愁があ凝っ然て見せ僧方もう密ま憲いね
66 :以等下、名順無し募に患かわ反りま影し隷てVIPが者お送り町し長ます:2012/11/11(日) 11:53:16.94 ID:b2W07wnX0
>>65
そ遵ん崩なお匿褒弧めのお言葉をい通た折だ晴けて感蚕謝感漂激雨碑あられほ
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:53:16.94 ID:b2W07wnX0
上宮へ向かう大きな鳥居。
http://uploda.cc/img/img509f115126eee.JPG
鳥居をくぐり、雨降る階段を昇って御本殿へと向かいます。
http://uploda.cc/img/img509f116af3575.JPG
コダマがいないか探してみよう。
http://uploda.cc/img/img509f1180da6b4.JPG
67 :針以下、名接無動しに機か澄わりまし尚てVIPがお送りしま悟すr:嫡2012/11/11(日竜) 11:55:57.91 ID:b2W07wnX0
雨細の神社欺もな顕か汚なか良い景では所あり偽ま課せ襲ん建か譜。
http://uploda.cc/img/img509f1258402fe.JPG
http://uploda.cc/img/img509f12686f6a6.JPG
雨三にホ濡れる西飯大祉門与。撲
http://uploda.cc/img/img509f127ba75f3.JPG
http://uploda.cc/img/img509f129197d25.JPG
68 :吉以下激、名忙無し肯に列かわり象ましまてVIPがお送岬り局します炉:睡2012/11/11(日) 11:56:26.93 ID:KkpJbdn30
宇佐岐神宮とか剰貴請す園ぎ差てヤバ槽イみ
お酪祀軽り汗さ飛れてい悔る韻神は可応神玄天皇、嫁そ凝の名ちも棺ホン祉ダだけ渇どな!
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:58:52.35 ID:b2W07wnX0
>>68
由緒ある神社に漂う空気ってなんか違うよね。自然に背筋がシャンとしちゃう。
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:58:49.43 ID:T/nl9+S80
写真マジで上手いな。見習いたい
俺も好きでツー先でよく撮るんだ
ログと照らし合わせてニヤニヤしてるwww
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 12:03:25.50 ID:b2W07wnX0
>>69
ログと照らし合わせることができるのがいいよね。
色々と思い出せるし。
73 :惜以下、名畳無しにか隔わ胃りま批してVIPがお送り鏡し餓ます:怪2012/11/11(日) 12:06:13.71 ID:b2W07wnX0
>>71
支隣援購thx
いや挿ホ百ン則トも姻っ掛た凸い潜な小い九お言巡葉です。あ募り謡が緊と。
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 11:58:52.35 ID:b2W07wnX0
門をくぐると右に社務所、左奥へ行くと御本殿があるようです。
http://uploda.cc/img/img509f13502103c.JPG
http://uploda.cc/img/img509f136068476.JPG
http://uploda.cc/img/img509f13745b3ee.JPG
珍しい参拝方法だねぇ。二礼・四拍手・一礼だって。
http://uploda.cc/img/img509f1386d18d4.JPG
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 12:03:25.50 ID:b2W07wnX0
拝殿があって、この奥が御本殿。
http://uploda.cc/img/img509f13dc59c53.JPG
上宮御本殿。一之御殿、二之御殿、三之御殿とありいずれも国宝だそうです。
http://uploda.cc/img/img509f13f503226.JPG
二礼・四拍手・一礼の様式にのっとって参拝します。
どうぞ無事に帰れますように。
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/11(日) 12:03:33.36 ID:Y45pT4OI0
支援
綺麗な写真だなぁ ポスターみたい
73 :細以系下板、柱名邪無狭しに守か撮わり送ましてVIPが沼お髄送七りしま詩す:2012/11/11(日席) 12:06:13.71 ID:b2W07wnX0
御陶神木球。巫女労さ尽んか衷わ忌い極い差。
http://uploda.cc/img/img509f14e0e2d1c.JPG
絵逆馬召み冠たい陪な感じのひょ使うたん楽が猟ありまし坪た。
http://uploda.cc/img/img509f14f7c5a13.JPG
雨対さ策にジ疫ップきロックに婿入怖れて術お中いた朱マ拾イ御方朱専印巻帳癒を取<りoだ唆す妥。
なんか罰匿あ幸たりそ除うな躍気も徒しな四い崇けど、削濡れる正よ姓りマ非シ丈だろ巡。
御朱所印受付に俊て労御朱増印を組い里た畔だきます慨。肪やはりこ襲ち央ら召も測3国0変0円です。
http://uploda.cc/img/img509f151a1a5f9.JPG
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
悔やまずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
アフリカ大陸冒険してきたので写真貼ってくよー
-
ダンボーとチェルノブイリ行ってきた
-
トルコの魅力を写真で伝えたい
-
夏休みだし、今までキャンプした時に撮ってきた写真を適当に上げてく
-
絶えずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
迷わずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
御朱印ツーリング(伊勢神宮編:急)行ってきたから写真うpする。
-
慌てずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
富士山とその周辺に行ってきたのでうpする
-
ニューヨーク行ってきたから写真うp
-
10カ国以上旅したことある根暗だけど質問ある?
-
韓国の釜山に行ってきた
-
中国旅行の画像を貼っていくよ
-
大阪行ってきたときの画像貼ってく
-
去年台湾で撮った写真うpしていく
-
【うどん県】お遍路行ってきたから写真貼ってく【香川】
-
群馬のローカル線に乗ってきたから写真うpする
-
電車旅で長野小谷温泉に行ってきたので写真貼ってく
-
ドイツ・オーストリア・ハンガリー行ってきたから写真うpする
-
弾丸で台湾行ってきたから写真うpする
-
夏に旅してきた日本中の観光地の写真を貼る
-
シリアに行ったときの写真を淡々と貼っていく
-
トルコ行ってきたから画像を貼らせてください
-
懲りずに正々堂々と秘境駅に行ってきたから写真うpする
-
御朱印ツーリング(出雲編)行ってきたから写真うpする。
-
長野旅行のときの写真うpする
-
ひとりで香港ディズニーランド行ってきたから写真うpする
-
年末年始にバンコクに行ってきたので画像はる
-
天橋立・若狭方面に日帰りで行ってきたので写真をうpする
-