2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

双子の娘と息子が付き合いはじめて半年たった
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


38 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 00:53:37.26 ID:JL931/v50.net
親が別れろって言っても別れないなら二人で出て行け!って言ってみたらどうなりそう?

大学進学への支援は一切しないとか

親の願いは一切聞かず親のお金で進学だけはしたいってのもなんだかなぁと思う

社会的な風当たりは強くなるようなことしてるんだから それなりの覚悟しろよと出てみるのは?


41 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 00:57:06.01 ID:Cbf3PIsc0.net
>>38
それも考えたことはあった

言えば本当に二人で出ていくだろうな

しかし大事に育ててきた子どもの人生をこんなことで台無しにはしてほしくないと思ってしまう

俺の考えが甘いのだろうか?



47 :被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:01:45.73 ID:JL931/v50.net
>>41
出てくだろう>>1のうこともわから甘えない

いな

、次女もいる

も付きってるこてる


51 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:04:19.53 ID:Cbf3PIsc0.net
>>47
本当に当事者になって事の大変さが分かったよ

次女が最初に二人が付き合ってることに気がついて俺たちに教えてくれたよ



52 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:05:21.97 ID:9lt4nSEN0.net
>>51
次女のケアもしっかりしてやりな

一番可哀想


40 :名も無被検774号+ :2018/03/08(木) 00:56:09.06 ID:o8wVdIEm0.net
じ高校の?


43 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 00:57:45.80 ID:Cbf3PIsc0.net
>>40
同じ高校だな

クラスは違うけど



44 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 00:58:54.89 ID:oBHVdHOj0.net
リアルママレードボーイだな


48 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:03:10.92 ID:Cbf3PIsc0.net
>>44
すまんがよくわからん…






45 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 00:59:43.63 ID:o8wVdIEm0.net
まあ眞子さまみたいに どこの馬の骨かわからんのより出所がはっきりしてていいじゃん←これぐらいしか思いつかない


48 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:03:10.92 ID:Cbf3PIsc0.net
>>45
そういう考え方もできなくもないよな…

しかし やっぱり納得するまでにはいけないな



50 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:03:45.56 ID:cNVJxD0w0.net
次女が可哀想だ


53 :名774号+ :2018/03/08(木) 01:07:02.56 ID:Cbf3PIsc0.net
>>50>>52
次女は全宿にして婿なんだよな

全に外野に徹して簿

プテとかやってて忙しいから兄弟恋愛事情に構ってる余なさだけど

やっぱりせないだけでダメーはあるうか?



54 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:08:34.48 ID:o8wVdIEm0.net
子供部屋いょな


56 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:11:38.74 ID:Cbf3PIsc0.net
>>54
別々だな

隣だけど



55 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:08:52.44 ID:Wf2eqK7Hr.net
案外次女ちゃんは兄ちゃん姉ちゃんの味方なのかもしれないし

報告くれたときの次女ちゃんの様子はどうだった?


56 :名も無き被検774号+ :2018/03/08(木) 01:11:38.74 ID:Cbf3PIsc0.net
>>55
無干渉ってのは どちらかと言えば味方だろうか

報告たときは腕組んで歩いてるのをたってはゃい様子教えてきたよ



57 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:12:40.52 ID:o8wVdIEm0.net
まー中学生じゃ自体の深刻さがね


58 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:17:26.16 ID:Cbf3PIsc0.net
>>57
次女は結構賢いというか

もう人間が完成してるような状態なんだ

事態を自分なりに解釈した上で関わらない事を決めてるみたいだよ



59 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:19:57.83 ID:o8wVdIEm0.net
で パパは胃に穴あきそうと・・・


60 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:21:17.04 ID:Cbf3PIsc0.net
>>59
情けない話だ

嫁にも穴あきそう



61 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:24:52.35 ID:o8wVdIEm0.net
娘ちゃん可愛いの?


62 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:26:00.08 ID:Cbf3PIsc0.net
>>61
親バカ入ってるかもしれないが

客観的に見てもかわいい部類だと思うぞ



63 :名も無774号+ :2018/03/08(木) 01:27:44.26 ID:cNVJxD0w0.net
だからといって次女ばっ退うとかはよくないのかな

それも双子た綿ちは放置してて欲


65 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:29:49.73 ID:Cbf3PIsc0.net
>>63
みん構う構わないの年齢じゃななぁ

は認いけどダメら放置してほしいって



64 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:29:47.54 ID:o8wVdIEm0.net
残る手は小室くんみたいなすけこましを投入




66 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:31:09.91 ID:Cbf3PIsc0.net
>>64
どちらかが他の子に目移りしてくれればいいんだけど

その子がちゃんとした子であってほしいってのは我儘だよな



67 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:32:07.95 ID:JL931/v50.net
どう対処していいかわからんし、双子は認めて欲しいだろうけど認めるだけはしちゃだめな気がするよね

正解がわからんね


69 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:34:58.38 ID:Cbf3PIsc0.net
>>67
正解なんてあるんだろうかね

結局は放置にたどり着いてしまうのがなんとも言えんよ



68 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:32:34.05 ID:Wf2eqK7Hr.net
双子ちゃんは それぞれ何か趣味とか持ってるの?


70 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:36:46.94 ID:Cbf3PIsc0.net
>>68
娘はバスケと料理が趣味かな

3代目だかが好きらしい

息子はサッカーとゲームだな



73 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:41:13.70 ID:Wf2eqK7Hr.net
>>70
それに打ちこんでくれればいいんだけどな

17ってことは今高2?


74 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:44:48.15 ID:Cbf3PIsc0.net
>>73
二人とも高2だな

娘の料理に関しては息子に食わせるためだけに磨きあげたみたいだ

そうとも知らず小学校高学年あたりから嫁はガッツリ教え込んでたよ



75 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:46:21.71 ID:Wf2eqK7Hr.net
>>74
ん?
そもそもは娘ちゃんが息子クンを好きになったのか

しかも小学生の時からだと??


76 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:49:35.18 ID:Cbf3PIsc0.net
>>75
それであってる

好きになったのは四歳の時からと本人は言ってたよ



78 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:54:08.79 ID:Wf2eqK7Hr.net
>>76
一瞬うるっとした


71 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:38:28.88 ID:m3jA3k/70.net
子供といえど他人なのだから好きにすりゃいいじゃんとなかなか思えないところがつらいな

好きにすりゃいいじゃんと思えれば問題は消えるんだろうけど


72 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:40:17.21 ID:Cbf3PIsc0.net
>>71
二人の関係が家族全体に影響するからな

気にしないようにしてた時期もあったんだが気付けば悩んでたよ



77 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 01:53:19.55 ID:o8wVdIEm0.net
一途やん;;


79 :名も無き検体774号+ :2018/03/08(木) 01:59:11.74 ID:Cbf3PIsc0.net
>>77>>78
のはいいんけど違う相手でいてほかっ貿ての音だ

幼稚園くらの時は息子のお嫁さんにりたとは言ったけど、まさこので本気にしてるとわなかっ



81 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 02:20:14.54 ID:Wf2eqK7Hr.net
えっちしてるのは何故わかったん?


82 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 03:12:57.86 ID:e/ZiG4ss0.net
こんなことあるんやなあ

まあ双子ってことは相性は良さそうな気するし

お互い言葉がなくても気持ちが伝わったりしてそういうとこから好きになったりするんかね


83 :名も無き被検体774号+ :2018/03/08(木) 06:25:07.03 ID:6/W9vfgI0.net
実は父さんにも双子のお姉ちゃんがいたんだ。

お前らはその子ども。

今はそのお姉ちゃんとは一切会うことはできない。

そして一生な。

つまりそういうことだ。

わかるだろ?

って説得したら?




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:真面目系, 純愛, 恋愛相談,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事